メインカテゴリーを選択しなおす
リバーシブルのマフラー、編み進めていたらまた悩みが…My project page → 表も裏もオモシロイマフラー 前回の記事はこちら↓『キット、信じた方でO…
#日本の手染め糸を編もうKCAL2024 参加用のチャピーヤーンさんのシルクモヘア糸で女優ショール 珍しくKCALの期限に余裕があります😂巾約35cm×長さ約…
先日、「たのしいあみもの」にいく途中、編み方説明用の毛糸を持っていくのを忘れたことに気がついた。取りに帰るも、京阪百貨店のユザワヤによるも時間が足らない。行き道に100均のお店があるのを思い出し、寄ってみることに。確かに在庫薄で、あまり選ぶ余地はなかったのですがこの日はかぎ針編みの引き上げ模様のレッスンを控えていたので、取り急ぎ3色。(実演しながら編み方を説明するため)100均の糸は試してみたことがなかっ...
両面表なマフラーを編み始めました。My project page → 表も裏もオモシロイマフラー 本番前にパーセントミニで試し編み交差編みをしているのは表面…
草木萌動(そうもくめばえいずる)の侯、とはいえ、いきなり暖かいですね。今日は「あみもの製図科」でした。いよいよズボン、パンツの章です。過去に(20年くらい前)ルームウェアとして製作した6〜7分丈パンツ(未使用)を参考に持参しました。一番上のは昨年の展示会で大きいキューピーさんが履いていたかぎ針編みのパンツです。これも子ども原型から製作していたと思っていたら、キューピーさんの原型から製作したのでした。どうりで...
2025/02/24女優ショールが編み終わったのでamirisuさんのMysteryKAL続きのClue4を編み始めました。 My project page …
なんだかんだで2年近く更新していなかったyoutube、ショートですがUPしました編集アプリもなんだか様子が変わってて、私がフリーズ。相変わらず、未熟です。にほんブログ村...
#日本の手染め糸を編もうKCAL2024 参加用のチャピーヤーンさんのシルクモヘア糸で女優ショール編み終わりました✨2025/02/23 174cmくらいにな…
「たのしいあみもの」でした。それぞれの作品を製作中カリキュラムに沿って針の持ち方から製図まで、の方、編みたいものを自由に編みたい方、等々割と間口の広い教室です。「たのしいあみもの」は途中受講可能ですので、ご興味のある方はご見学(無料)、一回体験(有料)をご利用くださいませ一回入ってみたかったお店で、とくに欲しいものがなかったので昨年、みうらじゅん賞に輝いた「アルフォート」を購入。アルフォートブルー安定...
#日本の手染め糸を編もうKCAL2024 参加用のチャピーヤーンさんのシルクモヘア糸で女優ショールただいま3玉目の半分くらいで、155cmくらい。 2025/…
あまり糸で。適当に。隙間時間の、はっと思い出した時にちまちま進めているので完成はいつになるのか不明。いよいよ袖を編もうかと思ったら、思いの外、身頃が狭くて編み足している最中。作り方を記録しないと、とかいつまでにつくらないと、とか考えなくていいものを作るのは気分転換にいいな。にほんブログ村...
昨年の引越しの際にずいぶん、本を処分したのですが、懐かしい本が出てきました。「かぎ針編みのかんたんこもの」。日本ヴォーグ社 2007年発行私のオリジナル作品2点、初めて掲載されたのですが、なんだかんだで、もう18年も経ってたんですね。2月ということで、ボックスにアレンジしてみました。にほんブログ村...
ただいまリバーシブル編み(ダブルニッティング)で製作中。普通の編み込みの時はヤーンガイドは使わない派ですが、リバーシブル編みには使う派です。先日、スシローへ。からのガチャ、がルーティン。「1回だけ」が私のガチャの掟です。おさるのジョージ コスチュームマスコット2の「風にのって」が出ました〜いやいや、これ、300円にしてはクオリティ高くないですか?ニット帽にマフラー、ミトンで完全に「とにかく編めや」と諭す...
#日本の手染め糸を編もうKCAL2024 参加用のチャピーヤーンさんのシルクモヘア糸で女優ショールふんわり測って約35cm×100cmになりました。 1日1…
編み針じゃなくて、ハサミ。何かの節目に、糸切りハサミを買う癖、発動。2008年、2016年とギンガーのデザイナーシリーズを購入してきたのですが、ここ数年、出てない?のでしょうか?情報がないので、今回はランタンムーンのハサミにしてみました。Manufactured in India で、シルクロードに感化された今、これもいいな〜というタイミング。タッセルは元々、ケースに付いていたのですがハサミ本体についてる方がいいやんで、ケース...
