メインカテゴリーを選択しなおす
3連休のラスト、することもないので夕方前からティップラン修行に・・・今回はポイント変えて東方面の様子見に。乗り合い数隻プレジャーも数隻で期待大が~サッパリの…
日曜日に週末ゲストさんのご案内予定でしたが天気が悪いので中止の方向でしたが土曜日の昼から変更としたいと忙しく出撃~前回良く釣れたポイントウロウロでしたがサッ…
午前中に病院行って、昼過ぎからアオリ狙いに・・・前回釣れたポイント周りウロウロでしたがサッパリ2時間ちょい探しまくって待望のアタリ。エギ替えロッド替え…
午前中に用事のお買い物済ませて昼前から出撃~~久しぶりのポイントの様子見で寄りながらアオリ狙い。誰も居ないので居場所を片っ端から捜査でした。これから約2か月…
天気快晴で日曜日のゲストさんと出撃~サバ、タチウオ、青物と何でも釣りたくご要望が多い(汗)サバからご案内ですが潮が終わってるのですぐにタチウオに。。。タチ…
天気快晴で、おとなしくしとけません(笑)またまたアコウ狙いに出撃~が~、ベイトが変わってるみたいで大苦戦心折れて帰港でした。次回、一服してタチウオ狙って行っ…
天気快晴で、久しぶりのアコウ狙いに・・・メジロの邪魔は2回だけで被害は最小暑さも感じられなくなって快適な釣りでした。天気が続くので毎日のように行きたいですが…
台風一過、補強してたロープ解除のついでに朝の散歩に・・・ラストタコでストック増やすつもりでしたがサッパリ。諦めて近場の落とし込みポイントに。。。エサが掛から…
土曜日の昼下がり、釣りに行きたいとご希望でご案内~前回連れて行った孫も参加するとで定員ギリギリで出撃。昼からでタコ場は1杯釣るのに四苦八苦(汗)暑いのと…
日曜日のゲストさん、2週間ぶりに参加で朝から出撃~アジ、サバ釣ってメジロと格闘していただく釣行プランアジ、サバは必要最低限でいざアコウ狙いに・・・到着即メジ…
ちょっとご無沙汰してるアコウ狙いに様子見。忘れかけてたメジロの襲撃にあい打つ手なしで惨敗根気よく意地になりながら頑張ってましたが5つも切られてもうギブアップ…
先日友人と明石でランチしました。 明石には何回か行ったことあるけど、電車で行くのは初めてかな。(だいたいいつも明石は淡路島とか四国行くときの通過地点なのよね)…
前日、エエ反応で楽しめると確信し孫に行くか?と打診目を輝かせてイクイクとお返事(笑)で、朝一はお魚からスタート。到着早々いきなり酔って気分悪いと言い出しまし…
朝の散歩で港近くのファミリーポイントの様子見に・・・結構良い反応が出てたので回遊待ちのジアイ待ち。1時間ちょい粘ったけど回遊無しでプッツンしタコ場に。。。出…
お墓参りは前日に済ませてお盆の殺生は解除?親父にたくさん釣らせてと拝んできましたので・・・(笑)で、久しぶりにアコウ狙いに出撃~その前にしめ鯖狙いで少しだけ…
日曜日のゲストさん、法事があるのに朝一だけ行きたいとご希望なら、朝の散歩しかないのでタコで出撃~船頭的にはタコはもうシーズン終わりの感覚。しかも潮が速くてさ…
盆過ぎぐらいから釣れるツバスポイントに偵察出撃~港近くで子供や初心者向けで楽しめるのでご案内すべく情報収集でした。今年は孫にツバスと対決していただきます(笑…
天気快晴、ゲスト居ないのでまたまたアコウ狙いに・・・前半、メジロに邪魔されて意気消沈。掛けては切られてラインシステム組むこと5回以上(汗)結局1本だけしか取…
日曜日のゲストさん、朝一のみタコ希望でご乗船。用事があるみたいですが、暑いのはイヤらしい?(笑)帰りたくなれば言ってくださいで出撃~前日よりも乗りが悪くて後…
