メインカテゴリーを選択しなおす
最近はまってるポイ活『クラシルリワード』移動・チラシ・レシートでポイントがたまるアプリ #クラシルリワード下記の招待コードを使って #クラシルリワード に登録…
夫タケさんは上顎洞癌(腺様嚢胞癌)再発のため、2021年4月から10月までの6ヶ月間、飲み薬の抗がん剤『TS-1』を服用しました。 その6ヶ月間のまとめ記事です。 1.週一回点滴投与していた『パクリタキセル』から飲み薬の抗がん剤『TS-1』
本日20時より楽天お買い物マラソンはじまるよ~ エントリー必須なのでお忘れなく いきなり勝手におすすめブログですこのシカクリーム!前から気になってた…
突然の抗がん剤『TS-1』処方中止宣言と余命宣告/抗がん剤『TS-1』服用中の6ヶ月間のこと11
夫タケさんが数日かけて急激に見えなくなった左目を心配して近所の眼科にかかったのが2021年10月6日。 癌から来るものではなくて目の病気で、時間が経てば治ると言われて嬉しくて涙した翌週の10月13日、大学病院でMRI検査。 前に担当してくれ
左目が見えなくなる/抗がん剤『TS-1』服用中の6ヶ月間のこと⑩
長いことお世話になった主治医が転勤のため、主治医が変更になりました。 今度の主治医は良くも悪くも『淡々とした人』というイメージ。『深入りせずドライ』な感じ。 まあ、病院でやる事といったら、定期的に通院して、体調の変化に合わせて薬を変更したり
2021年4月から抗がん剤『TS-1』の服用を始めた夫タケさん。 それからしばらく経った頃の通院日、主治医から担当が変更になることを知らされました。 海外の病院に移るから…というのがその理由。 大学病院は医師の入れ替わりが多く、主治医が変更
『車椅子散歩』の障害/抗がん剤『TS-1』服用中の6ヶ月間のこと⑧
夫タケさんが苦しんだ、抗がん剤パクリタキセルの副作用からくる『末梢神経障害』で歩くのがままならなくなって、車椅子を購入しました。 その頃はまだ、介護保険サービスを利用できないと思い込んでいて、ネットで購入した3万円台のいわゆる『お手頃価格』
通院時のデート/抗がん剤『TS-1』服用中の6ヶ月間のこと⑦
夫タケさんが上顎洞癌(腺様嚢胞癌)再発のため、抗がん剤『パクリタキセル』を投与するようになった事がキッカケで、通院時に送り迎えが必要になりました。 (パクリタキセルにはアルコールが含まれていて車の運転ができなくなったため) パクリタキセル投
障害年金・身体障害者手帳制度を利用する/抗がん剤『TS-1』服用中の6ヶ月間のこと⑥
「夫タケさんはダメだろう」と最初から諦めていた介護保険サービスをアッサリと利用できるようになったことで私が確信したことは 『お得な制度は自分で情報を収集して、自分から積極的に使おうとしないと使えるようにはならない』 ということ。 介護用品を
介護保険のレンタル品で夫が涙した日/抗がん剤『TS-1』服用中の6ヶ月間のこと⑤
夫タケさんが52歳で介護保険サービスの利用ができるようになったのが2021年9月のこと。 あれよあれよという間に介護レンタル品が我が家に設置されて、タケさんの日常は劇的に楽になりました。 ・介護ベッドのリクライニング機能と手すりで起き上がり
抗がん剤『TS-1』服用中の6ヶ月間のこと④/介護保険を利用することに
2021年4月から10月までの6ヶ月、上顎洞癌(腺様嚢胞癌)の再発のため、抗がん剤『TS-1』を服用した夫タケさん。 今回は介護保険サービスを利用することになった、その時の事を書いていきます。 キッカケはパクリタキセル投与の待ち時間 私が介
2021年4月から10月までの6ヶ月間、上顎洞癌(腺様嚢胞癌)の再発のため、抗がん剤『TS-1』を服用していた夫タケさん。 今回はその6ヶ月間の口の中がどう変化していったのかを書いていきます。 ※術後から変化していく口の写真があります。苦手
2021年4月から10月までの6ヶ月間、上顎洞癌(腺様嚢胞癌)の再発のため、抗がん剤『TS-1』を服用していた夫タケさん。 前回は抗がん剤の副作用の事を書きました。 今回は抗がん剤の副作用以外の事を書こうと思います。 褥瘡(床ずれ) 抗がん
2021年4月、夫タケさんは上顎洞癌(腺様嚢胞癌)再発のため、抗がん剤『TS-1』の服用を始めました。 今日は服用の中止を主治医に宣告されるまでの6ヶ月間の事を書いていきます。 タケさんに起こった抗がん剤『TS-1』の副作用 主治医から伝え
抗がん剤『TS-1』服用中の6ヶ月間のこと/家計を圧迫する薬代
2021年4月、上顎洞癌(腺様嚢胞癌)再発のため、今まで使用していた抗がん剤を『パクリタキセル』から『TS-1』に変更した夫タケさん。 今日はTSー1を服用していた6ヶ月間のこと。 通院時の流れ、薬のこと、そして医療費のことを書いていきます
夫タケさんが上顎洞癌(腺様嚢胞癌)再発の為、パクリタキセルを11ヶ月間(計38回)投与してきましたが、2021年4月、主治医にパクリタキセルの投与を中止したいと話をしました。 主治医の話 既にパクリタキセルの副作用が辛いと投与を前の週にスキ
今日も病院でした 初めての呼吸器内科レントゲン撮って肺に陰がありますね 消化器内科で間質性肺炎の可能性ありますねの時点で覚悟してました 来週、X線取って方針決…