メインカテゴリーを選択しなおす
コロナは世界のさまざまな物を変えた。人の移動を制限するコロナの影響を受けたビジネスの一つに旅行関係者がある。日本の大手旅行会社JTBが日刊サンに掲載する広告も大きく変わった。以前は格安航空券の価格を提示する広告が主だった。私も何度かJTBの広告を見て格安航空券
豊富な種類があるアメリカのお掃除クリーナー。効果は優秀かもしれないけれど、匂いがキツくてダメ・・・買って失敗したお掃除クリーナー2選はこちら!息を止めて、お掃除してます。笑藤岡めぐみREALTOR-BROKER® / RB-21653全米不動産協会称号資格 CRS, GRI, SRESコールドウェル・バンカー・リアルティー カハラオフィスColdwell Banker Realty Diamond Head-Kahala4211 Waialae Avenue, Suite 9000 Honolulu, Hawaii 96816電...
此処のポップコーン菓子、人気があるみたいね三袋も買う人につられて、一袋購入してしまった。キアヌの一番最初のインスタ・ファンが、カリファルニアからハワイへ戻ってきています。コロナ禍前はピアノの先生をしていたけど、一年半前から。看護師学校へ通っていて来月の試験に合格したら、ハワイへ戻って看護師として働く予定。(ピアノの先生も続けるとか…)来週末はキアヌ😎に合わせたサングラスをかけてキアヌと写真を撮ってからカリファルニアへ戻るって…😁 =============================カカアコファーマーズはいつも通り混んでいたけどホールフーズはガラガラで珍しくレジで並ぶ必要が無かったのよ。本当に滅多にないこと…四種類のお芋さんを購入して食べ比べ…一番美味しいのは、日本のサツマイモだわ~~そしてTRUFF...食べ比べ
コンドのフロントから駐車場に停めてある車を移動させてくれないかと電話があった。違法駐車をした覚えはないし、間違って他人の駐車場に車を停めてしまったのかと一瞬思ってしまった。事情をよく訊くと、隣の駐車場に停めてある車のエンジンが掛からなくレッカー車が呼ばれ
日本はどうかわからないけど、アメリカではKarate Chopping Pillows っていうのが、インテリアデザインのトレンド入り。空手チョップをして、平らなクッションを立体的に見せる、エッジを際立たせて膨らみを演出することで、高級感やオシャレな感じに見せる手法。自宅のクッションはしないけどwww売り物件のステージングでは空手チョップしてます。素材によっては、空手チョップできないのもあるけど・・・そういえば、日本ではト...
今年の初リスティングは、アナハの高層階2ベッドでした。お天気に恵まれ、写真撮影も完了し、本日無事マーケットに公開いたしました。どうぞよろしくお願い致します。Just Listed!Anaha #3006Offered at $2,300,000 FS2/2/2藤岡めぐみREALTOR-BROKER® / RB-21653全米不動産協会称号資格 CRS, GRI, SRESコールドウェル・バンカー・リアルティー カハラオフィスColdwell Banker Realty Diamond Head-Kahala4211 Waialae Avenue, S...
ハワイに行くとフォーを食べたくなるあ、本当はファー?と言うらしい。ファーと言うらしいけど、言い慣れているので、フォーと書きます。ハワイに行くとフォーを食べるんだけど、最初の頃は、シーフードを食べていた。だけど、甲殻類のアレルギーがある事がわかりエビ入りは
6月30日に一部開通を始めたスカイラインの乗客数データによると、先月11月の鉄道の乗客数は合計 83,148人で過去5ヶ月で最低数を記録した。12月は少し持ち直して85,460となっているが12月は11月よりも営業日が1日多いことを考えたら、大した違いはなく
ハワイで食べれないもの・・・日本なら、デパ地下やスーパーのお惣菜コーナーで売っているけれど・・・無性に食べたくなったので、おうちで作ってみました。大学いもと中華ポテト、両方作ってみました。大学いもは関東発祥。中華ポテトは関西発祥。京都で生まれ育ったので、中華ポテトが好き。大学いもは、黒胡麻、皮付き、蜜がゆるめで醤油とみりんを加える。熱いうちに食べる。中華ポテトは、外がカリカリの飴の食感で、冷まして...
年末にしようと思いながら、なかなか出来なかった断捨離。断捨離をすることで、自分の持ち物を見直す事ができるのは良い事ですね。自宅から比較的近い、ベレタニアのグッドウィルはドライブスルーでドネーションができます。今回は、不要になった洋服と靴とクリスマス用品。引き換えにレシートがもらえ、翌年の確定申告で使えます。藤岡めぐみREALTOR-BROKER® / RB-21653全米不動産協会称号資格 CRS, GRI, SRESコールドウェル・バ...
