メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんは。以前に「ダイソー」で200円のキャニスターを購入し完全密封では無いけど、思っていたよりも密封具合が良かったのでお気に入りだったキャニスターが割れた時に、同じシリーズの高さがあるタイプを追加購入。↓左側の下から3つ目のシルバーのやつ。これまた、高
こんばんは。洗濯機の糸くずフィルターだけよりも、細かい繊維くずも集めてくれて糸くずフィルターの掃除が楽になったので、手離せなくなっているセリア「ごみ取りフィルター」無くなる前に予備を購入しに行くと、また違う「ごみ取りフィルター」が発売していました。セリア
「セリア」サーキュレータークリーナーが狭い隙間掃除にピッタリ♪
こんばんは。昨日紹介した「汚れ防止テープ」スリムタイプと一緒に買って来たのがコチラ↓「サーキュレータークリーナー」税込み110円裏面のバーコードも置いておきますね。サーキュレータークリーナーを取り出すとセリアのお掃除シリーズで他でも見かけたようなスティック。
セリア「汚れ防止テープ」にスリムタイプが登場!!水周りのコーキングにピッタリ♪
こんばんは。以前にセリアの「汚れ防止テープ」を貼った、我が家のキッチン。2022年の2月なので、とっくに1年以上経過。同じくキッチンに設置している、100均の「防カビ剤入りマスキングテープ」や「メンディングテープ」は半年も持たずにこんな感じで交換が必要な状態なの
うまみ満点の万能調味料と噂の「玉ねぎ麹」作りにチャレンジ!!
こんばんは。夏前に「玉ねぎ麹って知っている?何にでも使えて美味しいよ♪」と教えて貰ったのですが今年の1月から始めた 「こうじ水」→使い終わった麹で「麹ドレッシング」その後、「塩こうじ」作りと、麹を毎日食べたり飲んだりしている生活をしているのでこれ以上増
キャンドゥ「ふるだけで小さじ1杯分計れる」計量できるキャニスターが便利♪
こんばんは。夏になると毎日の洗濯には、洗剤プラス「オキシクリーン」[ポイント5倍!26日11時迄][2個セット] オキシクリーン セット 1.5k...この蓋を開けてスプーンでオキシクリーンを洗濯機に入れる。このフタを開けるのがどうも苦手。何か便利な容器は無いかと探していたら
こんばんは。無印で発売された時から大人気の「両面使える洗濯ネット」【無印良品 公式】ポリエステル両面使える洗濯ネット 平型/約縦40×横35cm【無印良品 公式】ポリエステル両面使える洗濯ネット 丸型/小/約36.5×25×...ちょうど無印の”両面使える洗濯ネットを買お
また太る予感しかしない美味しい食べ方知りました♪フォロワー様限定クーポン有!(pr)
こんばんは。ここ最近のお取り寄せ・お試しさせて頂いた中で美味しかった3選で父の日やお中元などの贈答品にもおススメの品をご紹介♪1つ目は松前漬け大好き まめ嫁夫婦。豪華な海鮮松前漬けをお試しさせて頂きました。父の日 海鮮松前漬け 300g 化学調味料 合成着色料 不
のせて焼くだけ!!めちゃくちゃ簡単で美味しすぎる食べ方発見!!
こんばんは。駅までのとある道沿いのビルにオープンした居酒屋の看板に写真付きのメニューが紹介されていてその中でめちゃくちゃ気になる写真が!!ネーミングがどーしても覚えられないくらいに長いのだけど写真で見る限りはめちゃ簡単な料理。試してみたいけど、大きな声で
こんばんは。昨年クレジットカードが不正利用されました。調査結果の報告は無かったのですが、不正に利用された金額は直ぐに返金して貰いカードの明細チェックは大事だと、改めて知りその後カードの明細チェック・利用後すぐに届くメールもチェックするように・・先日、「ア
今年も売切れ必至のGlow(グロー)【DEAN & DELUCA】特別付録が今日から予約開始!始めて行ったファミセに感動!
