メインカテゴリーを選択しなおす
SOHA Livingのハロウィン / 可愛い雑貨とお菓子があれば♪
ハワイには『SOHA Living』というお洒落な雑貨屋さんがあります。 店内にはビーチをイメージする貝殻や可愛い食器、デコレーション雑貨などが一杯で大好きなお店です この時期は勿論、ハロウィン雑貨がど~ん
今週、ホノルル警察が一般市民を招き、人々が公共の場で銃を携帯することを許可する規則案について公聴会を開催した。6月のアメリカ最高裁判所の判決によって、公共の場で銃を携帯することを制限するハワイ州法を見直さなければならなくなった。オアフ島以外ではすでに銃の携
ヒルトンホテルの金曜日の花火時間が変更になったよ。打ち上げ開始が午後8時だったのが、15分早まって7時45分から始まるよ。夏時間から冬時間への変更だって。以前はいつも7時45分だったような気がするけれど、来年の夏前にまた8時に打ち上げ時間が変更になるそう
ハロウィントートがかわいい〜♪@ビッグアイランドキャンディーズ
ハロウィンの季節になりました〜♪ご近所のお家にもカボチャが飾られていたり、100円ショップにもハロウィングッズが!スーパーにもハロウィンのお菓子がたくさん日本もハロウィンの日にお菓子を配ったりするのかな⁇ビッグアイランドキャンディーズのインスタに、ちょ〜かわ
明日の7日から9日まで第12回ゲイボウル2022がワイキキのカピオラニ公園で開催される。NGFFLゲイボウル・フラッグフットボール大会は、アメリカとカナダ各地から1200人以上の選手たちとその家族や友人たちが集まる。一般人の私たちには聞いたこともない世界がまだまだ存在する
ぼ~っとしていたら、もうクリスマスのツリーなんかが売られているよ。毎年思うんだけれどね、これから2か月過ぎるのが早いんだよね。知らないうちに、わたしもおばちゃんになっちゃうよ。コロナ、コロナって言われてもう3年が経とうとしている。3年ってすごいよ、中学生
ハワイに観光客が戻り始めている〜と思っていました。ハワイの番組を見ても、ワイキキの街とか歩いている人の数も増えたな〜って思ったし、新しいお店とか、イベントの情報〜とか、ハワイは普通に戻りつつあるんだな〜と思っていた。カウカウハワイさんの記事に、2022年10月
大谷翔平(28)の2022年のシーズンが終った。去年に続き無事怪我もなくシーズンを終えられたことが一番だったが、昨年以上に進歩した大谷翔平の今シーズンをファンの私たちは楽しむことができた。今シーズンもケーブルテレビのバリースポーツ・ウエストがエンゼルスの試合開
ブログを始めてもう2週間になるよ。なんとか続けられたけれど、毎日続けるのは簡単ではないね。あまり内容がないブログなので、たくさんの人にアクセスして読んでもらえるのは大変だよ。「にほんブログ村」のランキングは現在13位で、あと2週間でベスト10位を目指すのだ。こ
ランキング参加してます↓↓ポチポチっとお願いします♡↓↓にほんブログ村 ポチっと押してしてくれたらかなり励みになります! ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*…
ハロウィンの時期のハワイに行くと、スーパー、ターゲットとかってハロウィンのグッズコーナーが出来ていて、よくお菓子を買っていたハロウィンが終わった後とかに行くと売れ残りのお菓子のセールが始まっていて、ちょ〜安く買えるアロハストリートさんの記事に、ハワイで人
2011年2月22日の出発点カポレイでの起工式に始まった鉄道建設は、10年以上も経つのに未だいつになったら完成するのかが分からない。しかし先週の金曜日、やっと政府から鉄道建設が認められ助成金の残り半分7億4400万ドル(約1078億円)がホノルルに支払われるのが決まった。
