充実感がない
ある多忙な日、難題が山積みでそれだけでもうんざりしそうですが、ええいもうどうにでもなれと取り掛かったところ、これ無理だろうなと思っていた懸案は道筋が見え交渉事はうまくいき頓挫していた案件がうまい方向に動き始めました。 こういう時は内部事務もはかどるもの。珍しく邪魔らしい邪魔もなくさくさくと進めていきます。 そして一日が終わり、普通なら「やりきった」「うまくいった」という充実感や達成感があると思います。 ですが、無いんです。あれだけ頭を痛めていた諸課題が解決したというのに、たまりにたまっていた内部事務もずいぶん消化したというのに、達成感も充実感もやりがいもありません。 これは一体何なのでしょう。…
2024/07/27 01:58