メインカテゴリーを選択しなおす
#北海道
INポイントが発生します。あなたのブログに「#北海道」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
温泉旅館 錦和荘(北海道札幌市南区定山渓温泉西1丁目40-1)
▲温泉旅館 錦和荘北海道札幌市南区定山渓温泉西1丁目40-1宿泊者限定定山渓ネイチャールミナリエの為に安さで泊まりました▲頂いたお部屋▲寝室▲温泉▲温泉分析書…
2024/08/27 17:31
北海道
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(188)
いわゆる正面ドカーンですね。留萌線の最後に走って欲しかったな。これはこれで貴重な一枚だろうね(笑)1999年7月 留萌本線 恵比島~峠下(FUJICHROME RVP) ↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。 ...
2024/08/27 16:48
【キャンプ】沙流川オートキャンプ場 日高 バンガロー 北海道 車中泊 温泉
北海道恵庭市の中古自動車販売、車検、整備、板金の オレンジカウンティの井元です。 【日高沙流川オートキャンプ場】 お盆休み中 2年ぶりにキャンプに 行って…
2024/08/27 16:28
室蘭本線 爆煙のD51397が勇払原野を駆ける(3)
徐々に煙が薄くなって来ましたね・・。手動モードラは不発に終わるのかな?昭和50年10月19日 室蘭本線 沼ノ端~遠浅で撮影。(NEOPAN_SSを使用) ↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。 ...
2024/08/27 16:19
カバネリの亜種、ゴッドイーターリザレクション
フィーバー!フィーバー!今日も1日フィーバーします!💪(・ิω・ิ 💪)三男ハムリュウです!( ・ิω・ิ)و久しぶりの更新です7月は死んでました色々な意…
2024/08/27 14:21
カフェZen(北海道上川郡東川町南町3-3-2)でヘルシーランチ
▲今日のランチ大豆ミートのチリコンカン野菜中心のヘルシーなランチお客様はデザートにガトーショコラ付き▲カフェZen北海道上川郡東川町南町3-3-2▲およそ60…
2024/08/27 12:28
エクスクラメーションベーカリー(北海道札幌市南区定山渓温泉西2-1)
▲エクスクラメーションベーカリー北海道札幌市南区定山渓温泉西2-1(山の風マチ内)店内に入ってどこに商品があるのかなぁと思いましたレジ待ちの行列があったので見…
2024/08/27 12:26
札幌在住ブロガーえびGブログ;今朝は真駒内公園で散歩、夕ご飯は「冷や汁」でした。
札幌在住ブロガーえびGブログ;今朝は真駒内公園で散歩、夕ご飯は「冷や汁」でした。今日の出会いは「コゲラさん」、冷や汁や元々宮崎県の代表的な郷土料理だったらしいけど我家では定番料理です。
2024/08/27 11:36
西11丁目 酒と肴 おごじょ マカロニグラタン!
(記2024年8月27日) ちょっとあきらに行ってみようか、と覗いたら、予約で一杯とのこと。 ではすぐ向かいの名店、おごじょに変更。赤星でカンパイ! 〆鯖スタート。 独り飲みだと頼みづらいボリューム系おつまみも頼める。カニクリームコロッケに春巻き!揚げ物バンザイ! 日本酒は何がありますか?と聞いたら十六代九郎右衛門がズラリと出てきた。これは楽しい(^^) 水餃子! これ食べたかったのだよ、マカロニグラタン...
2024/08/27 09:08
新札幌 とんかつ玉藤 サンピアザ店限定のほろ酔いちょい呑みセットは最強レベル
(記2024年8月26日) 昨日の北海道マラソン2024、無事に完走。完走記はまた後日! サンピアザ店限定のカツカレーを食べたときに気になったほろ酔いちょい呑みセット。 早速仕事帰りに来てみた。もちろんAセット。これに単品でエビフライを1本注文した。 まずは枝豆から。ちょっとしたお漬物が付いてくるのもまた嬉し。 牡蠣フライに鶏カツ。う〜ん、これにクラシックが2杯ついて1,400円とは素晴らしい。ちょい呑み界隈最強レ...
