メインカテゴリーを選択しなおす
初節句・子供の日。こいのぼり、お飾り、まだ間に合う:お買い物マラソン5のつく日0のつく日・楽天/Amazon/Yahoo
↑ブログランキング クリック応援 お願いします(#^^#) 可愛いお部屋飾り こいのぼり 買いました! 次男用に購入しました 一人目は、かぶと。二人目は、、、何がいいかな? 昔のように風格のあるものも素敵けど、ママも癒される可愛いものもいい
→前回の記事はコチラこの日もいつものように星フリが起き離脱から明晰夢に入った。ふと窓側に視線を向けると顔があった!(笑)少しだけ大きいが何故か私は微動だにしなかったんだ。顔の周りに何かオーラのようなものも見えたが少しグレー色と透明がかっていたかもそれない。私の10代の頃の顔に似ていたと思う。それから私は両手を合わせ柏手を鳴らす。ハゲヤハル「明晰化せよ!パチンッ!」世界はすぐさま少し鮮明になった。彼は私...
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!昨日は寒かったですよね。寒暖差に気をつけないと。さて、親が何か心に問題を抱えていると、子供のセクシャリティーを受け入れるこ…
今回は子育てのおはなし。 端午の節句 もうすぐ端午の節句ですね。男の子が産まれると、義実家や実家からもらうことが多いもの。それは兜我が家は実家からいただきまし…
このブログにご訪問の方は、⬇︎『最初にお読み下さい』を読んでから、 『最初にお読み下さい♪』このブログ内のキャラクター物は、私seinatouchが、キャラク…
薪ストーブの前に、こんなペーパードールを飾りました。ホントは壁に掛けたほうが良いのかも。でも自分の家じゃないから、セロテープとか跡の付くものは避けたい、、...
昨日はイギリス&アイルランドでは、世界本の日。多くの小学校では本にちなむ仮装イベントを催すので、チビーズもこんな格好で行きました!マゴ君は子供向け歴史シリ...
前回ここに来たのは12月初旬だったから、3ヵ月ぶりのAちゃんファミリー宅。まあ想定内だったものの、やっぱりチビーズが少し成長してるのは嬉しい驚きです!とく...
ブログにお越しいただき有難う御座います。日々の出来事を綴ってますメモ家族紹介ゆきっぺ(専業主婦)当ブログの筆者顕微授精で二人の子供を授かりました。趣味は、手芸…
こんには!スピリチュアルジャーナリストで電脳少女隊のミラクルもっちーです。本日は人が起こした奇跡について動画で解説します。 また、ミラクルもっちーのお父さん…
以前の記事についての追記というか補足です。まとまらなかったので、あのとき書けなかったのですが。私を腐女子と一言で片付けるのはどうなんだろう?と思いますが。男の…
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー プロフィール ■父 35歳 ■ポンコツ母 34歳(育休中) ■長男 5歳 (普段は賢くて良い子。癇癪ひどくなってきた。万年 保育園行き渋り中。繊細) ■
猫とワンだFULLライフ このお話は2013年に虹の橋に行ったカミュくんと2018年に虹の橋に行った福ちゃんと過ごした楽しい日々のお話です過去に載せたモノの…