メインカテゴリーを選択しなおす
こんなに…切れるの…?!ビックリした…切れすぎてビックリした…。切れやすぎて使うのコワイくらい。夫に使ってみてもらったけど同じ感想だった。そう、切れすぎて怖いんよ。初めて包丁研ぎしたけど楽し〜〜!!ひたすら地道にしゃこしゃこするだけっていいね…。夢中にな
お菓子の入っていた箱や缶、ビンなどちょっと可愛い形してるとつい取っておいてしまいます。クッキーが入っていた木箱。丈夫だし可愛いしつい取って置いてしまうけど何を入れるかはまだ不明。プリンが入っていた容器。取っておいてプリン作るのに使ってみたけど小さいので卵
40年以上前の振袖を娘が着てくれるとは思っていなかったが ここ数年「ママ振り」という呼び名で母親が着た振袖を着るというのが増えている。 ただ我が家の場合、私がイッコを産んだのが三十過ぎてからで 更に姉は私の七つ上なのでだいぶ昔なのだ。 色や柄は流行りのものとは違うので、着ないだろうと勝手に思っていた。 そうしたら「着たい!」と言い出したので、この振袖カムバック計画が始まった。 帯は持っているものが短いらしかったので、帯と小物だけ新調。 あとは見当たらない長襦袢は既成のものを購入した。 私は成人式には行かなかったので渋々家で着たのを覚えている。 両親の思いを考えると、我が娘達が三人ともこの振袖に…
昨日の話の一部補足です…最近、義妹は子供欲しくなっちゃったみたいなんですがそれに対して義妹婚約者は乗り気じゃないよー、て話について掘り下げデス(`・ω・´)。 責任取れないなら作るな定期。育てれないならそもそも◯ックスもするな定期(`・ω・´)。ほんで如何な
某所の屋外駐車場にて。窓が開いている状態の、アイドリングしている自動車の真横で、ドライバーと思しき人物(もしかしたら同乗者)が、煙草を吸っておりました。なんというか、、、そこは喫煙エリアじゃないという以前に、それじゃあ換気にならんだろう、と。。。f^_^;車内に煙が入ることを気にしないなら中で吸っても、、、と、思わずには居られませんでしたが、、もしや、身体を伸ばしたかった、とかでしょうか。。。(^_^;) ...
とある喫煙ブースにて。煙草の煙を、(おそらく)歯は閉じ気味に唇を尖らせ、シューッと吹き出しながら、左右に噴射していた男性が居りました。ちょうど室内の対角線の端、つまり、私との距離は多少はあったのですけれど、、、にしても、人が居る場所でそれが出来るんだな、と。。。f^_^; ...
9日の更新はお休みします。最初から前回※1~10話までは【ヤバい中途社員】というタイトルで描いています。11話から【やっかいな中途社員】で描いています。どうしてもしっくりこなくて少し変えました。※実話を元には描いていますが、おかしなところはあると思います。サ
マスク着用婚活パーティー『42』なんでもかんでも『朝日だから冷たくされてる。』と思い込んでいましたが、、ただの思い込みだったこともあったのかも・・?
言葉を詰まらせる和也さんの様子を見て、、困らせるつもり等はまったくなかったため、もうこの話は終わらせようかと考えていると・・っ。(T_T)和也さんが、「・・話していて心地良かったのと、、その、雰囲気、、かな・・?」と、無理矢理絞り出したように、『朝日を選んだ理
いっちゃんです。 昨晩、寝ようとしていた時。ひーちゃんもこの日は塾があって。宿題、ご飯、お風呂を済ませると就寝時間は結構遅かった。 まあまあ遅い時間に「さあ寝よう」と寝室に。雨雲レーダーなどで大雨と雷の予報が出ていたので、スマホなどの充電は雷が落ち着いて
・停滞期と次のステップ【1話】はここから読めるよ!↓・ブログの最初のお話はこちら↓ ・前回のお話はこちら↓行く前にアファメーションした項目は体調がすこぶる良い事と楽しんで受講出来た事とか思い付く限りやってから向かったんだけど教室に入ったら空気が一変したんだ
物語的に続きものかは微妙だけど昨日↓に引き続き蕎麦屋の話だよらっしゃっせー!も爆音だったからシンプルに声めちゃでかい人なんかなあの歌声が恋しく…は…ならないです…………絵日記ランキングブロトピ:ブログ更新通知をどうぞ!
