メインカテゴリーを選択しなおす
10/20追記※すみません、体調不良のため今日の『怪乃先生』更新分は明日に回す予定です!皆さんこんばんは、ほや助です! 今日は読者さんへ大切なお知らせです。 更新をLINEでお知らせしてくれる「ブログリーダー」にはわたし自身、ものすごくお世話になっていますが…運
あまりに長女が驚くので、トイレの鏡で見てみると。。なんと古いヘッドホンの耳当て部分が朽ちていて、モロモロのゴミが顔中にこびり付いていたのです‼︎嫌ぁーーーーーーーーーーーーー気持ち悪い〜〜〜〜長女に手伝ってもらってなんとかゴミを全て取り除いたのですが。。
利用すんな!何が怖いって、私の作文読んで自分アピールに使えるなって思って、実際決行してるとこよ。「授業で先生が泣いてた」って噂になれば、周りからチヤホヤされるという算段だったのかな?あ、最後のコマ、キラキラに描くの嫌だったんで描きませんでしたww
PS5のコントローラーの値段が上がるとのこと。ゲーム下手な人あるあるだと思いますが、コントローラーを力一杯握って操作してしまいます。ぎゅっと押したり倒したり扱いが乱暴とのことで奥さんに叱られました。「もっとソフトに操作して!」と。分かってはいるんだけど…つい
きみのベッドだけどね😂こんなに興奮するとは思わなかった!新しいベッドは2代目ベッド↓1代目はくーちゃんが屋根から押し潰してぺちゃんこにしてしまったので新しく買いました😂冬はふかふかのクッションの下にホットカーペットならぬホットタイル?を入れていますこのホッ
ネエロ様一番ちゅ〜るの食べ方が上手👏ちょっと食べ方がお下手なうみちゃん。ちゅ〜るこぼしがち😂行儀良くペロペロするくーちゃん。一滴も逃さないような食べ方をするネエロ様。みんな違って愛おしい☺️次のお話はこちら▼前回のお話はこちら▼▼LINEで更新通知が受け取
こんなのあげちゃうよぉ・・・おじさん座りしてるくーちゃんも可愛すぎるヨォ・・・ニチャニチャくーちゃんの牛っぱら↓2つの乳⚫︎も見えております牛さんのようなお腹もまたよき✨今日も朝から元気な仁王立ちで・・・ご立派です✨次のお話はこちら▼前回のお話はこちら▼▼LINE
自己紹介昨日の記事本日の記事ちゃんと考えてるんだけどなぁ。こちらもどうぞ ★ランキング参加中です。ポチっと1回クリックで投票できます。何卒よしなに。★SNSやっています。★アプリで更新通知が届きます。★LINEスタンプ販売中★
自己紹介一昨日の記事本日の記事アイドルのコンサートに行っていた影響で昨日と今朝の更新をサボりました。私は幸せです。気を取り直して本日の記事です。以前夫と別居した時の話を描きましたが 個人的にあまり納得がいっていないので、描き直していくことにしました。前回
オススメの本って難しいですよね。面白かったとか、夢中になって読んだ本はたくさんあるけど、イヤミスなんかは本当読後嫌な気分になるので人にオススメしたくない。やっぱり読んで清々しい気持ちになるものがいい。加納朋子の「ななつのこ」はカテゴリはミステリだけど、血
こんにちは、皆様。 てんすけはお留守番が長時間(と言っても2時間以上が基準) になりそうな時は、お友達んちにお預かりしてもらうことがあります。 普段はあまり留守番させないようにしてるのですが、 先日私がどうしても遠出しないといけない日があり、 初めてのお友達んちに預かってもらうことになりました。 お友達自身は前々から仲良しで毎日のように公園で会っているんですが、 お預かりは初めて。 年上のフレブルちゃん 以前いぬのきもちの連載にも出てもらったことがあります。 dog.benesse.ne.jp お友達わんこは年上の男の子なんですが、何故かてんすけのことを とても気に入ってくれて、仲良くしてくれ…
夫産まれてきた我が子に「これ俺の子なの!?」と言ってしまう【17】
このシリーズの一話目はこちらインスタグラムでも公開しております View this post on Instagram A post shared by 家事しないと死ぬ旦那 (@kodomodannashinu)嫁ちゃん「却下だそうです」嫁ちゃん「めっちゃデレるじゃないの孝」続きはこちら旦那くん特
夫産まれてきた我が子に「これ俺の子なの!?」と言ってしまう【18】