いざ北海道マラソン2024! そしてお弁当日記58
(記2024年8月25日) 本日北海道マラソン2024。なんか晴れて暑くなる予感しかないな。 今年もへべれけエイドを楽しみにがんばろう。 さて、お弁当日記、2ヶ月以上開いてしまった。暑くなってくると作成頻度が減るのと、出張が多くて、全然作ってなかった。 鯖竜田揚げ! 生姜焼き! 麺がほとんど見えないけど焼きそば弁当!7月はこれ1回だけ。 お盆明けから少し作り始めた。サバトン! シャケに焼売! 連日のシャケ! こ...
2024/08/27 09:07
ドリカムの聖地!池田ワイン城と十勝平野で黄昏れワンコ(´∀`=)
長々と綴っていた帯広ネタも今回でラストでっす ってことで… 久しぶりに池田町に行ってきました 池田といえばドリカムの故郷 歴代衣装などが展示されてる記念館も…
2024/08/27 08:48
朝もやに煙る
気に入っていただけましたら応援よろしくお願い致します。にほんブログ村風景・自然ランキング...
2024/08/27 08:27
視線の先は…!
この日は500リッター冷蔵庫の配送…現場は札幌市西区の山の上、冬なら登れないような急坂を上がってく途中何やら視線を感じる ん?!!!?うわ…でかっ!!こっち…
2024/08/27 07:58
利尻島 名水でそうめん♪♪
名水でそうめん!!麗峰湧水♪♪8月22日に訪れ、柔らかな甘味の湧水に近々、汲みにこようと再び訪れました♪♪ 😊う ん~♪♪やっぱり!! 美味しい水だ 😋2ℓの…
2024/08/27 07:22
苫小牧駅前のゲームコーナー巡り<ゲーセン紀行Classic 11日目-3 苫小牧>
苫小牧(とまこまい) ('02.6.2) 2時32分、苫小牧駅に戻ってきた。ゲーム路銀もマイナスになったので、駅前のデパートを巡って、ゲームコーナーを探すこ…
2024/08/27 06:51
関東ではなく関西…
最近巷を賑わせているお米問題。実は次女が来ていた時に長女から連絡が来たらしく、「甘く見てたら米が(世の中)買えなくなってた。パックご飯でしのいでる…」とそれで…
2024/08/27 06:17
悲しく思えること
メッセージのみならず、コメント返信もまだ途中までですみません。本日中には返信致します!🙇🏻♀️🙇🏻♀️昨日は、パート上がりで往復4時間かけて次女(&マゴ)…
2024/08/27 06:16
光と彩りの丘風景 Ⅴ VOL.12
北海道美瑛町美瑛・富良野の丘風景を撮影し始めた1995年頃は、この「四季彩の丘」の存在には気付かない程度(1990年頃開設だとか)で、2000年代初頭から、徐々に現在のような丘を彩る花畑の様相を呈してきたと記憶しています。当時は、こちらの四季彩の丘が経営する「ペンションウイズユー」に宿泊し撮影していました。この「四季彩の丘」、今では美瑛観光では外せない魅力的な観光、いや撮影スポットとなっています。ご覧頂き...
2024/08/27 04:23
涼しくなり人気復活&お土産色々
今日の最高気温23.3度、最低気温17.0度早朝と夕方一時雨が降りましたが日中は薄曇りのお天気でした/この夏は玄関横のパパさんの部屋は、エアコンがついてないので扇風機利用だったのでいまいち不人気北東向きの部屋で朝日がさすので早朝から日差しが入るし、窓から入る空気もなまぬるい感じでしたし。ここ数日まえから、朝の気温が下がり涼しい風が入るとアリスト達は行くようになりました。バリバリボールタワーの下で気持ちよさ...
