chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 気分転換

    しんどくて会社を辞めたくなって、勢いでたまに来る上司に言いに行った。 辞めるなら言いたいこと言ってから辞めようと思った。 その上司とパワハラの人は仲がいいから何を言っても無駄だよって言われている。何回も言おうと思ってたけどその評判に躊躇していた。 困ってるのに誰も口にしない。辞めるなら言いたいことを言ってもいいんじゃないか。普段言えないようなお話をさせてもらった。 すごく話を聞いてくれた。これで改善されないなら終わりです。 流されて変わらない気もする。あとで攻撃されるかもな。 もし改善するなら辞める理由はなくなるよね。 ってことで辞めるのは一旦保留。様子見。 そもそも辞めるのは職を見つけてから…

  • 備蓄米

    お米売り場を通りがかったらお客さんに「これって備蓄米なんですか?」って話しかけられる。 「えっ!備蓄米なんですか!?」 驚いて逆に質問してしまった。 うちの店に備蓄米が入荷してるの?? 今日は見たことのない袋のお米がレジに流れてくるなーって思っていた。なるほど、備蓄米だったのか! 「ほら、ここに。」お客さんが値段を指さす。 「こちらは備蓄米です」 って貼ってあった。おおー! 5kgの袋の値段は通常のものより1000円安かった。 「本当ですねー!」 知らないお客さんと2人で珍しい物を見ましたねって眺める。 積極的なお客さん。「産地見てみましょうか?」ひっくり返して産地を拝見。いろんな産地のものが…

  • コート断念、最近のご飯

    いい感じにするためお直しに再挑戦していたスプリングコート。 待ち針で形を変え、着ては鏡の前に立って見ていた。 こうしてみたらよくなるかな?ああしたらよくなるかな? だめだ。 全然好みにならない。 なにしてもしっくりこない。 いっそのこと短くしてみたらどうかとも考えたけど、やっぱり身幅が広すぎる。 形が体型が合わない…。 生地として何かに使えないかとも考えたけど、やっぱり生地の質が好きじゃない。ぺらぺら過ぎる。 考えて、考えたけど、私にはどうすることもできない。 さようなら。踏ん切りがついたよ。捨てます。 今までありがとう。 どこかで誰かの資源になっておくれ。 最近のご飯です。 食べるのめんどく…

  • スプリングコートのお直し経過報告

    犬が飼う前から愛用しているかもしれないお気に入りのコート。 もう結構よれよれ。 ちょうどいいのがない。代替品をずっと探していました。 2年くらい前に買ったかわいいコート。ピンクベージュって感じの淡い色味。 これを代替にしようと思ってた。 画像で見る分には好み。袖がパプぎみでかわいい。 なんだけど、着たらとにかくオーバーサイズ。でかい。 愛用のコートと比べてみると一目瞭然。長すぎるし幅が広すぎる。 着るとこんな感じ。 手が袖から出ない。長い。 背の低い私にはとにかく長い。床についちゃう。 後ろ見頃と前見頃がくっついてるような襟元のデザイン。 1枚で仕立ててるからかなんかシーツみたい。薄いから首元…

  • 桜といい景色でごはん

    友人から桜の画像が届いた。 きれいな桜を見て私に送ろうと思ってくれたことが嬉しかった。 ってことで私も桜を見に行こう。 父をスーパーに連れて行く前に桜を見に行こう。 誘ったけど嫌がってたので「あと何回桜が見れるかわかんないんだよ、はい、行くよ!」と脅して強制的に連れて行った。 満開です。 ちょうどいい時季に来ました。 桜を見るとやっぱり画像に納めたくなるね。 車から降りないとか言ってた父も嫌々車から降りて眺めていた。 そういえば母がスポーツジムを解約しに行ってきたって。 ようやく!? とか言ったけど2つの内1つ解約してきたそうです。何なんだ。どうせおだてられて特別なコースを契約してたんだろう。…

  • 贅沢した日、5分だけやる

    靴下を買いにららぽーとへ行った。 おしゃれ靴下を5千円分買ってしまう。高かった。 でもかわいいのを買えたから満足。やったー。 ご飯を食べようと食べ物街に向かっていたらたべっ子どうぶつのポップアップストアがやってきていた。 すてきー! グッズがたくさん!わーかわいい! 買いたかったけど靴下5千円分買ったからな。見て満足。 手ぬぐいかわいかった。ビスケットのブローチがあったら買ってたかも。 蕎麦屋で鴨のつけそばを食べた。 通ぶって一口目はつゆをつけないで蕎麦本来の味を。つるーっ。 全然わからなかった。 お腹いっぱいにならなかったのでモロゾフのチーズケーキのタルトを買って食べた。安いのにとてもおいし…

  • 最近のごはんと手作りハム

    照り焼きチキンを作ろうと思ったけどイマイチ。小麦粉ふるのを忘れたからです。 大豆とツナと玉ねぎをマヨネーズで和えようと思ったらマヨネーズがなかった。塩コショウで和えたけど意外とおいしい。 たらこスパ、はごろもフーズのパイミン。 納豆。じゃがいもに桜海老入れてチーズを乗せて焼いたやつ。組み合わせがおかしいけどどっちも食べたかった。 富士宮焼きそば。 肉豆腐、豚ヒレ肉で。大根と昆布の煮物。 お弁当たち。味噌汁だったりミネストローネだったり。 めんどくさい時はウインナーをたくさん詰めます。 朝ご飯に味噌汁と目玉焼きを食べようと思ったんだけどめんどくさくなったのでハムだけ焼いた。おいしいけどしょっぱい…

  • 解約されてない母のスポーツジム

    母にスポーツジムから郵便物が来ていた。 解約したジムから郵便物が来るはずがない。まだおそらく解約していない。 行かないくせに会費を払い続けてもうすぐ2年経ちます。 解約したって私に言ってから1年経つ。 もう知らないって思ってほったらかしてたけど今回で郵便物は3回目。 父に言ったら前に見た時より会費が値上がってるそう。 まったくなんなんだ、あいつ! 頭に血が上る。 まだ通帳から引き落とされてるの?って聞いたら、母が通帳を持ってるからわからないって。 会費が値上がってること知ってるのに引き落とされてるのかはわからない。なんだかわからない話です。 「明日俺から言う。」って父も怒ってるけど、母は都合の…

  • 最近のごはん

    ドラクエ5のルラフェンの村人。 「うまい! うまい! 人間やっぱり うまい物を食べてるときがいちばん幸せだよな。 まっ、あとの人生はオマケみたいなもんだよ」 ということで最近作った料理です。 お好み焼き。 焼きたてはおいしい。 久しぶりに赤缶カレーを作る。 何回も作ってるのにすぐ作り方を忘れる。いつもエスビーのサイトを覗きながら作ります。 玉ねぎはあめ色になるまで炒めたくないので、レンジで何回かに分けて合計5分ほど加熱しました。時短です。 ヨーグルトはないから牛乳とチーズを入れた。 トマトがなかったのでカゴメの缶詰の基本のトマトソースってのを大さじ2くらい、あとモモ肉じゃなくてささみで作りまし…

  • 新しいの

    連日暑い日が続いていた。 室内温度は27℃。もう春です。夏も近いかも。 昼前に起きるのでいつも「あっつ!」って起きていた。 掛け布団のカバーを洗ったついでに、合いがけ布団と肌がけ布団のどちらかを片付けようと思った。 そしたらまた寒くなるって言うじゃない、あぶなー。 保留決定。 本当に寒くなった。天気予報って当たるねー。 焼きそばを作る時に焼きそばソースのボトルを買う。 お好み焼きを買うときにはソースを買わない。ソース2本は消費しきれないから。 なので焼きそばソースを使う。浸透してびしゃびしゃ。さらさらなソースだから。 どっちにも使えるソースないかな? ブルドックソースの「うまソース」ってのを買…

  • テトラオートワンタッチフィルターフリーウォッシュを買う

    金魚をお迎えして1ヶ月。 動き回るようになってきました。 すいー。 水面に小さな泡が溜まっていました。なくなるように毎日こまめに水換えしていた。 そしてブクブクと外掛け式フィルターを併用することにした。 1か月が経って泡立たなくなってきました。水質が安定してきたようです。 だから元気になってきたのかな~? 今まで飼ってきた金魚たち。水質悪化かな。ごめんよ。 1ヶ月に1回くらいだったフィルター掃除もこまめにしています。 すぐ亡くなることが多かったので名前を付けることを躊躇していた。 ようやく名前を付けたいと思います。 ほっぺちゃんです。 ほっぺがぷくぷくでかわいいからです。 で、ずっと気になって…

  • 公園散歩と最近のごはん

    父と公園へ散歩に。 温かくなって過ごしやすくなりました。 風が気持ちいいです。 この公園に来ると父を置いて公園を一周しに行きます。私の運動不足解消のためです。歩くスピードが違うので後で合流します。 池にカルガモや黒っぽい鳥(鵜?)がいっぱいぷかぷかしています。 丸みのあるシルエットがかわいい。おしりぷりぷり。 「なにー、にんげん、なにかくれるの??」 カルガモがスーッと寄ってきました。ちらっちらっ。こっちに視線を送ってくる。 「くれないのか、にんげん…。」と離れていきました。ごめんよ。 鳩の群れを元気なトイプードルちゃんが楽しそうに追いかけまわしていました。 わっほーーい♪ 付き合わされてる飼…