このシリーズの一話目はこちらインスタグラムでも公開しております View this post on Instagram A post shared by 家事しないと死ぬ旦那 (@kodomodannashinu)嫁ちゃん「しなさい(笑)」嫁ちゃん「沢ちゃん孝のことめっちゃイジるね〜」嫁ちゃん「・・・な
夫産まれてきた我が子に「これ俺の子なの!?」と言ってしまう【19】
このシリーズの一話目はこちらインスタグラムでも公開しております View this post on Instagram A post shared by 家事しないと死ぬ旦那 (@kodomodannashinu)嫁ちゃん「前向きになって嬉しい。私は沢ちゃんの幸せを心から祈ってるよ」続きはこちら旦那く
旦那が育休使ってスポーツジム行ってムキムキになりました②【漫画紹介】
この度、スクパラ様にて漫画を描かせてもらう機会をいただきました。ぜひすくパラ様のサイトへご覧ください2話先読み公開中です!夫が全く育休取得してくれたと喜んだのも束の間旦那は筋トレばっかで協力してくれない!?旦那が育休取ったからもっと協力してくれると思ってたの
夫産まれてきた我が子に「これ俺の子なの!?」と言ってしまう【24】
このシリーズの一話目はこちらインスタグラムでも公開しております View this post on Instagram A post shared by 家事しないと死ぬ旦那 (@kodomodannashinu)嫁ちゃん「横にいる弁護士さんは風合瀬さん類さんの実家挨拶の時にもいた人で簓さんを子供の頃
ぎっくり腰 とお付き合いを始めた中村です❤️ でも、こんなに早いスタートだとは思わず、、、。今年は寒暖の差も激しいし、身体がびっくりしたのかな、、、(๑°ㅁ°๑)本当に😭 だいぶ良くなってて これから
今は弁当はつくらないのですが、コロナ禍になる前は毎日作っていました。一時、パンに適当にいろいろ挟むサンドイッチ弁当にハマっていたところ…。コロッケサンドにハムエッグサンド。弁当より楽かなと思ったけどどっこいどっこい。イングリッシュマフィンに挟んだり、バゲ
こんにちは〜菜留子です母の押入れ掃除で、腰が痛くなった全部だしての掃除、何年ぶりだろう?大変たけど、拭き掃除するとスッキリ気分になりますね 多く読まれている記…
夫産まれてきた我が子に「これ俺の子なの!?」と言ってしまう【20】
このシリーズの一話目はこちらインスタグラムでも公開しておりますView this post on InstagramA post shared by 家事しないと死ぬ旦那 (@kodomodannashinu)嫁ちゃん「これは万騎原さん視点だね。私が余計なことしたせいで道具夫婦が私と旦那くん宅にお見舞い(特急呪物)を持
夫産まれてきた我が子に「これ俺の子なの!?」と言ってしまう【21】
このシリーズの一話目はこちらインスタグラムでも公開しております View this post on Instagram A post shared by 家事しないと死ぬ旦那 (@kodomodannashinu)嫁ちゃん「え・・・」続きはこちら旦那くん特級呪物を嫁ちゃんに送るのお話はこちらうちは結
夫産まれてきた我が子に「これ俺の子なの!?」と言ってしまう【22】
このシリーズの一話目はこちらインスタグラムでも公開しております View this post on Instagram A post shared by 家事しないと死ぬ旦那 (@kodomodannashinu)嫁ちゃん「だ・・・旦那くん・・・!」嫁ちゃん「大丈夫沢ちゃん誰が見ても1000人中999人が旦
夫産まれてきた我が子に「これ俺の子なの!?」と言ってしまう【23】
このシリーズの一話目はこちらインスタグラムでも公開しております View this post on Instagram A post shared by 家事しないと死ぬ旦那 (@kodomodannashinu)嫁ちゃん「簓(ささら)さん〜初めての方や久しぶりで忘れた方にざっくり説明すると旦那くん絶対
それでも大人か!私が勘違いしてて、先生は私の勘違いに気づいてなくて、ずっと話が噛み合わない。こちらも悪かったけど、そんなこと言われると思わなかったよ!ぶりっ子先生まじ怖い。
