メインカテゴリーを選択しなおす
↓ランキング参加中です。にほんブログ村映画評論・レビュー ブログランキングへ↑クリック、よろしくお願いします。○●○●○●○●○●3/7Short n' Sw…
レディー・ガガ『Mayhem』解説:内に抱えるカオスと安らぎの境地
(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts;(...
レディー・ガガに驚く二人、SONGSネタ切れ疑惑🎶SONGS みんなのベスト紅白SP
責任者大泉とナレーター戸次重幸でSONGSゆかりのアーティストの思い出の紅白を振り返る。中島みゆき、レディー・ガガが語る思い出の紅白とは?サザンテーマソングも!
アリー/スター誕生(A Star Is Born) 映画の感想。観た理由職場にこの映画を既に観た人がいた。「面白いですか…?」と言ったら微妙な反応をした。レディー・ガガが好き。紙袋後ろの席の男性が、マックを食べているのか、紙袋の音が超うるさ
読者の皆様は朝ドラ『おむすび』はご覧になってますか? 意外なシーンが伏線になったり、感動を押し付けず、登場人物を丁寧に描いて自然と感動する、緻密で繊細な脚本で、毎日楽しみにしてます。 視聴者が悪いので何かとネット記事では叩かれていますが、Xで感想を見ていると好意的な意見が多いんですよ。 今日渡辺直美さん演じるアキピーが出て来て、Xの#朝ドラおむすびで大変話題になりました。(中居正広さん引退や、伊藤詩織さんのドキュメンタリー『Black Box Diaries』が話題なので、流石にトレンド入りしませんでしたが) 今日の『おむすび』で、歩(仲里依紗さん)とチャンミカ(松井玲奈さん)がしんみりと友情…
「ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ」鑑賞しました。ネタバレ含みます。大人の鑑賞に堪えうる深みと、展開の雑さがあって前作ほど入り込めませんでしたな。賛否両論あるラストは、現実路線としては嫌いじゃないです。
ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ ジョーカーになり切れなかった男の悲哀 そしてレディー・ガガオンステージ
はいいつものようにイオンシネマで観てきました 話題作なので平日午前中でもそこそこの客入り これくらい客居ないと映画館もやってられないでしょうね 監督 トッド・ […]
映画ジョーカー フォリ・ア・ドゥより「本当のあなたを見せて」
読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした🙂 今回は、先日ローソン・ユナイテッドシネマみなとみらいで鑑賞した映画「ジョーカーフォリ・ア・ドゥ」の感想を書かせていただきます。 タイトルは、劇中の台詞より取りました。※ネタバレしていきますので、未見の方はご注意下さい。 監督はトッド・フィリップス、主な出演者はホアキン・フェニックス、レディー・ガガですね。 あらすじ 前作の事件で収監されているアーサーは、大人しく生活している様子。 しかし一部の民衆から、ジョーカーとして圧倒的な支持を受けていました。 そんなある日、謎の女性リーと出会った彼は…。 (adsbygoogle = wind…
【ジョーカー フォリ・ア・ドゥ】観て来ました【セミリタイア生活】
早期退職して始めたセミリタイア生活が3年目に突入している私です。 地元県で暮らしながら週に二日都内で仕事をしております。 昨日は映画「ジョーカー フォリ・ア・ドゥ」を観て来ました(TOHO CINEMASの水曜日割引利用)。 DCコミックス「バットマン」に登場するスーパーヴィラン・ジョーカーの誕生過程を新たな解釈で描き出した「ジョーカー」。 社会的疎外感や孤独感から悪へと堕ちていくジョーカーことアーサー・フレックの姿はちょっと間違えば自分にも起こり得るかもしれないと近年に観た映画の中では一番自分に刺さりました。 本作はその続編です。 *写真は公式HPより拝借 前作に引き続き監督はトッド・フィリ…
【映画】『ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ』~ジョーカーを生み出したのは誰だったのか?~
1、作品の概要 『ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ』は、アメリカの映画。 2024年10月4日にアメリカで公開され、10月11日に日本でも公開された。 2019年に公開された『ジョーカー』の続編。 監督はトッド・フィリップス。 主演はホアキン・フェニックス、レディー・ガガ。 上映時間は138分。 タイトルの「フォリ・ア・ドゥ」はフランス語で2人狂いを意味し、1人の妄想がもう1人に感染し、複数人で妄想を共有する精神障害のことを言う。 前作から2年後、アーサーはアーカム病院に収監中、ジョーカーの熱狂的なフォロワーの女性・リーと出会い熱狂的な恋に落ちる。 2、あらすじ 前作から2年後。 アーカム州立病院…
