メインカテゴリーを選択しなおす
今日の写真はあれです。あれとは(?_?)なじょムフフな写真もありますぞ😁 1 2 3 4 5左♀、右♂ お気に入りの写真は何度も貼っています。 ふいんきの良い写真が好きですふいんき・・・あれれ、変換できない^^; せんたっき、たいくかん・・あれ?あれ?・パソコンがぶっ壊れたかも? (冗談ですぞ)...
4月2日に撮ったギフチョウの写真と交尾動画です ギフチョウは交尾時間が長く、自分が知る限りでは30分以上繋がったままです 交尾の際オスは特殊なタンパク質を出し、それが固まってメスは二度と交尾できなくなります。メスの腹部の先端が塞がれますが、そのため時間がかかるんだと思いますオスは何度でも交尾できるそうですが分泌物が少なくなって完全には塞げなくなるそうです先ずは普通の写真から。ちなみに今居るのはほと...
トップ写真は過写 4月10日撮ったギフチョウの交尾写真などです 撮った場所はジブンの第3秘密の花園です ここは道路の脇が土手状態になっていて空や森を背景に入れたギフチョウの写真が撮れる所です でもギフチョウは数が少なく30分に1度回ってくる程度です。土手の上の方の良い場所にもなかなか止まってくれません 毎年5,6回写真を撮りに行きますが納得できる写真は1シーズンに1枚撮れるかどうかといったところです ...
今年初ギフチョウです 昨年は3月19日に撮っているので10日ほど遅れました まだカタクリは咲いていないので少女袴じゃなくてショウジョウバカマ(猩々袴)で吸蜜していました 同じような写真を何十枚も撮りましたがカタクリでないとイマイチですな でもカタクリもギフチョウも本番はこれから、ギフチョウの写真枚数日本一を今年も目指します 毎年日本一です象(自己調べ) いきなり交尾シーンからwタワシのブログらしい...