アメリカの食パンは一般に薄くて美味しくない。トーストしたらすぐにカリカリになってパンとは言えない物となる。ハワイには日本からやって来た高価な食パンもあるけれど、日本の3倍から4倍もの価格の食パンを毎日食べる気にはなれない。そんなハワイの食パン事情の中で、
世界が驚くほどの速さで変化している。昨年末には、ハワイで111年続いていた邦字新聞(ハワイ報知)が廃刊になった。紙の活字を読む時代は過去のものとなりつつある。本屋が潰れ、新聞社が潰れるのも当然かもしれない。アメリカには大都市にも人口数万の小さな町にもロ
メイシーズ、大丈夫なのかな⁇もう何年前だろう、ダウンタウンのメイシーズが閉店したのは・・・。ダウンタウンに行ったら、メイシーズのトイレを使っていたデパートのトイレだから、安心して使えた。アロハストリートさんの記事に、カウアイ島のメイシーズが閉店予定米大手
カカアコ地区の建設ラッシュ。道路は迂回、通行止め、片道車線やら、鉄板が道路に敷かれているところが多いですね。お仕事柄、カカアコを運転する機会が多く、タイヤのパンクに注意が必要!写真はコウラの35階から。藤岡めぐみREALTOR-BROKER® / RB-21653全米不動産協会称号資格 CRS, GRI, SRESコールドウェル・バンカー・リアルティー カハラオフィスColdwell Banker Realty Diamond Head-Kahala4211 Waialae Avenue, Suite 90...
売り切れだった、日本のカイロをやっと買うことが出来ました!来月、極寒地の旅行へ・・・なぜか、コスメ売り場にカイロが売ってるので分かりづらい・・・貼る、貼らないと2種類ありましたが、貼らないを買いました。お値段は11ドルくらいでした。入口にドン・キホーテの公式キャラクター「ドンペン」が置かれていました。ご当地ドンペンと呼ばれていて、ハワイはアロハシャツなんですね!藤岡めぐみREALTOR-BROKER® / RB-21653全...
最近、ハワイ不動産のお仕事が忙しくなってきました。今日は、もうすぐ売り出すアナハの高層階2ベッドのホームステージングへ。景色が素晴らしすぎて、手が止まるわwwwご興味のある方は、メールかお電話でご連絡くださいね。藤岡めぐみREALTOR-BROKER® / RB-21653全米不動産協会称号資格 CRS, GRI, SRESコールドウェル・バンカー・リアルティー カハラオフィスColdwell Banker Realty Diamond Head-Kahala4211 Waialae Avenue, ...
ハワイのパタゴニアのバッグは大好きでたくさん持っている古いデザインからちょっと前のまで!ある時、ワードのパタゴニアに行った時、布バッグは売り切れていて買えなかったことがある。せっかくハワイまで来て、ワードまで買いに行ってなかったので、かなりガッカリお店の
2014年公開のディズニー・アニメーションの作品に「Big Hero 6」がある。舞台はサンフランシスコと東京が合体したサンフランソーキョー。物語の主人公は、人間の心と体を癒すために開発された風船のケア・ロボットであるベイマックス。私の好きなアニメの一つだ。丸みを帯び
ワイキキのアウトリガーリーフ内にオープンしたモンキーポッド・キッチン、ハワイの情報サイトなどで、よく紹介されていて、ちょっと気になっています。気になっているけど、ワイキキだしレストランだから、行くことはないと思うんだけどカウカウハワイさんの記事にお店のこ
ウクレレと同様にポルトガルにルーツを持つマラサダは、ハワイを代表するローカルフードの一つになっている。パン生地を油で揚げて、外はカリッと中はふんわりとした食感が特徴のグラニュー糖をまぶして作られたドーナツだ。(あんドーナッツのあん抜き)マラサダと言えば、
ドル為替が年末に140.87円を付けてさらに円高に向かうかと思ったら、年が明けてまた148.13円と円安に戻ってしまった。今はまた1ドル150円になりそうな勢いだ。日本からハワイにやってくる人たちにとってドル円為替の数字はとても気になる指数だ。ただでさえハワイの物価高で
アイランドヴィンテージコーヒーのアサイは好きで、よく食べた。アサイにかかっているハチミツがちょっと物足りなくて、たまに追加をお願いしたりする。(追加料金が掛かります)テイクアウトの時は、買ったハチミツをかけて食べていた。アイランドヴィンテージコーヒーのアサ
長い間コダック・フラショーとして観光客を楽しませてきた無料のフラショーが復活する。フラは1937年の戦前に始まり、戦中は一時的に中断されたものの1949年から再開された。1969年からは場所をカピオラニ公園に移して2002年まで、数多くの観光客がフラを楽しんできた。時代
