メインカテゴリーを選択しなおす
ステアリングの動かし初めに すごく遊びが出るようになって、自分でも気が付いていたのですがショップさんに指摘されて ようやく点検することにしました。 たぶん、シャフトのスプラインがなめてるんじゃないかと。 下側のブッシュが砕けていましたが、これは引き抜く時にやらかしたっぽいです。 でも、結構削れていたのでどのみち交換でしたね。 ボルトはちょっと写りが悪いですが、曲がっています。 ボルトの曲がりは、以前 割りを延長して締め込んだ時にやってしまったようです。 スプラインは、ズルズルになっているかと思いきや、結構残っています。 これくらいであんな遊びがでるかな…?ほかの原因かな… しかし、このシャフト…
2〜3年前から、デイビーのステアリングのガタ(“遊び”とも言う)が大きくなってきました。どのくらいガタつくのかと言うと こんなに動くのです。 えっ??解りませんか、、、解るわけないですよね。こういう時、動画が使えたらと思います・泣。 でも少