カノン編みの練習パターンを編みました。 穴をあけた編地に、編みながらつなげていきます。前にも教えていただいて・カノン=輪唱・追いかけるように編むからカノン編み…
今日は製図科(後期)でした製図科ではオリジナル製図の提出がいくつかあるのですが、前期で提出された製図を実際に製作され、着用してこられましたMさんのアラン模様のカーディガンサイズ感よく、素敵ですねにほんブログ村...
隣町の手芸屋さんの閉店セールに行ってきました。 昨年は同じチェーン店の近所のお店が閉店セールで3回もお買い物に行きました。 閉店セールで最後のお買い物閉店セー…
ここ2週間ほどばたばたしていたけど先週末には少し落ち着いたので予定通りスタバで朝ごはん→美容院へ。楽しみにしていたクラシックショコララテ 食べ終わって少し時間…
オーダーいただき、無事納品いたしました。メンズです。採寸させていただき、お客様の原型から製作。その方のための1着です。手編みのニットは(重めだと)特に平置きと着用した時の着丈が変わるのでお手元に渡るまで、サイズ感が心配でしたが、ちょうど良いサイズだったようで安心しました。ご注文いただき、ありがとうございましたオーダーメイドのニットにご興味のある方はこちらからお問合せくださいませ今回、seeknitさんの硬質...
編み会メンバー4人で編んでいる女優ショール。少しずつ育っています。 3人は同じシルクモヘアの同じ色で編んでいるのですが手染めなので並べてみるとそれぞれ違ってお…
切替輪針の針先、追加購入。Seeknit 白竹 海外サイズ 2.25ミリ、3.75ミリ(10センチ)3.75ミリ(12.5センチ)。国内サイズと海外サイズで編み針のミリ数が微妙に違うのですが、0.05〜0.1ミリの差だし、何かの指定通り編むことはほとんどなく、自分が心地よく編めるミリ数で制作するので、海外サイズはそんなに必要性を感じていません。なので、2.25ミリや3.75ミリの針も個人的には使わないな、と思っています。ただ、オーダー制作で普...
本年もどうぞよろしくお願いしますここ数年、手荷物を軽くするべく手帳をM5サイズにしていましたが、あれこれ書き記すことが増え、書かれへんや〜ん、で本年からバイブルサイズに戻ることにしました。「リゲインのテーマ」が聞こえてきそうなバイブルサイズ リング径25ミリ。30年ほど前に使用していたものです。(酷使していた割にダメージもほとんどなく綺麗?)17歳くらいからいくつかのブランドのシステム手帳を使ってきましたが...
以前、フェアアイル ベストのオーダーをいただきました方から着画が届きました素敵な画像だったので、ご承諾を得て、紹介させていただきます。製作者の手を離れた後、手にされたお客様のご感想やお姿を拝見するのは、たいへん励みになります。ありがとうございます2025年も誰かのためのニットを製作していきますありがとうございましたにほんブログ村...
年末年始休み1日め美容院で編み物デビューしましたこの日の美容院はいつもより1時間遅い時間の予約だったので、カフェで朝ごはんを食べた後に編み物できるかも~と、前…
東京ヤーンクロールで編み友さんとお揃いで買ったシルクモヘアで女優ショールを編み始めました。 同じ糸で同じパターンを3人同時に編み始めあとでもう1人同じパターン…
ショートヘアにしています。(ここ20年くらい)今回は飛ばそうかな、と思ったけど年の終わりにやっぱり切りましたロングから一気にショートへ。軽いし、自分の影が新鮮もはや、この感覚を味わいたくて4年伸ばしているんやわ、という気さえしてきました。昨日で、編み物、製図科ともに今年のレッスンは終了です。棒針編み指導員受講中のTKさん、カリキュラムの合間にキットのリストウォーマー、完成されましたさすが、いつも綺麗な編...
