メインカテゴリーを選択しなおす
#バートで思うこと
INポイントが発生します。あなたのブログに「#バートで思うこと」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
雪でも何でも老人ホームに休みはない
老人ホームって年中無休です。 雪が降ろうが 嵐が来ようが 誰かが入所者さん達のお世話をしなければなりません。 今回の雪騒動の時も 警報級であろうが 車で出勤できなければ 電車やバスで 遅くなっても出勤です。 それも無理そうであれば 老人ホームに前もって泊まり込むという手も ...
2023/02/12 06:22
バートで思うこと
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
休日は体が痛い
昨日は東京でも大雪警報が出て 朝から一日中 雪が降っていました。 小夏は作業も手に付かず 窓から外を眺める時間がとっても長かったです。 他の部署が次々と帰っていく中 いつも通りで・・・ まあ・・・市内なので どうにでも帰ることは可能だからと 17時まで居ました。 人が通ら...
2023/02/11 09:33
いい加減なおばさんパートは気にしなくなった
以前は一緒に回ってシーツ交換をしていた 先輩おばさんパート。 おばさんというより年齢的にはおばあさんです。 仕事が大雑把すぎて 私と合わず 人間的には明るくて好きな人ですが 一緒に作業するうえでは 無理があり 別々に作業することになって 数年経ちます。 施設側でも感染対策的...
2023/01/28 07:34
めんどくさいと思ってしまう人
介護パートさんで あれこれ小夏に言う パートさんがいます。 これやって~こうしたらどうかな~と。 そう思うなら自分でやればいいのにと いつもめんどくさい人だなと 思ってしまう。 そしてそれが態度に出そうになり 慌てて引っ込めてる毎日。 でも・・・・ 昨日 気付いたのですが ...
2023/01/27 05:28
朝起きると体が痛い
最近 疲れているのか 年のせいか 起きると うわ~体が痛いと感じることが 増えてきました。 コロナ騒動も ようやく収まり 通常に戻って 作業も増えています。 入所してくる人も 退所して他の施設に 移る人もいます。 そのためにベッドを綺麗に掃除して セットすることも増え 疲...
2023/01/23 05:31
返事はしない事にしてる
返事はしない事にしてるの。 いつも 訳の分からない事を言って 小夏に絡んでくるボケジジイ。 話すと必ず不愉快になるので 「晴れて来たね~」と声を掛けられても 「ご苦労さん」と言われても 返事は致しません。 え??? て顔をしてるけど 小夏は知らんぷりします。 そこで いつも...
2023/01/22 05:36
もう1月の半ばなのね
クリスマスもお正月も ありましたか? そんな時の流れの中におりました。 もう1月の半ばなんですね。 職場でのコロナ騒動も収まって 通常に戻ったのですが 疲れが抜けきれず 慣れない事は 体まできついんだと 実感しています。 いつもと違う激務の中で 人の真意がわかるというか ...
2023/01/16 05:37
認知症の人には関れないな~
老人ホームでシーツ交換や雑用をする中で 認知症の入所者さんと関わるのは 毎日の事なのですが・・・難しい。 楽しい事ばかりではないからです。 作業道具を抱えて進みたくても いたるところに居る老人様たち。 用もないのに行ったり来たり・・・。 それは自由なのですが 他人の部屋に入...
2023/01/15 05:46
ボケジジイ2人に打ちのめされる
もう嫌だ!! 嫌だ!!おかしくなりそうです。 おやつの後片づけを手伝っていて おしぼりやコップを下げていました。 2人のジージの席から お下げしますと声をかけて おしぼりとカップを下げようとしたら 「何するんだよ!!! まだ食ってないのに!!」 何時ものように怒鳴っていま...
2023/01/13 13:14
すごく汚い話だけど私は書くよ
今日は とても汚い内容です。 老人ホームでは毎日起こる事なのですが 以前 このような話を載せたら 酷いブログだと言われたことがあります。 酷いと言われても 現実なんですよ。 それから汚い話は書かないようにしていました。 でもね・・・ 仲良しパートさんが 一生懸命に 処置して...
2023/01/12 05:35
自分さえやっていれば
自分さえやっていれば 他人に強要しなくても よいって事だなと つくづく実感した 12月。 そして今年は 自分さえやっていれば 他人がやらなくても どうでもいいやと 気持を緩めていこうと思います。 これはこう! 縦は縦! 横は横! そんな感じにすると 結局いい加減な人はやら...
2023/01/08 05:35
何度言ってもキチンとしない人
何度言ってもキチンとしない人=職員の事。 こうするように言われたので こうしてくださいと 連絡ノートに書いても実行されない。 大きく書いて貼り紙しても 見ていない。 これはダメですよ こうしないと困りますよ そう書いて貼っておいても見ないんですね。 困ったものです。 提出物...