年季の入ったヘッドホン。。潔癖症じゃないけれど、かなり気持ち悪かったです。でもヘッドホン使わないとユーチューブ見れない。。仕方なくヘッドホンを装着してみました。ユーチューブを見始めると、すっかりヘッドホンが汚い事を忘れてしまっていたのです。三時間後、店を
元々料理が好きで自炊生活も長かったし、結婚後は料理担当になりました。奥さんは外食があんまり好きじゃないタイプで、コロナ禍で自粛生活になってからはホントに90%は手作りご飯でした。たまに宅配なども頼みますが、ヘタな所に頼むよりは自分の作ったご飯の方が美味しい
「吞太のフェチシズム ~やっぱり(ママの)脚が好き~」『裸夢 me more,NONTA』
わたしの脚を抱き枕にして、眠る😴吞太・・・仔猫の頃から吞太は、わたしの脚が大好き😻です。(決してはずの足には近寄りません。恐らく、臭いため😨)ところで先日、いつでも吞太に新鮮な美味しいお水を飲んで貰おうと、循環浄水給水器を購入したのですが・・・⇒https://youtu.be/yNU1URijcZw初日は浄水器をガン無視して、お皿の水を飲む吞太。お気に召さなかったようで・・・3日後の様子をインスタの動画で ご覧ください。⇒https://www.instagram.com/reel/CyccpRryWpi/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading
暗黒の中学時代!2年生の時なんか文集係とかに当たって、クラス分まとめたりしないといけなかったんだと思う。で、修正箇所指示されたけど意味がわからなかったとか、そんな感じ。(っていうのを全部漫画内で説明できたらイイネ!)
楽しいが正義!いじめは悲しかったけど、冷静に人間を観察する目が育った・・・。悔しいけど、あねちゃん自身には役に立ってる。みんな自分のメリットのためだけに行動してるんだから、自分もそうすればいいんだよ。
コロナ禍になったばかりの頃、スーパーはいろんな食品が品薄になり、ネットスーパーでもとにかく買えないものが多かったです。生活必需品や最低限の食品は確保できたけど、製菓材料などは我慢して後回ししていました。ベーキングパウダーやゼラチンなど、家にいつもストック
【最初から読む】 【前回のお話】※ (応募条件の1つとして)ホリエモンさんが登場人物を演じる形で登場していますが、ストーリー自体は完全フィクションです!※最終回の予約投稿の設定をミスったようで、トップ画面からだとわかりづらくなってます…ごめんなさい!最終
【最初から読む】 【前回のお話】※ (応募条件の1つとして)ホリエモンさんが登場人物を演じる形で登場していますが、ストーリー自体は完全フィクションです!※現在、ブログのコメント欄は閉鎖していますが、Instagramではコメント欄・DM開放してますので、ご意見・ご
【最初から読む】 【前回のお話】※ (応募条件の1つとして)ホリエモンさんが登場人物を演じる形で登場していますが、ストーリー自体は完全フィクションです!【注意】今日は2本更新のため、すでに8話を投稿済みです!その続きのため、まだ読まれていない方はまずこち
【最初から読む】【前回のお話】※身バレ防止のため、フェイクを入れています。フィクションくらいの感覚で読んでね。※実在の人物・団体とは関係ありません。※現在、ブログのコメント欄は閉鎖していますが、Instagramではコメント欄・DM開放してますので、ご意見・ご感想
【最初から読む】 【前回のお話】※ (応募条件の1つとして)ホリエモンさんが登場人物を演じる形で登場していますが、ストーリー自体は完全フィクションです!※現在、ブログのコメント欄は閉鎖していますが、Instagramではコメント欄・DM開放してますので、ご意見・ご
こんにちは〜今日も母、尿漏れがあったけど天気がよく洗濯する予定だったからイラつかなかったアラフィフ独身50代、菜留子です高齢の母(90代要介護1)と暮らしてま…
裏の顔シリーズからの新シリーズになりやす!!実際に職場にいたマウント女子でやんす!Y村解雇後の話になりやす!!【社員の裏の顔1話リンク】裏の顔1話【あざとい系女子リンク】あざとい系女子1話【イケメンシリーズリンク】★「イケメンが異動してきた結果...