日本の食料品スーパーに行ったら面白いTシャツを見つけたよ。ネコがね、「なんにもしたくにゃい」って、わかるなその気持ち。でも、ネコっていつもマイペースでわがままだよね。もう一枚こんなのがあったよ。「動きたくない」ってゴロりんとしているネコ。わたしも今日はそ
ハワイの日焼け止め、2021年よりサンゴ礁に有害な成分を含む日焼け止めの販売が禁止に〜! つい数日前、ブログに書きました。ハワイ州全部がそうだと思っていましたアロハストリートさんの記事を見たら、マウイ郡で日焼け止めの使用制限案が施行開始マウイ郡では、1日(土)
キッチンの排水管が数日前から水のはけが悪くなっている。長く排水していると、シンクには水が溜まる。プランジャー(棒の先に吸盤がついた器具)を使用すればすぐに流れるが、時間をかけなければ溜まった水が排水されなくなった。2年前にスネイクと呼ばれる長い金属コイルを
この時期になると、なぜか食べたくなるいや、いつでも食べたくなるんだけどね(笑)アンジェリーナのモンブラン〜オリジナルの大きいのを買いましたあとショコラ。デパ地下をウロウロしていたら、ピザみたいなサイズのチョコレート屋さんがあ〜食べたい〜イヤイヤ、虫歯にな
アラモアナセンターに先週末にオープンした台湾が発祥のドリンク専門店の「タイガー・シュガー」。世界13カ国でフランチャイズ展開している「タイガーシュガー」の人気商品は、黒糖シロップにタピオカとミルクを加えたドリンクだ。黒糖シロップがミルクに混ざる様が虎の模様
今日のホノルルは曇りがちで雨が時々降る少し蒸し暑い日。午後の湿度83%。午後から少し涼しくなったけれど、日本だったら台風が来る前の蒸し暑さで、嫌な汗をかいちゃった。ハワイにもハリケーンが来るのかなぁ。ハリケーンが通過したフロリダはまるで津波が襲った後のようで
マクドナルドには、ハンバーガーとポテト、ミルクの子供向けのハッピーミールがあるんだよ。これには定期的に変わるオモチャが付いていて、子供たちの楽しみのひとつになっているんだ。ちょっと前はポケモンのカードが付いてきて、ポケモンカードコレクターが買っていたよ。
ワイキキのデュークス・レーン・マーケットは穴場なのかな〜⁉︎
ワイキキのデュークス・レーン・マーケット&イータリーに行ったことがありますか⁇私は、1度だけ行ったことがあります。お店が出来たばかりの頃に食事が出来るところとかは、私にはなんか似合わない、オシャレな感じでなんとなく、高そうで奥の方だったかな〜ハチミツとか置
ハワイでは今日10月1日より、州の最低賃金が今までの時給$10.10が$12となった。今回の4年ぶりの最低賃金の引き上げによって約10万人の労働者の賃金が上昇することになる。約20%もの大幅アップだ。最低賃金で週40時間働いている人の収入が今まで月約1600ドルだったのが、今回
ロイヤルハワイアンホテルの中庭でウェディングの写真撮影をしているカップルがいた。いいなぁ、幸せな人たちを見ていると私まで幸せを分けてもらえる気がする。こんな風景を見ていると、ハワイもやっと以前の日常が戻ってきている気がするけれど、日本人カップルが少ないの
ハワイに滞在中、毎日かならず日焼け止めだけは塗っている別にね、日焼けしても気にしないんだけど塗らないと、真っ赤になってヒリヒリと痛くて眠れない〜!なんてことにならないように日焼け止めは塗っている。日焼け止め、ハワイでは2021年よりサンゴ礁に有害な成分を含む
止まらない物価高のインフレに政府は金利を上げて対処しようとしている。金利はまだまだ今年いっぱいは上がりそうだ。ハワイでは自己破産申請件数が増加しているそうだ。最新データによると、8月のハワイ州内での自己破産申請件数が前年同月比が21.8%も増加して、1年以上ぶり
今日で9月が終わる。もう10月なんて信じられないよ。日本はこれから秋が深まっていくんだよね。朝の温度が少しずつ低くなって、布団から出たくなくなる。あと少し、あと少しってギリギリまで暖かい布団の中で丸まっている。日本ではそんな季節がやって来る。ハワイに住んでい
