メインカテゴリーを選択しなおす
カカアコ、ワード、アラモアナも、激変しているよねアラモアナなんか、山側、ケアモクなんか今、工事中なのかな⁇アロハストリートさんの記事に、カカアコ地区で新たに2棟のコンド建設を計画オアフ島カカアコ地区の再開発を行っているハワード・ヒューズ社が、新たに2棟の高
「高速バスの運転手がサービスエリアでカレーライスを食べている」日本でこんなクレームがあるバス会社に寄せられたそうだ。制服を着て店舗に入って一般的なサービスを受けたら、「けしからんやつだ!」と言われるのが日本だ。ハワイのマクドナルドに拳銃を携帯した警官が入
週末になるとアラモアナのセンターステージからフラダンスや音楽の賑わいが聞こえてくる。いつもは忙しくて通り過ぎることが多いけれど、時々立ち止まって出し物に注目する。2階の方が腰かけるスペースが広いけれど、やはりステージは1階が一番だよね。アラモアナのスケジ
ハワイのお土産にパンケーキミックスを買ったことがある。タロのパンケーキミックスとプラスチックの容器に入ったパンケーキミックス。容器に入ったのは、その中にお水を入れてシェイクする〜⁇だったかな〜?パンケーキミックスは、自分が食べないからお土産にすることが少
今年初めてスイカを丸ごと買ってみました。スイカは当たり外れのある食べ物。外れた時は、残念な気持ちになる・・・スイカは追熟しないので、収穫後、早めに食べるのがいいそう。ハワイ産アロウンファームのスイカは、当たり外れが少ない。メインランドからやってくるスイカと違って新鮮だから。日本のスイカのように、黒の縞模様がはっきりしていなくて、深い緑色なのが特徴。スーパーで初めてみた時は違和感を感じて、変なスイカ...
ハワイでは「ラハイナ・ヌーン」と呼ばれる日が5月と7月にある。北回帰線と南回帰線に挟まれた熱帯地方であるハワイ諸島では、毎年2回太陽が真上に来て、太陽直下点になる天文現象がある。この時、真上からさす太陽によって人や物の影が消えるように見え
ワイキキの老舗ホテル、モアナサーフライダーホテル、その入り口に目を引くお花が活けてあった。ハワイのお花を使った個性的な生け花。ヘリコニア、極楽鳥花に葉っぱはモンステラ、どれもエキゾチックでハワイらしいね。ランキングに参加しています。ポッチお願いします。に
友達とかクラスメイトとかと一緒に週末ダイヤモンドヘッドに登っていた。よく行っていた頃は、サクサク登れた入場料も安かったしね。帰りはKCCのファーマーズマーケットに寄ったりしていた。タフだったな〜すごいお腹が空いた時は、韓国料理のお店に行ってカルビを食べていた
ハワイのオシャレなレストランでランチすると、軽く50ドルは超えます。先日ディナーへ行ってお気に入りの、新しい韓国料理ハンガン。お友達とお得なランチタイムに行ってきました。予約は4人からで、2人はできません。混み合わない午後1時ごろが狙い目。ディナーと比べると、びっくりするくらいお得な価格!私はカルビと冷麺セット$26.95お友達はプルコギとスンドゥブと雑穀釜めし$23.95最初に出てくる小皿はキムチを入れて9品...
リッツカールトンのイタリアン、キオラでランチ。オープンエアで、気分も最高!海を眺めながら、美味しいランチを楽しみました。パッションフルーツポップのドリンクが最高に美味しいです。セレクトショップもオープンしていました。藤岡めぐみREALTOR-BROKER® / RB-21653全米不動産協会称号資格 CRS, GRI, SRESコールドウェル・バンカー・リアルティー カハラオフィスColdwell Banker Realty Diamond Head-Kahala4211 Waialae A...
