メインカテゴリーを選択しなおす
本日はシーバス開拓でゴムボートでプカプカ浮いてきました! 前回は磯マルでしたが今回は完全な海のど真ん中でまぁまぁディープ♪ なぜそんなとこを狙ったかというとかなりエグいブレイクが入り乱れているのでシーバスの回遊コースになっていること間違いなしとおもったからです(*´ω`*) 朝一はサバのラッシュをくらいましたがポイントを移動していくうちに待望のバイト!! 水深10mほどのかなりのディー...
今週末は怒涛の釣りラッシュ! いつもお世話になっている船長からお誘いがありバチコンとイカメタル調査(^^) イカはアオリとコウイカ以外いなかったです… ケンサキとか来たらと思ったのですがだめでした。 しかしバチコンはなかなか好反応! アジはマズメ時入れ食いになったりとお祭り騒ぎになったりもしましたヾ(*’O’*)/ メバルも尺近いのが連発し楽しい時間を過ごせました♪ ...
今年は磯マルが早い!なんて聞いてましたけどなかなかまとまって釣れたという報告が聞こえてきません… 確かに単発では釣れてはいるものの数が少なくいつもの大爆釣には程遠い感じ(-∀-) 行ってみないと分からないということで磯マル調査に行ってきました! まず最初はいつも魚がついてる島回りの有望ポイント! 一級ポイントを流すもまさかのノーバイト…( ;∀;) 一級ポイントに魚がついていないなんて本...
本日はいつもお世話になってる船に今年最後の乗船をしてきました( ´・∀・`) 朝船乗り場に着くとなかなかの風(ーωー)不安 出船するとやはり爆風(^_^;) そして外海からは大きなうねりが入り風と波でサンドイッチという展開( ;∀;) シャローは壊滅し魚の反応は皆無!! 風裏はうねりで同じく壊滅。゚(゚´Д`゚)゚。 完全に風と波からプロテクトされているポイントに移動しそこでポロポロと反応があり小さいながらも数匹...
牡鹿半島は、かつて、捕鯨で栄えたそうで、鯨文化を紹介する施設があるらしい、飛んでばかりじゃ能がない…いや、飛んでるのはしょかだけだしっ…ちょっと文化的勉強...