日曜日、タコ希望のゲストさんが来るので偵察に・・・この時期、タコ釣りは記憶にないので。。。久しぶりの朝の散歩で9時には帰港でした。明日の日曜日は準備万端かな…
天気快晴、用事もないのでアコウ狙いその前にオニアジ、サバ狙いましたが気配がない?感じで早めにアコウ狙いに・・・アタリは結構有ったのですがバラシ多発(汗)ええ…
日曜日、いつものゲストさんは用事があるそうでパス。休養の予定でしたが明日明後日と天気が荒れそうなの一人で出撃~本命のアコウ狙いの前にオニアジ、サバポイントに…
毎日出撃はヤバイので中2日で・・・今回もアコウ狙いでしたがメジロが襲来。。。4つ掛けたけど切られたりで大騒動(汗)ジギングタックルでないのでリール巻けません…
前回、ちょこっとだけアコウが釣れてたので狙ってみることに・・・ウロウロと行ったり来たりで移動しまくり。メクリが来ればこれで遊んでひたすらシャクってました。で…
恒例の日曜日ゲストさん、繁忙期で昼前からご予約(汗)メクリアジとサバをご希望で猛暑の中、出撃~~メクリは順調に釣れていざサバのポイントに・・・ゲストさん苦戦…
タコガイドご希望のゲストさんと朝の散歩。最近行ってないしこの時期はタコ釣りしない私釣れるのか?朝から杞憂でしたが釣ります釣ります(笑)9時まで釣って朝の散歩…
サバが猛攻しだしてオニアジが消えた?で、ウロウロとオニアジ調査で出撃~結局、所在不明でサバ釣って帰港でした。ま、メクリで誤魔化して食卓に出します(笑)次回、…
天気曇り空の快晴、ヒマなので朝の散歩でサバ虐めに・・・前日のサバはゲストさんがぜ~んぶ持って帰ったので。。。しめ鯖にハマって材料調達でした。1人で3時間だけ…
あ久しぶりの週末ゲストさんと出撃~~4週間ぶり?1か月ぶり?雨はわからないけど、波風は大丈夫ですよ~と、アドバイスでしたが濡れるのが嫌な?感じで優柔不断な…
行けそうな天気だったので久しぶりのオニアジ狙いジアイドンピシャでポイント到着でしたが音沙汰なし(汗)今日はアカン日か?でウロウロ流す筋を変えてたら大サバ確保…
日曜日、天気快晴でゲストさんも居ないのでどうする?午後からのジアイなので午前中に用事すませて出撃~昨日の仕込んだシメサバが美味しく完成でルンルン気分^^;で…
オニアジ調査が主な目的でしたがサバのしめさばが絶品だったので調子に乗り出撃~狙い通り、サバを最低限確保し2時間で帰港でした。次回も頑張って確保してきます。 …
■『みどり食堂』淡路島への高速船乗り場の前にあるタコ入りだし巻き卵の美味い店(兵庫県明石市)
目次 1 名物の「明石ダコ」をいただける明石港の食堂 2 淡路ジェノバラインの乗り場前にある『みどり食堂』 3 『明石タコ入りだし巻き卵定食』が絶品でした! 4 常連さんご用達の『おでん』も美味い! 5 だし巻き卵やおでんもテイクアウトもできるお店です
天気快晴、ゲストも居ないので気楽にオニアジ調査に・・・中型サイズのアジサバ釣れて今日は小物の日?が、潮が速くなってきたら大型連発~夕食に間に合うよう、ジアイ…
■近鉄・阪神・山陽電鉄で関西の旅『明石・淡路島』へ(兵庫県淡路市)
目次 1 近鉄と阪神電車で『明石・淡路島』の旅へ 2 山陽電鉄の明石周辺の車窓は絶景! 3 明石駅南側には鮮魚の商店街『魚の棚(うぉんたな)』 4 淡路島への海路『淡路ジェノバライン』の港で明石ダコ 1 近鉄と阪神電車で『明石・淡路島』の旅へ (写真:近
もうすぐ半夏生、(この時点では)半夏生といえばタコ。ここ数年タコは不漁でお高いそう。もとより国内産タコなど手が出ませんが、為替のせいで輸入ものも高いそうです。←ブログランキングに参加中。(クリックしたらブログランキングに)明石市東二見のにし尾さんでひさしぶりの玉子焼(明石焼)をいただきました。50円上がって400円になりました。にし尾さんのタコはとても柔らかく風味よく美味しいのです。熱々トロトロで最高です。にほんブログ村玉子焼き@にし尾明石市東二見