さて、9月も終わりに近づきハロウィンのデコレーションがあちこちに見られる季節となりました。 日本でも季節のイベントとして定着してきたハロウィン、皆様はどのように楽しまれますか? 私たちの世代です
今年はどうなのかな⁇ハワイのハロウィンワイキキの街中を、仮装して歩く人はいるのかな⁇私も何度か仮装して、ワイキキの街中を歩きましたハロウィンとクリスマスの時期のハワイが好きで、よくハワイに行ってましたあ〜行きたいな〜カウカウハワイさんの記事に、2022年9月の
同じコンドに住んでいたエリックとはもう20年以上の付き合いになる。カリフォルニアからハワイに移住する際にダウンタウンのコンドを購入する際に世話になってからの付き合いだ。彼はこのコンドにも住み、私にとってこのコンドを知り尽くした理想的な不動産屋だった。穏やか
日本にいた頃はよく飲んでいたカルピスウォーターがウォルマートで安くなっていたよ。アメリカではカルピスって、カウのピス(牛の〇しっこ?)を連想させるから名前を変えているんだって。カルピコって、どんな意味があるんだろう?日本のスーパーだったら、きっと100円でお
ハワイのマック、そうだハワイのマックなら10ドル以下で食べられるんじゃ⁇朝マックだったら、もっと安いかとハワイの朝マックは、白いゴハンが食べられますあ、ただ料金は今はわかりませんコロナ前のハワイで見た、テレビCMです。アロハ醤油も付いていたかとアロハストリー
穏やかな天気が続いているハワイ。貿易風が止まると少しくらい蒸し暑いくらいで何の不満もない。本土の様々な自然災害を見聞きするたびに、ハワイは天候に恵まれた太平洋の楽園だと知らされる。今晩のハワイのローカルテレビでのトップニュースは、フロリダ州タンパに上陸し
私はぜんぜんくじ運がなくって、今までに外れくじばかりだったの。今回もオアフ島の情報フリーペーパーKAUKAUのキャンペーンを見て、QRコードから簡単に応募してすっかり忘れていたところ、見知らぬところから封書が届いた。封筒を開けると、「当選おめでとうござます」 わ
ワイキキのDFS、Tギャラリアが休業だか?閉鎖だとか?は、聞いていたけど、ホノルル空港内のDFSや免税店とかも閉鎖してたんですね!ラニラニハワイさんの記事に、ついに復活!?ハワイの「Tギャラリアby DFS」が改装後に再開予定なんて記事がありました。ワイキキのど真ん中
週末にワイキキのコンベンションセンターでウェディングEXPOが開催された。活況だったそうだ。この2年以上の間、ウェディング業界も様々なコロナ感染規制の影響を大きく受けてきた。規制が撤廃されて、業界も復活の兆しを見せていると言う。過去2年以上もの長い間、延期
ワイキキのインターナショナルマーケットは名前だけで、以前の何か怪しげで太平洋の孤島のジャングルの中にできたアジアンマーケットのようで、私は香港の旺角のナイトマーケットのような雰囲気が大好きだったのになぁ。コンクリートのどこにでもあるようなモールになってし
行きたい!ちょ〜行きたいよ〜ハワイ〜!アンティーク、ヴィンテージ、ちょっと古いモノたくさんは持っていないけど、オールドパイレックスやファイヤーキングとか好きなんですあ、そんなに高価なモノは持っていません日本で買うと、高いからハワイで見つけたらちょこちょこ
【ポイント5倍!9/24 9:59迄】ウクレレ 入門セット AlaMoana ソプラノウクレレ 初心者セット UK-100G【今だけ教則DVD付き!】【アラモアナ UK100 UK100G】 価格:5770円(税込、送料別) (2022/9/21時点)楽天で購入