「クッション麗子」完成!手芸とエコについて考えた【編みむめも2024】
クッション麗子。ニットを頭の下に置くとものすごく暖かいのだ。 オニオン・バフに続き「クッション麗子」も完成。こちらも、長らく編みかけだったんだけど、一気に仕上げた。 この毛糸、某海外のネットショップの誤発送品で、意図せず手元に舞い込んだもの。岸田劉生の名画「麗子微笑」な色合いがかわいいんだけど、極太で身に着けるものには向かない。固く編んで、クッションとか座布団辺りになるかなと思って編んでみた。アクリルなので、サイズが変わらないのも良い。 パターンは👇のディッシュクロスを大きく2枚編んで、ヌードクッションをくるんだけ。ヌードクッションはIKEA製。なかなかいいぞと自画自賛。 クッションカバーは、…
という、ペンケース購入。やっぱり、ブルー。針だけでパンパンだったアミュレのケースにいいなと思ったので。かぎ針、レース針、その他いろいろ平たく収納。ペタンと開くので作業中のトレイ代わりにもなって便利。ただいまコットンヤーンで製作中。金属輪針(hiyahiyaシャープじゃない方)使用。金属製はゲージがきつめの人に向きそうな意見もありますが、ゲージのゆるい私にとっては、脱力しながらも、するする滑って逆にきつめにな...
合間に試作。ダブルニッティングはヤーンガイドが大活躍以前、キットにしたネックウォーマー。編み出すとハマる編み方ですねにほんブログ村...
オーダー作品製作中。複数の模様編みを取り入れたので確認と記録のためざっとつなげて書いてみた。巻きたくなる長さ。何気に、「巻物の作り方」を検索してみる。どんどん脱線してゆく私。今日は「たのしいあみもの」でした。今年もあと1回ですね。にほんブログ村...
過去のあれこれを振り返ってボツネタも時代が変われば活かせたり。カバーによって、その時代の記憶も。これは残り糸をヂヤンテイ織り器で織り、ラウンドファスナーでノートカバーに仕立てたもの。前回の「たのしいあみもの」でヂヤンテイ織りのお話が出たので参考までに持っていきますね。blogで「ヂャンティ織り」検索したら懐かしい記事に笑う。「高速おくるみ」にほんブログ村...
毎日、ちょっとずつ編んでいればもうそろそろ出来上がってるはずなのですが。※「レース編み クラシック&モダン」雄鶏社 参考あと3段分のモチーフをつなげる予定。コツコツ、継続って簡単なようで難しいな。三日坊主を繰り返す感じで行きましょう。モチーフつなぎのカーテン、ここに掛けます。にほんブログ村...
購入。REGARO PAPIRO の「食パン運ぶオオカミ」という柄だとか。教室に持って行くペンあれこれ、洋裁コンパス、メジャー、領収書、請求書、注文書、テクニックを独自にまとめたノート、電卓、デザイン定規、メンディングテープ、ゲージメジャー(使いやすいようにリング穴の部分を切り取って短くしています)その他諸々、今まで3つくらいに分散していたものをこのポーチひとつにスッキリまとめて入れることができました。バランスよ...
かぎ針編み入門科の課題作品を編む前の練習用的な「まずは編んでみよう」の超シンプルなバッグ。見本として、編んでみました。指定糸ではなく、手持ちの藍染の麻糸で制作。せっかく作るのだから、自分が使いやすいように持ち手を長くしてショルダーバッグに。A4サイズのクリアファイルが入れられる大きさにしました。超シンプルな分、初心者でもアレンジがしやすいですね。それ込みの見本です。自分用の靴下、出来ております。昨晩...
「ストリート・オブ・ファイヤー」マイケル・パレが、めっちゃ、かっこいい。ダイアン・レイン、綺麗。リック・モラニスも、嫌いじゃない。あまり難しいことを考えずに楽しめる、私の中では映画らしい映画。「西部劇形式のロック映画」らしく、なるほどなるほど、わたし西部劇好きやからか。その流れで「怪傑ライオン丸」を観だすカオス。久しぶりに自分用の靴下を編んでます。にほんブログ村...
以前から編みたかったローズ柄、久しぶりのボスニアンクロッシェで編んでてたのしかったです※「SMYGMASK VIRKNING」参考。昨夕、買い物しようと外に出たら寒っくて、ドミノ編みのリストウォーマー、取りに戻りました。めっちゃ暖かい。首、手首、足首、温めるの大事。にほんブログ村...
迷っていたのですが、購入しました生徒さんにも試していただいたり出来るし、何より自分が使いたいのと、クロバー(株)さんのアフターフォローが素晴らしいので従来のタイプも12年以上、使用していますが目立つ劣化もなく、丈夫。旧タイプなので、針先は丸めですが、それがかえって甘よりの糸が割れにくくて個人的には好きなのです。リニューアルされた針ももちろん編みやすいので、まずは何か、自分用に編んでみましょうボスニアン...
