メインカテゴリーを選択しなおす
・ごぼうと枝豆の炊き込みご飯 ・鶏むね肉のソテー ・玉子焼き ・ぽりぽりきゅうり ・セロリとお豆腐のお味噌汁 鶴見宗次さん 稲吉善光さん 野口淳さん 山本泰三さん 鶴見宗
・ハンバーグ ・ポテサラ 増渕篤宥さん 八木橋昇さん あと納豆! ハンバーグはおろしポン酢であっさりと。 大きいな。うん。おっきくなれよー(?) そんなこんなのきくちゃんの朝ん
あと一品入れにちょうどいいサイズの小鉢です。 コケのような緑がかった粒々が好き。 軽くて丈夫。まさにアタシ向けです。 もちろん、フツーに食洗機かけてますよ。(我が家の基本) 今日も満腹ごちそうさ
・水なすとベーコンのパスタ ・サラダ 平井悠一さん 平井悠一さん パスタは、 水ナスにモロッコインゲン、しめじベーコンそしてドライトマト! って感じ。 ちなみにぶつ切りサラダは、
・塩鮭 ・小松菜のお浸し ・ぽりぽりきゅうり ・きんぴらごぼう ・豚汁 平井悠一さん 山本泰三さん あと納豆卵かけキムチご飯! なもんで、休肝日。 あぁマズい。便秘気味だわ。こわい
17日の12時スタート!「ティーマスクエア12cm」半額クーポンで争奪戦の予感。
我が家のティーマスクエア 12×12cmたち。もともと、ティーマのスクエアが好きだったこともあり・・12cmサイズが発売された時は喜びすぎて 笑!こんなに集まりました ♪ティーマはスタッキングできるので収納問題もあまり悩まずに良いし (о´∀`о)重ねす
なかなか増えないセイロ料理のレパートリー。結局いつものこれです。
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。 ブログ村ハッシュタグ #おうちご飯記録 ブログ村ハッシュタグ #晩ご飯 ブログ村ハッシュタグ #おうちごはん セイロを購入してから、1年半ほど経ちますが、びっくりするくらい、レパートリーが増えません。(^◇^;)結局、
・そば ・手羽中とモロッコインゲン、しめじのバター醤油炒め ・水なす ・枝豆 八木橋昇さん 稲吉善光さん 八木橋昇さん 小野寺友子さん あっつーーーーー。 せっかくお天
4月に大好きなブロガーさんjamさんに会うために京都へ行きその時に行った個展でお持ち帰りしたうつわについて以前書いていますが↓もう1つ持って帰ってきたものがこちら ♪お目当てはアンティーク風の輪花皿だったのだけどよく考えたら似たようなものは色
・かつおのたたき ・牛すじ煮込み ・サラダ 鶴見宗次さん 野口淳さん 鶴見宗次さん 一日中満腹だったため、軽めに。(?) お野菜食べなきゃな、と切っただけー。キャッ そん
・焼肉サラダ ・ほうれん草のお浸し 稲吉善光さん 増渕篤宥さん ひとり飯は豪快に。(?) きちんと包丁とまな板使ってみょうが切ったアタシえらい。 食後のおやつ。 うまぁ。
楽天の美味しいもの×沖縄のうつわとお土産にもオススメな3品!
少し前の・・旅行あとの夜ごはんなのですが^^;この時はたぶんまだ脳内が旅行ボケ中で 笑石垣島から持って帰ってきたものを食べよう!と浮かれてたごはん。なので、うつわも「やちむん」多めです♪と言いながら、この海ぶどうに使っているのは中園晋作さ
・焼うどん 高木浩二さん 一品ですのよ。ほほほ まぁ、具沢山ってことで、アリでしょう。 食後のおやつは頂き物のメロン。 いい香りにきくちゃんも反応。歯ぁ出てるし。 あっまーーーーい!
長男の心配事でモヤモヤの日々...まぁ、人生色々あるよね。後悔しないよう、自分で決断してください。無印良品で買ってきたミニサイズのレモンバウムでおやつタイ...
【おうちごはん】すだちおろしうどん/スイートポテト風/フライドオニオン/ペンションメッツァ
こんにちは ついに最高気温が30℃を越えてきたよぉ 6月でかーーー 去年もそんなもんだったのかな? 梅雨対策もしないとなのに 今いちやる気が起きない自分のおしりをたたきつつ 来るべき梅雨、そして
・牛すじ煮 ・鮭ハラス ・ほうれん草としめじの煮浸し 池田優子さん 久野靖史さん 平井悠一さん あと納豆! そしてアタシは寝不足である。 昨晩のこと。 このまだ慣れない暑
scope6月の企画とアウトレットがアツい & カルディ・今年はハズレなし!この季節にぴったりな「梅」シリーズが最高!