2024/08/27 01:28
2024 Vol.10 0825 胆振 サケ狙いテスト
いくら何でもそろそろ始まってもいいはずなのだがイマイチ情報が聞こえてこない。情報有ってから言っても間に合ったことはないけどね(笑) そんな思いも持ちながら太平…
2024/08/27 01:19
秋になってきたね。
最高気温28℃だった模様!ママは、感覚がおかしくなってるから暑いんだか、寒いんだか分からないなあ・・・。 午後散歩のトニーです。川には、茶色のメスのカモと子供…
2024/08/27 00:21
北海道 千歳市 柳ばし / 初めての人気メニューを
柳ばし 過去記事の人気メニュー メニュー 配膳 千歳釣行3回目。 気温は26度だが風無く日差しが強い日。 柳ばし え? 行列これだけ? でもこの写っていない左側に整列した人がこちらを向いている。 何かのセレモニー? 何事かと思ったら、 普通のお客さんでただ日陰の所に並んでいただけだった。 一巡目で入る事が出来た。 すでにキャベツの千切りが入った皿が沢山並んでいる。 過去記事の人気メニュー メンチカツは一番人気。 www.ellelo.work この時はササミカツ。 www.ellelo.work メニュー 今回は、美味しい」「迫力」と書き込みのあったメニューを。 配膳 生鮭塩ふり焼き定食を。 …
2024/08/27 00:17
さようなら、最北のタコ公園 (旭川・常磐公園)
旭川市・常磐公園遊園地で半世紀以上の間親しまれてきたタコの滑り台。いよいよ今月末で使用を停止し解体されることになりました。ミシュカ:始まるものより、無くなっていくものが多いです。2013年以来実に11年振りの登場となります。常磐公園のタコ滑り台、その歴史は長いです。...
2024/08/26 23:56
2件目はどこにしようか?
以前、都通りのアーケードを歩いていて気になるお店を発見した。店内の照明がとても明るいので、パっと見 洋服屋さんか何かかと思いましたが、店頭にクラフトビールの立て看板がありました。「Sake Bar marumoto」 私は国産のビールよりも
2024/08/26 22:29
倶知安神社の魅力に迫る:歴史から現代まで
倶知安神社について所在地とアクセス倶知安神社は、北海道虻田郡倶知安町字八幡476番地に位置しています。JR倶知安駅から徒歩約15分の距離にあり、倶知安町の中心部からも比較的アクセスしやすい場所です。車でのアクセスも可能であり、境内周辺には駐
2024/08/26 22:28
北海道の東の果ての美術館
北海道の知床半島の付け根、斜里町。
2024/08/26 21:22
第10回港inしらぬか花火大会2024 行ってみました その2
canonEOS70D EF-S 10-18mm F/4.5-5.6 IS STM 焦点距離10.0mm SS8.1秒 F13.0 ISO100 前回の続きです。先日もお知らせした第10回港inしらぬか花火大会が2024年8月24日に開催されました。天候が危ぶまれましたが、少し雲がある程度で絶好のイベント日和でした。気温は少し寒いほどでした。 タイムスケジュールは以下の通りでした。 16:00 開場、屋台村スタート 17:00 ステージイベント、ストリートダンスやお笑い&歌謡ショーなど 18:45 開会式 19:00 花火打ち揚げ (~20:00) 花火前の様子はこちらの記事です。 magum…
2024/08/26 20:58
2025年の日本アイスホッケー界は変わるのか?
クリックして下さい。心からの励みになります。宜しくお願い申し上げます。福島テレビ(FTV)アジアリーグ・アイスホッケー東北フリーブレイズ青森県八戸市と東京都にホームタウンを変更福島県郡山市は「発祥の地」にhttps://news.yahoo.co.jp/articles/eba37f5b644d2c8928c68d6bf46438dab3ad7bf0ウィキペディア・アジアリーグ・アイスホッケーhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%9B%E3%83%83%E3%82%B1%E3%83%BCアジアリーグ・アイスホッ...2025年の日本アイスホッケー界は変わるのか?
2024/08/26 20:01
昨日は急きょ出かけて遅く帰宅だったので・・・
今朝は予報通り雨ザーザー😓でもこんなに降る予報だったかななんて思ったけど・・・お散歩行ける感じじゃないのでランに放牧でそれはいらないでしょ~~びしょ濡れになるよって事で今日の写真はこれで終わりなので昨日の様子を丁度いい気温でちょっと雲が多いけど気持ちいい朝散歩です早々にする事して💩公園をのんびりお散歩ゴキゲンだね~~💕帰宅して朝ごはん🍚食べて少しマッタリしたら・・・お出かけとなりましたヴィオはただつい...