社会への反逆者、民衆の代弁者として祭り上げられたジョーカー(ホアキン・フェニックス)。そんな彼の前にリー(レディー・ガガ)という謎めいた女性が現れる。ジョーカーの狂乱はリーへ、そして群衆へと伝播拡散し、世界を巻き込む新たな事件が起こる。ジョーカーの誕生秘話を描き高い評価を得たサスペンスエンターテインメント『ジョーカー』の続編である『ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ』が、10月11日から全国公開された。本作の日本語吹き替え版でハービー検事(ハリー・ローティー)の声を担当した山田裕貴に話を聞いた。「ジョーカーのことを考えている時点で、もう彼の思うつぼです」https://tvfan.kyodo.co.jp/feature-interview/interview/1450290『ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ』htt...【インタビュー】『ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ』山田裕貴
只今、絶賛上映中!! ストーリーアーサー・フレックは「ジョーカー」として犯罪を起こしたが、それは精神疾患であるとして刑務所ではなくアーカム州立病院の収容されて…
映画「ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ」の正直な感想。ホアキン・フェニックスとレディー・ガガのミュージカルシーンが光る一方で、ストーリーは牛歩展開。賛否が分かれる続編の詳細レビュー。
【ほぼ週刊映画コラム】『ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ』『2度目のはなればなれ』
共同通信エンタメOVOに連載中の『週末映画コラム』今週は「果たしてジョーカーとは一体誰なのか?」を突き詰めた『ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ』マイケル・ケインの引退作、グレンダ・ジャクソンの遺作となった『2度目のはなればなれ』詳細はこちら↓https://tvfan.kyodo.co.jp/feature-interview/column/week-movie-c/1449722【ほぼ週刊映画コラム】『ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ』『2度目のはなればなれ』
『ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ』(2024.9.17.新宿ピカデリー.完成披露試写会)殺人を犯しながら、社会への反逆者、民衆の代弁者として祭り上げられたアーサー=ジョーカー(ホアキン・フェニックス)。そんな彼の前にリー(レディー・ガガ)という謎めいた女性が現れる。ジョーカーの狂乱はリーへ、そして群衆へと伝播拡散し、世界を巻き込む新たな事件が起こる。「バットマン」に悪役として登場するジョーカーの誕生秘話を描き、アカデミー賞でホアキンが主演男優賞を受賞するなど高い評価を得たサスペンスエンターテインメント『ジョーカー』(19)の続編。トッド・フィリップス監督のほか、脚本のスコット・シルバー、撮影のローレンス・シャー、前作でアカデミー作曲賞を受賞した音楽のヒドゥル・グドナドッティルらメインスタッフも続投した。タイ...『ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ』
微笑みながら死にたい。 Lady Gaga & Bruno Mars 「Die With A Smile 」(2024)
・本ページはプロモーションが含まれています。 こんにちはコヨリです。 9月に入ってもまだまだ暑い日が続きますね。 9月と言えば、「あの曲」という気もしますが、今取り上げられている曲の方を紹介し たいなと思います。 この曲もベースはソウルミュージック由来のバラードといった感じがするので。 Lady Gaga & Bruno Mars 「Die With A Smile 」(2024) レディー・ガガとブルーノ・マーズのビッグネームのデュエットなんて。 まあ驚きました! MVを観るとビジュアルが70年代。 衣装も水色と赤に統一され、ブルーノマーズの開襟のスーツとフレアパンツと、レディ ーガガのミニ…
