メインカテゴリーを選択しなおす
みなさん、ごきげんよう。 まみゆるです 今日は実在したアカデミックな女性ヒュパティアの映画です まみゆる的におススメです アレクサンドリア 【youtube…
みなさん、ごきげんよう まみゆるです 今日は、旧約聖書のエピソードを基にした映画の視聴記録です サムソン 選ばれし戦士 (youtube:シネマトゥディさ…
みなさん、ごきげんよう まみゆるです 昨日はとっても、おもしろい映画に出会いました。 とってもおススメな映画です ゲット・アウト 監督:ジョーダン・ピー…
10月に観た映画は下記の通りです。 後半はコロナに罹患し療養していましたので何本か観れなかったのが残念です。 (2日から復帰してます) PLAN75 四畳半タイムマシンブルース アイ・アムまきもと バッドガイズ 夜明けまでバス停で 愛する人に伝える言葉 そして、そして!!!コレだ!!! RRR!!!!!!! 以上の7本でした。 PLAN75 happinet-phantom.com 75歳から生死を選択できるようになったら…?? 四畳半タイムマシンブルース yojohan-timemachine.asmik-ace.co.jp 森見登美彦さん好き(過去形かも)、中村佑介さん好き(過去形かも)。…
みんなー--!呪われてますかー--?私は呪われてます。 貞子DXを見てきたので、興味のある方のために多方面から考察してみようと思います。 ぜひぜひ見に行って下さい! ※貞子DXの画像の使用はできないと思うので、 緋真煉様 … 続きを読む 貞子DXの感想と多方面から考察(公式以上のネタバレなし)
ああぁぁぁぁ!! 楽しみぃぃぃ!! 久しぶりにこんなに公開待ちわびる作品がぁ!! ついに!!!公開!!!!!!!!! 21日金曜日に公開です!!!!!! 仕事帰りになんとしても行く!!!! 翌日の22日からはSAOも公開されるけど、とにかくこれを観ないとだよ!! これよこれこれ!! RRRアールアールアール!!!! rrr-movie.jp バーフバリのS.S.ラージャマウリ監督の新作!! いや~待ってた!! 10/14からはバーフバリ 伝説誕生<完全版>/バーフバリ 王の凱旋<完全版>のリバイバル上映もやってましたね!! 盛り上がってますね~。 まぁ予告でもみてってよ! www.youtub…
9月9日、映画館で鑑賞しました。この作品は、チラシを見た段階で気になっていました。このチラシ見て、このタイトルだと、なんとなく騙されるような気がしませんか?いやいやいや、この映画もネタバレ厳禁でいきましょう。こういうジャンルの映画が苦手な姉などにも、いつかアマプラでやったら見てねとお勧めしました。ひとりでも見る事が出来る、怖くないホラーと言うかサスペンスと言うか、不思議な映画です。まったく怖いシーンがないからと、私は姉妹に言ってしまいましたが、よく思い出してみると、残酷なシーンが一か所あります。でもそれは「よく思い出してみると」と言うように、思い出さなければスルーしてしまいそう・・・。他の事が、かなりインパクトが強いからです。この作品、後からじわじわと恐怖の気持ちが沸き上がってきます。同時に怒りも。「どう...「この子は邪悪」
9月これまでに観た映画です。 映画館行くのはもう日常と化しているのかもしれない。 すっかりひとりでも平気になりました笑 たぶん今月はまだ観るので、次回へ続く? レインマン(午前十時の映画祭) X エックス ブラッド・トレイン さかなのこ プアン/友だちと呼ばせて 人質 韓国トップスター誘拐事件 ビースト 川っぺりムコリッタ いまのところ、8作品観ています。 eiga.com レインマンは、トップガン観て、トム・クルーズすげ~~~!!!!ってなったので(*‘ω‘ *) ちょうどやってくれてたので良かった。 聞いたことはあっても観ていなかったのです。 ストーリーより、トム・クルーズさんお顔がカッケ…
