メインカテゴリーを選択しなおす
聖水@薄切り牛肉鍋の専門店【옥된장(オッテジャン)】でアッサリ優しいお味の牛肉を堪能して大満足
牛肉鍋この日はルドルフDATE珍しく?聖水を歩きましょう!と提案されたので、待ち合わせ場所はトゥッソム駅。選んでくれたお店は駅から歩いて数分のこちら 옥…
韓国ドラマ@パク・ボゴム主演元国家代表選手たちがタッグを組む【グッドボーイ】が面白い!
グッドボーイ あらすじ11年振りに復活した国家代表特別枠での警察官採用枠。国際大会のメダリスト、彼らは当時英雄だったが青果が消えた今、彼らが向かい合うみす…
韓国 アラフィフ ひとり旅 2025年5月9日(金)~5月11日(日) トイレ難民救済シリーズ#1 韓国旅行中地味に困るのがトイレ問題 🧻 特…
テコンドーの「強さ」は、その目的や使われる状況によって評価が変わります。ここでは、**格闘技としての強さ、実戦性、競技性、自衛の観点**などに分けて詳しく解説します。 --- ## ◆ テコンドーとは? * **韓国発祥の武道・格闘技**(1950年代に創設) * 高く速い「蹴り技」が特徴(特に回し蹴り、後ろ回し蹴り、飛び蹴り) * オリンピック競技にも採用されている(スポーツテコンドー) --- ## ◆ 強さの特…
ラウンジ利用するときは機内食手付かずにすることが多くて そりゃそうですよね~ ラウンジで夜ご飯って感じ この時はお酒はいただきませんでした。 なんだかやたら…
※この弁当画像は写真のセンスが絶望的な家人によるものでキラキラしたお弁当ブログではございません。食べる直前のリアル弁当をお届けする画像です。もちろんレンチ...
おはようございます 今日はお天気回復ですかね... 今日もちょっとばかりお出かけなので早い更新です。 新世界免税店で初めて得活してみてそのあともう少し時…
韓国公式にローズベインのガイドが出ていました 新職でガイドが出るのは初めてじゃないでしょうか? ローズベイン:クラスビジュアル 基本 …
タコスピクミンを取るのも兼ねて、解放村のタコスやさんへ。この辺、あまり来ないので外国人の多さに驚いた〜私も外国人ちゃ外国人だけど、西洋人が多い感じ。ネットで見て決めていたタコスと、パパイヤのドリンクを注文。こちらはあんまり注文のシステムが良...
今シーズン初のホテルピンスはプルマンのカイマックピンスにしました。カイマックとはトルコとかで食べられている濃厚なクリームのことみたい。去年か一昨年くらいに韓国で流行ったらしい。プルマンホテルの1階のロビーラウンジにて。こちらのラウンジはいつ...
この間行った市庁のチョッパルのお店に再訪。美容院にカラーとネイルに行く前に、この間行って美味しかったチョッパル屋さんでランチ。こちらはビブグルマンのお店なのか?ミシュランの表示もあり。1人で食べられるランチメニューもありますが、このメニュー...
引越しの掃除は業者に頼まずに自分でしたので疲れました・・以前住んでいた方は高齢夫婦だったようで、壁紙にも加齢臭というか独特な匂いが残っていて・・壁にファブリーズ掛けまくりです(笑)壁紙を貼り直すかという話も出ましたが、どうせ2年しか住まない...
新世界免税店ゴールドパスとメディヒールのシートマスクゲット♪
カフェリベンジしてから一旦、バスで南大門まで降りて なんだか久しぶりに通ったなぁ~って感じ そこから新世界免税店に行き 番号貰って...1ドル以上のお買…
※この弁当画像は写真のセンスが絶望的な家人によるものでキラキラしたお弁当ブログではございません。食べる直前のリアル弁当をお届けする画像です。もちろんレンチ...
※この弁当画像は写真のセンスが絶望的な家人によるものでキラキラしたお弁当ブログではございません。食べる直前のリアル弁当をお届けする画像です。もちろんレンチ...
江南でお友達とランチをした後、 そこで別れて私は以前行けなかった解放村のカフェにバス移動 向かったのは↓ ココは韓国ドラマ梨泰院クラスのロケ地 これが三度目…
なんで今?SMの産みの親イ・スマンssiのSM創業ドキュメンタリーのアマプラ配信が不思議すぎた!
あらすじSMエンタティンメントの創業者であるイ・スマンを大財としたドキュメンタリー【イ・スマン:キング・オブ・K-POP】 東方神起や少女時代など数々の人…
ソウルの中の中国、デリム辺りには本格中華料理屋が沢山。韓国の中華料理も美味しいですが、たまには本格的な中華料理も食べたい。ここは南グロのお店ですが、ほとんど韓国語表記はなくて中国語のみ。日本人は知ってる漢字を辿って何の料理か想像付くけど、韓...