1922年にオープンした「ハワイシアター」。90周年記念ではハワイシアターの正面ネオンサインの上のひさし上に用意された特設ステージで、ジェイク・シマブクロのウクレレ・ミニコンサートが派手に開催された。しかし、昨年の接目である100周年は静かに祝われた。人がまだ船で
この車以前にどこかで見かけたことがある。後ろのワイパーが面白いの。ワイパーが猫のしっぽになっているんだよ。しっぽはオリジナルペイントみたい。だから世界に一台の猫ワイパーカー。雨の日には猫のしっぼが動くのだろうね。動いているところを見てみたいな。ランキング
大谷翔平、22号ホームラン! 投手として登板6勝目、昨日と同じ左中間2階席に特大2ランホームラン!、大谷翔平がエンゼルスに入団した2,018年以来、大活躍する大谷翔平を追っている。この3年は、ほとんど同時刻で発している大谷翔平のホームラン速報だが、今日の投打の
6月に入ってコストコに三回出かけたけれど、いつもレジで待たされるのが、まったく待たないでお支払いをすませた。物価高だけでなく会員料の値上げなどが影響しているのかしら?店内のお客様の数が少ないような気がする。週末はどうかしら?ランキングに参加しています。ポ
チックフィレイ、去年だったかハワイに初上陸して今年の初めの頃、アラモアナセンターのフードコートにお店が出来て、すごい行列が出来ていた。(写真はメイドインハワイさんのインスタより)アメリカ本土では、人気のお店らしい。今度はワイキキにお店を出すの〜⁇カウカウハ
ホノルルの新聞が読者に毎日アンケートを取っている。昨日は「ハワイの治安は昨年と比べて悪くなったか?」というものだった。およそ700人からの回答は次のようだ。82%が悪くなった。17%が変わらない。1%が良くなっている。10人に8人以上が、治安が悪化していると感じてい
ワイキキの中心にあるインターナショナルマーケット、新しくなってもうずいぶん経つけれど、前のエキゾチックな雰囲気が全くなくなったね。ただの商業モールで、ハワイらしい魅力が無くなってしまったのが、残念でなりません。ランキングに参加しています。ポッチお願いしま
Aloha🌴 ハワイ旅行ではお土産探しはとても楽しいですよね。 ハワイらしいものを買って帰りたいと思いますよね。 お酒が好きな方にはおつまみ系は喜ばれます。 でもビーフジャーキーは日本に持って帰られな
ハワイのガイドブックも、たまにはいい内容が載っているインターナショナルマーケットで毎週木曜日、ナイトマーケットが開催されているんだって〜(写真はガイドブックより)地元産のフルーツやローカルフード、コーヒー豆のお店などなどが出店しているそうです。マーケットと
ハワイにやって来る観光客数はコロナ禍前の水準まで戻り、観光産業は活況を見せているが、その観光客数もここにきて伸び悩んでいる。州の調査結果によると、ハワイにやって来る旅行者の全体的な満足度は高いものの、今後5年以内に戻ってくる可能性が「非常に高い」と回
こんなに物価が高くなるとフルサービスのレストランの食事を敬遠する人たちも多くなるだろうね。フードコートでの食事が簡単で手ごろでいいと思う人がいてもおかしくない世界になっている。アラモアナセンターにある新しいフードコート前を通るといつもたくさん人がいる。ま
昨日ね、スーパーに買い物に行ったらレジに並んでる人が、エコバッグを持っていたんです。今はそれが普通になってきたよね。バッグの柄を見たら・・・ん、フードランドじゃないですか〜!見たことないから、新しいのかな〜⁇なんて思いながら見ていたら、その人の前の方のは
ハンディーマンから教わったことをシェアします!シャワーヘッドの水圧が弱いとき、ノズルに白いミネラルが付着しているのが原因の場合があるそうです。ノズル(穴)に、つまようじやペーパークリップの先でもいいのですが、掃除するといいそう。白いミネラルの汚れは、お酢でお掃除するのがいいそうです。ぜひ、参考にしてくださいね!藤岡めぐみREALTOR-BROKER® / RB-21653全米不動産協会称号資格 CRS, GRI, SRESコールドウェル...
来月7月1日から新年度の2024会計年度が始まる。新会計年度と同時に始まるのがホノルル鉄道の一部開通だ。ホノルル市は新会計年度に、鉄道の一部区間開通の運営と保守に8506万ドル(約120億円)を計上している。もちろん私たちの税金である固定資産税と観光者が払う宿泊税の多
ハワイは花の季節だけれど、コンクリートで囲まれた空間にグリーンの植物を見つけるとほっとする。今の携帯電話のカメラは写真を撮るとその被写体を検索できる。植物の名前が何なのかを教えてくれるんだ。写真の植物はもちろん、タロイモの葉。大陸のある国では人の顔写真を
大谷翔平、20号ホームラン! 本日二本目の2ランホームラン!リーグトップのホームラン本数!*2つのブログランキングに参加しています。クリック応援よろしくお願いいたします。にほんブログ村アメリカ合衆国(海外生活・情報) ブログランキングへ
Aloha🌴 アラモアナの1階にあるゲームセンター。 通りかかったことがある方も多いかもしれません。 中に入ってみると日本でも有名なゲームがあってみんな楽しそうに遊んでいました。 そこでどうやってやる
大谷翔平、19号ホームラン!センターオーバー2階デッキに特大ソロホームラン!ホームラン王ランキング1位に並ぶ。*2つのブログランキングに参加しています。クリック応援よろしくお願いいたします。にほんブログ村アメリカ合衆国(海外生活・情報) ブログランキングへ
今回はカメハメハデーフローラルパレードの続きです。お高いドリンク片手に、続きのパレードを楽しんだ後は・・(ちょうど、カウアイ島のパープルのホースライダーが来たのでドリンクとマッチング写真)ピーカンのお天気で美しい海を眺めて深呼吸したりハワイの初夏の花、美しいシャワーツリーを眺めたり海も空も青くて、やっぱりパラダイスなのかな~と思う。クレイジーな物価に生活も厳しくて、青息吐息で暮らしているけど・・・...
