メインカテゴリーを選択しなおす
以前シストレの会社でパートをしていたのに、全く興味がなくて売買なんて頭良くないと無理そうだし、初期費用が高すぎるし、ギャンブル的だし、縁がないものだと思ってました でも近所のお友達が持っているイオンの「オーナーズカード」が欲しくて、証券口座を作りイオンの株を購入したのが、私の初め...
【2021年6月末 資産公開】FIREを目指すコツコツサラリーマン
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});みなさんどーも ウホウホ!ゴリゴリTVブログのオスゴリ(@gorigoriTV_)です!!こんな悩みを解決! 「オスゴリの資産
【2021年7月末 資産公開】FIREを目指すコツコツサラリーマン
2021年7月末時点での資産を公開。FIREを目指している方には必見。オスゴリの紹介も含め公開しているので、ぜひあなたの参考にしてみてください。
【2021年8月末 資産公開】FIREを目指すコツコツサラリーマン
2021年8月末時点での資産を公開。FIREを目指している方には必見。オスゴリの紹介も含め公開しているので、ぜひあなたの参考にしてみてください。
【2021年9月末 資産公開】FIREを目指すコツコツサラリーマン【総資産950万円突破】
2021年9月末時点での資産を公開。総資産が950万突破!FIREを目指している方には必見。オスゴリの紹介も含め公開しているので、ぜひあなたの参考にしてみてください。
【paypay (ペイペイ)証券メリット・デメリット】手数料から口座開設方法まで徹底解説【小額投資で配当金】
paypay (ペイペイ)証券は、スマホ一つで1,000円から誰でも株主になれる証券会社。メリット・デメリットの紹介や口座開設も簡単で開設方法も紹介しているので参考にしてみてください。
【2021年10月末 資産公開】FIREを目指すコツコツ平凡サラリーマン【総資産1,000万突破】
2021年10月末時点での資産を公開。総資産が1,000万突破!FIREを目指している方には必見。オスゴリの紹介も含め公開しているので、ぜひあなたの参考にしてみてください。
【2021年11月末 資産公開】FIREを目指すコツコツサラリーマン
2021年11月末時点での資産を公開。総資産が1,000万突破!FIREを目指している方には必見。オスゴリの紹介も含め公開しているので、ぜひあなたの参考にしてみてください。
【2021年12月末 資産公開】FIREを目指すコツコツサラリーマン【1,100万突破】
2021年12月末時点での資産を公開。総資産が1,100万突破!FIREを目指している方には必見。オスゴリの紹介も含め公開しているので、ぜひあなたの参考にしてみてください。
週末の取引お疲れ様でした。 日経平均は483円安、32781円と大幅続落で大引け。これで調整入りか、といった形になりました。 団子天井にも見えるんですが・・・…
2154オープンアップグループについての銘柄分析。株価やチャート、決算情報など (2362夢真HDと2154ビーネックス合併)
【2022年1月末 資産公開】FIREを目指すコツコツサラリーマン【初マイナス!!】
2022年1月末時点での資産を公開。総資産が初のマイナスに!FIREを目指している方には必見。オスゴリの紹介も含め公開しているので、ぜひあなたの参考にしてみてください。
【2022年2月末 資産公開】FIREを目指すコツコツサラリーマン
2022年2月末時点での資産を公開。今月は何とかプラスで終了。FIREを目指している方には必見の内容になっています。オスゴリの紹介も含め公開しているので、ぜひあなたの参考にしてみてください。
日本株高配当投資の始め方を徹底解説。おすすめの証券会社から銘柄、投資で気を付けることまで投資初心者に向けて優しく解説。
【2022年3月末 資産公開】FIREを目指すコツコツサラリーマン【1,200万突破】
2022年3月末時点の総資産を公開。今月は大きくプラスの結果に。今月から配当金の推移も公開しており、FIREを目指している方には必見の内容になっています。オスゴリの紹介も含め公開しているので、ぜひあなたの参考にしてみてください。
【2022年4月末 資産公開】FIREを目指すコツコツサラリーマン【過去最高のマイナスを更新】
2022年4月末時点の総資産を公開。今月は過去最高のマイナスを更新。なぜ資産がマイナスになったのかも解説。配当金の推移も公開しており、FIREを目指している方には必見の内容になっています。オスゴリの紹介も含め公開しているので、ぜひあなたの参考にしてみてください。
【2022年5月末 資産公開】FIREを目指すコツコツサラリーマン
2022年5月末時点の総資産を公開。今月はなんとかプラス。相場環境の振り返りや、配当金の推移も公開しており、FIREを目指している方には必見の内容になっています。オスゴリの紹介も含め公開しているので、ぜひあなたの参考にしてみてください。
【2022年6月末 資産公開】FIREを目指すコツコツサラリーマン
2022年6月末時点の総資産を公開。今月も微量ながらなんとかプラス。相場環境の振り返りや、配当金の推移も公開しており、FIREを目指している方には必見の内容になっています。オスゴリの紹介も含め公開しているので、ぜひあなたの参考にしてみてください。
【日経平均株価/日経225とは】一覧から先物とは・インデックス・チャートまで徹底解説
日経平均株価とは日経225と同じ意味。主に日本の株式市場の大きな動きを把握する代表的な指標として用いられます。そんな日経平均株価を初心者にもわかりやすく徹底解説。
【2022年7月末 資産公開】FIREを目指すコツコツサラリーマン【1,300万突破】
2022年7月末時点の総資産を公開。今月大きくプラスで1,300万突破。相場環境の振り返りや、配当金の推移も公開しており、FIREを目指している方には必見の内容になっています。オスゴリの紹介も含め公開しているので、ぜひあなたの参考にしてみてください。
【日本高配当ETF】2564 グローバルX MSCIスーパーディビィデンド-日本株式 ETF 構成銘柄 日本株の今後
今回は絶好調の日本市場の中から、高配当系ETFの紹介です。2023年は、日本株に追い風となるニュースが連発し、日経平均はバブル期以来の高値を目指す展開です。かいじゅうは押し目はあまり好みではなく、ある程度下がってから値ご ...
