メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございます!つづきから。濃い目の黄金色を堪能してポタリング再開!この先、坂を登っていきます。この辺も探検気分でテンション上がるね♪結構キツい坂なんだな…
おはようございます!つづきから。大通りから逸れて車の少ない道に入りましたー♪静かにのんびりと走れるね良い意味で昭和の雰囲気が残っているお店♪ガラスが反射して中…
おはようございます!今回は、取手駅発の輪行です♪過去にも取手駅発はありましたが前回は、西方面に。今回は、北東方面に向かいます!取手駅は標高か低いところにあるの…
おはようございます!つづきから。飼っていた犬:雑種:中型ジローと自転車散歩の話の続き自転車の犬の散歩の際リードをリアキャリアに結びつける。ジローが走っていると…
おはようございます!今日は実家に居たときの犬の散歩を自転車でしていたときのお話。小学六年生の終わりの頃親が雑種の犬を貰ってきた。生後2~3ヵ月位の子犬。貰って…
おはようございます!動物公園駅から市街地方面に走ります!少し昭和ぽっいかな?長閑な川が流れてます。これはいーね♪昭和レトロな建物に青い色良い感じに褪せていて深…
おはようございます!つづきから。今回は、本当に面白くなくただ通過した写真のみになります。素通りOKです(笑)この辺は、雰囲気の良いところが多いな。中には入らな…
おはようございます!つづきから。春日部駅から更に北上していきます!立派なお寺の前を通ったので停まってみた。成就院とのこと。迫力あるね。残念ながら正面から撮りた…
おはようございます!つづきから。武里駅から北上します!朝の駅に向かう人達。生活感があって面白いな駅近の市街地をのんびり散策ごちゃごちゃしてきたね!一ノ割駅に到…
おはようございます!つづきから。橋を渡って風情のある建物をまたも発見!いいねぇ♪この辺は結構いい感じの建物あるよー♪車の通りは比較的多いがたまにはこういうのも…
おはようございます!今回は埼玉県の武蔵野の線南越谷発 → 埼玉県の幸手市にある幸手駅に向かってみようと思います!以前、幸手駅発で南下した際には台風の影響で強風…
おはようございます!自分は、冬が大嫌い。寒がりだけど汗かき。寒がりだから厚着をする。すると、直ぐに体温が上がり大汗をかく。通勤で駅まで自転車で5分の道のりが冬…
おはようございます!つづきから。ランチを食べて下妻駅から街中周辺をポタリングで散策♪徒歩と比べて断然と移動スピードが速い最大のメリット。少し道を間違えても多少…
つづきから。おはようございます!今回も写真多いので適当に流してください(笑)今回の話は、目的地の宗道駅に着いたのですがランチを食べようとしたらお店が無かったの…
つづきから。今回も写真がいっぱいです!さっさと流し読みしてください川沿いから右折して住宅街に入っていきます。Google先生???このまま進と人のお家に行きそ…
おはようございます!つづきから。Google先生のお遊びに付き合って無駄に疲れた気分をリフレッシュしてポタリング再開!一面 蕎麦の花♪この辺蕎麦畑が多い?蕎麦…
おはようございます!つづきから。前回のGoogle先生のルートに従って進むとこんな看板に出会う。横を見ると公民ぽっい建物が。現役で使用されているのかよく分から…
おはようございます!つづきから。坂を登ったらいつもの自分の好きな地元の人しか通らない細い道。うんうん♪のんびり行くどぅ!森の中に向かってる?下りながらの自然の…
おはようございます!つづきから。のんびりとポタリングを続けます♪奥までつづく参道今日のルートは実は全然期待していなかったのに何かのんびりきもちいー清々しく軽々…
おはようございます!つづきから。収穫された田んぼ後に進むとおっと!まだ収穫されていない撓わの稲があった♪遠くの方まで黄金色!!気持ちいいな。このど真ん中にカフ…
おはようございます!愛宕駅から出発しました。何故愛宕駅から?理由は今日も茨城をポタリングするからです。利根川を越えて茨城県に入るのですが利根川を超える橋がこの…
おはようございます。今日は、9月17日の土曜日です。ふる!その際のポタリングの記録です。では、行ってみよう!出発前のRenault君の写真。朝日が眩しかった!…
おはようございます!今日は、輪行&ポタリングを始めて半年経ちますが 輪行&ポタリングをしたことによって自分が変わったこと、変化したことについて語ってみたいと思…
おはようございます!9/25(日)の台風一過のお話。台風だからポタリングは無理だなぁと思っていたら台風は、予定よりも南側を通過して良い天気になった。たまにはの…