  • 最近作った料理とか

    生姜焼きがなくてにんにくで食べたけど、やっぱりどうしても食べたかったのでしょうがを買って来てリベンジ。おいしい。 カプレーゼをおいしい甘いトマトで作った。おいしかった。 三つ葉が食べたかった。牛肉と炒めました。何味にしたか忘れた。 ボンゴレ。イタリアンパセリで作れって書いてあったけどほうれん草を入れた。白ワインはないので料理酒をたくさん入れた。 朝ご飯。 鶏の照り焼き。 火をつけて全然照らないなって油断してご飯よそってたら火にかけすぎた。焦げた。苦めだけどぎり食べれた。 三つ葉消費のレシピ。たまごと舞茸でマヨネーズ炒めしてみた。合う! キムチ炒飯。たんぱく質目的でウインナーを食べる。あとビタミ…

  • 胃が痛くなったパワハラと悩みごと

    先日は取り乱しまして。 胃が痛くなった時の食事です。 ボンゴレスパゲティーとほうれん草の味噌和え。 食べた直後に胃が痛くなって、痛いなーって思ってたら頭が痛くなってきて、さらに気持ち悪くなって、苦しんで横たわってたらいつのまにか寝てしまっていた。 次の日に休みだったから病院にいこうと思った。 しかし落ち着いてきたらそんなヤバくないんじゃないかと思い直し、行くのは億劫になってきたのですが、ほうじ茶ラテを飲んだらやっぱり胃が痛かったので昨日のつらさがよみがえり病院へ行った。 医師の診断書をもらってしばらく休もうかなと重く考えてたのに、2種類の胃薬を出されただけ。特に重病そうじゃなかったので諦めた。…

  • 体調不良

    胃痛の後に頭痛がきて、吐き気、めまい。 気持ち悪い。 パワハラ野郎。 許さないからな。

  • 置き物とごはん

    そろそろお正月の飾りを変更しなくては。 ねこやの置物、お花見。 この時期になると大体このお飾りになります。 はい、かわいいです。割と初期の作品です。 なすにオリーブオイル塗ってチーズ乗せて焼いたやつ。お弁当のおかず。 作ってたら焦げた。同時にあれもこれもやろうと思って欲張ったからです。 割としょっぱめのご飯。 生姜焼き作ろうと思ったら生姜が傷んでたので仕方なくニンニクを代わりにした。 やっぱり生姜焼きがいいなって思った。あとオクラのゴマおかか和えとりんご。 喫茶店でオムライス食べました。食べきれなかったです。 いつも思うんだけどこれにお冷や、ドリンク、スープがつくんですよ。 飲み物多くない!?…

  • 公園の芝生でまったりと最近のご飯

    父が眼医者へ連れて行ってくれという。 眼医者は2時間かかります。待つには長いけど、どこか行くには短い。 そうだ!レジャーシート買ったんだー。 陽気もよくなってきたし芝生でまったりしよう。 水筒にあったかい紅茶を詰めた。 父を下ろした後にいつもの公園へ。 景色がいいねー。ウインドサーフィンしてる人もいます。 あっちに行こう。決めてたところがあるんだ。 ちょっと坂になってる上の方。 若干斜めで水筒が転がっていく。でもここがいい。 いえーい。 今度お菓子も持ってこよう。 わんちゃんが代わる代わる散歩にくる。 みーんなかわいい!ニコニコじろじろ眺めます。いいなー。 近寄ってきてくれる子はもちろん触らせ…

  • 甥っ子と金魚とご飯

    弟夫婦がかわいい甥っ子を連れて帰省しました。 連休をとったので一緒にたくさん過ごせます。 甥っ子は3歳になりました。 3歳って、かわいいんだよな~。 お箸(穴がついてる練習用)を器用に使いこなしていて成長を感じる。すごーい! お歌も楽しそうに歌ってるし(サビだけ)、おしゃべりが上手になってて元気いっぱい! 3歳になっても言うこと聞かない名残があり。 パパやママに命令しています。「ママはこっち!パパはあっち!」強気。 そして子育てのベテランになってきた夫婦もいいなりにならない。ふふふ。 かわいいけども延々遊びに付き合わされたため疲れてくる。中年は元気が持たないのです。放置できるようになって1人で…

  • 知らない人に牛丼をおごってもらった

    今日も嫌なことがあった。 家から出たい。 ってことでどこかでごはん食べよう。 日曜日。どこに行っても混んでそう。 牛丼屋さんなら割と1人で食べるから空いてそう。家族連れ来なさそう。 安いしいつもは松屋に行くんだけどたまには吉野家に行こうかな。 お昼をとうに過ぎていたため空いていた。 1人なので入ってすぐのカウンターに座った。サッと食べよう。 あんまり馴染みのない吉野家。 カウンター一つ一つにタブレットが置いてある。金持ち―。 何がいいかなー?画面を右へ動かしたり左へ動かしたり。 ん-普通の牛丼でいいや。どこにある?わからない。 見つけた。サラダも食べようかな?サラダセットも一緒に頼む。多いかな…

  • 気分転換と新しい金魚

    肉を食べよう。 豚しゃぶのせうどんを食べた。野菜を食べない罪悪感をトマトでごまかす。 理不尽なことでお客さんに罵られた。わけわかんない、まったく! すぐに同僚たちに話を聞いてもらって発散したんだけど。 その日の夜。 見る夢の中でずっと仕事をしていて、夢の中でもずっと責められていた。 夜中に目が覚めたり、朝起きてしんどかった。 なんで夢の中で仕事しなくちゃいけないんだ。 ということで嫌なことがあった日は自分になんかご褒美をあげよう。 「よーし食べたいものを食べに行こう!」 って思った。 大好きなしゃぶしゃぶを食べに行こうとゆず庵に行きました。 食べ放題をしようと思ってたのですが、胃腸がそれを拒ん…

  • 疲れてイライラしている

    休んだ人、遅刻した人、お腹が痛くてトイレに行った人。すべての時間が重なって地獄だった。いつものように呼んだってリーダーはレジに入らない。 しんどい。本当にしんどい。もういっそのこと私をクビにしてくれ。この会社で合法的に働けないようにしてくれ。 本当にしんどすぎて腹が立った。何も考えられない。しんどい。 いつもの遅刻魔に文句を言ったんだけど「病院なんだから仕方ないでしょ!事前に許可は得てあるから!」って。 そういえば何日か前に誰かから遅刻するかもって聞いた。 かもじゃねえ!1時間半も遅刻してるじゃない。 事前にわかってるのなら何とかしてくれないか?? 事前にわかってるのなら遅刻しないように病院を…

  • 料理とクッキーと金魚瀕死

    料理レシピを見て作ったナポリタン。具とトマトケチャップを先に炒めて水分を飛ばす本格的な感じの作り方。 トマトらしさを感じない。う~ん? 生姜焼きとオクラのゴマおかか和え。 トースト2種と、たんぱく質摂取目的のボロニアソーセージとハム。 野菜目的のコンソメスープ。セロリが入ってれば何とかなると思っています。 4枚切りで作ったので量が多かった。食べ過ぎた。 お弁当用のハンバーグを活用したロコモコ丼。 全体的に料理にやる気がありません。淡水化物ばっかり。 食べたいものが思い浮かばない。 クッキー作ろっと。 森永のクッキーキットを買ってきました。卵を入れて混ぜて焼くだけ。10分で作れるそうです。 前回…

  • ゴム換えてビビンバ食う

    ソフトゴムを買ってきました。 全ゴムを取り換えます。 きつかったので長めにしたつもりだったのに結局同じ長さくらいになった。 完成! 着けてみる。 ちょうどいい!!やっぱりソフトゴムがいいってことだね~。 未だに精神が不安定。不安気味。 よくおしゃべりする同僚にトラウマでさ~って話したんだけど「もっと強くならないとね。」って言われたので余計へこんだ。 相談する人を間違えた。私なりに頑張ったんだけど。重い話を人にしちゃいけないのかなって思った。自分かわいそう病に思われるのが嫌だった。 その場で足踏みしていたら前に勧めない、頭の中が重くなるばかりです。 家にいるとよくない、出かけないと。 いつもと違…

  • 写真整理といかめし焦がす

    写真整理をしました。 OPP袋をぐるっと巻いてマスキングテープで留めてたんだけど時間の経過と共に粘着力が弱り崩壊した。バサーっとこの塊が床へ散らばった。絶望。 撮った順、成長順に並べ直したかった。 億劫だった。 ようやく整理できました。 やっぱり箱に入れなくちゃだめだな。 ってことで紙で箱を作りました。 飾りながらしまっておけたらいいな。 くり抜いてみた。 じゃあこれで。 クリアファイルみたいな透明の箱ならくり抜かなくていいかも。強度もでるし見栄えもよさそう。 機会があったらつくろっかな。おそらく当分しない。 そろそろ部屋も整理しなくちゃだめだね。物が溢れている。 父とスーパーへ行って駄菓子コ…

  • 情緒不安定

    以前作りましたこのターバン。 mmisugi.hatenablog.com ゴムが2つ通してあります。 もうちょっとフィット感が欲しいと思っている。 ってことでゴムを4つ通そうと思う。 以前入れたゴムを抜いて真ん中を縫います。4分割にします。 縫ったあとで写真を撮っています。(笑) ウエスト用って書いてある細めのゴムが余っていた。 微妙な細さでずっと使い道がないと思っていた。ついに使う時が来た。 取り出したゴムと同じ長さで切って縫った。 完成! 頭に着けてみる。 きっつー!! 橋幸夫みたいな顔になった。これでは太秦映画村です。 頭が締め付けられすぎて血行が悪くなって死んでしまう。 もっと柔らか…

