メインカテゴリーを選択しなおす
日産の社長が退任することになった 今までの経緯からして責任を取ると言うことなんだろうが、こんな程度で復活できるのか、まだまだ甘いような気がする まず社長を辞めるとは言ってもその後も取締役の一員として残るとのこと、仕事の連続性とか色々理屈はあるのだろうが、普通ならありえない 次に多すぎる役員数、こちらも何人かは辞めるようだが、経営に関わった社外役員は全員留任、その他役員も呼び方を執行役と変えたりしてそのまま残ることになるらしい 細かいことはわからないが、外から見ている限りこれが生き残りを賭けた乾坤一擲の復活策とはとても思えない さて、昨日の晩ご飯 この日は黒酢の酢豚もどきを作ることにした。酢豚と…