おはようございます!つづきから。キッチンマロさんでお腹いっぱいになりましたので大雨になる前に退散しましょう!キッチンマロさん、美味しかったです!Renault…
つづきから。雨もパラパラと降ってきて台風の影響で大雨になる前にランチを食べて撤収したいと思い雰囲気の良いお店を探していました。駅から離れたところが良いなと思っ…
おはようございます!つづきから♪都会の外壁を堪能してポタリング再開です♪1人のんびりと裏路地をポタリングー♪週末のオフィス街は静かだよー。え???この車の停め…
おはようございます!つづきから。っと。上野公園を後に出発!!アメ横を通過していきます♪珍しいチンドン屋さんが居る!と思ったら焼き肉屋さんのオープンチラシだった…
つづきから。根津を散策中。お彼岸だけあってお墓参りされている方が沢山。散策されている方も結構居ましたね♪お地蔵さんにも挨拶していきます♪安全運転でよろしくお願…
おはようございます♪つづきから始めます♪谷中銀座は、一度来て通過したことはあります。くらいの申し訳無い経験だけでした。仕事の合間に寄ってみようかくらいの軽い気…
おはようございます!今日(9/23:金)は、明日からいや、今日から台風の影響を受けて雨になりそうなので早めにポタリングしておこうと都内ポタリングにしました。午…
つづきから。川を抜けて住宅街に入ります。ここも初めての道。そういう道を選んでるんだけどね(笑)週末だけど裏道だけに人は居ないんだな普通の住宅街をのんびり走りま…
おはようございます!つづきから。川岸近くに降りられるスペースが整備されていて地元の人は散歩や子供を遊ばさせたりできて良い環境ですね。橋の上から駅方面ではないで…
おはようございます!みなさん台風はどうでしたか。こちらは、強風が凄かったですが雨の影響は余り無かったです。今回は、9月11日(日)のポタリングのお話。ふるっ!…
つづきから。朝の通勤時間に更新していることが多くたまに操作を間違えます。写真がいっぱいになったから下書き保存したつもりがアップロードされてた(笑)ということで…
つづきから。田んぼ道を抜けて小貝川を渡ります。結構濁ってるね。上流て雨降ったのかな。上流側を見てみます。結構釣りをしている人いたな。濁ってる方が釣れるのかな。…
つづきから。直ぐ裏道へ行くことに。くねくねとのんびり田舎道を楽しいんだな♪車も人もいない。静かでのどかな道をのんびりと。そういえば犬に吠えられることもない。躾…
こんにちは!つづきから。Google先生との新感覚アトラクションを体験し普通の道に戻ります(笑)裏道から表通りに戻った。道は色んな道と繋がってるからね。ゴルフ…
おはようございます♪つづきから。Google先生??ホントに ここ曲がります?真っ直ぐに行くと普通のルートですけどこれ曲がったら明らかに危険な匂いがする…この…
おはようございます!つづきから。ここの食堂は前回通過した際には、時間が早くて開いてなかった。ランチはここで、良かったかも!暖簾が出ていていい味だしてるねー。後…
こんにちは。ランチを食べてポタリング再開です!とん平食堂さんは大通りにあります。大通りは面白く無い(自分だけ(笑))ので裏道に入ります!大通りから裏道に行けそ…
おはようございます。今日は、ひたち野うしく駅発の輪行&ポタリングです♪午前中は、保険屋さんとの用事があって今日は、午後からのポタリング♪(^-^)どうでも良い…
おはようございます。土曜日の朝、モーニングポタリングをした。普段、走ったことのない近所を走ってみる。こんなところあったんだ。御神木かな。立派ですね!神社の脇に…
今日は、朝雨降ってなかったからモーニングポタリングをしてきた。やはり体調は良くなりつつある。運動は大事だ!(笑)三日坊主の2日目。三日坊主予定だけど😤腰は相…
今日の体調。今日は、いつもほどの身体の重さが無い。昨日のモーニングポタリングのおかげ?(笑)結構、自分は効果が出やすいというか体が過敏に反応し易い体質と思って…
今日は、体調の話。ここのところ、朝起きると身体が重い。2週間位重い気がする。😭Renault君を4月に買ってからほぼ毎週乗っていた。まあ、たまに乗れないとき…
つづきから。老舗洋食屋をあとに、土浦駅周辺をポタリング。徒歩だと、散策する範囲がある程度限られねしまうがミニベロなので結構な範囲を行動出来てしまう。これがいい…
つづきから。この辺は市街地。まだ工事中のバイパス付近を抜けて裏道をのんびりポタリング。一旦、大通り国道にでました。大通りは好きでは無いので直ぐに裏道に入ってい…
つづきから。田んぼ道から再開します。田んぼ道から住宅街を抜けたりのんびりポタリング~。土浦市のイオン。高速から反対側のイオンは見たことありますがこちら側からの…