第155話 過去一遠い会場 娘が県大会に出場しました。 地区予選(新人戦)に出場すればほぼ県大会に行けちゃう(笑)ってぐらいの競技人数が少ない珍しい競技をしていて今回県大会に出場する事が出来ました。 陸上って種類ありすぎ。 走ったり、跳んだり、投げたり。 競技場のあっちこっちで全く違う競技していても同じ陸上の括りなんですよね。 で、娘の陸上部の顧問がその競技の経験者で誘って頂いた感じですが、顧問が経験者じゃなきゃ多分一生関わる事も試合を見る事も無かった競技だわ。 新人戦でその競技のデビューをしたのですが、練習のように上手く出来ず思ったような記録が出せず悔しかったようです。 記録が悪くても県大会…
やって来ました❣️ネットカフェ!あんまりクーラーは効いてない気はしましたが。まあ、漫画読み放題・ジュース飲み放題だし‼️さぁネカフェ堪能するぞ〜とヘッドホンつけてまずはテレビを。リクライニングチェアでのんびりしながらテレビ鑑賞。。次はパソコンでユーチューブ
今回の勝手に占いはローランドさんです😊彼の事はほとんど知らないのですが。。なんとなく興味があったので占ってみました。凄く華やかにご自身を見せるのが上手な人。おしゃべりも上手くてパフォーマンスも上手いですね。すっごく華やかですが、持って生まれたエネルギーは
田舎から出てきて都会のデザイン専門学校へ通いました。スケッチなどの授業で都内の公園や植物園、動物園などいろんな場所へ行きました。画材も結構重くて大変だったのですが、中でも一眼レフカメラを持った写真の授業は大変でした。今とは違う昔のカメラなのでピントをあわ
「はず流性教育」夫婦エッセイ漫画『はずばんどくん!ノン☆ストップ!!』
実は下ネタなんですが・・・ここでは詳細を控えます💦☆らむみ☆は幼少の頃、子供は結婚すると生まれるものだと思ってました。はずは子供の頃、強く叱られると、「あんたは吉野川橋梁(よしのがわきょうりょう)※の下から拾われてきたんやで」と言われたそうです・・・Σ( ̄ロ ̄lll)※奈良県吉野郡吉野町の吉野川(紀の川)に架かる鉄道橋。☆らむみ☆の詩ブログ『曲がり角~エポックメイキング~』カテゴリ:幸福進化論⇒http://ramumi.blog97.fc2.com/blog-entry-3239.htmlタグ:「詩サイト紹介」はコチラ
母がお怒りなのに突然トイレで大量おしっこをかますネエロ様。そして何事もなかったように振る舞い出す・・・大物にゃんこだ・・・次のお話はこちら▼前回のお話はこちら▼▼LINEで更新通知が受け取れます!ランキングに参加しています!▼よかったらポチッてしてね!にほ
自分より大きくて重たいゴミ箱をひっくり返すネエロ様すごい!!(違う)魚の骨は刺さると危ないので、対策として、次の日からゴミ箱を別の部屋に置いて鍵をしめて寝ることにしました😭しかしちょ〜っと目を離した隙にまたネエロ様、やらかします。次のお話はこちら▼前回の