夫の誕生日があったので明洞のロッテホテルのラセーヌに行ってきました。ホテル会員は誕生日月は平日ランチが半額とのこと。ソウルのホテルのビュッフェも年々値上がりしているので、これは有り難い。ロッテのビュッフェはかなり久しぶりな感じ。誕生日のサー...
韓国で5度目の引っ越しを完了しました。めちゃ疲れた〜!こちらの画像は前の家の近くで最後の晩餐。チメク。大体2年毎にチョンセの契約満了や売買のタイミングで引越しをしてきたのですが、今回は久しぶりの引っ越し。引越し業者の選定は夫に任せていたんで...
引越し先で行ったパン屋さんにビジュアル最高なパンがあったから買ってみた。練炭よ。昭和生まれの私でも馴染みのない練炭だけど、韓国では未だに現役な地域もあり。年末になると票集めの偽善政治家とかが生活苦の老人たちに練炭を配ったりしています。現代の...
引っ越ししたのもあって、最近よく行っているのがペクタバン。最近何かと話題のペク先生のお店。韓国でもやはり出る杭は打たれるのかしらね・・こちらは済州島のハルラボンシリーズ。青蜜柑(だよね?)のスライスも乗ってて、爽やかで美味しかった。私はピー...
韓国ドラマ@【君は天国でも美しい】最後のメッセージは「生まれ変わったら(ても)女優になりたい」
君は天国でも美しい あらすじ80歳で天国へ旅立ったヘスク(キム・ヘジャ)は。若返った姿の夫・ナクジュン(ソン・ソック)と再会生きていた頃よりもはるかな大き…
以前から気になっていた聖水の可愛いお店 BriBeet(ブリビート) ピンクのドアが印象的なかわいいお店 店内もとても素敵です。来店したのが 11:30…
※この弁当画像は写真のセンスが絶望的な家人によるものでキラキラしたお弁当ブログではございません。食べる直前のリアル弁当をお届けする画像です。もちろんレンチ...
最終日のランチは江南だったので ちょっと気になるPOP UPがあるとお友達のリクエストで向かったのが↓ ディズニープラスで当時、始まったばかりのドラマで私…
※この弁当画像は写真のセンスが絶望的な家人によるものでキラキラしたお弁当ブログではございません。食べる直前のリアル弁当をお届けする画像です。もちろんレンチ...
少し落ち着いてきました 週末もなんとなく片付けとか人に会ったりと相変わらずバタバタなんですが。 ソウル旅レポはしばらくお待ちください。 今回の旅で関西方面…
※この弁当画像は写真のセンスが絶望的な家人によるものでキラキラしたお弁当ブログではございません。食べる直前のリアル弁当をお届けする画像です。もちろんレンチ...
※この弁当画像は写真のセンスが絶望的な家人によるものでキラキラしたお弁当ブログではございません。食べる直前のリアル弁当をお届けする画像です。もちろんレンチ...
江南❶若者のお店で15年来の友人と食べた【チーズタッカルビ】実は初めて食べたカロリー爆弾
通訳?GW STAYはAIRの金額の関係でおもいがけずLONG STAYとなったため、日頃会えない?会わない?人にもお会いしようと約1年10ヶ月振りに 『…
こんにちは🌞 Luriです! 久しぶりに私の庭のヨンナムドン探索してきました〜! まじで近所なのに全然ヨンナムドンのカフェこれてなくて久しぶりに行ってきました!笑 いつも通りすぎるだけのヨンナムドン。。。 友達おすすめカフェ’SIDE TABLE' 半地下なんですが、まず家具がおしゃれで素敵でした✨ 自分家もこんな感じにしたい! 明るすぎず、暗すぎずでいい感じでした! 隠れ家みたいな感じもしてよかった^^ メニューはこんな感じでした! デザート類も種類豊富でどれも美味しそうだった〜!! クッキーもあったよ☺️ 雑貨が可愛すぎました。 満席の場合は2時間制らしいのですがこの日はいい感じに空いてい…
こんにちは🌞 Luriです! 今日はお友達が教えてくれたカロリーゼロのカフェに行ってきました! カロリーゼロってすごくないですか? その名も”ZERO CAFE” チョコラテ頼んだんですけど甘すぎないし、カロリーゼロだからといっておいしくないことはありませんでした! お店自体はこじんまりとしててよかったです☺️ カロリーゼロのデザートもあってどんな感じか気になりました! 白を基調としててオシャレで居心地もよかった🌟 コーヒーとか甘いものってカロリー高いから気になることもあると思うのですが、ここはカロリーゼロなので気になる方はぜひ一度行ってみてください✨ では、また! ZERO CAFE 📍 서…
