メインカテゴリーを選択しなおす
NHK映像の世紀XAI「ヒトラーの隠された素顔に迫る」、異聞
意図されたものの影にある何気ないことにこそ真実がある。 この番組はNHKのドキュメンタリーである。 再放送もされるはずだ。歴史的な映像が多いので楽しめる。 今回はヒトラーのプライベート映像を調べるというもの。 番組の趣旨としてはふたつ。子供っぽい動機に過ぎない。1. AIの実力を試して遊びたい。2. ヒトラー総統の映像を鑑賞したい。 番組はヒトラーの愛人であるエバブラウンが撮影した映像が柱だ。 彼女が撮...
下記は、「報道されない中東の真実」国枝昌樹(朝日新聞出版)の「あとがき」の一部ですが、シリアを知る人の「本音」が書かれていると思います。注目すべきことは、10年以上前に書かれた文章なのに、ガザに関することも、シリアに関することも、現在の状況を伝えているかような内容であることです。ガザの人たちが、”イスラエル軍のなすがままに殺され続けている”とか、”平和だったシリアがなぜ今これほどの破壊と絶望に襲われなければならないのか、無数の「なぜ」が心の底から噴出してくる?”とか、そこここに、心に刺さる文章や言葉があります。それは、国際社会が、アメリカやイスラエル、また、西側諸国の「権力」の戦略で動いきたことを示していると思います。多くの国や国際組織が、「阿諛追従」しているような状態にあり、「力の支配」が続いてきたこと...「力の支配」、阿諛追従(アユツイショウ)の国際社会