ウィキウィキ ワンデイ ビンテージ コレクタブルズ&ハワイアナ ショ〜♪
ハワイで大好きなイベント⁇ウィキウィキ ワンデイ ビンテージ コレクタブルズ&ハワイアナ ショー。私、これだけはいつも1人で行きましたアンティークの買い物って、悩みます悩むと会場の中をグルグルと回って他にいいのに出会うかも〜!と思って、グルグルと・・・これだけ
週末のお家ごはん。今年も、冷やし中華始めました!笑棒棒鶏が食べたくて、冷麺に乗せてみました。餃子は、白菜かキャベツか迷いませんか?今回は、キャベツ、ニラ、生姜、ニンニク、豚ミンチで、スタミナ餃子を手作りしました。手間はかかるけど、手作り餃子はジューシーでおいしくて、沢山作り置きも出来るからいいですね。ハワイの夏におすすめのお家ごはん!藤岡めぐみREALTOR-BROKER® / RB-21653全米不動産協会称号資格 CRS,...
アラモアナセンターの二階中央付近は、シャネル、グッチ、ヴィトン、プラダ、アルマーニ、ティファニー、カルティエなど有名ブランドの店舗が並ぶ。センター内でも家賃が一番高いスポットだろうことは容易に推測できる。ヴィトンの並びに店舗を2倍以上に大きくして先日新装オ
イライラ気分はパレードで吹き飛ばす! ワイキキのHappy Aura
今回、いきなり愚痴から入ります すみませんストレスを貯めないように深呼吸しながら生活してはいるけど、やっぱりきぃ~ってなる時もあります・・先週は職場でかなり『discourage』なことがありました。『discourage』って落胆させる、とか水を差すって意味の単語だけどなんか、日本語より英語のニュアンスの方がぴったりくる感じのこと。 実は私、しょっちゅう給料計算間違えられるんです 普段は固定シフトなので祭日などで...
この時期はどこも花がきれいな季節でしょうけれど、ハワイを訪れるなら今が一番かな。もちろん街が花で色付いて輝いて見える。甘い香りのするプルメリアもいいけれど、わたしはシャワーツリーがお気に入り。プルメリアが可憐な花なら、シャワーツリーはゴージャスな花だと思
ハワイのツアー会社って、たくさんあるのかな⁇よくわからない。昔、2回使ったことがある。初めて使った会社は、ネットの評判がよくて、オアフ島で車の運転をしたくなかったから、ノースとか滅多に行かない方面と、ターゲットが出来たばかりだった頃で、ターゲットに〜とかな
2012年6月イオラニ宮殿でノラだった子猫(キング・ティギ)が我家にやってきて11年になる。キング・カメハメハを称えるフローラルパレードが行われたちょうど11年前に、ティギが我が家にやってきた。今日はハワイ諸島の代表の花で飾られた馬にまたがった優雅なパウライダーが
キャッシュを使うのは、ファーマーズマーケットくらいになりました。
久しぶりにカカアコファーマーズマーケットへ。場所が、海側ハーバーに移動したんですね。最近、キャッシュを使うことがめっきりなくなり、現金を持ち歩くのは、ファーマーズマーケットくらいになりました。あとは、ホテルやレストランのパーキングチップくらいかな?紙幣はともかく、コインを使う機会がぜんぜんないです。日々の生活で、大きなお財布もコインケースも要らない気がします。藤岡めぐみREALTOR-BROKER® / RB-21653全...
