メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは! アサクラのゆっけです🐱 最近は外国人観光客の方を東京でも神奈川でも 本当によく見かけるようになりましたね😃 だんだんと世の中がコロナ前の明るい雰囲気に戻ってきているようで 嬉しい限りです✨ さて今回は不織布巾着のロングセラー ほのか・花便り巾着のご紹介です! こちらの商品は20年以上前に登場して以来アサクラの 人気商品です♬ 程よいサイズ感と入れるものを選ばない汎用性のある柄が 人気の秘密なのかもしれません。 ほのか巾着 四角模様のグラデーションの華やかで癖のない柄の和風巾着です! お弁当やお菓子、入浴剤、旅館のアメニティー入れなど 様々な用途でお使いいただけると思います! 花便…
サンタさん今年はちょっぴりお急ぎ便で23日の夜更けに来てくれました(完全に親の都合)両親からのプレゼントも一緒に置かせてもらって兄弟2人の分が豪華に並んだとこ…
こんにちは!アサクラのゆっけです。 あと少しで2022年も終わりますね!🐯 1年の過ぎる早さが年々短くなっているように 感じます💦🕐 どうやらこのような現象を「ジャネーの法則」というらいしいです。 気になる方はぜひ調べてみてください、笑 今年1年は私自身いろいろと変化があり、大変でしたが とても楽しい1年でした!(ざっくり) 残りの日々も風邪をひいたりしないよう 健康に気をつけながら過ごしたいものです〜! みなさまも暖かくして睡眠をたっぷりとってくださいね☕️ さて今回は 簡単で華やかに包めるV字巾着🌸 のご紹介です。 さっそく一つ目はこちら!! 紙トレー付きV字袋です! お菓子などの割れやす…
こんにちは!えたまこです かなり前ですが、北欧風ブルーグレーリーフとデニムの、2WAYショルダーバッグが旅立って行きました 小さめの斜めがけのバッグ…
【お仕事依頼の裏側】素材の準備や撮影もオールインワンサービスで対応します(のし紙の種類と用途別の表書き)
皆さま、ごきげんよう。いつも、ご覧いただきありがとうございます。美の国 金澤より発信をしておりますマナー&印象クリエーターの砂田ちなつです◆贈り物のマナーについて執筆を担当しましたacureアキュア公式オンラインストアにて『熨斗(のし)の種類や送る際のマナーと
これ一つで手作り品がお店クオリティーに!?クリップシーラーを購入&使ってみた
クリップシーラーをごぞんじですか?ラッピングや食べかけのお菓子袋等の袋をピッタリと密封してくれる機械です。クリップタイプのシーラーを購入してみたので商品レビューをさせていただきます。簡単で予熱いらずのクリップシーラーの購入を迷っている方がいらっしゃいましたら是非参考にしてみてください。
こちらはラッピング レッスン生専用ページとなります。ラッピングレッスンの詳細はHPをご覧くださいレッスン生の方は下記の「ログイン」からお入りください↓
バレンタインを理由に、お菓子のやる気スイッチをポチッと押して、クママフィンのリベンジを!━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━こないだブサイクに完成したけど、美味しかったからバレンタインバラ撒き用に大量生産。抹茶、ケチらなければ良かった(つД`)ノDAISOのカテキン緑茶粉末なんぞを使ったので、まー中途半端な色だこと!色だけだったら、旦那の青汁の方がよっぽどキレイ。次は使わないと、失敗から学習w〈デコとラッピング〉あーもう...
ギリギリ星人集まれ!ダイゾーの紙とSU!で作る採寸ナシの簡単ラッピング。失敗から成功までいっきょお披露目♪
こんにちは。 ペーパークラフト講師、 Stampin days(スタンピン デイズ)の エミリー です。 毎年バレンタインは2月14日なのに、毎年ギリギリになるふしぎ。チョコレートはね、家族の大好きなロイズを送っています。去年は浜松市のデパートまで買いに行けたけど、今年はネット...