こんばんは。毎年、気がつくと予約不可で売切れになっているGlow(グロー)×【DEAN & DELUCA】の特別付録。今年も売切れ必至のGlow(グロー)の【DEAN & DELUCA】特別付録の予約が今日から開始されました。今年はデイリーBIGトートに保冷機能付き!暑くなると保冷機能付き
こんばんは。フィットネスのサウナで話している会話で一番多いのは断トツで食べ物の話(笑)昨年の夏頃に「梅みそ」の話題になっていてはじめて聞いた「梅みそ」に興味深々の まめ嫁。「梅みそ」を手作りされている方がいて、おすそ分けして貰った人が「何につけても美味しい
こんばんは。我が家の書類整理は個別フォルダーで整理をしており最初は紙の個別フォルダーを使っていたのですが本棚の棚に当たったりして、傷んできたので100均のPP製個別フォルダーに変更したのが、3年前↓個別フォルダの便利な所は忙しい時は、届いた書類の中身を確認し
こんばんは。皆さんは、大根ってどうやって保存していますか?買ってきて、使う分だけカットして切り口をラップしているのにシナシナになっている事ってありませんか?我が家も、ちょうど冷蔵庫には、買ってきて数日経過してシナシナになりかけの大根。大根料理で消費しなく
こんなの欲しかった♪「ダイソー」ネーム印の”フタをなくさない”ホルダー♪
こんばんは。昨日フィットネスで、腰の調子も良かったので重いバーベルやおもりを使って、スタジオプログラムを張り切ってやったら太ももの後ろが筋肉痛です。階段を上るのに「あいてて・あいてて」と上がってました。orz明日には、少し改善していますように。。我が家のシュ
リピしたクリーニングのお預かりサービス♪大人かわいいトラベルポーチ(pr含む)
こんばんは。今週の天気予報の気温を見てビックリ!!今日は最高19℃で明日は25℃明後日、明々後日は29℃に30℃って・・・気温に身体がついていけなくなりそう。(;^_^A皆さんも脱水症状が出ない様に、しっかりと水分補給を忘れずにして下さいね。昨日の【1日1ヶ所
こんばんは。今日はマスク無しで買い物へ出かけたら・・・2回も道を聞かれました。やっぱりマスクが無いと話しかけやすいのかしら??(笑)今日の【1日1ヶ所】は「ブランケットのお手入れ」ついこの前まで寒く感じると、羽織ったり・ひざ掛け・昼寝の時は掛布団として活
こんばんは。マンションの外壁補修工事は、まだまだ続いておりまして今だにゴンドラが現れると、オカメ’sと一緒に”ドキッ”と驚いてます。ベランダへの立ち入り作業は、日程表では先週で終わりベランダで洗濯物を干してもOKとなりました。明日からまた雨の予報なので、朝
イスのお手入れと、購入から1年半!買って良かった「イス脚キャップ」
こんばんは。今日は外に出ると、今年初の日光で”ジリジリ”肌が焼ける感じを体験。顔には日焼け止めを塗っていましたが、腕など露出している所にもそろそろ必要ですね。定期的にイスの脚に貼っていた、クッションシール。貼り替えが面倒になってきたので昨年の1月にイスの
こんばんは。マンションの横にある池?水たまり?に今年もカモのヒナが現れました。小さなヒナがお母さんの後を追って歩いたり、泳いだりする様子は何回みても可愛い♪これからしばらくヒナを見る楽しみができました。11羽のヒナみんな元気に育ちます様に。。今年の2月にR
こんばんは。今朝は、緊急地震速報の爆音のアラームで起こされて何?何?と、ビックリしている間に地震。オカメ’sも「ドン」とした揺れに驚いて軽くパニック。オカメ’sをなだめて落ち着かせている間にすっかり目が覚めてしまい。やっとウトウトした頃には目覚ましが・・・
「セリア」マルチフックが水筒用スポンジ干し場にピッタリ!やっと買えた「鳥図鑑」手ぬぐい
こんばんは。今日は整体で月に1度の骨格矯正をしてもらって左腰にあった違和感がなくなりスッキリ!!やっぱり身体のメンテナンスって大事ですね。「こうじ水」を毎日作って飲んだり、フィットネスへ持参する水筒やプロテイン用の容器など手を突っ込んで洗っていたのですが2
「ダイソー」今年の「虫よけ」は選ぶ楽しさいっぱい!!早目に準備しませんか?
