メインカテゴリーを選択しなおす
みなさまお待たせ。ってことないか⤵やっと今年の稲刈りが終わりました。今年はいつも通りの収穫量です。今週末からやっと遊びに出かけられるかな?さて、続編です。昨晩は、「道の駅伊勢志摩」でお世話になりました。朝8:40道の駅を出発し、伊勢半島を南下します。最初の立ち寄り先見江島展望台。ハートには見えないな。更に南下し、世界遺産「鬼が城」和歌山県に入ったところで昼食時間です。和歌山と言えば和歌山ラーメン。...
みなさまお元気でしょうか?はい、おじさんは元気です。またまた放置プレイですな。今、キャブコン買おうかと検討中です。出来ればハイエースベースのキャブコン。(中古で)なかなか良いのがありません。良い情報があれば提供望む。さて、とりあえず続編書かねば。只今伊勢半島南下中。和歌山県まで来ました。和歌山ラーメン食って、世界文化遺産熊野速玉大社へやってきました。全国熊野神社の総本宮らしいです。続いて、内陸部へ...
みなさまこんばんは。最近、頭を悩ますことが多くて、週一の更新となっております。頭を悩ますことというのは、キャンピングカーです。今乗ってる「アネックス リコルソ」もまだ2年半しか乗ってないのに、奥方が大きいのが欲しい、クーラーが欲しい、常設ベットが欲しいと言い出しました。おじさんは、リコルソで十分だと思ってるんですが、走りもいいし、取り回しも楽だし、普段使いも全く問題ないし、・・・。でも、おっきいの...
みなさまこんばんは。昨日は2台車検に出しました。奥方と娘の軽自動車です。お金がかかるなぁ。選挙もあり、親戚が亡くなったり、倉庫を整理したり忙しい毎日を過ごしております。なので、更新が遅れても許してください。って誰もまってないか!さて、久しぶりの更新となりました。熊野古道、那智大社、日本三大名瀑那智の滝と、世界遺産をめぐって、さらに南下し橋杭岩までやってきました。昼食も済まし、本州最南端潮岬まで来ま...
【334日後に退職するボク】退職まであと320日、少しずつハイエースの改造を進めていく。20220515.
日本一周に欠かせないものそれはもちろん移動手段の「車」同時に寝床としても使っていくので、より快適なものを使わな
前回の記事の続きになります。『さぁ 行くで❗️ ハイエース車中泊』仕事19時終了帰宅して家族の晩御飯を作りお風呂に入ってコソコソしゅっぱつ,,.さぁ❗️行くで…
仕事19時終了帰宅して家族の晩御飯を作りお風呂に入ってコソコソしゅっぱつ,,.さぁ❗️行くで❗️で、下道3時間ついた〜道の駅 しなの到着!いつ来ても涼しいとり…
島根県松江市 H様より、トミカギフト HASEMI SKYLINE HISTORYなど1320点をお売り頂きました
島根県松江市 H様からお売り頂いた商品のリスト(一部)です。トミカ57 ハイエース コミューター 救急車/トミカタウン人形セット第2弾 幼稚園バスセット/トミカくじⅢ スバル サンバー 牛乳屋/ディズニー トミカコレクションD-33 光岡 ラ・セード パイレーツ・オブ・カリビアン3/トミカギフト HASEMI SKYLINE HISTORYなど1320点をお売り頂きました。
☆ 202204 リボ申 黒リボから白リボへ 魔法の手で変身 ☆
純正の赤からリボ申になって約1年半 R9Tのオールペイントした同じ色を使って トリコロールでリボン とっても気に入っています(*^^*) にほんブログ村に参…
☆ 202204 ガレージライフ リボ申 SSTR準備 ゼッケンプレート設置 ☆
前回からの続きになります♪ 前回の記事へ 『☆ 202204 ガレージライフ リボ申 SSTR準備 洗車&オイル交換 ☆』昨日のリボ申での土湯温泉ツーリング …
☆ 202204 ガレージライフ リボ申 SSTR準備 洗車&オイル交換 ☆
昨日のリボ申での土湯温泉ツーリング 450km走ったので疲れがあるけど デルタには関係ない(;^_^A いつものように朝の散歩へ にほんブログ村に参加してい…
いつも私の記事にいいね!本当にありがとうございます。元々Yahooプログから引越ししたのですが、3年位転職や引越しでバタバタでした。要約色々落ちたので久々プロ…
昨晩の車中泊旅の続きになりますハイエース車中泊旅記事はこちら♪↓『ハイエース車中泊 群馬県甘楽郡甘楽町【道の駅 かんら】⭐️⭐️⭐️⭐️』今日は❗️まちにまっ…
神奈川県横浜市 I様より、トイズドリームプロジェクト はたらくトミカコレクション2 ハイエース 交通鑑識車など541点をお売り頂きました