こんにちは🌞 Luriです! なんか今ピクサーの展示会がやっているということで友達に誘われたので行ってきました✨ 私は根っからのピクサー好きなんです>< 中でもモンスターズインクが一番好き☺️ ピクサーの展示会なんて珍しいからもうすごく楽しみでした!! `Magic for Love` チケット発券したらポストカードと新聞?がもらえました☺️ポストカードランダムなんだけど、私たちはハズレだった… 入口入ってすぐは真っ暗い部屋でこんな感じでした〜 トイストーリーのこの名言好き。 グッとくる。笑 ここはいろんなアニメの名言集コーナーでした! 空飛ぶカールじいさんの名場面集。 友達と二人でこの前でう…
今日からしばらくソウルです。今日は過ごしやすい気温だけど少し歩くと暑い今日のレートは…ちょっと前にしたら良くないから残念だけど…まあ、これくらいなら良しかなし…
昨日ソウルイン今日が2日目、早々と終了お年頃は夜遅くまでは遊んでられないので10時くらいにはホテルのお部屋に戻ってます。昨日は新世界明洞へ行き 素敵な商品に出…
こんばんは!というこんな時間にアップです。今日がラストという事で行って来ました。あっという間に5日過ぎてしまいました何してた?って聞かれると、食べて飲んで、ま…
韓国ドラマ@【いつかは賢いレジデント生活】にあって【賢い医師生活】になかったモノを探ってみたら
いつかは賢いレジデント生活 あらすじ【賢い医師生活】に登場したユルジェ病院の分院・鐘路ユルジェ病院の産婦人科を舞台に、レジデント(専攻医)1年目の4人が…
韓国アデン/エヴァ/ウルフに適用される内容です ローズベイン 5/28、災害を吸う新しいクラスローズベインが更新されます ローズベインは短剣を主武器として…
馬場洞畜産市場@韓牛をお店で購入して食堂で食べる!1人300㌘食べてこの値段は嬉し美味し驚きです
畜産市場へ第1回韓ミュ総見の前に↓『韓ミュ2505@3回目の【ジキルとハイド】はホン・グァンホ✕IVYコンビ!大満足で幕を閉じた総見』 最後のジキハイ …
前回の韓国情報に抜けがありましたので載せておきます バラや植物を使って災いをもたらす 新規ウイザードクラスローズベインRose Bane詳細は5/28に公開の…
韓ミュ2505@宇宙に送られたワンコの実際のお話【ライカ】キム・ソンシクssiの星の王子様を堪能
ライカ あらすじ1957年の実話を基にしたライカとサンテクジュベリの名作「星の王子様」のキャラクターが出会い、繰り広げられる物語 ソ連は米国を出し抜いて人…
韓ミュ2505@初の【アラジン】ガンヒョン会総見!予習無しで観劇した結果、何者かがわからずに終了
アラジン あらすじ貧しい青年アラジンが魔法のランプとジーニーを手に入れ、3つの願いを叶えようとする物語 ジャスミン王女との恋や王国を支配しようとするジャフ…
韓国アデン/エヴァ/ウルフに5/28に適用される内容です※新サーバ:新サービスの様です 血の時代を超えた人々中立、覚醒のバランスの旗 バランスを取る人たち…
5/14に韓国アデン/エヴァ/ウルフに適用される内容です クラスケア:ローグ2次 アデンチャラー、ウインドライダー、ゴーストハンタークラスが 習得可能な新し…
チキンのトマト煮限界弁当【韓国生活】母の日に。韓国おっかさんの意識
※この弁当画像は写真のセンスが絶望的な家人によるものでキラキラしたお弁当ブログではございません。食べる直前のリアル弁当をお届けする画像です。もちろんレンチ...
サミュ様からお声かけていただき使ってみましたので ご紹介したいと思います 今回、使用したのは2点 フールバブリングスカルプシャンプー スチームシルキ…
韓ミュ2505@3回目の【ジキルとハイド】はホン・グァンホ✕IVYコンビ!大満足で幕を閉じた総見
最後のジキハイ 3回目にして最後となる ジキルとハイド 1回目はプレビュー公演で一足お先に観劇したソンチョルVerこの公演で友がまさかの沼民に!たまらな…
カナダではスタバより人気?のティム・ホートンが韓国にもあるので、行ってきました。あまり店舗数もないこともあって、私は初めて。やっぱりメープルのマークなんだ。カナダのティム・ホートンは安価で人気らしいけど、韓国のはそんな安い感じじゃない。今回...
今回は色々使い切れた気がする。引っ越しの予定もあるので、あまり化粧品の在庫を増やさないようにしてました。まずはスキンフードのブラックシュガーシリーズのパーフェクトファーストセラム。発酵系の角質整えてくれるタイプのセラムで、私は夜だけに使用し...