メインカテゴリーを選択しなおす
私は時々、自分が現実に生きて生活出来ているのか、実感がわかないことがあります。樹海の中を歩き回っているような抜け出せない、がんじがらめで手探りのような生き方をしてるといいますか。 誰かこんな例えで何となくでも伝わる方がいらっしゃいますか。 私の場合は「家庭」それにくっついてくる「子供の学校関係」なのかな。いっそ、全部手放せればラクなのでしょうけど。その勇気も、目指す方向も見えません。だから「樹海」の中にいる気分なのです。ただし、樹海の中にも一時避難する場所は作っています。私の場合は3つ。「音楽」「書籍」「為替取引」です。 音楽で現実逃避 ワイヤレスイヤホンで聴く「音楽」を逃げ場にする。スマート…
おはよーございます💓ふぅ~ううううう!!疲れてるぜ〜〜〜ぃ孫ちゃんのおもりは ホンマに疲れる〜先週末から我が家は人の出入りが多くわちゃわちゃ状態だったのよそし…
産後・育児中のママは育児と家事の両立に追われて自分のことがなかなかできないですよね… 特に、スキンケアに関しては時間がとれずに、お風呂上りに化粧水を塗るのもままならないといった感じでしょうか。 産後や育児中はただでさえホルモンバランスや生活の変化からくる疲れで肌荒れしやすくなっています。
育児に疲れたお母さん達は、頑張りすぎないで手を抜く事もしてください!頑張りすぎは絶対に良くないです。頑張りすぎないお母さん達に、解決法を記事にしました