神奈川県横浜市 I様からお売り頂いた商品のリスト(一部)です。アピタピアゴオリジナル 国産歴代スポーツカー パトカー列伝 第4弾 三菱 ランサー エボリューションX 覆面パトカータイプ /トミカ親子2台セット第4弾 マツダ コスモスポーツ/マツダ RX-8/トイズドリームプロジェクト はたらくトミカコレクション2 ハイエース 交通鑑識車など541点をお売り頂きました。
☆ 202204 ガレージライフ SSTR 2022 ゼッケン…プレート仮付 ☆
デルタが起きて来ないので ガレージへ直行(^^)/ にほんブログ村に参加しています♪ポチッとして頂けると嬉しいです:*:・( ̄∀ ̄)・:*: 前から気になっ…
今日は、仕事上がりに少しDIY❗️ハイエースDIY記事はこちらから↓『ハイエースワイド 車中泊 バンライフDIY 【窓埋めパネル加工】』今日は,今までのリアの…
☆ 202204 ガレージライフ リボトラ リアゲートストラップ Sabelt ☆
いつもの週末、晴れ予報なのにどんより デルタと散歩へ にほんブログ村に参加しています♪ポチッとして頂けると嬉しいです:*:・( ̄∀ ̄)・:*: 散歩から…
ハイエースワイド 車中泊 バンライフDIY 【窓埋めパネル加工】
今日は,今までのリアの窓埋めパネルを少し加工してみたお話です! 前回の記事はこちらから♪↓ 『ハイエースワイド 車中泊 【バンライフ風照明作成】』ハイエースワ…
ハイエースワイド車中泊DIY 【FIAMMA フィアマターボキット】のお話
こんばんは♪ 前回の記事はこちらから↓ ハイエース車中HACKけんしんさんのブログです。最近の記事は「ハイエースワイド 車中泊 【バンライフ風照明作成】(画像…
独立したのでハイエースで仕事に。ご成約 スーパーGL 中古車 北海道 恵庭 千歳 札幌
北海道恵庭市の中古自動車販売、車検、整備、保険、板金の オレンジカウンティの井元です。 【ご成約 トヨタ ハイエース 4型 スーパーGL KDH206】 恵…
群馬県 車中泊 赤城山 【道の駅ふじみ】 評価3.0 ⭐️⭐️⭐️
今日は、定休日の為車中泊旅。 前回の記事↓ 『群馬県 赤城山 大沼』定休日の今日!群馬県 赤城山 大沼車中泊。ついでに軽登山してます。【お買い物マラソン 5%…
定休日の今日!群馬県 赤城山 大沼車中泊。ついでに軽登山してます。【お買い物マラソン 5%OFF】【SGマーク取得】トレッキングポール アルミ製 収納袋付き …
群馬県のお勧めの食べ物ご紹介のお話♪ 【微笑庵】みしょうあん 駅からは離れているので車での来店がお勧めですが週末はかなり混雑してますね♪ 僕はここのちごもちが…
今日はGW最終日少し足を伸ばして群馬県榛名湖へ♪ 前回の記事は↓ ハイエース車中HACKけんしんさんのブログです。最近の記事は「ハイエースワイド 車中泊 …
☆ 202204 ガレージライフ ジャイロで桜を探そう♪ 麺栞みかさ 牛まぜそば ☆
前回からの続きになります♪ 前回の記事へ 『☆ 202204 ガレージライフ リボトラ ラプターライナー イイ感じ♪ ☆』4月に入って気温もポカポカ 朝の散歩…
☆ 202204 ガレージライフ リボトラ ラプターライナー イイ感じ♪ ☆
4月に入って気温もポカポカ 朝の散歩が気持ちイイ~(*^-^*) にほんブログ村に参加しています♪ポチッとして頂けると嬉しいです:*:・( ̄∀ ̄)・:*: …
☆ 202204 ガレージライフ R9T とっても新鮮♪5年ぶりの純正マフラー ☆
今年はちょっとたいへんなんだよね~ 車とバイクが全部車検・・・(;^_^A 重なると結構ツラい! ってな訳でR9Tの車検の準備 にほんブログ村に参加していま…
☆ 202204 ガレージライフ リボトラ ビルトイン ETCカバー ☆
久しぶりの平日のお休み まったりスタートからのロメG まるで置物のようにいつもの場所(;^_^A にほんブログ村に参加しています♪ポチッとして頂けると嬉しい…
☆ 202204 ガレージライフ リボトラ 車検OK Valenti LEDハイマウント ☆
無事車検から戻って来たリボトラ 車検用のヘッドライトからまたまた交換( ^ω^)・・・ にほんブログ村に参加しています♪ポチッとして頂けると嬉しいです:*:…
☆ 202204 春爛漫 桜満開 ワンズと花見へ Feel Good Tacos ☆