今朝ワイキキに行く用事があって、9時過ぎにダウンタウンからキングストリートを走っているとペンサコーラ通りの交差点の青信号が突然消えたのに気がついた。どちらの通りも一方通行の交通量の多い交差点だ。交差点に入ってスピードを止めて直進する前の車に続いて通過した
ハワイに滞在した時は、ワイキキの街中でフリーペーパーを見つけて部屋に持ち帰り、何か使えるかな〜とよく見ていた。クーポンなんか、たまに使っていたな〜カウカウハワイさんの記事に、【KAUKAUマガジン最新号】2024年1月16日発行!ハワイ旅行で行きたいレストランや人気の
1880年香港島のフランス人牧師によって発見された1本の木が原木で、香港植物園で増殖され、その後広範囲に埴栽されるようになった紫紅色の花の木がある。香港特別行政区の紋章や旗、かつてコインにもデザインされていた花は、香港を代表する花となっている。学名はバウヒ
先日ノースショアに行った時、目を引く看板が出ていた。ハレイワのコーヒーギャラリーの前に立ててあった看板があった。Life is beautiful, better with Coffee. (毎日の生活にコーヒーがあったら、より素晴らしいものになる。)寒い今のホノルルでは、朝食後の一杯の熱いコ
本土の各地ではこの冬一番の記録的な冷え込みのようだ。ハワイも例外ではない。この冬の最低温度の記録更新中で、ホノルルの昨日の最低温度は58度(14.4℃)だった。1978年の同日最低温度57度(13.9℃)に迫る寒さだった。明日からは次の寒冷前線が近づき、ハワイに湿っ
海外に行く旅行者にとって空港と飛行機は、ワクワク感に満ちた異次元の移動空間である。そんな楽しい空間も、異国に住む日本人にとって日本に住む家族の不幸を知らされ帰国するフライトは悲しみに満ちたものとなる。母の死を知らされ、悲しみのフライトを経験したのがちょう
バレンタインの時期って好きハートの形って、かわいいし、グッズとかお菓子とかたくさんあるから、つい欲しくなるビッグアイランドキャンディーズさんからバレンタインのギフトコレクションが出たよ!(写真はインスタから)ハートの形がかわいい〜(写真はインスタから)パッケ
【まとめ】2024/1/13放送「王様のブランチ」ハワイ特集
ALOHA!2024年1月13日放送の「王様のブランチ」にて先週に引き続きハワイ特集が放送されていたのでまとめます!前回分の記事はこちらです!INDEXカカアコウォールアートホノルルバーガーカンパニーカイムキリンズハワイアンスナックスサンセットクルーズ この投稿をI
思い出しました!ハワイの冬は寒かった。ちょっと山側に位置するところに住んでいた友達の家に泊まっていた事があるのですが、朝晩、寒くて寒くて、寒くて、靴下はいて、パーカー着て、パーカーのフードをかぶって過ごしていたハワイの冬は寒いから、住んでいた時は、ロスド
表現はちょっと大袈裟かもしれないが、今朝の日の出前の寒さはまるで冷蔵庫に入っているような寒さだった。ホノルルの今朝の最低温度は60度(15.6℃)で1993年の同日最低温度57度(13.9℃)に迫る寒さだった。ノースショアのププケアの知人宅では55度(12.8℃)だった
新たな寒冷前線の通過で今日の昼からハワイはこの冬一番の寒さに襲われている。屋内から外に出るとまるで、クーラーがよく効いた部屋に入り込んだように感じる。月曜のような激しい雨はないが、夕方から時折霧雨が降ってより寒さを感じるようになった。ホノルルは日が暮れる
ハワイ子連れビーチで必要最低限の持ち物リスト【ハワイ在住ママおすすめ】
こんにちは♪ 多いときには週に3回はビーチに子連れで行くこともあるママです。 車で移動ならたくさんの荷物を積ん
ワイキキでバーベキューがしたい旅行者必見【場所&準備まとめ】
ワイキキにはバーベキューグリルが設置されているビーチがあるんです! また、バーベキュー施設が整っているホテルコ
日本人観光客がいない?【ヤギ農場】スイートランドファームで大自然を満喫しよう!
ワイキキから車で1時間ほど行った先、ノースショアの方にヤギ牧場はあります。 日本の観光ツアーにはない場所なのか
ひと昔前なら、年末には新年用カレンダーを取引先や業者さんからいっぱい頂いた記憶があるけれど・・・最近、カレンダーをもらう事がなくなりましたよね。年間スケジュールを管理できるダイアリー(手帳)も持ち歩かなくなったのは、スマホがあるから・・・必要性がなくなったのと、カレンダーに経費をかける業者さんも少なくなったと思います。スマホだけではアポを忘れてしまったり、間違ったりするので、私は卓上カレンダーに書...