2023/01/06 06:27
手伝うから出来る事が増えていく
体調不良の所職員がいたり コロナ感染のために 小夏は介護の手伝いをずっとしています。 大したことは出来ないのですが 数日やっているので 段々と馴れてきました。 食事の介助も いつも同じ人を お手伝いするので ペースがつかめてきました。 なるべく 声をかけるようにしています。...
2023/01/03 05:33
高齢者だからか?認知症だからか?
高齢者だからか? 認知症だからか? もう入所者の皆さんは 好き放題です。 歩くことが危なっかしいのに 座っている事が少なく ヨロヨロしながら 廊下を行ったり来たりします。 何時か転ぶだろうな・・・。 ベッドに寝ては 直ぐに起きて センサーが鳴りっぱなしになりします。 ご本人...
2022/12/29 05:32
コロナでいつも通りの作業が出来ないから
コロナに罹った人が居ると 当然その部屋は 立ち入り禁止になります。 入るのは職員とナースだけ。 小夏は入室禁止です。 入れない部屋が増えてくると シーツ交換の作業も減ってしまうので 時間が余ってしまいます。 やる事は探せばたくさんあるもので いつもはしない掃除や除菌作業をし...
2022/12/19 05:32
ストレスは簡単に改善しないわ
何に対してストレスを感じているのでしょう。 自分でもわからないほどイライラしてしまう。 仕事は好きなのに その他やらなければいけない 余計な事が多すぎる老人ホーム。 やっても小夏は介護パートじゃないから 評価されることはなく ただ自分の仕事のペースが崩されるだけ。 これって...
2022/12/16 05:30
老人ホームで最期を迎える
老人ホームで最期を迎えるなんて とても悲しい事です。 昨日 エレベーターで下ろされていく バーバを見送りました。 綺麗な白いお布団を掛けられていたので 亡くなった人が居るのは すぐわかる。 こんなコロナが発生している状態でなければ 私も手を合わせに行きたかった。 とても可愛...
2022/12/12 05:30
老人ホームのコロナ感染隔離
コロナ感染者とそうでない人に分けているのに それが納得できない人が居る。 チョロチョロ…チョロチョロするんだよね。 認知症だもの・・・それは仕方ない。 感染者の居る方は隔離されているけど 別棟になっているわけではないので 近付いたら 感染しちゃうよ。 それなのに・・・ 私の...
2022/12/11 05:32
介護施設は何でもありか?
介護施設って どんな人でも受け入れるの? 高齢で体の自由が利かなくなった人や 認知症を患っている人 精神疾患ありの人。 様々な病気を抱えて入所されているんだけど その中でも対応が難しいのが精神疾患のある人。 何時スイッチが入るか分からない。 何を怒っているかが分からない。 ...
2022/12/08 05:32
母と入所者さんを見て思うこと
老人ホームに入所しているジージやバーバ。 小夏の母と同年代の方々です。 毎日 入所者さんと触れ合っていると 微笑ましいこともあり 不快な事もあり 悲しく思うこともあります。 でも・・・ 長い月日を過ごすうちに お互いに 笑顔が増えていくことが 多いかな。 慣れてくるからね。...
2022/12/01 05:35
またシーツ交換できなかった
今日 シーツ交換しますねなんて言わなければ良かった。 毎週毎週 シーツ交換をすると言うと 難くせを付けるバーバ。 一貫していうのは 自分のベッドは汚くない! 頼んでいないのに余計な事をするな。 シーツ交換をする費用はどこが負担するのか。 私はもう 今日出るから そんな事はし...
2022/11/29 05:31
あの人を注意しなさいよ!
あの人を注意しなさいよ!といきなり言ってくる ちょっと苦手なバーバ。 小夏は 苦手な人が多いです。 だから無言で作業して疲れます。 そうそう・・・ あの人を注意しなさいよ!と 何事かと思えば いつもホールで一緒に 座っているバーバの事が気に入らないようです。 Aさんのそばか...
2022/11/27 05:24
家主のつもりのおばあさん
4人部屋のバーバの話です。 他の3人に部屋を貸していると思っているバーバ。 あなたたちは私に感謝しなくてはいけませんとか 言うんですよ。 他のバーバは バカじゃないの!と返しますが 本人はいたって真剣。 昨日もシーツ交換をしようとする小夏に 難くせを付け始めた。 これが始ま...
2022/11/22 05:28
パートで疲れ果てる事はない
なにもパートで疲れ果てるまで働く事はないよね。 最近こんな事ばかり書いています。 認知症の人と関わろうとするから 変に絡まれて メンタルやられる。 だったら関らなければいいんだよね。 小夏はシーツ交換パートなんだから ベッドを綺麗にして 休みやすくすればいいわけよ。 介護の...
2022/11/19 07:12