  • 食べて吐いて食べた

    味噌汁以外の汁物作りたいなー。 売り場を徘徊してたらトムヤムクンの素があった。トムヤムクンも汁物だ。 冷凍しておいた海老もある、ちょうどいい。作ってみよう。 いまいちトムヤムクンのイメージが湧きません。どんな味かな? 仕上げの牛乳を入れてひと煮立ちしたら完成。 焼肉を器に盛ってたり、ぼやぼやしてたらめっちゃ沸騰していた。やっべ! 牛乳が分離しました。あーあ。 そんなにうまい物ではない。 入ってる硬い葉っぱ、レモングラスとるのめんどいし。もういいかなー。 最近鼻血がよく出る。 ツーって感じじゃなくて鼻かんだら血がついてる。もちろん鼻ほじっても出る。奥で固まったりしてる。 心配してたんだけど。鼻血…

  • 父の床屋、最近の料理

    水槽のフィルターの掃除しよっと。 この間カセットを変えたけど本体を洗わなかった。 きったな! すごい汚れていて汚れが水槽内にばらまかれた。 え!?そんなに洗ってないことないと思うけど? カレンダーを確認したら前に洗ったのは12月だった。やっべー! 水替えしたりカセットは換えたりしてるけど本体を洗ってなかった。1ヶ月に一度洗わないとダメって決めたのに。 ごめんよーおかしら~! きょうも鼻がふわふわしててかわいい。 父を床屋に連れて行く。 先週から頼まれていたけど私も髪の毛切りたかったから断った。おい、連れてってくれよって言われる。 いつものジュースを断ることに成功した。 ジャンプでも読むか。 ド…

  • 最近のごはん&フィナンシェ

    胡麻和えのブロッコリーをなくしかったのでパスタにした。 ブロッコリーがようやく終わった。 しばらくブロッコリーは食べたくない。 遅刻した日からずっと胃腸の調子が悪い。 ストレスが胃にきていてしばらく治ってない模様。胃が痛い。 食欲がない。何も食べたいものがない。 何を作ろうか頭に浮かばない。 献立を考えるのがめんどくさい時はS&Bのシーズニングコーナーに行く。 真たらが安いからこれにした。 魚の香草焼き。「魚にまぶして焼くだけ!」 真たらだけでごはん食べようと思ったんだけど、あまりにも小さいのでわかめの味噌汁とピーマンのだし煮を添えた。 しょっぺー!シーズニングしょっぺー!塩舐めてるくらいの塩…

  • 景色のいいところでごはん食べよっと

    父をスーパーへつれてく。 連れてく前にいつもの公園でいつもの散歩。 今日も海が綺麗です。 日曜日だから駐車場が満車。人がいっぱいです。さすが日曜日。 わんちゃんがいっぱい散歩していました。かわいーなー。日曜日休みの人が犬を飼ってるってことですね。 平和。 日本は平和です。 もっと世界が平和になるといいな。 スーパーでお惣菜を買った。どこか家以外でごはん食べたいな。 父を家で降ろしてさまよう。どこがいいかなー。道の駅とか行こうかな。あー日曜に混む所へ行きたくない。 景色のいい所ないかなー。 西伊豆スカイラインへ行ってみる。 ここだ! 5~6台停められる駐車場に車を停めました。 車の中から景色が見…

  • 調子が悪い気がする

    なんとなく胃の調子が悪い。 夜更かしして睡眠不足だったり。遅刻してへこんだり。チョコクッキーひと箱食べたり。 胃の調子の悪さの心当たりがけっこうあります。 ってことでお茶漬けにした。鮭のほぐし身を冷凍しておいたのでそれに昆布茶とお湯をかけて海苔の乗せて食べた。 たまにはこういうサラッとしてるものもいいんじゃないか。 夕飯もあんまり食べたくなかったのでうどんにした。 食べきれないと困るのでとって置けるように乾麺を買ってきた。茹で時間は10分。 油揚げを甘辛く煮てきつねうどん。今日は栄養が取れてないので蒲鉾とほうれん草を乗せた。 同時並行でもつ煮込みを作ろうと思ってコトコト煮てたんだけど2時間経っ…

  • グーグルの音声文字変換アプリ、最近作ったご飯

    朝からお風呂で通知音が鳴る。(一般的には昼の時間ですけど。) 寝てたけど目を覚ました。どうやら父がお風呂に入ってるらしい。 頻繁に入院してた辺りから家に人がいる午前中に入るようになった。3日に1回くらいの頻度。 「お風呂が沸きました」とか「お風呂を沸かします」とか言うんだけど、それにしても3回くらいなんか言ってる。「お風呂で呼んでます」とかも言う。まどろんでるから聞き取れない。 倒れてたら怖いな。 起き上がって見に行った。 全然普通に湯船につかっていた。 「なんだ?」って顔してこっち見て言うんだけど「安否確認」って言い返しても聞こえてない。わかんないって。 父の裸を覗き見に来た人みたいになった…

  • 半纏の袖を短くする

    父といつもの散歩とスーパーへ。 今日も平和ですなぁ。 海がきれい。 帰ってきたら、洗濯物がカゴに入ったまま。 あれ? 思考が停止する。 干そうとして途中のまま忘れて他のことやって散歩に行ってスーパーに行った。 もう3時間経っています。あああ! まあいっか。 乾くでしょう。そのまま干した。 半纏の袖を短くしましょう。 洗い物をするときは分厚い袖を無理やりまくるか、邪魔すぎていっそのこと脱いでいます。 何センチ切ろうかな。20cmだと切り過ぎな気がする。 中はこんな感じ。裏布は赤い布で継ぎ足されて長くされています。 綿がちゃんとした綿です。 切る前はこの長さです。この丸みはなくなりますね。 15c…

  • 車でジャンクごはん、身に覚えのない高額請求

    休みだ!どっかいこう。 ってことで車でごはん食べよっと。 車を走らせ景色のいい道の駅へ。 ピザにしました。ミニピッツァ。 車中泊用の17cmフライパンに合いそうと思って買ってきました。 石窯工房マルゲリータ。ニッポンハム。 わー、ぴったり! 電子レンジでもちもち、トースターでサクサクですって。フライパンで火が通るかしら? ピザだけだと罪悪感があるのでコンソメスープと一緒に。 うーんチーズのとろけ具合がイマイチ。フライパンではおいしさ半減。蓋をしたらとろけてくれました。 荷室でダラダラ過ごしてたら寒くなってきた。次の道の駅へ移動することに。 帰宅ラッシュとぶつかる。時間をずらそうと思って時間をつ…

  • 食べたことのない物を食べてみよっと

    献立が同じものになりがち。新しい風を取り入れなくては。 マルシンハンバーグ以外の焼くだけの簡単に食べられるのないかなー。 食べたことない物を食べてみよう。 Newバーガー、丸大食品。 なにがニューなんだろうか。食べてみよう。魚肉ソーセージの大きいバージョンかな? 山伏茸。綿あめのようにふわふわしてます。おがくずが結構入り込んでいて取り除くのが手間でした。 炒めようかどうしようか。 目玉焼きが食べたかった。モッツァレラチーズを消費しなくてはならないためこの前とまったく同じサラダを作った。 洋食っぽくなってきたからミネストローネかな?山伏茸はきのこだしスープに入れたらどうだろうか。入れてみる。 お…

  • 半纏を作ろうと思って作らない話

    もこもこルームウェアがむせるということで捨てる覚悟をしたもののそろそろ寒くなってきた。代わりの物がない。買いたいけどまたむせるのに当たったら嫌だなと躊躇していた。 室内の温かさ対策として半纏(はんてん)が欲しくなった。 もこもこフリース素材はつっかかるし動きづらいんだよね。普通の布のほうがむせないと思うし肌触りもいいし滑りがいいから着やすいと思う。 そうなると作りたくなってくる。 裏地付きの上着。どうやって作ったらいいんだろう。ずっと考えてたんだけどまとまらない。 型紙だけ買おうかなと思ってたんだけど考えるのめんどくさくなってきた。キットを買おうと考えました。およそ8千円。 予算の都合上、給料…

  • なんと1割しかネジをクリアできる!

    何言ってんだ! 言いたかったことはこれだけです。 スマホのアプリゲームをやってると広告見なくちゃいけないわけですよ。ネジパズル系のゲームの広告が多すぎて飽きてて、しかも見たらポイント溜まる系なのに途中で止まってトップ画面に戻るんだよね。あーイライラします。 帰宅したらテーブルに置いてある父のスマホ画面がずっと動いていました。 寝てていないはずの時間帯なのに。 まさか起きてる?確認しに行ったら寝てた。じゃあなんで動いてるの? 父はスマホを使いこなせておらず、するのは麻雀マッチゲームのみ。 不用意になんでもクリックをするのでいらないアプリが溜まりがち。ずっと通知し続けるゲームとか。安心して使えるよ…

  • まとまりのない1日

    父をスーパーに連れてった。 雨だから散歩できない。 年末からクリーニングに出そうと思っていたものがあることを思い出し、家の前で父を下ろしてクリーニング屋さんへ。 せっかく車を走らせたので車内でごはんを食べようと思った。 いつもの人気のない駐車場へ。 めっちゃ降ってます。 買ってきた砂肝とビスケット(スコーンみたいなやつ)を食べる。 組み合わせがおかしいけど食べたい物を買ったらこうなった。 だらだらスマホをいじって過ごす。 こういう時間をスマホいじって過ごすのがもったいない。 かといって車の中で何ができるだろうか。 帰ってきてタイツとレギンスの整理。 仕事で履いてた真っ黒なやつ。仕事場でズボンが…

  • 元気がない時の対処法

    元気のない時や疲れてる時って自分でも気づかないうちに色々なことがしゃくに障っている。過敏に反応しちゃうっていうかね。 普段から自分の感情を気にしている。 なので「あぁ、普段の私はこんなことじゃ怒んないなー。」って感じたり。 それで「あーわたし疲れてるんだ。」ってね。 自分を観察しておいてよかった。 ということでそういう時は私が悪いんじゃないので、時間が過ぎるのを待つ。 ぼえー。 知らねーって。 色々なことが癪に障る自分が悪いという考えから切り替えられるようになったぞ。 大人になったねぇ~。 友人とエロい話をしたら少し体調が戻った。 元気の源はスケベ心なのかもしれない。 やる気のない時のごはんた…