バレンタインの季節の商品があちこちに出始めているよね。私も今年は、むふふ反応がかわいい先生にプレゼントしようかなアロハストリートさんの記事に、新発売!ホノルル・クッキーの冬季限定コレクション(写真はアロハストリートさんより)毎日ていねいに焼き上げるパイナッ
トップ画像は、今朝4時過ぎのカラカウア通りの交差点だ。誰もが深い眠りにつき、通りに人影は見当たらない。あと1時間もすると、早朝のごみ回収車やデリバリーのトラックなどが見られるようになるが日の出まではまだ3時間以上もある時間帯だ。通りは人がいないだけで、煌
ハワイのお店、新しくオープンとか何かイベントがあると、ハワイのメディア関係?などなどが招待されるみたいだから、ハワイの情報サイトの記事がみんな同じお店の紹介だったりするよね。マック・トゥウェンティーフォー・セブンもそうなのかな〜⁇何か新しくなったのか?先
今年は年末年始は好天に恵まれて、この時期に日本からハワイにやって来た人たちはハワイを十分に楽しめただろう。今日は天気予報通り、ハワイ諸島を寒冷前線が通過して朝から冷たい雨が降る一日だった。今年は年末年始は好天に恵まれて、この時期に日本からハワイにやって来
天気予報では、昨日の大雨が今日の夕方まで続くと言う事だったけど、カカアコ地域は雨が降らない一日でした。ホノルルの一部地域では大雨だったのでしょうね。停電している地域もあるとかで、ホノルル鉄道も10分ほど停止。海の色が…緑気味昨日の雨で水たまりだらけ…カカアコは水はけが悪い道路が多いのよね。昨日はこの駐車場、もっと洪水が酷くて娘の車のセンサーが水たまりを{物体}と認識して警音を鳴らしていたとか…🦊最近ボクの散歩が短くなっているのですが…最近、色々あって、散歩が短くなっているのは確かだわ。でも、🦊は左手使えない👵が、🦊の歯磨きできなくて、ラッキー‼と思っているのでしょう?ひと月前にアマゾンで注文した木製パズルがやっと届いた。たったの14ピース組み立てだけど今の私には難しい作業写真を撮るのも難しいのよね~。(象...昨日は大雨
ちょっとショックです〜八代亜紀さんが亡くなられました。お仕事でお会いした事があるのですが、とてもキレイな方で、お肌もキレイ!そしてとても感じのいい方でした。こんな私にも、笑顔で応えてくださって、感動〜たまに、私を誰だと思っているの!と言う芸能人の方がいる
ちょっと重い真面目な記事が続いたので、いったん普通のハワイ日記挟ませて頂きます週末は家事とかしつつ、基本ずっと家で過ごしていたのですが、SNSでニュースとかばかり見ていても気が滅入るので用事でロングスに行くついでに、ちょっとだけ周辺をホロホロRossの建物がSaversに変わると言うのを去年聞いていたけど、そう言えばどうなったかな?と思って行ってみたらじゃ~ん OPENしていました まぁまぁ広いし、店内も綺麗に整...
オアフ島は電力不足で停電中!!!!!!2つのランキングに参加しています。クリック応援よろしくお願いいたします。にほんブログ村アメリカ合衆国(海外生活・情報) ブログランキングへ
昨日は、オアフ島計画停電が一部の地域で実施されました。発電所にトラブルがあり、復旧するまでの電力不足を補うためとのこと。住んでいるカカアコ地区は夜7時から7時30分。停電の準備はしていましたが、停電にはならず大丈夫でした。生活に欠かせない電気などのライフライン。あらためまして、1日も早く能登半島地震被災地の復興、災害で絶たれたライフラインの復旧を心から願っています。REALTOR-BROKER® / RB-21653全米不動産...
先日、アラスカ航空機のドアが飛行中に〜なんてニュースがあったが怖いよね、普通に飛行機に乗っていたら、ドアが〜ってニュースで見たけど、シートベルトをちゃんとしていたと・・・シートベルトしないと飛ばされてしまうかもですよね。シャツ?とスマホが飛ばされたとか⁇
お正月気分を吹き飛ばし、お仕事モード。日曜は、カカアコの激安文房具フィッシャー・ハワイへお買い物。倉庫になっていて、激安卸売の文房具店。文房具以外に食品や雑貨も売っています。藤岡めぐみREALTOR-BROKER® / RB-21653全米不動産協会称号資格 CRS, GRI, SRESコールドウェル・バンカー・リアルティー カハラオフィスColdwell Banker Realty Diamond Head-Kahala4211 Waialae Avenue, Suite 9000 Honolulu, Hawaii 96816...