2024/08/26 19:32
北海道車中泊プラプラ日記7月12日金曜日旅27日目
朝8時起床。テントの外に出てみるとあれだけあったテントや車がなくなっている。 なんでもこれから大雨が降るらしい。それを聞いて私もあわててテントを撤収。
2024/08/26 19:01
飲むべや喰うべやフェスティバル♪♪
飲むべや喰うべやフェスティバル!!8月24日飲むべや喰うべやフェスティバル♪♪PM15:00から20:00まで開催!!爺は、15時半位に参加!? 😅着くと直ぐ…
2024/08/26 18:50
2024年度.第22週(8月26日~9月1日)の家計簿です。
節約から資産記録まで、貧乏シニアの家計簿。2024年版、第22週(8月26日~9月1日)の家計簿です。日々の収支を更新いたします。
2024/08/26 18:16
富良野の美味しいソース
第四十候 綿柎開 わたのはなしべひらく 8/22〜8/27 綿の実が弾け綿花がのぞく時期 やみつきのソースの中に林檎の香 北海道の土産をいただいた。ありがとうです❤️❤️ 「JAふらの 厳選野菜ソース」 毎夏、北海道へ一人旅に出るメンバーが 一押しの野菜ソース 「濃厚」と「中濃」の2種類あり 私がいただいたのは「中濃」タイプ 早速、トンカツと一緒にいただきま〜す💕 トンカツと厳選野菜ソース💕、ナスとピーマンの煮浸し、にんじんのナムル、味噌汁 おいしい!🤩 他のソースとどこかちがう 辛さ、酸味、やさしい甘みが絡み合って深い トンカツにもキャベツにもあう😄😄 「厳選野菜ソース」は北海道産の玉ねぎ、…
2024/08/26 17:02
室蘭本線 爆煙のD51397が勇払原野を駆ける(2)
良い感じの煙が出て来ましたね!ニコンFの連写が始まりますよ。残念ながらモードラは無しですが(涙)昭和50年10月19日 室蘭本線 沼ノ端~遠浅で撮影。(NEOPAN_SSを使用) ↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。 ...
2024/08/26 16:47
キャンピングトレーラー旅 北の国から2024 夏休み…day7 稚内市坂の下海水浴場〜宗谷岬〜猿払村道エサヌカ線〜ウスタイベ千畳岩キャンプ場
2024.07.21 稚内脱出できず三日目 今日は海水浴に行くのだ(^^)/ 日本最北端海水浴場の情報を市役所にてゲットしたコータローは 稚内市坂の下海水浴場を目指します 稚内に来た時から少し蒸し暑い日がつづき気温も高め スカッとしない天気だが やはり最北端の海水浴場と聞くと、...
2024/08/26 13:40
札幌お散歩 豊平館(2) 北海道DAY48
7月13日 北海道DAY48 中島公園の中にある豊平館のご紹介続きです2階ホールのシャンデリア 彫刻は鳳凰です 広間 カーテンは京都の西陣織です北海道…
2024/08/26 13:06
楽しかった北海道旅行の思い 3つの望み
北海道旅行中目的の行く先々で雨に降られましたが移動のドライブ中は何故か晴...
2024/08/26 12:31
どこだー?!リスを探してお土産いっぱいのハスキー(^◇^;)
今週は台風の影響で雨が多そうなルナ地方ですよ そのわりに気温がググッと下がるわけでもないんよね←むしろ朝は暑い 今日が貴重な晴れだったのは間違いないですな… …
2024/08/26 09:39
8/6 北海道の皆様へ 朗報です。
北海道の皆様朗報です !(^^)!アマゾン様に注文されますと札幌市等7市町村は翌日配送になります。 アマゾン芝刈り機売れ筋ランキング第1位の「安心・安全・日…
2024/08/26 08:21
登別温泉と登別地獄まつり
SorryfortheboringblogThankyouforviewingどもどもこぶたです🐽土曜(24日)に登別温泉に行ってたんですなんと登別地獄まつり(8月23~25)をやってて今年はTVアニメ『ゴールデンカムイ』とのコラボで巨大提灯とかもあったみたいめっちゃ凄い人でした…ってか知らずに行ったのもスゴイはははっ閻魔堂の閻魔様地獄の審判は一日6回24・25日には閻魔堂から出てからくり山車に乗り込んでた(みたい)夕食後に“鬼みこし暴れ練りこみ”を観に行ってみましたよ極楽通りに威勢の良い掛け声が響き渡っていました登別温泉街発『鬼ババアイス』秋田名物のババヘラアイスを登別温泉街“藤崎わさび流”にアレンジですってふむふむお神輿は極楽通りを往復女みこし↑かっちょえーわこの後お神輿はは地獄谷の方に行ってしまった...登別温泉と登別地獄まつり