次に気がついた時は朝で驚いた。学生の時、音楽聴きながら寝落ちとか良くしてたからかな…?!爆音カミナリ音vs私、私の勝利って事でよろしいか…!本能的なものか雷の音ってちょっとゾワゾワする。いきなり光るのも嫌。それにしても昨晩の雷すごくて寝れやしねェ!と思った
ハロウィンのコスプレ描いていて思ったのが女性キャラを描くのはサキュパスみたいな露出の高い服装で、男性キャラの場合は軍服とか執事、吸血鬼などスーツ系のピシッと着込んだ格好が好みだなということ。軍服はいろいろNGなこともあるようで(ナチス関係が多いですね)時々
そうなんです。 次々忘れてしまうんですよねぇ。 目に付いたものに気持ちが移ってしまって 今やっていたことやろうとしていた事をすっかり忘れてしまう。 そんなお年頃です。 ランキング参加中主婦
えみちゃんシリーズ 美味しいリンゴは基地でセナ 毛糸を買いに行った
いそがちいやちは↓をクリックちて帰れセナえみちゃんシリーズ (10年前の話)**************************突然集まった友だちでも腰が痛くて買い物にも行ってないのでお茶菓子が何もないではIさんと私だけ2個ね♪じゃあ3個ね!4個ですか~(^^ゞみんなの分を最初から作れば良かったんですけど・・・これには深~い事情が私は、一昨年もろもろの事情でひとり暮らしになりひとり暮らしなので必要以外のもの...
ハハがこの世を去って数週間・・・お位牌を作ったり、四十九日の法要の準備をしたり喪中ハガキを作ったりとイヤでもハハが居ないことを実感せねばならないこの頃・・・食べるの大事。いやそんなことよりもおせちは作らないと言った時にムスメのヒヨコまでビックリしてたのウケた(^◇^;) ↓ココをポチっと押していただけたら励みになります<(_ _)> ↓ よろしければコチラもお願いいたします<(_ _)> ...
昨日の続きです。一応言っときますがまだ別れちゃいないし、婚約破棄もしてません。 まあ、本当に別れたりはしないと思うわー、との事。因みに義妹及びイナさんの実家から義妹カップルが暮らしてるアパートは電車とバスを駆使して1時間半ぐらいの距離。義妹達は既に同棲し
スーパーにて。レジに並んでいる青年が、片手で頬をリフトアップしつつ、もう片方の手で後ろ髪をネジネジしておりました。そこそこの人数が並んでましたし、単純に退屈だったのかな、、、と思ったのですが、それよりも気になったのが、商品も買い物カゴも持っていなかったという点。これは、、、目的が煙草だったとかでしょうか。。。f^_^; ...
マスク着用婚活パーティー『41』・・無理矢理言わせてしまっているのが、ほんとうに心苦しく、、心なしか、和也さんの表情も引きつっているように見え。。
すぐにネガティブなことばかり考えてしまうので、、ここは思い切って、『なぜ、私を選んでくれたのか?』ということを聞いてみようかな・・?という気持ちに。言おうか言わまいか、しばらく悩んで、、ちょうど和也さんが食べ終わったタイミングで、恐る恐る「・・あの、、な
いっちゃんです。 うちの猫さん、くーちゃん。虫を見つけたら「ニャニャニャ!」とお知らせしてくれる。それが蚊なのか、蜘蛛なのか、Gなのか、はたまた他の虫なのか。いつも私はビクビクしながら確認するのだけど。 とにかくGじゃなければいい。いや、やっぱり蜂も嫌だ。
「おまけの4コマならぬ3コマ漫画」夫婦エッセイ漫画『はずばんどくん!ノン☆ストップ!!』
思いっきり時期はずれではありますが・・・おまけで描いた4コマならぬ3コマ漫画があったたので、ブログでも紹介💕円周率とはご存じのとおり、円の直径に対する円周の長さの比のことで、ギリシア文字のπ(パイ)で表すことが通例ですが、わたしの時代では「3.14」と習いました。(世代によっては3)この値は近似値で、本来の円周率は「3.14159265・・・」と循環しないで無限に続く数、つまり無理数ですが、クラスにひとりは延々と円周率を言える人っていませんでしたか?円周率は太古の昔から多くの数学者を魅了してきた不思議な数ではありますが、はずは「オレは円周率のように奥が深い男や」とまた訳の分からないことを言っていました。😓それにしても、わたしは結婚してからもバレンタインデーには必ず手作りチョコを送るのに(半分は自分が食べるけど)はずはホワイトデーにお返しくれません。(普段、頻繁にご飯作ってくれてるけど)