デパートのマネキンさんをよく参考にする。よく考えられたプロのコーディネーションにはいつも感心させられる。無視して通り過ぎることのできない店員さんのセンスが光る。もう少しわたしの体系がよければ、写真のようなファッションが楽しめるのにといつも思ってしまう・・
ハワイで今、ワクワクするモノがある私だけかなハワイの電車が、あと3週間で開通ですよ〜♪ハワイのニュース番組のインスタにハワイの電車のことが載っていました!たぶんメディア向けの試乗だったのかな⁇動く電車の中からの映像は初めて見たかも!ホントに電車が動いていま
金曜と土曜、午前11時から午後4時30分のみオープンしている、ギリシャ料理のプレートランチHELLENIC KITCHEN へ行ってきたよ!場所はチャイナタウンの西側、カリヒ。カーナビを頼りに見つかったけれど、あまり治安の良ろしくない雰囲気。今、2度目のギリシャ旅行を計画中で、急に食べたくなったので、Yelpで調べて行ってきました。ハワイの数少ないギリシャ料理のお店は全部制覇したけれど、本場とはレベルがぜんぜん違うので残念...
6月のハワイ州コロナ感染状況をチェックしてみました。まだ、一度も陽性になっていないのですが、手洗いの習慣は引き続きやっていこうと思っています。マスクの方も、ほとんど見かけなくなってきたハワイです。藤岡めぐみREALTOR-BROKER® / RB-21653全米不動産協会称号資格 CRS, GRI, SRESコールドウェル・バンカー・リアルティー カハラオフィスColdwell Banker Realty Diamond Head-Kahala4211 Waialae Avenue, Suite 9000 H...
明日土曜日はカメハメハ大王を称えたフラワー・パレードが開催される。昨年は制定150周年で、ハワイ各地で盛大な祝賀イベントが開催された。今年の見どころは、やはり明日10日(土曜日)午前9時にダウンタウンの大王像前からワイキキまで進むフラワー・パレードだろう。パレ
静かなビーチでシートを広げてランチタイム。そんな光景を見ていいなぁと思った。バスケットからおにぎりを取り出して美味しそうに食べている。でも、この日は曇り空だからいいけれど日差しが照りつける日だったら、暑くて長くいられないだろうな。ランキングに参加していま
梅雨入りしましたねジメジメ、ムシムシの季節はハワイに行きたくなります。ハワイに行かれる方の人数がじわじわと増えいますね。アロハストリートさんの記事を見たら、日本からの到着人数: 2,405人(6月7日)おぉ〜すごい増えた!ハワイ好きのみなさんが、行かれているのかな
自動販売機と言えば、日本のさまざまな自動販売機を連想する。日本には世界の人々を驚かせるような自動販売機が存在する。たばこや酒類が自動販売機で購入できるのは日本くらいだろう。アメリカでは考えられないことだ。熱々のラーメンやピザの自動販売機に至っては想像を絶
アラモアナセンターで二人の女性が追い越して行った。その一人のテンションの高いこと、きっといいことがあったんだろうね。ダンスしながらヤッホーと叫んでいた。幸せな人を見るとこちらまで幸せになれる。世の中そんな人ばかりだといいなぁ!ランキングに参加しています。
スタッフさんって、お店の洋服を着ているでしょ、たまにいいな〜と思うことがある。そんな時は、スタッフさんに聞いてしまいますそれお店にありますか⁇スタッフさんは親切に置いてある場所まで教えてくれますありがとう〜!部屋着用にTシャツが欲しかったんだよね〜普段着で
今日はテスラの車検へ。予約も支払いもテスラのアプリで簡単です。チェックインで、車両保険とカーレジストレーションの書類を用意するだけ。驚くことに、車の鍵も渡さなくて大丈夫。完了したらアプリに連絡が入り、コンタクトレスで車の引き取り。車検費用は15ドル。笑今、テスラも値段がかなりあがっているので、3年前に買っておいて本当に良かったです。藤岡めぐみREALTOR-BROKER® / RB-21653全米不動産協会称号資格 CRS, GRI,...
カカアコのイタリアン、ベルニーニの並び、前のニジヤさんのあった場所から道路を渡ったところに新しくオープンしたハンガン、コリアンバーベキューのお店。ディナーに行きましたが、お得なランチメニューもあるそうで、リピしたいお店です。藤岡めぐみREALTOR-BROKER® / RB-21653全米不動産協会称号資格 CRS, GRI, SRESコールドウェル・バンカー・リアルティー カハラオフィスColdwell Banker Realty Diamond Head-Kahala4211 W...
パリハイウェイからカイルアに隣接するカネオヘの住宅地を山に向かって車を進めていくと、ハイウェイ3を見上げるコウラウ山脈の麓にホオマルヒア植物園( Ho'omaluhia Botanical Garden )がある。ワイキキでは見られない光景が目に飛び込んでくる。ホノルルには5つの植