収納が入れ子式になっていませんか?使いにくい原因を改善して有効活用するムダがない方法
はじめに 夏から秋に季節が変わり収納を見直している方も多いですよね。ところが収納家具の大きさやスペースのわりに 「なぜか物が入らない」 「出し入れに手間がかかる」 などで困っていないでしょうか。 今回は、収納に凝ったときにありがちな失敗例を挙げつつ、楽して無駄のない方法を紹介します。 おちいりがちな、「入れ子式収納」は手間が増える 収納に凝ったときに、おちいりがちなことがあります。それは収納に凝るあまりに、入れ子式になることです。 入れ子式収納とは、例えばこんな収納です。 キャビネットの扉を開ける 収納ボックスを引き出す 収納ボックスから、目的の文房具(例えばホチキス、ハサミ)を取り出す 収納…
2023/10/21 20:47