カルディで買ってきたこの3商品。かりかり梅万能だれ 537円梅じそ たたききゅうりの素 213円梅おろしつゆ 248円(全て税込)作り方と言っても。笑混ぜるだけなのですが〜これ、最高ね✨梅の抗菌作用もある気がするからお弁当に入れてもいいよねヽ(´▽`)/かりかり梅万能
家族から大好評!我が家の新たな定番メニューに仲間入りしたお料理。
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら!ブログ村ハッシュタグ #おうちご飯記録 ブログ村ハッシュタグ #晩ご飯 ブログ村ハッシュタグ #おうちごはん メインはポークソテー!いつもはこの手の豚ロース肉は、トンカツにするか、ポークチャップにするかであまりポー
・トマトパスタ ・サラダ 高木浩二さん 久野靖史さん お腹ぱーんぱん。 お昼に握り飯だしね。中身ツナマヨでしたとさ。 げふ。 日差しがイタいくらいでしたね。 めっさ車道漕ぎまく
昨夜で楽天スーパーSALEも終わっちゃいましたね…夜中に携帯に触れるのを自分に禁じてから、焦りのポチがなくなりました^^;今回も完走は出来ず4店舗のみの潔さです…断捨離をし始めると、やはり処分することへの罪悪感があるわけで…でも自分も年齢と共に好みも変わっていく
・ごぼうとベーコンの炊き込みご飯 ・塩鮭 ・なすとピーマンの味噌炒め ・ほうれん草の胡麻和え ・冷奴×キムチ ・具沢山お味噌汁 野口淳さん 平井悠一さん 野口淳さん 山本泰三さ
ふるさと納税等で、ほそぼそと集めている食器があります🐱 長崎県の波佐見焼です! メリーゴーランド柄がかわいすぎ!馬の模様も少しずつ違います。 モロッカンプレートはツヤッとした模様と色に惹
・コストコの寿司 ・手羽中の炒め物 ・写真にナイけど、なすの煮物 やっとこさの、納車でございますーーーーー!!!!!ぱふぱふ なんせ、3か月待ったからね。 いやーー、長かった。 車に慣れていると、ナ
実家訪問デー 母ときんぴらごぼうを作り置き 認知症だから しかたがないんだけど、、、 いちいち反抗したりドタキャンするのでいちいち疲れて虚しくなります3泊…
・手羽元のさっぱり煮 ・なすの煮物 ・もやしとキムチの和え物 増渕篤宥さん 十河隆史さん 八木橋昇さん あと納豆! 4日ぶりのハイボール。 うーん、まだ本調子じゃないな。ふっ
・親子丼 ・お味噌汁 高木浩二さん 鶴見宗次さん そして今日もノンアルデー。 3日連チャンなんて、あら貴重☆ 明日こそは飲めますように。(爆) そんなこんなのきくちゃんの朝んぽ
・豚の味噌漬け焼き ・ポテサラ ・なすの焼き浸し ・具沢山お味噌汁 平井悠一さん 野口淳さん 山本泰三さん あと納豆! 腹がイマイチなので、ノンアルで過ごす1日。素晴らしい☆
・塩鯖 ・鶏のから揚げ ・切り干し大根の煮物 ・小松菜のお味噌汁 角掛政志さん 山本泰三さん 大原拓也さん 山本泰三さん 週の始めは休肝日。 前に作ったから揚げと切り干
こんにちは 今日はごはんの記録です 最後までお付き合いいただけるとうれしいです さっそくおうちごはんではないけれど💦 神戸に行ったときにランチしたとこで 出てきたハンバーガー それに添え
こんにちは 今日はうつわのお話 最後までお付き合いいただけるとうれしいです タイトル通り、片口好きの私 片口の意味を調べてみたら 「取っ手がないうつわで注ぎ口がついてるもの」らしい 片口
・ナポリタンスパゲッティ 八木橋昇さん ってか、ひとり飯。 美味しいお刺身でも買っちゃお♪って出かけたら、 大雨に降られたよ。雷雨。 結局、手ぶらで帰宅。 でもってチャリでずぶ濡れ。テンシ
いわゆる一目ぼれってヤツです。 リム部の泥彩に惹かれました。 主にパスタで使用。 これがまた、美味しそうに見えるんですよね。 今日も満腹ごちそうさま☆ にほんブログ村 笑顔満開さくらともみじ☆
大切なお知らせブログ更新情報がラインでの通知からlivedoorアプリによる通知に切り替わりましたこれからの更新情報はこちらにてお知らせしますので、ご登録お願いします(↑バナーから簡単に登録できます↑)*・゜゚・*:.。..。.:*・゜今日から6月。だいぶタイムラグがありま