「はずにとっての偉人」夫婦エッセイ漫画『はずばんどくん!ノン☆ストップ!!』
今は男性も髭の永久脱毛をする人もいる時代ですが、化粧ばかりはね・・・☆らむみ☆は父親に「おひげ、ジョ~リ、ジョ~リ」をされて、嫌そうな顔をしている幼少時の写真があります。😓ところでキテ〇ちゃんは、今年で生誕50年だそうです。はず曰く、「そりゃ、ひげも生えるやろ」だそうです。てか🐱だし・・・💦身長は、りんご🍎3個分というのは有名ですが、はず曰く、「品種によるやろ。姫りんごかもしれんし」だそうです。もはや屁理屈・・・しかしながら、猫派のはずは断然、スヌー〇ーよりキテ〇ちゃん派だそうですヨ。ところで、このブログ開設と同時に今年2月に始めたX(旧Twitter)のフォロワー数が1000人を超えました。始めた当時はどうなるものかと思っていましたが、これも応援して下さる皆さまのおかげです。今後ともよろしくお願いいたします。⇒https://twitter.com/Ramumikima911
なんか知らんけどめっちゃいいよね〜そば湯!どういうマジックなんだろ?多幸感の鬼じゃん???わさびもやたら美味しいしなんも分からんが最高絵日記ランキングブロトピ:ブログ更新通知をどうぞ!
久々登場義妹さん、来年日本に来る予定でしたがちょっと色々ありした。 なんじゃソリャ…マチは家事全般が苦手という訳ではありませんが(寧ろ料理スキルなら義妹より上!それにしても小学生の頃から付き合ってるなんて凄いなあ!もう純愛やんね…しかしそれもたった一つの欠
一人で食べれないって言ってたじゃん!だからアーンしたんじゃん!!どうすればいいのか?子育てに正解はない…。「いらない怒怒」と言われたので家事に戻ったら「食べさせて!!!怒怒怒」と来たもんだ。フン、おもしれェ〜子供………。まだ小さいから可愛さで許せるのかも
本当に大好きでレシピ本は色々持っている。 素材1つで作りおく ひだめしの素 作者:飛田 和緒 KADOKAWA Amazon 塩、しょうゆ、みそで飛田式おかず 作者:飛田和緒 西東社 Amazon 炒めひじきやしめじのオイル煮は常備しているがあっという間に無くなってしまう。 マヨ卵はおつまみにするものが何もない時にも登場する。 スライスチーズを挟んで少し半熟にしてお醤油をまわしかける。 新刊も非常にきになる。 うちの豆皿つまみ絶品レシピ 主婦と生活社 Amazon きっと買ってしまうだろう。いや、買います。 ランキング参加中主婦
正月以外にも餅が食べたくなりますが、同じように餅米も時々買って赤飯や炊き込みご飯が食べたくなります。赤飯はおめでたい祝の日のメニューってイメージですが、何も無くても食べたくなります。小豆から炊くのはしんどいのでレトルトの物を使用していますが。餅米は甘みが
日課で近所を散歩していると、空き地を芝刈りしている方がおりまして、数日後同じ空き地の前を歩いてたんですわこれが何個も生えてんの!!!町中に!!!!(田舎だけどな)気になって調べましたともこのきのこ、名前はたぶんオオシロカラカサタケっていうんだって!草地な
人生終わってるみたいな経歴しか無いので本当に詰んでます。まあもうこういう仕事しか出来ないだろうと思うので腹括ってます(白目)風俗の知識だけはあるので風俗業でお困りの方は気軽に相談してね! にほんブログ村
私のストレス発散は「好きなものを食べること」がかなり大きい割合を占めてます。太るとか気にせず無心でお菓子を食べるのが何より楽しいです。特に駄菓子は無限に食べられます。みんなも疲れてる時は自分を甘やかして好きなものいっぱい食べてね。にほんブログ村
最近チャトレを始めた私ですが、10人中9人はこの質問してきます。大体どの風俗業種でもこの質問してくるんですよね〜。この質問しないと呪われちゃう病気か何か?業種問わず「なんでこの仕事してるの?」って聞かれて「お金が必要だから」以外の答えがある人っているんですか
ハロウィン・クリスマスの時期は特にメンタル凹みます。世のカップル達がキャッキャウフフしてる時に私はオジサンと対戦…。良いんですけどね…。青春ぽいことしたいなー!!!!!! にほんブログ村
