メインカテゴリーを選択しなおす
子供は母親の庇護のもと
独り立ちまで約2年ほどかかるそうですが大きな羽に守られ愛情たっぷり注がれてスク...
#滋賀県びわ湖北部
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
鳥撮り野鳥
晴れると翔びたい
暖かった先週とは裏腹に今週は再び気温も下がり不安定な雲行きの日が続いています。...
不思議色のコハクチョウの瞳
今までコハクチョウの瞳は黒と思っていた。過去の写真を見ても黒なのでそう思ってい...
湖北のコハクチョウ達
今日の湖北のコハクチョウ達は朝が冷え込んでいたためか田んぼの方にはおらず終日び...
親子で翔ぶコハクチョウ
親子で仲良く翔ぶコハクチョウ。左側が嘴とグレーがかっているので子供です。今は親...
高島市のコハクチョウ達 動画
毎年、冬になると滋賀県の湖北だけでなく湖西の高島市にも100~200羽ほどのコ...
行方知れずから 帰ってきてました
昨年暮れから探しても探しても消えてしまった100羽あまりのコハクチョウ達。なん...
コハクチョウ達どこいたんでしょうね
安曇川から新旭に居たコハクチョウ達が昨年の暮れから見えなくなった。100羽以上...
コハクチョウが一斉に鳴き合わせ 動画
どんな会話をしているのでしょうね。コハクチョウチョウたちが一斉に鳴き合わせたり...
飛んで翔びまくりました
今年は安曇川を飛んで翔びまくりました。今はすっかり浅くなり御馳走のハスも居ない...
難しい顔してどうないしたん?
水面に向かって難しい顔して「どないしたんや?」と、聞きたくなるような表情。ほん...
ここは積雪には至らず
どこも警報級の大雪で天気予報でも注意を呼び掛けていたので湖西もさぞや積もるのだ...
このくらいの雪だるまを作るぞぉ
「雪が積もったらね。このくらいの雪だるまを作るんだ」と雪を楽しむコハクチョウ。...
泥遊びってサイコー!
「泥遊びってサイコー!」ムニュッとした足と手の泥の感触がなんとも云えません。深...
山本山で猛アピール
湖北の山本山のおばあちゃんを探していた時でした。この日おばあちゃんは奥の枝に入...
会いに行ったけど
先週1か月ぶりに湖北に行った。山本山のおばあちゃんが11月26日に飛来してから...
びわこ箱館山
青空と草花の綺麗な景色と癒しなイベント久々の遠出全部相まって幸せな1日でしたにほんブログ村
midoriiro no hibi
余呉湖あじさい園(2022年6月25日撮影)
皆様、ブログにコメント、いいねを頂き有難う御座います。 今回は、滋賀県長浜市余呉町余呉湖畔にある余呉湖あじさい園です。⛺ 羽衣伝説や菊石姫伝説で有名な余…
魚、自然、田舎、旅をオヤジが撮影
3月10日の湖北のコハクチョウ
昨日3月10日夕刻、湖北野鳥センター前のコハクチョウの様子。穏やかな春先の琵琶...
3月8日の湖北のコハクチョウ
湖北の野鳥センターのツイッターの情報では今朝3月9日の早朝に多数が北帰したそう...
長濱蒸留所 アマハガン 5アイテム入荷!!
「お菓子がすきすきスガシカオ」 逆から読んでも「おかしがすきすきすがしかお」。 今夜の話は、NAGAHAMAを逆から読むとという話です。 滋賀県びわ湖北部で100年後も喜ばれるウイスキー造りを目指す。
岩井寿商店 飲みっ話日記