こんばんは。主人は今日から1泊でお泊り出張。晩御飯を作らなくて良いので、欲しかった枕カバーを探しにお出かけ!枕カバーは良いのが無かったのだけど、ダイソーを発見!!今日の【1日1ヶ所】は「はじめてのダイソーを探索」色々な100円ショップ巡りをしていますが、例えば
こんばんは。皆さんの朝ごはんは ご飯派?パン派?我が家は結婚してからずっと、殆ど「ご飯」。主人が飲み会の翌日は「うどん」などの麺類。休みの日にパンを食べるくらいだったのですが主人の病気がわかって、入院していた時に一度食欲が無くなった事がありその時トースタ
冬物寝具の「しまい洗い」と、脱マスク準備Part2は自宅で歯のホワイトニング(pr)
こんばんは。昨年から始まったマンションの外壁補修工事。シートで覆われる工事かと思っていたら・・・違っていてビックリ!!のゴンドラでの作業。ゴンドラを設置して縦に作業して終わると横へ移動。とうとう、まめ嫁が住んでいる所のゴンドラ作業が始まり窓の外にいきなり
こんばんは。今日は日曜日でゆっくり寝ていたかったであろう主人に早めに起きてもらい選挙へ。選挙を口実にしたけど、ベッドカバーを洗いたかった事は内緒^m^明日から、マンション外壁補修工事の人がベランダ内での作業が始まる予定でしばらくベランダに洗濯物が干せなく
色々あって到着まで3ヶ月以上かかったTowerの「米びつ」がめちゃくちゃ便利でした。
こんばんは。2月に紹介した「あくとりさん」(まだ、楽天ではボッタクリ価格。Amazonでご紹介♪)一番最初に注文したのは某企業向けの通販会社。送料無料にする為に一緒に注文していたがコチラ↓山崎実業 1合分別 冷蔵庫用米びつ プレート Plate ホワイト 3822【岩谷マテリ
パッドを付け替えるだけでフローリング掃除が簡単に!!やっと理想のキッチンマットに出会えたかも?(PR)
こんばんは。昨日は肌寒いと書いたのに、今日はTシャツでも平気。こう気温の差が大きいと、気温に合わせた服を選ぶのも大変。気温差が大きい時は頭痛や関節痛など出やすく、リンパマッサージが予防になるそうで鼠径部・鎖骨など手をグーにして軽くなでるだけでも、リンパマ
「キャンドゥ」やっと発売された「USAGI洗濯スポンジボール」が可愛かった♪
こんばんは。昨日も急に雨が降ったり、今日も少しパラパラ。気温が上がらず肌寒い東京です。この温暖差ですっかり風邪をこじらせてしまった主人。もう1週間以上、咳が続いています。皆さまも気温の変化で風邪などひかない様に気を付けて下さいね。2019年2月にセリアとダイソ
「セリア」一つあると便利♪電池残量が測定できる「POWER CHECK」
こんばんは。いきなりですが、我が家の電池収納。もう何年になるのだろう?100均のファイルケースに電池を収納しています。パッケージを開封した電池をラップに包んで空気に触れないように保管すれば自然放電やショートを防げる。と知ってからは、ラップに包んで保管していま
こんばんは。はじめてデジタル一眼レフカメラを購入したのは今から16年前。京都へ引っ越して、自然が豊かでみた事のない綺麗な花や野鳥を撮影したくて購入。購入した時は、キレイに撮影できる事に感動して毎日の様に首からぶら下げて、野鳥や川辺の花を撮影していました。
「セリア」ベランダ・玄関掃除にピッタリ!!ほうきちりとりセット♪