天気快晴の3日、前々からご予約のゲストさんと・・・太陽が顔出したら元気がなくなるそうなのでとっておきの朝の散歩(笑)8時半に帰港でご希望どおりの釣行でした…
朝からさっぱりわからない天気でしたが昼頃から少し出来そうな感じだったので昼のお散歩に行ってきました。ボートパーク駐車場貸し切りのポイントも貸し切りの状態2…
先週は膵炎が再再・・・発したわが家の犬っころは毎日点滴通いの1週間でした待合室では震えてますが診察台の上にあがるととってもおとなしくなります(笑)点滴するときもすんなりさせてくれます(←たぶん!)見てないから分からないけどいつも看護師さんが「とってもいい子でしたよ」ってねなるべく病院には行かず今の体調を維持できますように・・おまけの話正吉君が体調不良になる前に飼い主は友達と明石で待ち合わせしてランチしました明石駅高架下にある「旬鮮の房はたごや」に行きました食後はスタバでバナナブリュレフラペチーノを飲みながら近況報告していっぱいしゃべりました(笑)しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします点滴ばかりの1週間でした
ゲストが居なければ休養の週末でしたがつかの間の天気を無駄にせずで出撃~美味しいオニアジ調査とこれまた絶品なメクリアジ狙い。本命のオニアジは船縁で連続バラシの…
中一日あけて朝のお散歩に・・・今回はポイントまで時間が掛かるのでお散歩でないような?結果的には子アジの襲撃に手こずり昼までには帰港でした。次回、仕切り直しで…
1週間ぶり以上の朝の散歩。減ってる感があったタコの様子見で少しだけ。。。数は減ってますが、型は良くなってまあまあ満足。9時過ぎぐらいに帰港のお散歩でした。
朝の散歩、前日はタコの気力無しでお休み(笑)で、休養十分でオニアジ狙いのお散歩に・・・シーズン初の必要最低限確保で10時に帰港でした。これからはこちらのお散…
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。身体を元気にたこと玉ねぎと大葉の甘酢漬けたこと言えば・・明石産!もちろん、そこにこだわらなくてもいいですよ。新玉ねぎと言えば・・淡路産!これも同様。たこには、タウリン豊富で元気一発💪<
明石の恵比寿丸にて久々のタコ釣り!あの道具でこんなにも釣果に差が出ました
明石にタコ釣りに行ってきました。明石恵比寿丸に乗船したので料金やエギや釣れていた人の工夫をご紹介。これからタコ釣りに行く人はノリノリライダーを買っておきましょう。楽しく沢山釣って後悔の無いように。資源確保のために小さいサイズはリリースしましょうね。一人の優しさがみんなの嬉しさに変りますよ。
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。美しいテーブルコーディネート5月のある日、先生のところを卒業した生徒さんたちと、おさらい会?に参加しました。実習はありません♪鮮やかな手つきで、仕上げられるテーブル。美しい😍器のことは
調子に乗り朝の散歩に行ってみたものの減ったのか??さっぱり(汗)2時間弱頑張ってみたけど撃沈で帰港でした。明日の散歩は気力が出たら行ってみます(笑)
6月半ばでまだ五月晴れのようなお天気。梅雨はどこ行った?で、恒例の朝のお散歩に・・・2時間ぐらい釣って暑くなってきたタイミングで帰港。余力たっぷりで連チャン…