おおぅ?もう10月…? シンジラレナ~イ\(◎o◎)/ ikanoring.hatenablog.com ↑9月に観た映画を書いたのですが、月末に追加で観たのでちょちょっとメモをば。 パンダコパンダ🐼 eiga.com 2週間限定で公開しておりますパンダコパンダ。 50周年とは!! パンダコパンダ好き! レンタルか何かで観たことはあったのですが、だいぶ前なのでこういう機会があって良かったです。 じゃないともう一生観ないかもと笑 やっぱりキャラクター可愛いですね。 まん丸コパンダ。 おパンツ丸見えミミちゃん。 パパンダ「特に竹藪がいい~」 亜土ちゃんも懐かしいです(Adoじゃないよ!) 渇きと偽…
9月22日に見て参りました。『作家・伊坂幸太郎による「殺し屋シリーズ」の第2作「マリアビートル」を、「デッドプール2」のデビッド・リーチ監督がブラッド・ピット主演でハリウッド映画化したクライムアクション。』映画.comより原作が「伊坂幸太郎」と聞いただけで、「行かなきゃ!!」という気持ちになりました^^「殺し屋シリーズの第2作」ならば、1作目は「グラスホッパー」になると思うのですが、先日それはテレビで見て、そしてちょうど今、原作も読んでいる所なんです。この「殺し屋シリーズ」は3作あるのですね。3作目は「AXアックス」。舞台は日本・・・・・・と言う名で、そんな雰囲気を醸し出す、別のどこか・・・・・・・って日本人なら思ってしまう・・・(笑)品川と言う名前の別の駅、京都という名の別の都市新幹線らしき別の弾丸列車...「ブレット・トレイン」
9月に観た映画のまとめです。映画館では2本。あとはみんなWOWOWで放送されたものを録画して、後からのんびり見ました。なにげにホラーと殺し屋の映画が多かったかも^^1.「ラストナイト・イン・ソーホー」2021年公開作品なんだか、みんなが褒めているような気がしていて、気になっていた映画。だけど予備知識無しで9月1日に見ました。だから、「えっ、これホラー?えっ、サスペンス?」となりましたが、かなり好みで印象深く、好きな作品だなと思いました。映像で見た場合の犯人当ては得意な方なので、最後のどんでん返し(?)は驚きはしませんでしたが、それでもいろいろと考えさせられた内容でもありました。なんで男たちの妄念が亡霊化してるのかと思っていましたが・・・・ああ、そうだったのかと思いました。ふたりの女優さんが可愛らしいし、魅...9月に観た映画
8月に観た映画~。 バッドマン 史上最低のスーパーヒーロー わたしは最悪。 女神の継承 Zola ゾラ サバカン SABAKAN NOPE ノープ もう9月になってしまった。 夏終了ですか。 7月と同じ6本でしたね。 31日の仕事終わりに2本連続観ました笑 そして映画の日の今日も2本観てしまったという。 水木金で5本観る予定です( ˘ω˘ ) どうかしているな。。。 まだ公開してる映画もあるのですが、 ストーリー以外のネタバレがちょっとあるかもです。 ↓ ↓ ↓ バッドマン 史上最低のスーパーヒーロー badman-hero.com これ、フランス版シティハンターのチームが撮ったらしい。 シテ…
シマの犬から目線映画レビュー:「Everything Everywhere All at Once」
監督: Daniel Kwan, Daniel Scheinert主演: ミシェル・ヨーすっごいイイ映画やった…!!余裕のない生活 ー 中国からの移民とし...