  • 年始のやる気のない日記

    瓶の形がかわいくて欲しかったのでお酒を買いました。八海山。 ちょっと飲んでみたけどやっぱりお酒は苦手。 少し飲んで料理酒のペットボトルに混ぜました。じょぼじょぼ。 花瓶にしよっと。 この間の花を差し替える。 かわいい。 茎のサイズがぎりぎりだった。 シュッとし締まってまとまって安定感が出ました。 まだまだやる気が出ません。 テンション駄々下がり。 今日同僚と話をしたんだけど同僚も同じ気持ちの様だった。 年末年始あっという間に過ぎて全然元気だったんだけど、今日になってからガクっと疲れが来たようです。やる気がでないそう。ぼんやりしてるって。 ごはんも何も食べたいものがなくて冷凍ものを温めて食べれれ…

  • 年末の日記

    やる気が出ない。 ということで気分転換に何かしなくてはいけないと思った。 たまには車で車中泊ごはんを食べよう。 いつもの公園へ出かける。 公園の景色。 久しぶりに車中泊調理セットを出しました。 公園内で火を使う、車内で火を使うというのはいけないことなのでこそこそ調理します。 この間小さな保冷バッグを買いました。 1食分には十分な大きさ。車中泊のサイズだと大きすぎるんだよね。 クラムチャウダーを作ります。 R-1の容器がスープ1杯分の水を入れるのにちょうどいいです。 ホットサンドと一緒に。 ハムチーズです。あーおいしい。 ご飯を食べた後は散歩しましょう。 最近体動かしてないから1時間くらい歩こう…

  • カスハラ、最近作ったご飯

    今日はカスハラに遭いました。 カスハラする人って自分が一番正しいと思っている。そしてカッとなっていて興奮していて人の話を聞かない。 たいだい最終的に店長を呼べ!って言う。呼ばないけどね。そんなに店長は暇ではないのよ。呼んだからなんなんですか。実際に呼ぶと逃げると思う。 あんなに大声出して興奮して恥ずかしいと思わないのかね~。 ブログが滞っている。やる気がない。 もう飯ブログですよね。 でも更新しないよりはいいかなと思ってしています。 お弁当のおかずにうずらの卵のハンバーグが作りたかった。 なので夕飯はハンバーグに決まり。 スープはかぼちゃのポタージュ。ゆでた南瓜をマッシャーで潰し牛乳と玉ねぎを…

  • うまく撮れない写真と最近作ったごはん

    たまにはのんびりしようと思って公園で夕飯を食べることにした。 行こうと思ってた公園が5時までだったのでトイレが使えない。仕方ないので近くの停めれるところへ。 真っ暗でイノシシが出そうなくらい。 こんなに暗いんだよって写真を撮った。スーパーで買ってきた総菜も車内で撮った。 帰って来てから見たら「なんじゃこりゃ!」 外の景色。 車内の景色。 慌ただしく見える。トイレの不安に怯えながらまったり過ごしましたよ。 最近作ったご飯です。 アジの開きが食べたくて焼いた。大きかったので半身。あとみそ汁。 目玉焼きと蒲鉾焼いたやつ。簡単に作れるものってシンプルでおいしい。 キムチ炒飯と小松菜の味噌汁。たまに食べ…

  • 父が元気、お料理

    今日もいい天気。お散歩日和です。 いつものところです。 父の筋力ついてきた?歩くのが早い気がする。休み時間が少なくなった。 聞いたら毎朝起きてから散歩してるとのこと。継続は力だね。 いつものように別行動でスタスタ歩く。この前早かったから時間をつぶさずに公園内を1周して戻った。 追いついたらもう折り返してる。いつもなら疲れて座っています。やっぱり歩くのが早くなってる。 体力つけてバスに乗れるようになるのが目標とのことです。道は長くて遠そうですけどなにも考えないで生きてるよりはいいかな。 お酒はやめてたんだけど在庫が残っていてそれを最近飲んでいます。脳梗塞をしたくせに。私が買い物に付き合ってるので…

  • 中年の休みは平和

    父と散歩。 天気が良くて暖かい。お散歩日和です。 海が綺麗だねー。 父の歩く速度が遅いので別行動しています。並ばないほうが自分と比べないかと思って。 いつもの場所をいつものように歩いてまだまだかなって思って戻った。いない。来ない。あれー?途中でギブアップしたのかな? 逆に遅いぞって言われる。もう端っこまで行って帰ってきたそうです。復路だった。はやっ! いつもより父がサクサク歩いています。本人も「今日は調子いい。」って喜んでいます。気温がいいからかなー?体力ついたのかなー? 海に鳥が群がっています。 魚の大群がいるのかねー。 父と海を眺め続けました。散歩してる周りにいる人たちもみんなで眺めた。 …

  • ダウンコートからダウンを取り出す

    さーて分解しますか。 シャキーン! ハサミを入れてフード部分からダウンを取り出す。 ふわふわと部屋中に舞っていきます。ぶはぁっ! ふっわふわ。 あんまり暖かくないダウンコートだったけどちゃんと中身はダウンが詰まってます。フェザーはあまり見かけない。この前のダウンよりもちゃんとしています。 静電気が起こって元に戻っていく子達もいる。 これは大変だ。 大小さまざまなダウンが詰まってます。 中身はまともなのに暖かくないってことは生地が悪いのかな~? 袖も着手。 やっぱりつかまないと出てこない。 縫い目がたくさんあります。 切る、取り出す。切る、取り出す。 すごい大変。 意外と詰まってる。丁寧に取り出…

  • 口にするものの安全性

    帰ってきたら玄関にダンボール3箱。 覗いてみると食料品。キャベツやおつまみなど。膨大な量なので家のものではない感じ。 母が近所で忘年会するための買い出し係のように思えました。喧嘩してから2か月。口きかないので知らないけど。 冷凍の枝豆がそのまま置いてある。要冷蔵のチーズや焼きそばもそのまま。 こっわ!朝まで置いとく気?? 母はこういう所があります。がさつで無神経。思いやりがない。 近所の人、お腹壊さないといいな。知らないよ。 母の作った食事は信用できない。 大抵の食べ物に髪の毛が入ってる。 揚げ物を油から引き上げるときに置く網付きのバット。その日のうちに片付けない。数日間~数週間洗わないでその…

  • 捨てようと思ってたダウンコートの復活

    捨てようと思ってほったらかしてあるダウンコート。 そろそろ片付けよう。 20年前から愛用しています。その当時はいい値段したと思う。 取り外しできるフード部分がほつれたため再起不能。 去年似たようなの買ったけどやっぱりこれが今まで出会ったコートの中で一番暖かい。生地も丈夫。思い入れがあるのです。雨風もこれでしのいできました。相棒です。 ハサミを入れようと思ったけどやっぱり捨てたくない。 ずっと考えていました。 本体にダメージはない。首だけ何とかすれば着れそう。しかし私の力ではお直しできるかわからない。失敗したら着られない。何とかできないか。 もこもこ室内ルームウェアの代わりにしたいところだけども…

  • 12月、父と寒さと料理と

    父を床屋に連れて行きました。 本当は先週から行きたがってたんだけど私にも自由な時間が必要なのです。 いつものようにジュースをもらう。ありがとうございます。 父の行きつけの理容師さんは82歳。 80代で現役なのはすごいと思う。自分の力でお金を稼げる人ってすごいと思う。ってことでそのままお伝えしておいた。 床屋が終わったら父と散歩。 元々出不精なのであんまり家から出ないけどたまには行ったとこのない場所に連れてけば気分も変わるだろうと思ってます。 コロナの時に身に染みたでしょ、どんなにインドアな人でもずっと家にいると飽きるということを。 小さな公園。前に来た時には犬がいた。犬の散歩には狭かった。 平…

  • 父のズボンと最近した料理

    父は洋服に無頓着。何日も同じ物を着る。 ポロシャツを好んで着るんだけど胸元のボタンを留めない。めんどくさいよう。 「胸元が貧相なんだから隠して。もー。」嫌がるけど無理やり留める。 「お父さん、年取って見た目がみすぼらしいんだから格好くらいちゃんとしなくちゃ。外に連れてかないよ。」 娘が言わないと誰が言う、と思って言っています。 何年も履いているよれよれの冬用のズボン。風を防ぐシャカシャカ系で中がもこもこ。1000円で買ったそうです。これで十分だって。 よれよれすぎて家にいる時はいいけど一緒に出かけるときに履かれるとみっともない。履き替えてって言っても言うこと聞かない。新しいの買おうかって言って…

  • シーツ破ける、最近の料理

    シーツにハリがなくなってしわが寄るようになった。 伸ばそうと思って引っぱった。 びりっ。 破けました。 もう寿命だったのか。 父が眼科へ連れて行ってくれといっていた。 毎度のことだけど目薬もらうだけなのに2時間かかる。手持無沙汰になる。 最近散歩してないので散歩することにした。 いつもの公園へ。 亡くなった犬に会いたい。 会いたいと思わなくなる日はいつ来るんだろう。 さみしいなぁ。 きっとこの先もずっと会いたいんだろうな。 父を家に送ってからシーツを買いに行った。 渋滞に巻き込まれてぐったり。洗って干した。 次の日。 リネンが入った生成りのシーツにしました。色合いが好みです。 新調するってウキ…