大谷翔平の今シーズンもあと残り9試合となり、巷では翔平とジャッジとのMVP論争が展開されている。今週と来週の大谷翔平の投手としての登場は二回あり、リーグ最下位のアスレチック戦だけに更に2勝できる可能性が大きい。投手として16勝&200+奪三振、打者として100+打点、35
私は新しい物も好きですが、自分が生まれるずっと前の物も好き。そう言えば、学生時代は歴史の授業が英語の次に大好きだったなぁ。先生の授業を聞いたり、教科書を読んでいるとその時代の人々の生活が思い浮かぶの。時代が違っても、基本的に人間って変わらないと思うの。人
ハワイに行って、飲茶にフォーにカルビに〜それから、あれこれ〜食べに行きたい〜カウカウハワイさんの記事に、ハワイのフード、今これが流行ってる!タコスやブリトーなどのメキシカンフードがアツい!本格派も続々登場!きゃ〜私、タコス好きなんです〜自分でもタコスを作
ダウンタウンで見慣れない車を見かけた。右ハンドルの外国車だ。アメリカの車は通常左ハンドルで、古い郵便配達車だけが例外で路肩に止めてすぐに歩道に出られるように右ハンドルになっている。右ハンドルの外車は。この4月にハワイにやって来た日本のスバルが1995年に製造し
今日もむし暑かったなぁ。どんより曇り空でハワイらしくない1日でした。アラモアナセンターの通路を歩いていて暑くって、冷房の効いた涼しそうなユニクロに吸い込まれるように入ってしまった。ふっと息をつくと、目の前に鮮やかなオレンジ色のワンピースを着たマネキンさん。
ハワイの空港で、もしかして私は帰国出来ないんじゃ〜なんて事があった。チェックインカウンターに行って、チケットとパスポートを渡したら、あなたは昨日、帰国してますよ!と言われた⁇⁇⁇えっ⁉︎最初、この人何言ってるの⁇と思った。う〜ん、私は帰国日を間違えたのか
あまりに頻繁に起こるので慣れて、あまり驚かなくなってしまった。チャイナタウンでの犯罪が止まらない。1か月前にはホテルストリートのバス停で女性が銃殺され、10日ほど前の昼12時過ぎにはナイフでの刺殺未遂事件があったばかりだ。先日水曜日の夜10時半ごろ、チャイナタウ
アラモアナセンターにあるターゲットでお買い物。ここは近くのウォルマートよりもセンスと質がよく、私の好きなストアです。このアラモアナセンター店は、他のターゲット店より少し狭いのが残念。でも、ターゲットはデザインのいいインテリア商品があるのでチェックが欠かせ
ハワイで、きたな美味しい店〜に行ったことがありますか?番組で放送される前から行っていたお店があったんだけど、紹介されてから観光客が増えてなんだかな〜なんてこともありました。アロハストリートさんの記事を見たら、あの名物ダイナーの絶品メニューを ワイキキで堪
今週から人気テレビドラマ「私立探偵マグナム(Magnum P.I.)」の撮影がホノルルで始まった。昨年よりも2カ月以上も遅れての撮影開始だった。1980年代のハワイを舞台にした「私立探偵マグナム」が5年前から現代版となってハワイで撮影され制作されてきたが、人気番組にもかか
明日はワイキキでアロハフェスティバルのフローラルパレードが開催されますよ。アラモアナビーチパークからカピオラニパークまでのお花いっぱいのパレードです。ワイキキのカラカウア通りを練り歩くパレードだから、どのホテルからもすぐに行けるね。色華やかな花々に飾られ
ハワイに行って、色んな道路標識を見かけた。このココナッツ落下〜は、気に入っている落下と言うより、ココナッツに襲われているような?ワイキキの街中で、小さなヤシの実が落ちて来たことがあった小さいけど、上からだから思わず、うわっっと声を出すほどオドロキました。
週末は有明の東京ビッグサイトでハワイを体験できる。この秋分の日の連休、ツーリズムEXPOジャパン2022が4年ぶりに開催される。旅行需要を回復させるため、世界、日本各地の観光関連事業者がイベントに集まって、世界と日本各地の紹介をしている。もちろんハワイ州観光局も日