https://twitter.com/kaerucinemabox/status/1559531437690 https://twitter.com/kaerucinemabox/status/1559531437690
7月の映画鑑賞はもうないかなということで、今月観た映画一覧です~。 エルヴィス バズ・ライトイヤー モガディシュ 脱出までの14日間 鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成 哭悲 THE SADNESS トップガン マーヴェリック 以上の6本です。 え、文字が大きい?? まあそういうことです。 マーヴェリックは6月にも観ましたね。 ikanoring.hatenablog.com 6月はちょっと大きめで音のいいスクリーンで観たのですが、 次見るなら、IMAXか4DXがいい!!って思っていたのです。 で、今回IMAX行ってきました!! ひゃ~ひっさびさ! 画面大きい!!これだよこれ!! IMAXでも座…
とりあえずほぼ毎日、映画をなにかしら観ている映画が大好物なかえるです いつもはamazon primeにお世話 とりあえずほぼ毎日、映画をなにかしら観ている映画が大好物なかえるです いつもはamazon primeにお世話
今年は池田理代子さんの「ベルサイユのばら」が誕生して50周年なのだとか。漫画の連載終了後に宝塚での舞台化、アニメ化、そしてさらに何年かして物語の舞台フラン…
梅雨が明けたぞーーー!! ってはやない?? tenki.jpを見てみたら、近畿の梅雨入り6月14日。 で、今日明けました。28日ですよ。 ちょうど2週間! 1か月は梅雨あるって思ってたけどめちゃくちゃ早かったですね。 もう毎日暑くて顔が火照ってしまいます😈 こないだ40度超えてる地域ありましたよね!?あつー。 皆さま熱中症に十分気を付けましょう。 で、今月の映画。 需要はないだろうけど、ここは私の日記なので書いていくよ! 犬王 トップガン マーヴェリック FLEE フリー 英雄の照明 ハッチングー孵化ー ドラゴンボール超スーパーヒーロー ベイビー・ブローカー 7本観ました。 観た?ちょっとウト…
なんだかお久しぶりです? もう6月に入ってしまいましたね。 一番嫌ぁぁぁ〜な季節、梅雨が待ってます☔ ジメジメ嫌! 年々雨の量が多くて怖いです:(;゙゚'ω゚'): さて、5月の映画部。 ベルヴィル・ランデブー アンネ・フランクと旅する日記 死刑にいたる病 ハケンアニメ! ワン・セカンド 永遠の24フレーム TITANE チタン 鋼の錬金術師 復讐者スカー の7本でした。 child-film.com ベルヴィル・ランデブーは日本では2004年に公開されたアニメ映画ですね。 18年前!? 当時は知りませんでした。 今まで2年以上我慢してきたんだもの、もうお出かけしてもいいんじゃない??出かけち…
かなり久々の映画ブログ🎬📝1本目は少し前に、もう1本は、もっと前にAmazonプライムで観ました「明け方の若者たち」結構良かった。。NHKの朝ドラ「ちむどんどん」の黒島結菜ちゃんが<彼女>の役で出ていますあらすじ「私と飲んだ方が、楽しいかもよ笑?」その16文字から始
写真家としての蜷川実花さんは好きですが映画監督作品を見るのは初めてでした。写真と同じく原色を鮮やかに強調した映像は美しく幻想的で妖しげな作品のイメージとあって…
数年前ビルボードライブへ出かけた時、会場アンケートで「呼んでほしいアーティスト」の項目があって迷わずリンダの名前を書き込んだのだけれど、その後帰宅して調べ…
4月まだ終わってないんですけどね。 今月はこちらの映画を観ました。 happinet-phantom.com hitmanswifesbodyguard.jp ☆ゴヤの名画と優しい泥棒 ☆ヒットマンズ・ワイフズ・ボディーガード 2本だけーーーー。 1月が多すぎたのか、4月が少なすぎるのか。。 たぶんもう今月は観ないのでこれで終了かな。 現在合計20本鑑賞です。 ヒットマンズ~はフリーガイのあの人じゃんってだけで観ました。 コメディらしいし第一作目(ネット配信?)は観てないけど大丈夫っしょ!と。 うん大丈夫でしたよ(*‘ω‘ *) ライアン・レイノルズさん割と好きかも。 デッド・プールの方なので…
■あらすじ ※時系列を少し変えています。 ●栗原佐都子…タワマンに住む専業主婦●栗原清和…佐都子の夫、無精子症●栗原朝斗…養子に迎えられた栗原家の息子●…
あけましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いします(●´ω`●) 皆さまゆっくりお正月過ごしていますか。 今年は投資関係以外の記事も多めに書いていこうかなと思い早速つらつらと。 趣味は?と聞かれたら「映画鑑賞です」と答えてもいいですかね? 昨年はこれらの作品を観ました。 燃えよ、デブゴン 新感染半島 私をくいとめて 劇場版セーラームーンeternal前編 ストックホルム・ケース ヒトラーに盗らえられたうさぎ ZOOM見えない参加者 AWAKE キング・オブ・シーヴズ 劇場版セーラームーンeternal後編 43年後のアイ・ラヴ・ユー 野球少女 ラーヤと龍の王国 シン・エヴァンゲリオン劇…
2月がもう終わりそうですね。早すぎる(´・ω・`) 気まぐれに映画の日記も織り交ぜていこうと思います。 飽きたら終わります。 さて、今月は1月に比べてずいぶん減りました。 劇場版 呪術廻戦0 ちょっと思い出しただけ 劇場版 呪術廻戦0 さがす の4本です。 って、呪術2回観てる!! 実は私、呪術廻戦、知らないんです。 漫画もアニメも観たことなかったんです。 なので昨年までは観ない!観ない!って言ってたんですが。 めちゃくちゃハマってる友人たちから誘われ1回目。 その子たちはその時既に3、4回目。 この映画は漫画の主人公が主役じゃないらしく大丈夫!とのこ… …まぁ、大丈夫でしたが。 でもわからん…
■SING シング ネクストステージ ■ガンパウダー・ミルクシェイク ■KAPPEI カッペイ の3本を観ました。 それぞれ違うテイストですが、面白かったです。 SINGは前作より派手に、さらにカラフルになっていました。 アイナ・ジ・エンドさんの役ポーシャが好きです。 そうそうB’zの稲葉さんが吹替えすると話題でしたね。 歌のシーンは圧巻です。 でももうちょっと聴きたかった! sing-movie.jp ガンパウダー・ミルクシェイクは前情報なしに観ましたが、思っていた以上に良かったです。 女性版キングスマン?というか。 銃で撃ちまくるアクション映画。素手でも殴るけど。 キャラクターがはっきりし…
実際に起きた出来事をもとに、母親にネグレクトされたダウン症の少年を深い愛情を持って育てようと奮闘する同性カップルの物語。 舞台設定の1979年はヒッピー文…
エルム街の悪夢リメイク版2010 ネタバレあらすじ結末と感想 ようこそ新たなる悪夢へ。マイケル・ベイ、どうしてこうなった。
皆、夜になると、同じ夢にうなされる。彼らが見るのは、赤と緑のストライプのボロボロのセーター、焼けただれた顔を半分隠しているよれよれのフェドーラ帽、指の部分が鉄の爪のような刃になっている園芸用グローブを身につけた同じ男だ。
13日の金曜日リメイク版2009 ネタバレあらすじ結末と感想 本当は恐ろしいみたいです。マイケル・ベイ、どうしてこうなった。
行方不明になった妹を探してクリスタル・レイクに向かう青年クレイ。仲間とともに湖畔の別荘にやって来たジェンナは、彼に協力して湖の周囲を探る。その時、ホッケーマスクをした大男が彼らの行動を秘かに監視していた…。
本日 昼起き ゲゲーーッ!!!! 昼食食べてのろのろ致しまして、 土曜日の昼頃らしく(?)この感じのIQでもみられる映画を見ました いや語弊あるな、、、 みやすい映画ってのはとてもありがたいですよ、我が輩は観るにあたって大量の気合を、観てる最中には大量の心を要しますので・・・ 私ときどきレッサーパンダ ピクサーだかディズニーだかの作品です なんか最近のヤツらしい あらすじは以下に 簡単に紹介すると私が時々レッサーパンダになる話です それが自分の意志なのか不本意なのか??????????????????トリガーは何なのか?????????????????????????????大量のクエスチョン…
今月は上旬仕事が忙しかったのと、ザ・バットマンにかまけていたのであまり本は読んでいない。というか先の2冊があまりさくさく読み進められなくて。 2週間の留守番中はひたすら録画してある映画を観まくっていたけど、そこまで書いてたら大変なのでここでは劇場鑑賞しか書き出さない。録画で観た中では『チョコレートドーナツ』が今更ながら衝撃の結末に涙。『ザ・バットマン』は劇場によって画質が違うというので4回も観ち...
話題になってたのは知りつつ後味の悪い作品はあまり好みでないので今頃アマプラで鑑賞しました。やっぱり救いの無さと後味の悪さでしんどかったです。最後とかほんと怖か…
前作のオリエント急行で予告されて本作ですが公開まで長かったですね~。でも楽しみにしてたので早速。吹き替えで見ましたが(字幕だと文字を追うのに必死になって映像を…