メインカテゴリーを選択しなおす
今まではモラハラをする人間の特徴を、その会話と行動パターンから分析してきました。 ↓会話でわかるモラハラ人間の特徴はコチラ↓ ↓行動パターンでわかるモラハラ人間の特徴はコチラ↓ 本記事では、モラハラ被害者(及び予備軍)はどのような心持ちでい
なんとなく一緒にいるその人、本当に友達ですか?親しい友達のようでそうでない人の特徴6選を挙げてみました。本当の友達ってなんだろう。
上から目線な人たち 人と良好なコミュニケーションをとるには、お互いに敬意を持ち、お互いを尊重し合うことが大切です。 そこには年齢も性別も立場の違いも関係ないはず。 しかし世の中には【人間関係に何が何でも優劣を付けたい、そして当然自分は上位側
嫌な奴から標的にされやすい人5選!~寄生される前にガードしよう
人間関係の記事第二弾です。以前、嫌な人間関係は思い切って断捨離しよう!という「縁を切るべき人6選」の記事を書きました。当ブログ基準では比較的多くの方が見てくださっているようで、みなさん人との繋がりで悩んでらっしゃることがわかります。世の中に
こんにちは。 うつ当事者で、統合失調症の家族をケアしていますピケといいます。 以前、心の境界線(バウンダリー)について書きました。 ↓ これ peer-carer.hatenablog.com ピケは、自他境界(バウンダリー)が弱いことを自覚しています。 以下はピケの物語です。 気質として、もともとバウンダリーが弱くて、他人を自分の心の中の奥に簡単に入れてしまうところがあったと思います。 「優しすぎる」とか、まあ一般的には「弱い」とか言われる子だったのでしょう。 感じやすく、繊細でした。 そういう気質に加えて、家庭環境がありました。 実父は、双極性障害で、父の病状が悪くなるたびに家庭は不安定に…
こんにちは。 うつ当事者で、統合失調症の家族をケアしていますピケといいます。 つい先日のこと。 統合失調症の家族が不安定になり、わたしはすっかり寝不足になりました。 ちょうどその日、わたしはしんどい出来事があって、心が疲れていました。 統合失調症の家族は、わたしの心の状態にすぐに影響を受けてしまいます。 なぜなら、彼女は、心の境界線が弱いからです。 今日は、心の境界線についてお話ししたいと思います。 目次 心の境界線(バウンダリー) バウンダリーは国境 赤ちゃんはバウンダリーがない 大人でもバウンダリーは課題である シンパシー シンパシーの強さとバウンダリーの弱さ バウンダリーの弱い人たち 健…