2024/08/26 07:08
川崎戦を振返って「不流」戦流
開門の時間遅れてむくれるよ開門時間が1時間半遅れ。避難指示が出ている間の避難場所では、蒸し蒸しイライラ。指定席より自由席の者が先に入場する事態があったりしたが…
2024/08/26 06:27
新琴似神社
痛恨の極み!20年もこの近くに住んでいながら、この神社に来なかったこと。そんなに大きくはないけれど、素晴らしい!神社でした。この地に入植した、陸軍屯田兵歩兵第一大隊第三中隊の方々が、1887(明治20)年創祀。面白いデザインの燈籠。よく見ると、昭和11年とあるので、
2024/08/26 06:21
厚別神社
厚別(あしりべつ)神社。この神社、札幌市清田区にあります。元は豊平区でした。神社のあるこの辺りは、あしりべつと呼ばれ、厚別(あしりべつ)川のほとりに創祀したので、厚別(あしりべつ)神社と名付けられました。札幌市に厚別区がありますが、あちらは元々白石区。昔は信濃
2024/08/26 06:19
さらば、キトウシ野営場のオヤジたちよ
この物語は、札幌在住のサラリーマンが60歳で会社を辞め、トラックの荷台に小屋を建て、脳梗塞や痛風やヒグマや憩室出血に行く手を阻まれながらも、世界のどこかで吹いているという伝説の「青の風」を探し求めて未知なる旅を続ける壮大なファンタジー・アド
2024/08/26 06:08
札幌市 ルーカレーとシチューの店 キイロトシロ / 車を停められない
ルーカレーとシチューの店 キイロトシロ メニュー 配膳 ルーカレーとシチューの店 キイロトシロ ルーカレー記事が続いたのでもう1記事。 2024年6月にオープンした店。 駐車台数が少なく満車だったので こっそり近くの郵便局に停めてきた。 入ってすぐにレジがあって その横にはどえらい大きさのカレーのサンプルがあった。 カウンターの両端にはカウンター。 ちらっと見たらみんなボリュームのあるカレーを食べていた。 駐車場は満車だけど店内はテーブル席はガラガラ。 店のキャパ・人気と駐車場が釣り合っていない。 おそらく車を停める場所がない為、諦めて帰る人がいるはず。 メニュー 配膳 スタミナ元気玉 肉増し…
2024/08/26 00:50
時差ボケ中?
すごーーくお久しぶりの投稿です。数日前に日本から戻り時差ボケが抜けてません。ありがたいことに家族や親戚、友人と会えて美味しい物も沢山食べれたし、色んなイベントにも参加出来て久しぶりの日本を満喫出来ました。東京の猛暑で少し熱中症になり、私の地元なら大丈夫と思いましたが今年の北海道は暑かったですやっぱり日本は湿度が高いので汗だくな毎日。水分補給も気を抜くと脱水症状になり易く娘ちゃんも何回かダウンしちゃ...
2024/08/26 00:38
寝る時くらいは、、
思いがけない温かい、熱いメッセージをいただきありがとうございます。とても思いの伝わる、本当に感謝の気持ちが湧いてくるばかりで居ります。お返事が進められなくて申…
2024/08/26 00:31
サントリー本気野菜 甘小丸スイカ 収穫!
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 久しぶりのブログ更新になりましたが、今後もよろしくお願いします。 さて、8月も終わりに近づ…
2024/08/26 00:05
可愛い&ゴメン…。
今日の最高気温28.5度、最低気温18.2度晴れのお天気でした久しぶりに朝の気温も低く窓を開けるとしい涼しい風が入りホッとした気持ちになました明日から曇りのち雨の予報だったので今日はお洗濯してベランダに干しましたよ~先日の事です。エレナとチャリスが見つめ合ってました。もしかして・・・ やっぱり鼻キッスを…しましたよ 可愛いですよシヤッター音で素知らぬふりをしてるエレちゃんとチャーたんでした セ...
次のページへ
ブログ村 7801件~7850件