こんばんは。今日、自転車で信号待ちをしていたら強風と言うよりも暴風にあおられて、そのまま横に倒れました。耐える事も出来ないくらいに物凄い風でした。この風なら黄砂も沢山飛んできそうですね。黄砂といえば、ベランダに黄砂が積もるのもイヤですが玄関に砂があるのも
100均「ICE BAG/アイスバッグ」は好きな飲み物で氷がつくれる便利アイテム♪
こんばんは。まめ嫁のフィットネスのあとの「ご褒美メシ」は何度も登場している冷凍アサイーにヨーグルト・はちみつ・(冷凍)フルーツなどをのせて食べるコチラ↓いつもは無くなる前に注文していたのですが、お買い物マラソンが昨日からだったので1つ足りないけど我慢して
ビックリするくらいに簡単に鏡のウロコが取れた♪100均の「鏡のウロコ取り」
こんばんは。夕方に大葉が欲しくてちょっと買い物へ出たらまさに暴風雨!!一瞬で全身がビショビショになりました。天気だけじゃなくて、気温の変化も大きいので風邪をひいた方が周りにも多いです。皆さんも風邪に気を付けて下さいね。我が家の浴室。壁に触ってもわからない
好きな食べ物って遺伝子レベル?!やって良かった遺伝子検査の結果に驚き!!と納得♪
こんばんは。先週送付した遺伝子検査の結果がわかりました。太る原因がこの肥満遺伝子検査でわかり、4つのタイプのどれかを判定してくれるもの。検査はとても簡単で、検査キットでほおの内側をこするだけ検査キットとアンケートを返送すればOK。”2週間ほどで結果がわかる
100均の「L字透明仕切り板」でカトラリーの”イラッ”がスッキリ!!
こんばんは。買い物へ行く途中などで「あぁっ、この人きっと”新入社員”」って方を見かけると「頑張れ~♪」と心の中で応援している まめ嫁です。就活でもスーツ着ているのに、「新入社員!」ってわかるのは何故でしょうね。^m^キャンドゥで良い物発見!!「ちょい足し収
「キャンドゥ」錠剤・カプセルの薬を簡単に取り出せる!「お薬ぱっちん!」高齢者や握力が弱い方におススメ♪
こんばんは。↑錠剤のシートって薬によって、取り出す側のアルミが固い物ってありますよね。レイノー症状がでるようになってから?特に冬場は指先に力が入りにくく錠剤の薬をシートから取り出すことも、たまにある”固いシート”だと苦労しています。指先の力が入りにくい方
脱マスクに向け準備♪まずはメイク道具のメンテナンスから(pr)
こんばんは。外を歩いていると、マスクを外している方をみかける事も増えてきました。フィットネスは、”運動時のマスク着用は個人の判断で”と、変わったのですが「マスク無しでは会話を控えるように」と、お願いされていて結局はマスク着用のまま運動しています。(笑)お
minä perhonen(ミナペルホネン)のハギレを使ってメガネケース作りにチャレンジ!!その1
こんばんは。先日はminä perhonen(ミナペルホネン)のハギレを使ってオリジナル時計を作成したのですが昨年の秋頃にやっとメガネ屋さんで老眼鏡を作ってもらってから、ずっと欲しかったメガネケース。minä perhonen(ミナペルホネン)のハギレやファブリックを使ったハン
これでダイエットにも筋力アップも効果が出やすくなる?!「肥満遺伝子検査」とパーソナルトレーニング受けました♪(pr)
こんばんは。東京へ来てから1年後の2019年11月にフィットネス復活して間にコロナで休みがあったので約3年くらい?飽きることなく楽しくフィットネスへ通っています。開脚前屈や前後開脚などの柔軟性は自分でもビックリするくらいに進歩したのですが筋肉量は思う様に増えず