10月後半くらいからYouTubeチャンネルの視聴が少し増えていたのですが、「すてきにハンドメイド11月号」でボスニアンクロッシェが取り上げられていたのですね木工作家kimusko氏のバーズアイメープルのフラットクロシッェでローズ模様、編んでみました※「SMYGMASK VIRKNING」参考にアレンジをしています前期の「たのしいあみもの」でも、ボスニアンクロッシェのことをすこしお話しさせていただきました。普通のかぎ針でも編めますの...
イメージされる編み地や色を探るため、スワッチ制作中。好みもありますが、素材によっては金属針の方がスルスル滑って編みやすい。別件のご依頼、アイテム画を元に製図にほんブログ村...
「たのしいあみもの」では8月あたりからテーブルを「コの字型」配置に戻しています。それぞれがどんなものを制作しているのか、や顔が見えて、和むような気がしますかぎ針編み入門科のKYさんの細編み練習のためのアクリルタワシ。針の持ち方、糸のかけ方など、全くの初めてからかぎ針編みを始められて、まずは細編みを、とのことで地道に練習されています。練習されてた編み地を、袋状にして手が入るように、の娘さんのリクエスト...
今月から「あみもの製図科」、後期に入りました後期は衿やスカートの製図に洋裁コンパスを使います。ご注文いただきました方に、次回お渡しいたします。(お伝えしておりましたお値段より、少しお安くご提供できることになりました)引越しの荷物の中に入れてた小学生の時使っていたそろばん。2級まで取得。(すっかり鈍っていますが)もともと、数字が超苦手だったので今となっては小学生の時にそろばんを習わせてもらってて、本当に...
20年以上、愛用していたライゼンタールのトローリー、フレームと止めてるネジがいつのまにか無くなってて、買い換えることに。もうボロボロだったしスワニーのプレーネライゼンタールより前にスワニーのキャリーバッグを使っていたのですが、(おそらくスワニーの初期の商品?)以前よりずっと動かしやすくなってる感じ。ガバッと開くし、フレームとバッグが取り外せるし、椅子付き製図科のクラスに持っていくワイドスケールもラクに...
浅田次郎さんの「蒼穹の昴3」を図書館からお借りしました。 蒼穹の昴は第三巻目。 文秀と春児の立身出世物語は進み二人は清朝の文官と宦官としてどんどん出世してい…
ワユーバッグ風、編めました※「かぎ針みのワユーバッグ」日本ヴォーグ社 参考もともとゲージはゆるい方なので、今回はあえて型崩れしないように針の号数を下げてカッチカチに編みました。来月、使いたいので秋冬用にウールで編んだこともあり、小ぶりに仕上がりました。が、見た目よりたくさん入れることができていい感じですこんな大きいタッセル、初めて作ったかも。めっちゃ残り糸活用。にほんブログ村...
コロンビアのことをあれこれ検索していたらワユー族が編むバッグに行きあたる。取り急ぎ、残り糸を使ってワユーバッグ風に。※「かぎ針編みのワユーバッグ」日本ヴォーグ社 参考にほんブログ村...
作品展も無事終えて、搬出。ご覧いただきました皆さま、デモンストレーション、ワークショップにご参加いただきました皆さま、作品展示にご協力いただきました生徒の皆さま、ありがとうございました。ワークショップでのグラニースクエアを活かしたウェアをオビツキューピー 64センチサイズで製作。オリジナルデザイン羽根は出せるように製図割り出ししています。グラニーモチーフのカーデガンも羽根が出せるように部分的にモチー...
明日23日は京阪百貨店守口店8階 大催事場にて朝10時30分〜12時30分knitting backwards(逆編み)のデモンストレーション、【レッスンの内容等の質問など、直接お答えできますのでお気軽にお声がけくださいませ】13時〜15時「たのしいあみもの」レッスン、15時30分〜17時30分グラニースクエアのワークショップを予定しています。【道具は時間内貸し出しいたしますので、手ぶらでお越しくださいませ。毛糸のみ有料となります(1色200円...
何とか、無事搬入。生徒さんの力作、(いろいろご協力もいただきありがとうございます)ぜひご覧くださいませ講師作品のキューピーウェアは23日のワークショップ「グラニースクエア」を作品に活かした場合の見本を兼ねています。トップスは羽根をつけたまま着用できるよう、製作いたしました。(大きいキューピーは羽根が立体なので、服を着せる時は羽根を取ることが多いようですが、羽根をつけたままにしたかったので)以前のセーラー...
が先に完成。明後日18日、搬入なのですがただいまトップス製作に必死のパッチです。このままではそこはかとなく格闘家風でもあり、それはそれで、いいのかもしれないのですが。にほんブログ村...