  • ダウンコートの分解、クラフトテープでカゴ作成

    アロマオイルの爪楊枝が気に入らなかった。でも竹串を買いたくなかった、使わないし。 いい感じの物を見つけました。 たまたま食べていたヤマザキの串だんご。 差す棒って奇数がいいと思ってるのですよ。3本入り。長さもちょうどいい。ぴったり!ふふふ。 爪楊枝よりも香りがお部屋に広がっています。本数より長さなんだね。 部屋の隅に溜めてあるゴミ。 ゴミっていうか着なくなったダウンコート。ダウンって高いじゃない?ダウンを取り出して何か作れないかな、素材として使えないかなって思っています。 そしてずっと置いてあります。時が流れていく。邪魔。 ようやく重い腰を上げる。 はさみを入れましょう。シャキーン。 二重にな…

  • 散歩してインテリア替えて、最近作った料理たち

    父と遠くの公園に行こうと思ってたけど道路が混んでいた。 今日は日曜日。遠くへ行くのはやめていつもの公園へ行く。 気温が高くて暑い。日差しが暑すぎる。半袖でもいいくらい。 この間は寒かったしどうして気温が安定しないのかな。 お父さんにのんびり歩いてもらってる間に公園内を一周する。 日曜日なので子供連れが多い。駐車場もいっぱいだった。 犬の散歩させてる人が多い。 やったー。かわいいー!小型から中型まで。 目の保養。ずっと眺めていられる。 みんなかわいいな。触りたいな。しっぽぷりぷりです。 大きなプードルちゃんがロングリードでつながれててボールで遊んでいた。 人懐っこい子でボール持ったまま近付いてき…

  • 最近作ったお料理&お出かけ

    五目の厚揚げをカリッと焼いてネギとしょうがを乗せました。ポン酢で食べます。あとメザシをたまには食べたくて焼いた。めっちゃしょっぱい。こんなにしょっぱかったかなー。 ガパオライスを作る。もも肉を細かくして作った。食感があってひき肉よりも食べてる感じがしていい。辛い。 ピザが食べたくなって生地だけのやつを買って具を乗せようと思ったけど3枚入りなのでそんなに必要ないと思った。市販のピザを買った。 ミニトマトとチーズを追加して焼く。 大正解!コンソメスープを添えて。うっまー! いつものアヒージョ。油を摂取して太るんだーって思って残った油も食べてみた。けっこうしんどい。 残ったシーフードで富士宮焼きそば…

  • 最近作ったお料理

    最近は「今日何食べようかな」と思って生きています。 そんな気分じゃないんだよなって思った食材でも、安いからとりあえず買って帰ってネットで検索すればおいしそうな料理が見つかります。助かるねぇ。 「安い = 旬」 なのである。おいしくて一石二鳥。いいねー。 枝豆ひじき肉団子を作りましょう。お弁当用。 cookien.com ひじきがちょうど家にあった、やったね。冷凍枝豆の小袋買ってきた。 本当は鶏挽肉で作るんだけど豚挽肉のが安かった。 さっぱりさせたいから豆腐も入れよう。 まぜまぜ。形を整える。 味付けはほんだしと醤油と砂糖。 なんかもうすでにうまそうじゃない!?じゅるる。 オーブンで10分以上。…

  • 二連休だった、解約されてない母のスポーツジム

    犬を飼うときには一緒にいたいから連休を取りたいと思っている。 たまたま二連休。連休だからこそ犬飼いたい熱が高まった。 飼いたい飼いたい。 何とか持ちこたえた。あー大人になった。 居間に行ったら父が立ち上がって話しかけてきた。珍しい。 通帳を見せてくる。 母の行ってないスポーツジムの引き落とし。9月末に引き落としされていた。 はぁぁ?!!まだ解約してないの!?いい加減にしてほしい。 今月はなぜか2万円弱。高すぎる。 父と2人で頭を抱える。 退会したって嘘をつかれたのが5月?再度叱って「解約した」って言ってきたのが8月末。 最初に入会した時は7000円弱。父が見せてくる。なぜ今月は2万円弱になって…

  • クッキー作る

    クッキー食べたい。 作りたい。作りたては美味しいに違いない。 ってことでクッキーの素を買ってきた。 買ったのにしばらく放置。 クッキーの型を買ってきました。ようやく今日焼いた。 サクッとクッキーミックス。 この間の余ってるアーモンドプードルを混ぜてみよっと。 バター少々多めにして牛乳も少し加えてみる。 クッキー型は梅と六芒星にしました。 シンプルなので梅のほうにはフォークで真ん中に穴を開ける。 天板が1枚しかなくて乗せきれないので2回焼きます。 2回目を待ってる間に1回目のを味見。柔らかいときはカントリーマームっぽいかな~。冷めたらどんな味かな?、味見。もうちょっと食べてみよう、味見。味見味見…

  • 犬飼いたい犬飼いたい

    犬が飼いたい。 けどまだまだお金が貯まってない。 来年あたり飼ってしまおうかなと思っています。今年は絶対無理そう。でもある程度困らないくらい貯まればいいかなって。 後悔なく楽しく暮らしていきたいので。 なのでブリーダーさんのサイトを眺めている。 よさそうなブリーダーさんをお気に入りに入れた。来年こちらでお世話になるかもしれない。 かわいい子がいっぱい。この子かわいいな~。お気に入りに入れる。 このブリーダーさんの所で来年生まれるかな~。 お気に入りに入れたかわいこちゃん。すぐに成約済みに変わったりする。私のお気に入りのかわいこちゃんがぁぁ~。少し寂しい。 って思ってたんですけど。 売れなくて売…

  • メモがお好きな人たち、最近作ったお料理

    帰ってきたら父の席にメモがたくさん。 母の字。ああしなさいこうしなさい。 めんどくせー。こういう押しつけがましい人嫌い。 別の日の。本当にうっとうしい。 お父さん大変だな。 職場のリーダーも人に言うこと聞かせたいタイプ。ああしてくださいこうしてください。 メモだらけ。 どこが最新のお知らせかわからない。どこを読んだらいいかももうわからない。 はーやだやだ。 最近作ったお料理たち。 カルボナーラ。 ミネストローネ。 この間買った冷凍の俵ハンバーグ(2個入)が硬くてプリプリだった。 さわやかのハンバーグをイメージして買ったのにあんまりだった。余っています。 ってことで改造しようと思う。ひき肉を混ぜ…

  • 昔ながらのほうきを修理する

    おばあちゃんの使っていた昔ながらのほうき。2本。 母が嫁に来た時にはもうあったとのこと。40年以上昔のほうき。私より年上。 私が小学生の頃は結構使ってたイメージがある。しかしおばちゃんが亡くなってから誰かが使ってるのを見たことがない。ずっとぶら下がったまま。風景の一部。あるけどない物。ドラえもんの石ころぼうし。 家のいらないものを整理してたら存在を思い出した。 大人になったのでわかる。これはいい物だ!高級品だ!使いたい! 掃除機と比べると階段とか掃除しやすい。電気代もかからないしエコ。フロアモップだと端っこのゴミが残るんだよね。 ということで再生を試みます。修理したいと思います。 ほうき① ど…

  • スポッツカバーファウンデーションと使い切ったモンスターリップ

    40代、中年の化粧品の話。 いらないと思って使ってなかったコンシーラー。 シニア向けのメイク動画化け子さんのYouTubeを見てたら「ファンデーション少なめ、コンシーラー大事!」って感じだった。 少し前からコンシーラーを使い始めた。 若い時は厚塗りしても何とかなった。しかし年を重ねるとしわにファンデーションが溜まる。それを隠そうとして塗る。そして余計しわが深まっていく。目立たせるために塗っている感じ。悪循環。 最近カバー力のあるものを探していた。いいのないかなって。反対だったのか。 ファンデーションを少なくした。シワにファンデーションが溜まらなくなった。ファンデーションはぼんやりぼかすくらいで…

  • 愛犬の一周忌

    スマホのグーグルフォトが去年の今ごろの画像ですって見せてきます。 10月3日は愛犬いなりの一周忌です。 2023.10.03 あっという間だった。もう1年経ってしまったのか。 悲しみは若干減ってきています。 出勤時に車で米津玄師のlemon(レモン)を聞きました。 心に響いちゃってしんみり。 本当に「そのすべてを愛してた」って感じ。 我儘でいうこと聞かないけどお利口で、甘えん坊でそっけなくて。 いいことも悪いことも全部ひっくるめて大好きだった。 世界で一番かわいかった。 散歩に行く時間。 一緒に過ごす時間。 楽しかった。 散歩に行くことが楽しかったんじゃない。 一緒にいることが楽しかった。 一…

  • クローゼットを片付ける

    昨日助けていただいたアヒージョの油です。 キャベツとベーコンでペペロンチーノを作りました。 おいしかったです。 休みです。 髪の毛を切りに行こうと思ってたんだけど父と散歩してスーパーに行ったら行きたくなくなった。せわしなく行動したくないから。 部屋でだらだら。 スマホにやりたいと思ってることを箇条書きにしています。全然減っていってない。溜まり放題。放置してる。腰が上がらない。 このままスマホをいじるだけの生活で時間が過ぎていき、そのうち命が尽きると思う。 ということで部屋の片づけをしよう。 お金がかからないし時間もつぶせるし綺麗になるし素晴らしい行い。ただし時間がたくさんないとやる気にならない…

  • よく休むの人の理由とアヒージョ

    よく休む人がまた休んだ。いつものことなんだけど他に腰が痛い人が早退したものだから2人欠員で相当大変だったらしい。 今回の休みの理由。「車のトラブル」(エンジンオイルが漏れたため)だって。 エンジンオイルが漏れたことある?そしてそれに気付いたことある?私はない。 エンジン漏れに気付いてる時点で車屋さんに持ってってる。原因はわかってるんだから直るんじゃないの?夕方から車屋さんやってないよね?休む必要ある?遅刻でいいのになぜ来ないの? 疑問は尽きません。 夕飯にアヒージョを食べてみよう。1回食べてみたかったんだ。 キャンプの定番にみんな食べてるじゃない?うまいうまいって。でもさ、油の処理どうするんだ…