・そば ・冷しゃぶ 稲吉善光さん 久野靖史さん とてもお疲れですの。 今日はヤバい日差しの中、長時間のチャリ。 絶対焼けてる気がする。恐ろしい。 とりあえず、よく眠れたらとてもうれ
沖縄は那覇市にある有名な観光スポット国際通り。 いくつものお土産屋や沖縄ならではの物産店が並ぶこの通りから平和通りに入り その横道に「壺屋やちむん通り」と呼ばれる通りがあります。 陶器などの焼き物に興味のある方にはよく知られたおススメの場所
・ドライトマトとアスパラのパスタ ・ブロッコリーと玉子のマヨ和え 稲吉善光さん 高木浩二さん 満腹。(爆) そんなこんなの雨降る前のきくちゃんの朝んぽ。 怪しさ満
今日は近所の美容院でカット&リタッチしてサッパリ 遅めになった本日のおうちごはんです♪ お気に入りのうつわを並べて味わいました♪ 今日の献立 子持ちし…
・鶏の照り焼き丼 ・青梗菜の胡麻和え ・お味噌汁 十河隆史さん 八木橋昇さん 鶴見宗次さん 休肝日は大人しく。(爆) 食後に甘い紅茶が飲みたいな、と飲んだアップルティーに砂糖
今年の春は「ホタルイカ」を買えば↓志麻さんのレシピのこちらを作りまくり^^すっかりこのホタルイカのさっぱりとした爽やかな前菜に魅了されまして ♪ブログ村ハッシュタグ#志麻さんレシピ#タサン志麻さん先日も、TV番組の「沸騰ワード10」で春雨を
・豚バラなすとピーマンの味噌炒め ・ズリのにんにく炒め ・切り干し大根 ・冷奴×キムチ 山本泰三さん 稲吉善光さん 増渕篤宥さん 野口淳さん あと納豆ご飯! よー食べま
彩泥の平鉢でございます。 鉢とはいえ、縁のある皿って感じで使ってます。 色移りなく丈夫なうつわ。お気に入り。 今日も満腹ごちそうさま☆ にほんブログ村 笑顔満開さくらともみじ☆ にほんブログ村
先日、コストコで買ってきた大好物の「海ぶどう」!↓思いがけず大量買いしたことはこちらに。326gと書いてありましたが物凄いボリュームで♪4日間、たーーぷりの量を食べても賞味期限最終日にはまだまだあったので私的、最強の丼ぶり!!石垣島でいつも食べ
・ビビン冷麺 ・胸肉のサラダ 小野寺友子さん 鶴見宗次さん 1日大雨。 そのつもりで、おうちに籠る。 フラフープしても、大した運動量じゃないよね。 ま、積み重ねがきっと大事。
おはようございます!先日、久々にひとりお家ランチの機会がありました。そんな日に作ったランチはこちら。帆立とスナップエンドウ、トマトのペペロンチーノです! ブログ村ハッシュタグ #おうちご飯記録 ブログ村ハッシュタグ #晩ご飯 ブログ村ハッシュタグ #おうちご
・カレー ・サラダ 高木浩二さん 高木浩二さん 昼に握り飯。 よって、満腹! 休肝日にする予定が、 あまりに満腹で、 とりあえず飲んどこ、とな。(爆) そんなこんなのきくち
「コストコ」で久しぶりの大量買い!大当たりでリピ買い決定したものたち♪
数日前に「行きたい!行きたい!」と言っていたコストコへやっと行ってきました ♪いつもは「2人暮らしだしね・・」「お買い物マラソンで買ったもので冷凍庫パンパンだしね・・」って、生鮮食品はあまり買わずに洗剤系とか常温保存OKなものなど
週末…最高気温25℃ですが雨が降ったり止んだりで湿度高めさて、香港でも10ドルショップという日本の百円ショップがあってとっても助かっています近くへ行くときはち…
深緋の椀でございます。 赤と言いたいけれど、その時々で色合いが変わる魅力的なうつわ。 毎日のお味噌にもってこい☆ 今日も満腹ごちそうさま☆ にほんブログ村 笑顔満開さくらともみじ☆ にほんブロ
・ブリの照り焼き ・塩きんぴらごぼう ・ひじき煮 稲吉善光さん 小澤基晴さん 八木橋昇さん あと納豆! 昼に汁ものすすったから、満腹状態のままのお夕飯です。 具沢山の味
・餃子 ・ポテサラ 稲吉善光さん 鶴見宗次さん ひとり飯である。 残ってた冷凍餃子と、昨日のポテサラ。 なんとお手軽なことでしょう☆ そして食後のコーヒー。 甘いのは我慢した