とっても天気の良い週末 春爛漫で桜満開だ(^^)/ 週末にタイミングが合うのは珍しい! 散歩がてらに近所の神社へ にほんブログ村に参加しています♪ポチッとし…
2021年末『身延山 久遠寺』以来の遠出は、同じく山梨県は『山中湖』周辺。いつものようにスタートがバタつき、道中も右往左往したけど…みんなでのお出かけは本当に楽しいね!『山中湖』はドッグフレンドリーで嬉しいな。
☆ 202203 ガレージライフ リボトラ ライノラック を吊ってみた! ☆
前回からの続きになります♪ 前回の記事へ『☆ 202203 ガレージライフ Blue-Point ロールカート Add Drawer ☆』週末が来るのが早いね…
☆ 202203 ガレージライフ Blue-Point ロールカート Add Drawer ☆
週末が来るのが早いね~ 歳のせいだね("^ω^)・・・ リボトラが戻ってきて ガレージが狭くなったね~ ライノテック をちょっと確認だ! 以前のTHULEに…
☆ 202203 リボ申でリボトラ お迎え~ ジムインダストリー ☆
平日の午後( ^ω^)・・・ 表題どおりにリボ申で出発(^^)/ にほんブログ村に参加しています♪ポチッとして頂けると嬉しいです:*:・( ̄∀ ̄)・:*:…
みなさまこんばんは。ビールが旨い季節になってきました。が、最近メタボで・・・。歳をとるといけんですの~。直ぐ腹に現れるようになった。飲む量が増えたわけじゃないのにのう~。どうしたもんかの。さて、続編です。キャブコン見て、車中泊することにして、倉敷の「満天の湯」に入り、マルナカで買い出しして、「RVパークとのやま山荘」にやってきた。個人的にはこの政治看板はどうかかな。この看板が目印。南側が景色も良いん...
4/18(月)今日も雨…親びんはワクチンを理由にゴロゴロ(怒)
担当はリアン。親びんがチックンしたとか、副反応が…とか言っちゃって、今日はずーっとゴロゴロ。外は雨降ってるしさ…暇ひまのヒマ夫くんだったんだ。親びんのワンポイントアドバイスは『アスパラガス』のお話。
みなさまこんばんは。最低でも週一更新は頑張ろうと思う今日この頃です。さて、紀伊半島くるま旅も最終日。自宅に帰ります。最終の立ち寄り地「白崎海洋公園」石灰石で囲まれた白い海岸です。これ、キャンプ場ですね。道の駅もあります。紀伊半島くるま旅最後の食事です。本当は黒潮市場へ行きたかったんですが、行ってみるとすっごい人で、駐車場も¥1500も取られるのでやめました。でテキトーに❓選んだこちらのお店。やっぱり麺類...
みなさまこんばんは。はい、定期更新日がやってまいりました。この週末は、野暮用で博多へ行ってきました。勿論3代目ハイエースで。高速道路めちゃ少なかったです。サービスエリアもね。さて、昨年2021年2月の続編記事です。四国讃岐登山して、公園で車中泊して、翌日です。徳島の眉山公園へ行くことにしました。県道を走ってると、阿波食ミュージアムを発見。何か惹かれるものがあって、立ち寄り。そんな大したことなかったな。(...
みなさまこんばんは。4月が新年度じゃない方もおられましょうが、皆さんどうでしょうか?さて、早速、隠岐の島くるま旅続編です。これぞ、隠岐の島西ノ島という絶景ポイントである国賀海岸を後にし、今日の宿泊地である「島根鼻公園オートキャンプ場」へきました。綺麗に整備されたオートキャンプ場です。一泊¥4000。ちなみにRVパークにもなってますので、キャンプしなくても大丈夫です。電源も付いてます。トイレ、シャワー棟と...
京都府京田辺市 Y様より、トミカくじⅩ ミニクーパーセレクションなど87点をお売り頂きました
京都府京田辺市 Y様からお売り頂いた商品のリスト(一部)です。トミカ外国車シリーズF55 デ トマソ パンテーラ GTS/トミカ組み立て工場★★★第3弾 トヨタ ハイエース/トミカ30周年記念 アニバーサリー24 単品 日産 スカイライン GT-R(R34)/トミカくじⅩ ミニクーパーセレクションなど87点をお売り頂きました。
みなさまこんばんは。今週末は、稲の種まきと、キャンプ場作りに励みました。既にTシャツ一枚で作業しました。さて、隠岐の島くるま旅最終編です。当初計画では、もう一泊する予定でしたが、島内観光はおおむね行ったし、これといった海水浴場がなかったのと、なんといっても暑かったので、一日早く帰ることにしました。朝食を済ませ、別府港へ向かいました。別府港にも鬼太郎じゃなくて、これ何?水は綺麗です。10:20出航のしら...