  • お腹が痛い!からのとても元気だった

    仕事を終え家に帰ってきたらお腹が痛くなってきた。そして息が苦しい。 おへその周りが痛い?へそ下も痛いような気がするしへそ上が痛いような気がするし。とにかくお腹が全体的に痛い。みぞおち?特に胃の辺りが痛くなってきた。自律神経? 心当たりがある。人間関係。息が苦しい。もしかして過呼吸気味なのかも。今日元気だったのにー。 ご飯作って食べようとさんまを買ってきた。痛くて動けない。作れない。 さんま食べれないかも。 横になろう。 うう、、さんまが、さんま、、 30分くらいしたら落ち着いた。 お弁当のおかず作ろうと思ったけどやめておこう。しんどい。 食欲ない。何か食べておこうと思って冷凍うどんと創味つゆで…

  • 母と大喧嘩ののち自炊

    「母が嫌い」という心のポイントカードが溜まって満タンになってしまった。 この間、母と取っ組み合いの大喧嘩をした。 なので絶交中。声を聞くのも耳障り。顔を合わせたくない。距離を置いています。家庭内別居みたいな感じ。 普段はお弁当以外は母が全部料理しています。 絶交中のためここ最近すべて自炊している。 今まで甘やかされ、支配されすぎていた。将来自分で生きて行かなくちゃいけないわけだから何ら不都合ではない。 若い時なら挫折していたかもしれない。私も年を取った。続いています。 自分の食べたいものが作れるのっていい。カツオのたたきとか鮭のムニエルとか簡単なものだけど。野菜食べたいからみそ汁も作ってる。レ…

  • 今度はたまご不足ですねぇ

    出勤したら貼り紙が貼ってあった。 「玉子はお一人様1パック限り!」 そういえば卵が高騰してるってニュースで言ってたな。 鳥インフルからようやく落ち着いたと思ってたのにね。今年の夏は暑かったから鶏の生育にもよくなかったって言ってた。 思ったこと。 あー気になる気になる。 ランキング参加中独身女性の生活

  • 父を床屋に連れて行く、時給上がる

    「そろそろ限界だ、うっとうしい。床屋に連れてってくれ。」 髪の毛が伸びて耳にかかってうっとうしいらしい。 行きつけの床屋さんへ父を連れて行く。 待合室で待ってると父よりの年上の店主さんが毎回ジュースやコーヒーをくれる。それでいつも「休みなのに連れてきてもらって悪いね。」って言う。気を使わせて申し訳ない。 姿をを見せないほうが気を使われないのではないか。涼しくなってきたので車で待つことにした。 店主さんがわざわざお店から出てきて「はい、ジュース。」って持ってきてくれた。あぁぁすみませんー。余計手間だったか、どうせ同じことになるなら中にいたほうがいいかな。 父の寝たきりの老人みたいなぼさぼさ頭がす…

  • パワフルな甥っ子たちのおかげで元に戻る

    号泣して仕事した日。 甥っ子たちが帰省することになっていた。遅くに帰宅するので3歳にならない甥っ子はもちろん寝ている。会えない。しょんぼり。 目をこすったので化粧は落ちてて目は腫れてる。会えるのを楽しみにしてたはずなのにとても心が浮かなかった。あーあー。とぼとぼ。 待っててくれたのか弟夫婦が起きていてお帰りなさいって言ってくれた。 三連休だったので道路が激混みで家に到着するのが遅れたため出勤前に会えなかった。遅れてすみませんって言うので、そんなことよりもっと早めに言ってくれれば休み取るのに、もっと早く言ってよって言った。わかったって。 私が帰宅し音を出したせいで寝かしつけた甥っ子が起きた。大泣…

  • 泣く。そしてまた上司が辞めるらしい

    ○○さんの所の会計がわからないんだって、見てあげてって呼ばれる。なんで私が。 本当に訳が分からないことになっていた。人のミスしたものをやらなくちゃいけなくなって仕方なくやったんだけど、処理がわけがわからなくなって不安いっぱい。 処理を依頼した人は「私はわからないから」っていうスタンスで傍観し丸投げ。何かやらせようと「これだけFAXしてきて。」って言ったら「やったことないからわからない。」って。やってよー!つきっきりじゃないとFAXが送れない。隣で教えながらFAXしてもらう。ちょっと目を離したら送れなかった~ってやり直し。またいちから教える。もー。時間ないのに! 閉店時間が迫ってきてレジも上げて…

  • 散歩のちペットロス

    暑いので散歩できない。散歩に行かないし休みの度に父とスーパーも行くのもなって。お菓子買うためにしかスーパーに行かないし。 そして最近やる気がなくて家から外に出ていない。ゆえに父も家から出ていない。申し訳ない。 今日は割と涼しいので父と散歩へ。 風が気持ちいいねー。 「ここら辺にいるから行ってきていいぞ。」って。何も言ってないのに。わかってる。 仕事中は10000歩歩いたりするけど休みの日に途端に1000歩になったりする。 歩かなくては。 公園を一周します。 透き通る淡いピンク。可愛い色の花です。シマサルスベリだそうです。幹がすべすべしてる。 森ゾーン涼しい。外で過ごしやすい季節になったね。 そ…

  • ドライフラワーとランタンのインテリアを考える

    本格的に犬が飼いたい。お金が貯まらない。 ・貯めるってことは使わないってこと ・欲しいものをすぐに買おうとしない 最近、欲しいと思ったものをすぐに買わないで代用できるものがあるか考えています。 手始めにお花を買うのをやめてみようかしら。1~2週間に1回買っています。 花のある生活もいいけど犬との暮らしのほうが優先順位は高い。 お花がないと生活に潤いがなくなっちゃうかな。 ドライフラワーを作って眺めようかな。かすみそうが好きだから当分かすみそうと一緒に暮らす? 正しいやり方はどんなんかな?ひっくり返して紐でぶら下げてるイメージがあるよね。 「かすみそう」「ドライフラワー」で検索。 ↓こちらの記事…

  • 枕カバーを作る

    枕カバーを作ります。 肌触りのいいガーゼ生地がいいなー。ナチュラルな色と主張の厳しくない柄が好き。これにしよう。ベージュの格子柄にしました。 型紙を作っておこう。 できた。 替えの枕カバー作ろうと思ってたのですが前からある枕カバーを見たら擦り切れている。もう替えではなくなる。生地を多めに買ったので2枚作りましょう。 生地を切りました。 汚れ防止のため表側は2枚重ねにします。 なんやかんやあって、 完成! 同じ枕カバーを作りたくなくて柄を下に仕込んだものも作りました。 前回作ったときはゆるゆるだったのでピッタリにしたんだけどちょっと型紙が小さかった。パツパツです。許容範囲? 今度作る時は少し大き…

  • 思い込みが激しいとは?しゃべって気が晴れる

    「思い込みが激しい。」って言われたことを引きずってしまい昨日からずっと考えています。 「こだわりが強い」とか、「物事を深く考えすぎてしまう」とか言われたら私に当てはまると思う。 「思い込みが激しい」ってどう考えても私のことをよく思ってない時に使う言葉だと思うんだよ。 「思い込み」って事実と異なることを間違えて覚えている、そして「激しい」という言い回しはさらに偏見が満ちて見当はずれというイメージ。 私は散々否定され続けて心が傷ついて自分が信用できなくなっている。 なので事実を確認しさらに分析、それでも信用できないため周りの人に意見を聞き、かつ1人ではなく数人に聞いて意見をまとめてから答えを出すよ…

  • 水槽にブクブクを入れる、餌の適量とは

    水槽の水がまた泡立っています。おかしいなー。 60cm水槽スリムなため横に細長い。もしかしたらうまく水が循環してないのかもしれない。 このままではまた水質が悪化してしまう。水換えを頻繁にしています。 ってことでブクブクを買ってみました。いい感じになるらしい。 空気を送るエアーポンプとチューブ、エアストーンが必要です。ちゃんとしたのを始めて買いました。丸い形のエアーストーンにしてみました。 興味津々です。 ぼっこぼこ泡が立ちまくって水はねがすごい。 ちょっとかき混ぜてもらいたかっただけなのに勢いが強すぎる。直径2、5cmは大きすぎた?小さいの買い直す? ポンプをノンノイズってのにしたんだけどちょ…

  • 休みを創作して過ごす、母は綺麗にしてるんだって

    スマホをいじらないように心がける。やりたいことやろう。 曲がったほうきは水に浸すと元に戻るってネットで言ってたのでやりたくなる。 そういえば昔ながらのほうきが家にあったな。 祖母が亡くなってからずっとほったらかされています。母が嫁に来る時にはすでに家にあったそうです。 古くても味がある。いいなぁ。子供の頃は思わなかったけどこれはいいやつだぞ。 これで掃除していこうって気になった。SDGs? フロアモップだと端っこのゴミが取りきれないんだよね。階段とか。そうだ掃けばいいんだ。ってことで再生を試みる。 まだまだ時間がかかりそう。別記事にまとめようと思います。 枕カバーをようやく作り始める。 なんだ…

  • 金魚の退院、時間の使い方を考える

    金魚の薬浴期間を終えました。隔離水槽から退院です。 お待たせ、お家に帰るよー。 あっちがお家って認識あるかな。まだだろうね。 なるべく青い水が入らないようにすくってぽしゃん。 広いね、よかったねー。 全然ホームじゃない。アウェーな感じ。 出せやコラーって出口を探しています。 コロコロ環境が変わって申し訳ありませんね、ご負担のおかけしますがご了承ください。 ヒレの白い点々が消えないんだよね。治ってないのかな。でも6日間薬浴したし。 調べたら、繁殖時期になるとオスは追星っていう白い点がエラやヒレに出るらしい。 ということでおかしら様はオス。見た目通り。 繁殖期は春頃だって。春?もう夏終わるし。もし…