minä perhonen(ミナペルホネン)のハギレでオリジナル時計を作成♪
こんばんは。今日は主人も休みで珍しく家にいたのでフィットネスでいろんな方に同じ場所の桜をおススメされたので夕方にちょこっとお花見へ行ってきました。皆さんがおススメしてくれるだけあって、満開でとてもキレイでした。今、雷雨で大雨が降っているので夕方に桜見て良
1台6役?!待っていて良かったノンフライオーブンを買い替え設置♪
こんばんは。2016年にノンフライヤーを購入してから”油で揚げた物が食べたい”と感じる事もなくむしろ油で揚げていない分、胸やけが無く美味しくヘルシーお弁当作りには欠かせない調理家電で、”次も同じ商品を買う”と思っていたらフィリップスはノンフライヤーの販売をや
蒸す/焼く/煮るの1台3役電気グリル鍋は二人分に丁度良いサイズ♪「お買い物マラソン」追加のポチレポ(pr)
こんばんは。昨日紹介した「EPEIOS(エペイオス)」のノンフライオーブン。もっと使いこなせる様にと、毎日の様に何か調理している まめ嫁の元へスチームホットプレートまでお試しさせて頂けるとの事で喜んでお受けしました。EPEIOS マルチスチームホットプレート 蒸し器
もっと早く知りたかった!!100均の「シールのベタベタ消しゴム」便利です♪
こんばんは。シールが上手く剥がせず、剥がしたあとのベタベタに困った事ありませんか?ダイソーで見た瞬間にカゴに入れたのがコチラ↓「シールのベタベタ消しゴム」 税込み110円ダイソーで購入しましたが、その後セリアでも見かけたので取り扱いしている100円ショップは
「ダイソー」アウトドアにも防災グッズとしても使える3WAYマルチスタンドライト
こんばんは。100円ショップへ行くとアウトドアコーナーや防災グッズコーナーで我が家に追加出来そうな防災グッズをチェック。久しぶりに追加購入したのはコチラ↓3WAY マルチスタンドライト 税込み330円(3WAY MULTI STAND LIGHT)2way、3way好きの まめ嫁のツボ。懐中電灯
憧れのお店で結婚記念日ディナーと「お買い物マラソン」ポチレポ♪
こんばんは。昨日はず~~~っと行ってみたかったお店で結婚記念日ディナーを食べました。「料理の鉄人」って番組知っていますか?あの番組が好きで、特に和食の道場六三郎さんのファンでした。同じ料理は作れないのは解っているけど、料理の鉄人に出演されていた方の料理本
こんばんは。今日は、まめ嫁夫婦の結婚記念日♪で、少し前に紹介させて頂いた本が発売になりました。山崎実業アイデアBOOKposted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング7net本屋さんでお手に取って頂けると嬉しいです。m(__)m結婚記念日だけど、本日は年に一度の排
こんばんは。昨日の京都旅行の続きを・・お墓参りが終わったら、お昼ごはん♪最初に行く予定だったお店へ行くと大行列で既にランチの受付終了。朝のビッフェを皆んな食べ過ぎていたので、主人がネットでみつけたお蕎麦のお店へはい。蕎麦だと思った画像は「うどん」でしかも
こんばんは。WBC優勝おめでとうございます!!久しぶりに野球でドキドキしながら応援しました。昨日、今日と嬉しすぎて、妙に元気になり家事がはかどりました。(笑)義父さんが亡くなるまで、毎年お正月は祖母のお墓参りも兼ねて家族旅行(主人の両親・兄弟家族全員)で京都