1作目の「ジョーカー」は、なぜジョーカーとなったのか?!という始まりの部分だったけれど、今回はその続編。10月に日本公開予定の作品である。 今回の主役を演じる…
【映画】これから観たい映画!!『ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ』『ONE LOVE』『めくらやなぎと眠る女』『ルックバック』
☆『ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ』の情報解禁!!☆ ホアキン・フェニックスの怪演が話題を呼び、アカデミー賞の主演男優賞も受賞した『ジョーカー』 意味深なラストから続編が噂されていましたが、『ジョーカー2(仮)』の制作発表からの1週間前にタイトルと予告動画の公開になりました。 タイトルは『ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ』に決定。 フォリ・ア・ドゥはフランス語で2人狂いという意味らしいですね。 パードン? フランス語もフレンチ・キスもフレンチ・トーストも得意なヒロ氏はドゥ=2しかわかりませんでした。 メルシー。 すみません、フランス語は全くわかりません。 タイトルとビジュアルからハーレイ・クインの登…
チャールズ・チャップリン1889年4月16日生まれコメディ俳優、映画監督名言「私の最高傑作は次回作だ」笑いを大切にし、自分のスタイルを貫いたチャップリンは映画作成に人生を捧げたスーパースターです。特には避難されたり苦しい時期もありましたが、
今日の1曲🎶アンチ・ヒーロー🎙Taylor Swift 米国🇺🇸グラミー賞テイラー・スウィフトが最優秀アルバム賞、史上最多4度目受賞‼️
作詞・作曲:作詞:Taylor Swift & Jack Antonoff 米DZ…
レディー・ガガ、「ボーン・ディス・ウェイ」をトランスコミュニティに捧げる💛
レディー・ガガさん、トランスコミュニティのために『ボーン・ディス・ウェイ』を演奏し、「『どんな反応をしていいかわからない』っていう言葉をよく聞くんだけど…ただ聞きなさい。何も言わなくていい。聞いて。実際に存在している人々のストーリーに耳を傾けなさい」と主張。ガガさんの音楽あまり知らないのですが、有名な方ですよね。その分影響も大きい糸思います。何を言っていいか分からなければ、聞きなさい。ガガが「ボー...
遅い時間に失礼します。 皆様、今日も暑い中お疲れ様でした🙂 今回は、先日DVDで鑑賞した映画「ハウス・オブ・グッチ」について感想を書かせて頂きます。 タイトルはマウリツィオのセリフより取りました。※ネタバレしていきますので、未見の方はご注意下さい。監督はリドリー・スコット、主役のパトリツィアを演じるのはレディー・ガガ、夫になるマウリツィオにはアダム・ドライバー、マウリツィオの父親ロドルフォにはジェレミー・アイアンズ、叔父のアルドにはアル・パチーノ、従弟のパオロにはジャレッド・レトですね。 パトリツィアが父親の輸送関係の会社に出勤し、従業員達の注目を集めています。 父親にランチ代が高すぎると言い…
■あらすじ ●マウリツィオ…創業者の孫。●パトリツィア…マウリツィオの妻、野心家。●アルド…マウリツィオの叔父。●パオロ…マウリツィオの従弟。●ピーナ……
【閲覧注意】ファッション界のDS、生肉ドレスの考案者、バレンシアガゲート
こんにちは、潜在意識プロデューサーの市華です 今日は、前にモザイクかけて紹介した衝撃画像がモザイクなしで出てきたり 気分の悪くなるような写真が多いので、覚悟…
【映画】『ハウス・オブ・グッチ』~GUCCI一族の内紛。権力と金に溺れて変貌していく~
1、作品の概要 『ハウス・オブ・グッチ』は2021年に公開されたアメリカの映画。 監督はリドリー・スコット。 レディー・ガガ、アダム・ドライバー、ジャレッド・レト、アル・パチーノらが出演。 上映時間157分。 世界的なフッションブランド『GUCCI』を経営する一族の内紛を描いた。 2、あらすじ 世界的なファッションブランド「GUCCI」の経営はマウリツィオ(アダム・ドライバー)の父・ロドルフォ(ジェレミー・アイアンズ)と叔父・アルド(アル・パチーノ)が握っていたが、彼自身は法律の仕事を志しており経営には興味がなかった。 しかし、パトリツィア(レディー・ガガ)と恋に落ちて結婚してから野心家の彼女…
LADY GAGA THE CHROMATICA BALL(09/03[Sun]) ベルーナドーム(西武ドーム) -感想レポ- ガガ様の圧巻パフォーマンスに鳥肌
2時間と約2万円を費やして西武ドームにレディー・ガガのライブを観てきた。 死ぬまでに1回は観てみたい!と思っていたガガ様をやっと拝めた! ステージは期待外れだったけど、衣装と歌声とパフォーマンスは最高でした!!