  • ついに家も米が切れる、40代の雑談

    ついに2日前からうちの家も米が切れた。 農家の知り合いの母の知人からお米を買っている。この間30kg買ったばかり。それが尽きました。農家さんも在庫がない。 この間見かけた時に買っておけばよかった。 ってことでお弁当に詰めていくご飯がないので時間もないし昨日食べようと思って買ったキウイを詰めた。 お米を抜いたくらいで健康は損なわれないだろう。炭水化物はミネストローネにじゃがいも入ってるし。 ビタミ~ン。 お米がないとお弁当作りめんどう。麺を詰めるとおいしくないだろうし。パンを詰めるのもなぁ。サンドイッチはめんどくさいし。 休憩中に同年代の同僚と会話。 先月結婚するからと言って同年代の長年勤めてい…

  • 今度は白点病

    オランダ獅子頭のおかしらをお迎えした次の日。 水槽の水が泡立っています。 水を全部入れ換えてるからすごく綺麗なはずなのに。おかしいな。 慣れるまで3日間絶食中。エサも入れてないしウンチもしないはずだから水が汚れるはずがない。持ってきた水と一緒に入れちゃったから? 水換えする?まだ環境に慣れてない時に水換えして大丈夫かな。1Lだけ入れ換えてみる。 次の日。泡立ちは変化はなし。やっぱり1Lでは無理か。 金魚屋さんの水がすんごく澄んでいた。毎日水換えしてるに違いない。今までの金魚が水質悪化で亡くなってる気がしてる。汚いよりは綺麗な方がいいかな。7L交換してみる。泡立ちが収まった。(気がする) 泡だと…

  • 金魚をお迎えする

    さてと、金魚を買いに行く前に水槽を綺麗にしよう。 水を全部とりかえます。ポンプはないので何回もすくいます。時間がかかる。 ポンプを使ったほうが早い。うちにはない。なぜポンプを買わないのかと言うと、昔灯油入れみたいなシュポシュポする水槽用バージョンを買った。買ってすぐ使ったら油の膜が水面に張った。そして金魚がすぐ死んでしまったことがあります。それ以来怖くて使えていません。 ってことでこまめにすくいます。せっせ。 周辺の水槽の汚れ、底の裏側とか拭けない部分が汚いのが気になっていた。拭く。 黒い文字で水槽の真裏に製造番号みたいなのが入っていた。ずっと気になっていた。こすったらとれた。 こういう時じゃ…

  • お花、ねこやの置物、お金

    居間の犬用置き場にいつも花を飾る。 花を買ってきた。 もうそろそろ居間じゃなくてもいいかな。 自分の部屋に写真を持ってきました。お花も自室に飾ろうっと。 赤いお花のワレモコウと葉っぱみたいな肉厚のピンクのクルクマにしました。 水切りしてどうせ短くなってくるのでちょっと長めに。 かわいい。 ミョウガっぽくない?クルクマって本当に花なのかなって思ったので調べてみた。 ちゃんと花だった。ウコンの仲間らしい。へー。 ずっと夏仕様だった置物も変えようかな。 お月見にしました。 お月見ってしたことあります? 次のお月見、中秋の名月は9月17日だそうです。意外とすぐにやって来そうです。 今月3日欠勤した分が…

  • 金魚亡くなる

    金魚のべにちゃんの瀕死のブログを書いた次の日。 水槽の底で硬くなっていました。 ダメでした。元気がなくなってから本当に早かった。 庭に埋めてきた。 ついうっかり「おしし~」って言ってしまい「あ、べにちゃんだった。」と言うことを繰り返していた。 ようやく言い慣れてきたところだった。べにー。 家に来て約2か月の命だった。ごめんなさい。 つい水槽に目をやってしまう。いない。 いつもの場所にいない。 かわいかったのに。 今までで一番かわいい金魚だったのに。 いや、おししもかわいかったか?そんなこと言ったらあの子もこの子も…。 とにかく美金魚でした。こんなきれいな子はもう私の前に現れないかもしれない。 …

  • また松かさ病か!!!

    なんとなく水槽の下でじっとしてることの多くなった金魚のべにちゃん。 やっぱり元気ないなー。 水質が悪いのかな?フィルターが汚かったので綺麗にしてみた。フィルターを掃除したので水換えは控える。 それでも元気ない。もう考えられることがないよ。 沈むタイプの転覆病?絶食してみる? 元気はないけど餌は食べるので2粒あげた。物足りなそうだった。 次の日。 ますます動かない。 うろこが開いてる気がする。 うまく写せないけど明らかに開いています。 模様が邪魔ではっきりしないけど開いています。 松かさ病です。 なーんーでーよぉぉーーー。 何が悪かったんだよー! こんなにかわいがってるのに!! べにーぃぃーーー…

  • プチ模様替え&犬を思い出す

    だらだらしたい。家から出たくない。 かといって何もしないと後で後悔する。 ってことで掃除と片付けをしようかな。 模様替えしたい気分になる。 こういうわくわくした気分になるのはいいことだと思う。 掃除だ掃除しよう。物が多いからいらないものを捨てよう。捨てていく。 一生懸命やろうと思ったけどちょっとだけにする。毎日ちょっとやればいいのです。 もこもこ手袋をして棚の埃を取る。さっさっ。 ついでに部屋を出て階段の手すりを触りつつ、居間へ行きあらゆるところの埃をなで、いろんな隙間に手を突っ込んで埃取り放題大会開催。 あーきれいになるねー。 犬の毛がちらほら。犬ぅ~。 ブラッシングした時の毛を取っておいて…

  • 20歳以上ですか?

    お酒類を買うと「年齢確認をしてください」ってレジが言う。 年齢確認タイム。めったに未成年らしき人なんて来ない。見た目でわかる。めっちゃ超えてる。はいはい、OKボタンを押す。 この確認を怠って未成年に販売すると店長が書類送検されます。 久しぶりにいってないかもしれないなと思うお客さんがいらっしゃった。 大学生っぽい男の人です。若そう。お肌がぴちぴち。 年齢確認の質問の文言ひとつでクレームが来るかもしれない、ドキドキ。 と怯えていた日々はもう来ない。 年を取って慣れたから。 「お兄さん、お若いですか~?」 事前に身分証明書を用意しているお兄さん。 聞かれ慣れてる人は用意周到です。早い。 手に持って…

  • 「令和の米騒動」米不足でも何でもない

    ずっと米が入荷しない。 しててもすぐ売り切れている?午後から出勤なので米の姿をしばらく見ていない。 そしてすごく聞かれる。 「いつ入荷しますか?」 わかりません。 怒りだす人もいる。怒られてもわかりません。 「なんでお米ないんですか??」知らない人がけっこういた。のんびりしてるな。 雑談してかわす。にこにこ。 「令和の米騒動ですね~」 「今日は一度もレジで見てないですね~」 「もし来るなら午前中ですかね~」 「新米に期待しましょう!」 すごく聞かれるので売り場を見に行ったら貼り紙が貼ってない。 聞かれるはずだよー。もー、貼ってよー! 勝手に紙に書いて貼ってきた。 「入荷は未定です」 聞かれなく…

  • 母親はむかつくし犬は飼いたいしまとまらない頭の中

    今日は涼しいな~。 30.5℃! 身体がおかしくなってきたようです。 金魚のべにちゃんが同じ場所で留まっている。 おししも死ぬ前にずっと留まっていた。怖い。 具合悪いの!? 慌てて見に行く。 寄ってくる。 元気なのか? 寝るときは水槽の中間くらいにいつも浮いてる。調子は悪いと思う。 夜ごはんの後に浮いていた。6粒しかあげてないのに。まだ多い? 転覆病再発してるかも? 浮いてたけど泳いではいます。軽度かもしれない、これからも細かく様子を観察しよう。 母がスポーツジムを退会していないことが分かった。 この間5月に会費が引き落とされていた。通帳を見せながら父が教えてくれた。5月は退会しろって言ったば…

  • せつなくなって寝不足

    仕事が終わって帰るときには辺りは真っ暗。 暗闇の中、小型犬を散歩させてる人がいた。暑いからこの時間の散歩になる。 従業員がわらわら歩いてくるので邪魔になる?と思って抱っこしたところに遭遇。 ポメラニアンだ! かわいいぃぃ!!!! とっさに声が出た。「触ってもいいですか?」 触らせてもらった。ふわっふわ。かわいいお顔。笑顔。 よく見たら毎日くる常連さんだった。 帰ってからも思い出して「あの子かわいかったなぁ…」と悶絶。 犬飼いたい。 犬飼いたい。 欲望がむくむく。 あーかわいかった。 とはいえ。 もちろんあの子もかわいいんだけどやっぱりうちの子の方がかわいい。どのご家庭もそうでしょ。「うちの子」…

  • 資源ゴミにしたいゴミ、金魚

    洗面所にあった不用品。電子レンジ。 何ゴミかな?家電屋さん引き取りかしら?お金かかる? 調べたら資源ゴミだそう。やった、このまま出せるぞ。もうすぐ資源ごみの日。 一緒にあったホットプレートも捨てる。電源すら入らない。絶対使わない。 これだけ金属なんだからこれも資源ゴミでしょう。 ええ!?埋め立てゴミ? そんな馬鹿な!こんなに金属なのに。 許しません。 埋め立てたくない。こんなものを埋め立ててどうする気だ。 リサイクルしてよ。 ってことで分解。 金属にすればリサイクルできるはず。絶対埋め立てゴミにはさせないからな! はい、金属。 はい、プラスチック。ちょっと金属が残ってるけど外れなかった。 これ…

