メインカテゴリーを選択しなおす
少しでも良い経験をして欲しくて、価値がありそうだと思えば遠くても遠征に行くんです。 強化合宿や大きな大会に。 はっきり言って、すっごく大変なんですよ。。。。。。。親がね!!! 何時間運転するんだ?!ってくらい運転します。 日帰りで片道10時間運転した事もあります。 往復20時間。。。 練習会は良いんですけどね、大会は本当の本当にしんどい。 運転(前乗りか、夜中寝てる間に移動) ↓ 朝食食べさせる ↓ アップさせる ↓ 受付の時間に間に合わせる ↓ 負けないか寿命をすり減らしながら試合を見る ↓ 試合の合間にも、アップのタイミングや、モチベーション下げないように気を使う。食事のタイミングや水分に…
⬇昨日の記事 『なんか、嫌な音が······』まさにグッドタイミング♪ と言う、ピンポイントでバッタリ出会った知人!午前中に投函するつもりでいた勤務報告書…a…
突如として始まった学校への行き渋り。子が不登校って一体どうして?何で?親である私の育て方に問題があった?現実を受け入れられず色々考えて試行錯誤して、もがき苦しむ恐らく一番つらい時期。行きたくない理由を話してくれるものの、一向に変わらない荒ぶる行動。不登校でも荒れ果ててもどんな僕でも受け止めて欲しいという気持ちの表れ?
~今日のメニュー~ 【朝食】そぼろご飯 【昼食】給食 【夕食】焼き魚(ホッケ) 【補食】プロテイン2杯・おにぎり2個・マクドナルド
今回のテーマは「男の子の一人称」!男子として生まれたからには、避けて通れないのが一人称の変更イベントよね。今でこそこんな私だけど、例外ではなかったわ。そもそもなんで一人称を変えようとするのかって話だけど、多少大袈裟にいえば「同調圧力」や「メディアの印象操
とても大人っぽい、ゆうたくん!ベレー帽はディーラー様(リカちゃんサイズなので、後ろをハサミで切っています)その他はアゾン、シャツとパンツは君に会う街角〜春夏秋冬〜、バッグと靴は小公女ニナちゃんです。...
今日はマゴ君の誕生日。早いもので、もう7歳になりました!時々ビデオ通話したり、Aちゃんから写真を送ってもらったり。元気にやってるようで、ホント何より~♡先...
↓楽天★4.32:レビューより「リピート購入です。もうすぐ3歳になる子どもに購入しました。軽くて柔らかく歩きやすそうです」【クーポンで300円OFF】 キッズ…
~今日のメニュー~ 【朝食】焼き魚(鮭) 【昼食】給食 【夕食】ボロネーゼ 【補食】おにぎり2個・ジュニアプロテイン2杯
~今日のメニュー~ 【朝食】豚汁・ベーコン 【昼食】給食 【夕食】エビフライ 【補食】おにぎり1個・ジュニアプロテイン2杯
~今日のメニュー~ 【朝食】ウインナー・豚肉と野菜炒め 【昼食】給食 【夕食】白身魚のフライ 【補食】おにぎり2個・ジュニアプロテイン2杯
~今日のメニュー~ 【朝食】焼き魚(鮭) 【昼食】給食 【夕食】豚肉と野菜炒め 【補食】カステラ1切れ・ジュニアプロテイン2杯
先日見守りボランティアをやった日の夕方。近所を歩いていたら、道ばたに母親と一緒にたたずんでいた小学2、3年くらいの男の子が私の方を見て、「あそこに立ってたおじさんだ! あそこに立ってたおじさんだ!」と大声で連呼してきました。 母親は、「なに失礼なこと
こんにちは、「古本のりょくし堂」です。(^ ^)/ イベントや各地方自治体とかで大きな鯉のぼりを飾っている風景をニュースで見ますが、鯉のぼりを外に飾っているお家を見かけなくなったよう…
こんにちは! GW明けのお仕事は まずは思い出しから!😇 マイナスから始まるというね 会議やGW以降の予定の動き出しもあって 頭使って疲れました〜💦 帰宅後は 疲労感MAXのため 子供たちの寝かしつけと同時に 自分も早寝するのでした💤 その分朝は早く起き こうしてブログを書けるので いいんですけどね😊 朝起きたら 今週から始まったという 息子の小学校の宿題が ランドセルの中で放置されていて・・・ 1日目からこうですよ 昨日は旦那がリモートだったので 学校の準備をしてくれていたんだけど 私は並行して夕飯の準備しながら 今日から宿題持ち帰って来てるからやらないと と言っていたにもかかわらず 真っ白…