4/11(月)『新横浜公園』はガラ空きで最高!『呼び戻し』コマンドは重要?
今日は暖かいけど…風が強くて大変だった!でも『新横浜公園』は空いてて歩きやすかったけど、『ロングリード』を使わせてくれなかった。ボクとテリ兄では何が違うんだろ?親びんのワンポイントアドバイスは、『呼び戻し』の話。
ハイエースのリアヒーター用ダクトを買いました。(2022.2)ベット下にあるポータブル電源とカメラケースに熱風が直撃して気に入らなかったのだ( ˘ω˘ )コロナ暇で自作を考えていたが、安い市販品を見つけたので即購入、自作は好きだけど1万円なら計測する手間考えても宜
みなさまこんばんは。先週は福岡で花見。今週は、三次尾関山公園と土師ダムで花見してきました。この記事はきっと書くことないでしょう。さて、隠岐の島くるま旅続編です。後島から前島の西ノ島へ。西ノ島といったら国賀海岸のこの景色でしょう。いまからあそこへ行きます。歩いて摩天崖まで行けるようですが・・・。通天橋ローソク岩泳いでる人います。歩いてもいけますが、くるまで摩天崖へ移動します。遠くに馬もいるんですが見...
2022・3・25ハイエース車検とパーツ交換&タイヤ交換で、昨日から工場に入れてます。塩カル浴びた後はこまめに下部洗浄してたけど、7年生にもなると流石に錆びが出て来たな〜😭過去ブログはこちら ↓ ↓ ↓**ウィペットシンドローム**★こら~ッ!!だいぞぉぉぉ~~~★にほんブログ村 ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ランキングに参加しています!!!ポチっと一票お願い致します(*^_^*) ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ...
みなさまこんばんは。更新の月曜日です。今回からやっと今年(2021年)の記事になります。2021年の年明け早々の1月16~17日で周防大島の片添ヶ浜キャンプ行ってきました。年明け早々キャンプ場も空いてるだろうと鷹をくくってましたが、最後の一組に滑り込みセーフ。何故こんなに多いのか?聞いてみると、冬キャンプin片添ヶ浜2021というイベントをやってて、こんな素晴らしいキャンプ場がなんと無料で宿泊でき、ホットウイスキー...
みなさまこんばんは。今日は、おじさんの葬儀に参列してきました。コロナ禍とあって、家族葬となりました。顔の広いおじさんだったので、皆さんにお参りしてもらいたかったと思いますが、残念です。病院にもお見舞いに行けなかったしコロナってこういう事にも影響が出るので、早くなんとかならないもんですかね。さて、続編です。香川県の「道の駅みろく」で昨晩はお世話になり、今日は、「四国村」へ行きます。四国各地から古い民...
みなさまこんばんは。例の日です。?定期更新日です。今週末は、三代目ハイエースのガッツミラー塗装したりテレビのミラーリングしたりプチ快適化してました。さて、続編です。四国村いって、わら家でうどん喰って、屋島へやってきました。84番札所がある小高い山です。水族館や屋嶋城跡なんかもあります。屋島から望む瀬戸内海。屋島は何度か来てるので、写真を撮るの忘れてました。これ以上ありません。以上、四国讃岐富士登山の...
みなさまこんばんは。やってきましたよ、みなさまお待ちかねの更新日??ん~そういうことにしときましょう。この三連休は、25年ぶりに淡路島へ行ってきました。いつかUPします。インスタには少しUPしてますので興味がある方はのぞいてみてちょ。さて、今回から、昨年2021年のゴールデンウィーク5月2~5日、3泊4日で九州は高千穂峰そう、坂本龍馬が新婚旅行で登ったと言われる山に登った記事を書いていきます。みなさま、飽きずに...
みなさまこんばんは。年度末でバタバタして更新ができませんでした。今日は早仕舞いして更新に励んでます。早速続編といきましょうか。隠岐の島上陸まだ二日目で、島内観光してます。 中村海水浴場にあるさざえ村でサザエ丼を頂き、ふたたび島内観光。白鳥崎展望台。この後、島内唯一?の日帰り温泉「隠岐温泉GOKA」へ¥500。バーデ―ゾーンもありました。今日の宿泊地は、昼飯を食った、中村海水浴場。キャンプ場でもありま...