  • 風呂掃除とか

    来月弟夫婦が帰省する。 お風呂掃除しなくちゃ。いつも来る直線に慌ててする。 暑くて外にいられないし家で出来ることを。台風来るって言うしちょうどいい。 熱中するとずっとやっている性格。気が付いたら半日過ぎる。そしてしばらくやりたくなくなる。それの繰り返し。 テレビで言っていた。こういう人は完璧主義なんだって。 「ずぼらな完璧主義者」 完璧にやれないからやらない。私もこのタイプ。 それを乗り越えるには少しでもいいからやること。やりかけにしておけば気になって掃除しちゃうんだって、完璧主義者だから。ってことでそれを改善するには毎日少しだけやるのがいいそう。完璧主義者とか関係なくなってる気がするけど。 …

  • ターバンのリメイク

    洗顔をする時に髪の毛が邪魔なのでターバンをする。 しばらく前に買った幅広のターバン。顔を洗ってる間に振動でするすると上に上がっていき、洗い終わる頃には頭の上に抜けて行ってしまう。前髪バサー。する意味がない。髪のボリュームがないからとれちゃうのかな?私の頭の形? やっぱり幅広ターバンが苦手。昔使った時もそう思ったはずなのに年月経つと忘れる。放置してしばらく経った。使わないのでターバンをゴミ箱へ入れた。 しばらく後ろで髪を束ね、前髪はクリップで留めて洗顔。やっぱりめんどくさい。止めきれなくて結局前髪濡れる。 ゴムが分かれててシャーリングっぽい方がホールド力があって好き。見た目はちょっとダサいけど。…

  • いかに気分転換して生きていくか、工夫して生きていくか

    心センサーが弱ってるのでネットサーフィン中に書籍のタイトルとかに引っかかって見にいってしまう。啓発本とか。 啓発本を読んだって劇的に自分は変わらないことはわかってる。読んだその時だけ何かした気になる。気分転換にはなってると思う。鵜呑みにはすると痛い目に合う。 多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ。 (サンクチュアリ出版) Jam, 名越康文 本 通販 Amazon 相手の何気ない言葉に傷ついてその相手のことをずっと考えちゃってるんだけど「多分そいつ、今頃パフェとか食ってるよ。」「ハッ!」っていう本。 表紙が心にズバッ! まさに今の気持ちがこれ。 タイトルと軽いあらすじを読んだだ…

  • 父とラジオ体操、お弁当、じんましん

    父は椅子に座って。 私はその後ろで。 私の出勤前の決まった時間にしている。 最近その時間に行くと寝ている。夜遅くまでオリンピックを見ていて生活が不規則になってて眠いらしい。 年のせいもあるし起こすとかわいそうなのでそのまま寝かせておいた。 そのまま3日経った。これはいかん。 そっとゆすり起こす。 「ラジオ体操やるよ。」 時間はかかったけど起きた。 ラジオ体操の準備。 補聴器を指さして(して) 机に手がぶつかるから机と椅子を指さし(離れて) ジェスチャーで身振り手振り。 その間にタブレットの準備。YouTubeを開く。 父は耳が遠いので音量は最大。 補聴器をつけると会話ができるようになる。 「お…

  • 父の眼科…とにかく暑い

    父が眼科に行きたいというので連れて行く。 前回付き合った時に2時間かかった。長かった。ずっと付き添ってみたけど付き添わなくても大丈夫そうだった。 今回ついて行かないで車で待ってようと思う。2時間何しようかな。2時間分の量の漫画をダウンロード。ポータブル扇風機の充電もする。 眼科で父を下ろして駐車場で待機。 さっきちょっと雨が降ったから涼しい。 ポータブル扇風機を稼働。 5分でわかった。 無理だ。 エンジンを止めた途端に暑い。これはダメだ。我慢できる暑さじゃない。 かといって2時間エンジンをかけ続けるのは現実的じゃない。 あんまり遠くへ行くと眼科が終わった父を待たせてしまう。 どうしたもんか。 …

  • 餌を変えただけで転覆病が治りました!!

    昨日の続きです↓ mmisugi.hatenablog.com 買ったばかりの餌を5粒あげる。 大丈夫そう。 水換えしたら動かなくなって浮いている。元気がなくなった。ごめん。 水換えするとなんか調子が悪くなる。なんでだろう。 やっぱり水の質が悪いのかな。ごはんあげたからかな。う~ん。 次の日。 めちゃめちゃ元気!!! 泳ぎまくっている。 いつもより動きがいい。気のせい? 1日でこんなに変わる?今だけかな~? うわっ。いつも水槽の半分より上を泳いでるのに、浮かび気味で。 「げんきになったのー!べにー!」 久しぶりごはんの催促。こっち見てくれるの!?視界に入ってるの?浮いてる時は私がいるかも見られ…

  • 金魚が浮いてる!餌変えてみよう

    東錦の金魚、べにちゃん。 あげた餌の数と体調をカレンダーに記録している。 体調を観察し少しずつ量を増やして餌は15粒で確定と思ってた。夏なので朝晩2回あげています。 最近浮き始めた。なんで? 8月に入ってからほとんど浮いています。 ▲の所が浮いてるところです。 エサをあげてからしばらくしてみると浮いているのです。浮いてても元気なのが幸い。浮かないのが一番だけど。 餌を減らしてみたけど効果なし。 前の子、おしし(オランダ獅子頭)だって転覆病になりにくい金魚って言われてたのに転覆病で亡くなっちゃった。このままではおししの二の舞になってしまう。 水替えもしてるし、フィルターもこまめに洗いすぎないよう…

  • 明らかにプーチンじゃないじゃん!アナタ誰ですか!!??

    通りすがりのロシアのニュースが目に入った。 ロシアとその他各国から人質の交換が行われたらしい。 アメリカやロシアの刑務所に収監されるなどしていたあわせて26人の大規模な身柄の交換が行われ、プーチン政権がロシアの刑務所に収監していたアメリカ人記者らが釈放されました。 ニュースでやってるのは見たんだけどちゃんと映像を見てなかった。 ロシアのプーチン大統領は1日、トルコで身柄を交換された人たちをモスクワのブヌコボ空港で出迎えました。 誰ですか!!?? 明らかにプーチンじゃない。 何で誰も騒いでないの? www3.nhk.or.jp 顔が硬いし能面みたい。整形したの?プーチン。 ずっと見ていたらわから…

  • 景色のいいところへ行こう

    電子レンジで米粉蒸しパン作った。 昨日から暴食している。過食気味。いつもなら食べられない量を食べた。それでも腹が空く。 体重は40kgに戻ってきました。この調子です。 父をいつものスーパーへ。暑すぎて散歩できない。 スーパーに行くだけで疲れた…って疲労困ぱいの様子。 歩けるうちに無理やり用をつけて出かけないと。筋肉なくなっちゃう。 ラジオ体操は復活して3日目。定時にたまに父が寝てる時がある。私は父がいないとやらない。さぼる。 お花買ってきた。 色合いがかわいい。 どっか行きたい。 最近家から出てない。 いつもと違うことをしなくちゃ。気分転換だから。 楽しいことが思い浮かばない。行きたいところも…

  • 年寄りは出ていけ、人が辞めていく会社

    先月15年以上働いていた同僚が辞めた。 その前の月も10年弱働いていた同僚が辞めた。 またその前はオープンから働いていた同僚が辞めた。 : エンドレス : どんどん人がいなくなる。 新しい店長が赴任してきて早々「この店は年寄りばっかりだ。」って言ったそう。 なぜ年寄りばかりなのかと言うと仕事できる人や他にいい働き口が見つけられる人は他に行ってしまうから。理由があれば辞める。 長年働いている年を重ねた人たちを今後契約更新しないと言ってるらしい。こんなクソみたいな会社でも残って頑張って働いている、そんな人を無下にするなんて。 働き手が辞め、年寄りも辞めさせられ、仕事は過酷。パワハラもある。募集をか…

  • 父の床屋、アーモンドチョコの粒の数、肉巻き

    父が床屋に行きたいって言うので連れて行った。 どのくらいのスパンで行ってるのって聞いたら1ヶ月だそう。もう2か月経った。耳に毛がかかるとうっとうしいらしい。 いつもの行きつけの床屋へ。若い頃父が働いていた会社の本社近く。家から車で30分ほど。 馴染みの店主さんにジュースをもらったり「わざわざ遠いところまでごめんね」とか「休みの日に連れてきてもらってごめんね」とか言われる。 「お互い生きているうちは連れてきますからお願いしますね。」って言って帰ってきた。ちなみに店主は父より5歳年上。父よりずっと元気。 車が運転できなくなってもいつもやってたことを当たり前に、いつもと変わらぬようにさせてあげたいと…

  • 残業に罪悪感を感じなくてはならない会社ってなんなの?

    お盆です。めっちゃ忙しい。 疲れたぁぁ。 あー今日は頑張って働いた。 不景気なため残業すると嫌な顔をされる。 1分過ぎただけで給料泥棒扱い。 仕事が増えた。 でも人は増やさない。 残業するな。定時にあがれ。 1分でも過ぎたら上司の許可を取れ。 こんな嫌な気持ちにされて誰が残業したいと思うんだ。 定時であがらせてください。 っていうか定時になったら終わってない仕事を放り出して帰ったっていいんだぞ。 辞めないで働いてるだけありがたいと思え。 と思って生きています。 ランキング参加中独身女性の生活

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、三杉さんをフォローしませんか?

ハンドル名
三杉さん
ブログタイトル
死なないから生きていく
フォロー
死なないから生きていく

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用