メインカテゴリーを選択しなおす
今日は午前中だけの大工さんでした外壁に面している内側をこのように切り取られていました柱の根元に金物を打って耐震補強してくださるんだと思います・・・またこの続きは月曜日でしょうか??昨日はバレンタインデーでしたね私たちの結婚記念日に合わせてチョコレートケーキを買ってきてくれましたKEIくん・じゃぁキラキラで飾ってあげるよ ハート💖にね〜と食べる前に楽しくしてくれました記念写真も撮ってくれて〜ありがとう!...
今日は火曜午後レッスンの方々から〜先生も一緒にお茶しませんか??と言われて(わぁ嬉しい〜)ちょうど娘も休み。お迎えも大丈夫!!早速近くの喫茶店(ブライトン)まで出かけてきましたここはワッフルと美味しいコーヒーのお店です久しぶりですね〜お元気でしたか??ブログも毎日楽しみにしていますよリノベの様子もよく分かっていいですね〜とか皆さんの近況を話したりととても楽しい時間でした(ありがとう〜)いい息抜きに...
昨夜は先日出来上がったお風呂に入りましたがよく洗ってスイッチして沸き上がってみたらなんと黒い埃のゴミがいっぱい浮いててまた抜いて槽洗浄もさらにしたら綺麗なお湯になりました脱衣所はまだなくもちろん外気温を肌で感じる場所ですょ段ボールを敷いてその上にバスマットなど置いてパパッと着替える簡易スタイルでしのいでおります銭湯に行く手間はないのでねまぁ〜やれやれでしょう今日は主人と娘。そして大工さんもお仕事祝...
昨年12月の最終日にPinechanからベビーキルトの相談を受け年末まで大慌てでデザインや色合わせなどをして来てもらいましたその後忙しくしていて、最近になってここまで出来ましたがボーダーまで決めていなかった。。。どうしましょうか?でも布を入れた段ボールを開けることは不可能なので他で見つけてもらうことにしてそこからライン写メ、通話などしてアドバイスしましたたくさんたくさん撮って送ってくれましたが最終的にこの...
今日は少しずつ物が無くなってきた自宅を紹介しましょうまずキッチン周りです右手奥の白い収納棚。これは本当に使い勝手もよいのですが捨てるにはもったいないので2階に持って上がり、物入れの収納として現在使っていますこれを持って上がるのに上下に分かれ、引き出しや扉などは外しましたがとにかく大きいので〜娘が友人(男子)に電話をしたらすぐに駆けつけてくれみんなで運びました!!ほんと助かりました下の写真は本日15...
クロゴマコさんの糸コマのパターンはボーダー部分にダイヤの大小を入れ込んでデザインしていましたが下の様に縫えてきました(それが11月でしたね)そして12月のレッスン最終日には周りに綺麗に繋がってきました一度広げてみましょう〜と言ってお仲間さんに反対側を持ってもらって上に広げています縫い代も綺麗に揃っているので後ろから光が入って わぁ〜ステンドグラスみたい!!と縫い代は最初にきっちりと揃えてあるので後...
今日はWさんの新作のご紹介です春までのお休み期間に同じ作業でできるそんなパターンはないですか?って相談を受けてこれならどうかしら??ってログキャビンからのパターンをお勧めしましたパターン名もあるでしょうがちょっと忘れてます><ログキャビンよりもちょっと手間ですが出来上がると四角が繋がってまた面白いですね色合いもお任せでしたがWさんの大好きな色合いで選びました茶系の濃淡でポイントにワインカラーを入れま...
信号機ママさんさんのヘキサゴンフラワーのキルティングはこの様にダイヤ型が見える感じが出てスッキリしてきましたねこれは昨年末の最終レッスン日に撮ったものです年末年始と忙しくってなかなか進められなかったかもしれませんがこの寒さなのでお仕事以外は家でしょうからチクチクとできるでしょう今シーズン最強の寒波だった今日〜皆さんのところも非常に寒かったでしょう今日は雪予報だったので母の病院の予約変更しましたが、...
今日の作品途中の紹介はミリアかーさんです春夏秋冬のイメージで 以前制作されたソファーカバーは 春の(桜)と 秋の(コスモス)に続いて猛暑の夏でも爽やかに乗り切れそうな優しい色合いで進んできました!!これは朝顔のパターンです四角い部分のナインパッチをたくさん作らないとできないので本当に頑張られていましたね昨年のレッスン最終日に全て縫い繋いて春までのお休み期間中にキルティングを少しでも進めておこうと...
レッスン最終日に出来上がっていたペアクッションですこちらはWさんで薔薇布はプレゼントされたものでそれに似合うように色合わせをしました薔薇布は 濃い紫と薄い紫の色違いですパターンは8つのダイアモンドでベース布も2色使いにしましたちょっと豪華なレース布を入れ同じ布合わせにしていますとても素敵なクッションになったでしょう昨年ここで途中を紹介していました裏面は洗濯にも便利なように切替線でファスナーを付けてい...