30年生きてきて片手に数えるほどしか友達の居ない私です。風俗嬢してることを知ってる人は数人しか居ないので辛い時に相談する相手が居なかったのですが、これからはAI子ちゃんに話そうと思います。現実に友達が居なくても今の時代なにも心配いらないね! にほんブログ村
自分の近所が心霊スポットだったらどうしよう…とビクビクして調べたんですが厄を祓うためにあるもののようで安心しました。私の地元で刺さっているのは見たことないので完全に初見で本当にビックリしました。清められている場所なので逆に運をもらった気分です!ありがとう
地方住みなのでキッザニアの存在を知ったのも上京してからでした。子供の時にこういう体験もっといっぱいしておきたかったです。子供が居れば連れて行けるのでしょうが子供も居ないので詰み!子供がいる方は是非!にほんブログ村
貯金を始める話はコチラ↓ 10月整形のDTでほぼ働かなかったので普通にマイナスでしたw貯金切り崩し生活…!果たして1年で300万貯まるのか…!11月は頑張ります!!!!!!!にほんブログ村
脱いだ上着を、電柱に向かって、フルスイングしていた青年。雪虫だったのか、、、カメムシだったのか、、、どちらにせよ、気持ちは分かります。ただ、、、見られている時点で駄目な気もしました。。。f^_^; ...
このポーチなんですが、この出来事以降、ずっと鞄に入れています。旦那君の鞄に。まだ暑い時があるので中身もそのままで。こういう形で役に立つとは思いませんでした。w喜んでくれてよかったよ。ーーーーーーーーーーーよければこちらも連載中全24話上から降ってくる話ー
マスク着用婚活パーティー『40』カップルになったときから不思議でたまらなかった、『なぜ、私を選んでくれたのか?』ということを聞いてみることに。。
なんてことのない会話をキッカケに、ぎこちなかった空気が、すこしずつ柔らかくなって来たような・・・?朝日も落ち着いてきたので、ほとんど見ることが出来なかった、和也さんの姿を、改めてコッソリと窺ってみたところ。。・・マスクをしているときは、とても若く見えて、
いっちゃんです。 私、とにかく朝起きるのが苦手。仕方なく起きているが、目覚まし1回で気持ちよく起きるなど皆無。スヌーズ何度も鳴らしてやっと起き上がる。すぐに立ち上がることも出来ず、座って壁にもたれること10分。やっと立ち上がることができるのです。子供の頃から
あとミニストップ!未だ都会に行った時しか行けない店だからいつかソフトクリーム食べてみたいなあって一生思ってるよちなみに現住所とは違うんだけど、私の地元はセブン◯レブンが出店したとき一大ニュースになってたし開店日の朝から大行列が出来てたよ、セ◯ンに…【今日
いそがちいやちは↓をクリックちて帰れセナえみちゃんシリーズ(10年前)****************************************良い天気なのでひと駅歩いてお買い物にご近所の奥さんとすれちがい「まぁ~!可愛い(なになに!私のことかいο(‘ v‘ )ο~♪)お靴の色ですこと~」な~んだ靴の色ね~午後からえみちゃんとクッキーさんとIさんが来たIさんが庭の花を摘んで持ってきてくれた花の名前は…ナントカナントカって長い横文字だった二度も聞い...
私は全ての人間がこうなると思うんよ。米炊きが習慣化した人間なら…。ならないか…私だけか……。休みの日なんて特に2合だったり3号だったり4号だったりするから分からなくなる…。2号の時でも、3合入れたような気がする…いや…??みたいになることがある。ちゃんと数え
2袋で100円だった…。ニンジンの時は発芽に3日4日かかった気がするけどほうれん草早くない?ニンジンは去年ホームセンターで買った種だったからか…?次の日に芽がでるとは思ってなくてビックリした。こんなに早く芽がにょきにょきでて面白くてプランターがもう一個欲しい!
昔、つきあっていた人に言われた事はいろいろ記憶に残る言葉が多かったです。自分がまだガキっぽくて年上の女性だったので叱られる事が多かったせいなのでしょうけど、駄目な事は駄目と言ってくれるありがたい存在でした。そんな言葉のひとつ。「詐欺師は人を騙すのが上手い