Born This Way The Tenth Anniversary
ボーン・ディス・ウェイ・ザ・テンス・アニヴァーサリーレディー・ガガの世界売上枚数1200万枚を誇る 不朽の名作『ボーン・ディス・ウェイ』発売から 10年を記念したスペシャル・アルバム!世界売上枚数1200万枚を誇る代表作の10周年記念盤。多様性を歌い上げた表題曲やブライアン・メイ参加曲など、 話題満載の本編に加え、カイリー・ミノーグら LGBTQIA+コミュニティを擁護、 代表するアーティストによるカヴァーを収録して...
共同通信エンタメOVOに連載中の『ほぼ週刊映画コラム』今週は“生きること”を強調したところに、この映画の真骨頂がある『トップガンマーヴェリック』詳細はこちら↓https://tvfan.kyodo.co.jp/?p=1331766&preview=true【ほぼ週刊映画コラム】『トップガンマーヴェリック』
『トップガンマーヴェリック』(2022.5.10.TOHOシネマズ日比谷)トム・クルーズ主演の大ヒット作『トップガン』(86)の続編。アメリカ海軍のエリートパイロット養成学校に、伝説の男マーベリックが教官として戻ってくる。だが、訓練生たちは彼の型破りな指導に戸惑い反発する。その中には、かつてマーベリックとの訓練飛行中に命を落とした相棒グースの息子ルースター(マイルズ・テラー)もいた。ルースターはマーベリックを恨み、彼と対立する。そんな中、彼らに重大なミッションが下る。製作は前作に続いてジェリー・ブラッカイマー(今回はクルーズも参加)。クルーズ主演の『オブリビオン』(13)のジョセフ・コジンスキーが監督をし、『ミッション:インポッシブル』シリーズの監督としても知られるクリストファー・マッカリーが脚本に参加と、まさ...『トップガンマーヴェリック』
【勢いあまって】ハウス・オブ・グッチ【2回続けてみたくなった】
勢いあまったのは、その前のめりの鑑賞態度だけではなく、レビューについてもそうで。エンドロールが流れる真っ暗な館内でどうにもたまらず、いつも携帯するメモ帳を手探りで取り出し書き始めた。隣のお姉さんごめんなさい。ワタクシとっても怪しい人間でしたよね?まぁともかくも、それほど面白く、深く感銘を受け、考えさせられたのだ。この『ハウス・オブ・グッチ』には。まったくもう!リドリー・スコットさんに今回もヤラレタ...
【リドリー・スコットには】ハウス・オブ・グッチ【何度だってヤラレてしまう】
その暗闇の中で書き始めたレビューは、また後日清書したものをお見せすることにして。なんて言いながら、だいぶ日がたってしまいましたが、改めて『ハウス・オブ・グッチ』のレビューをば。****「どんでん返しに次ぐどんでん返し最後まで目を離すな!」とか。「驚愕のラスト!きっとあなたも騙される」とか。そんな煽り文句のついた映画はこれまでいくつも観てきた。さらには、「俳優の〇〇が意外な配役で登場!」「あの××が◇◇...
バースデーの前祝いに、全国で限定1,000本予約販売のレディー・ガガがデザインした「ドンペリ ロゼ ヴィンテージ 2006」を頂戴しました!(新宿二丁目ポップコーン)
バースデーの前祝いに、全国で限定1,000本予約販売のレディー・ガガがデザインした「ドンペリ ロゼ ヴィンテージ 2006」を頂戴しました。14年前のビンテージものだけあって、普通のドンペリと比べ、とても深い味わいでございました。
バースデーの前祝いに、全国で限定1,000本予約販売のレディー・ガガがデザインした「ドンペリ ロゼ ヴィンテージ 2006」を頂戴しました!(新宿二丁目ポップコーン)
バースデーの前祝いに、全国で限定1,000本予約販売のレディー・ガガがデザインした「ドンペリ ロゼ ヴィンテージ 2006」を頂戴しました。14年前のビンテージものだけあって、普通のドンペリと比べ、とても深い味わいでございました。