Tさんの四角繋ぎのバッグですこれは8cm角繋ぎでできていますきっと使いやすいサイズになっているでしょう両サイドのポケットも便利ですこれは以前作られたバッグを20パーセント小さくしていますTさんが以前作られたのは10cm角繋ぎでしたこちらで紹介しています大人ミルキーな色合いで選びましたタブにもレースモチーフが効いています反面はこんな色合いで少しブルー系にしましたこれが出来上がって写真を撮らせてもらったのが...
Oさんのお正月用のミニタペストリーですファン(扇)を大好きなローズのお花布でチョイスしてまとめたラブリーな仕上がりです最後に梅をイメージして作った布花でアクセントに!これは出来上がる前(昨年レッスン最終日)なので花の真ん中にビーズついていませんがもっと可愛くなっていると思いますボーダー布もリボン柄でキュートですいつも応援してくださってありがとうございます💖読んだよ〜と下の薔薇のマークを押してください...
今年もあと数時間となりました生まれて初めてのひとり年越しですひとりだしお正月の準備もしないから大晦日ですが頼まれものを朝からチクチクしてました6年前に作ったカジュアルバッグを愛用していた夫からの依頼で破れてきたので新しいのが欲しいと・・と言う事で、完成した
今日もご訪問くださいましてありがとうございますいよいよ本日12月31日で2024年も終わり2025年という新しい年に変わりますどんな1年でしたか?もう気持ちの準備はできましたか?きっと新しい出会いや嬉しいことがたくさん待っていますね昨日は嬉〜で終えましたがここでもこれまでに何度も書いてきた何事もなく普通に暮らせることが一番幸せですねどうか来年も普通に暮らしができて好きなことが出来ると一番嬉しいです...
本日、2度目の更新実は今月に入ってから緊急事態がおこり現在もまだ心配事は尽きずクリスマスもお正月もないな~としょぼくれておりましたそんな中、昨日思いがけないプレゼントが届きまして嬉しくてちょっと元気になりましたそれがこちらキルトジャパン2024.10(秋号)に掲
今年も残すところわずかとなりました今年最後のお教室(1週間前)での生徒さんの作品ですヘキサゴンも好きだけど並べ方次第でいろいろなパターンができるログキャビンも大好きで現在進行形で作っているわたし・・そんな様子を見ていたF,mさんも挑戦わたしがモタモタ作ってい
中央にツリーとアップリケでリースクリスマスを入れたこんだデザインは落ち着いたカラーでまとめました4隅のブーツもスカラップ入りでおしゃれな雰囲気です試行錯誤しながらここに星をプラス〜と刺繍も目立ちすぎないようにキラキラさせました外のバイアスの仕上げは以前されてことがあった2色で2段になった仕方です幅も綺麗にできました最後にふわっと結んだオーガンリボンも素敵でしょう〜すでに仕上がっていましたがご紹介が...
過日に紹介しましたタンブラーパターンのバッグIさんが製作されましたねその時残り布の薔薇布などを入れて同じパターンで作りたいと言われて色合わせをしていました完成は少し遅れてできていて ご紹介が今日になりましたこのバッグもなかなかいい感じに仕上がりましたね人気だったこのお花の付いた持ち手がこのデザインにも合いましたね上部に安心のファスナーを付けました!!中身が見えないし、本当に使いやすいですね💓紅葉をゆ...
オリジナルデザインの薔薇で仕上げられたNさんの額風なタペストリーが完成しましたカラーレースを取り入れたので豪華な薔薇が咲きましたねご自宅に飾りやすい大きさがあっていつも大体これくらいのサイズで作っていらっしゃいます薔薇を囲うハート型の刺繍は左右の色を花に合わせて2色で刺しています4隅のバラも可愛いでしょう〜今日も少しだけ個人的に聞きにこられましたが。。。皆さん頑張られています〜いよいよ明日、土曜日...
今日は、火曜日レッスンの方々と持ち寄りのランチ会でした具沢山の太巻き寿司、わらび入りのおこわ ふわふわロールケーキクリスマスのおやつやチコレートの詰め合わせ自家製干し柿もありました今回も色々ありがとうございます!!Hさんのお箸入れは可愛い折り紙で出来ていましたそしてPinechanのヨーヨーで作ったツリーが可愛い〜〜近くで見てね 早速飾っていますょ今年はクリスマスツリーを出してないので嬉しいです💖いつも応援...
Mさんのカップがいっぱいの作品の一部ができてきましたお嬢さんからのリクエストで大体の出来上がりサイズも決まっていますこの薔薇の可愛いカップたちは(持ち手はまだ未完成)アップリケで仕上げますあと半分はピースワークで仕上げますそれを取り混ぜて1つのタペストリーになるように考えているので少し先にはなりますがまた進んできたら見てくださいね昨夕から1泊で実家に3人で行っていました急に寒くなったので冬用タイヤに...
ブルー系とピンク系を使ったレモンスターのパターンがたくさんできました!こちらはTさんで小学生のお孫ちゃんへのベッドカバーになります(よく頑張られていますね)こんな感じになるのかなぁ〜と一度並べてみました空いた四角形にはどんなパターンを入れましょうか??と相談しましたイメージカラーを黄色にしてすると思っていたものが一緒でしたね!!ここにはバスケットが可愛いのでは??と決まりましたこれからどんどんと増...