昨日は朝から午後まで強欲の炎に焼かれていました。自分のポートフォリオ自体はまずまず順調だったのですが、パウエルさんの↓の発言のお陰で、前日に売った銀行が爆上が…
【2022年8月末 資産公開】FIREを目指すコツコツサラリーマン
2022年7月末時点の総資産を公開。今月は微増という結果に。相場環境の振り返りや、配当金の推移も公開しており、FIREを目指している方には必見の内容になっています。オスゴリの紹介も含め公開しているので、ぜひあなたの参考にしてみてください。
【2022年8月末 資産公開】FIREを目指すコツコツサラリーマン
2022年8月末時点の総資産を公開。今月は微増という結果に。相場環境の振り返りや、配当金の推移も公開しており、FIREを目指している方には必見の内容になっています。オスゴリの紹介も含め公開しているので、ぜひあなたの参考にしてみてください。
【2022年9月末 資産公開】FIREを目指すコツコツサラリーマン【過去最高のマイナス】
2022年9月末時点の総資産を公開。今月は過去最高のマイナスという結果に。相場環境の振り返りや、配当金の推移も公開しており、FIREを目指している方には必見の内容になっています。オスゴリの紹介も含め公開しているので、ぜひあなたの参考にしてみてください。
おはようございます。 昨晩のNYは続落で、ナイトセッションの先物は33740円まで上昇はしたものの行ってこいで33520円の引け。これを受けての日経平均はここ…
昨日は学校公開&ママ友ランチ&担任と面談 娘も元気に登校して、最後の学校公開に無事に行けてよかったんだけど 先週の発熱、喉の痛みからハスキーボイスの娘、咳がひどくて今日は学校お休み 薬が切れちゃったので、新しく咳の薬と時間はたっているけど念の為PCR検査に再トライしてみたら流石に...
【2022年10月末 資産公開】FIREを目指すコツコツサラリーマン【1,400万突破】
2022年10月末時点の総資産を公開。今月は支出がかなり多かったもののプラスで目標達成。相場環境の振り返りや、配当金の推移も公開しており、FIREを目指している方には必見の内容になっています。オスゴリの紹介も含め公開しているので、ぜひあなたの参考にしてみてください。
【2022年11月末 資産公開】FIREを目指すコツコツサラリーマン
2022年11月末時点の総資産を公開。今回は微妙なマイナス。相場環境の振り返りや、配当金の推移も公開しており、FIREを目指している方には必見の内容になっています。オスゴリの紹介も含め公開しているので、ぜひあなたの参考にしてみてください。
【2022年12月末 資産公開】FIREを目指すコツコツサラリーマン【一年の締めくくり】
2022年12月末時点の総資産を公開。今回は微妙にプラス。相場環境の振り返りや、配当金の推移も公開しており、FIREを目指している方には必見の内容になっています。オスゴリの紹介も含め公開しているので、ぜひあなたの参考にしてみてください。
【2023年1月末 資産公開】FIREを目指すコツコツサラリーマン【過去最高額を更新】
2023年1月末時点の総資産を公開。今回はプラス。相場環境の振り返りや、配当金の推移も公開しており、FIREを目指している方には必見の内容になっています。オスゴリの紹介も含め公開しているので、ぜひあなたの参考にしてみてください。
日本の株式市場が好調だね。今後もさらに上がるのか? それとも調整に入るのか? 予想はよそう、なんて言ってない? 私は、各方面の言説をまとめるとポジティブに見ているよ。それを簡単にまとめるとーーこれまで、バフェット氏が日本の商社株を買い集めたこと
日本株人気すごいですね。 海外投資家が日本の株を買ってるらしいです。 やっぱりバフェット効果なんですか? バブル時代ぶりの高値スゴイですね! 5大商社の株価が上がりまくり! どれもめっちゃ高くなっている。 バフェットが5大商社株を買っているニュースを見た時に自分も買っておけば良かったなあ〜 いやまてよ まだ間に合うかも。 昨日、商社株が全部ちょい下がりしたんですよ。 少しでも日本株爆益の恩恵を受けたい私は 手持ちの現金を使い丸紅(8002)を100株購入しました。 遂に5大商社丸紅の株主になった! 100株=24万8700円 これだけ高値になってると怖いけど。 でももう少し上がりますよね? 5…
おはようございます。 朝方は正直、昨晩の先物の終値に引きずられてだいぶ弱気なことを書いてました。 NY続落で日経先物は反発できず─日経平均は調整継続、3300…
【2023年2月末 資産公開】FIREを目指すコツコツサラリーマン【1,500万突破】
2023年2月末時点の総資産を公開。今回はプラスで1,500万突破。相場環境の振り返りや、配当金の推移も公開しており、FIREを目指している方には必見の内容になっています。オスゴリの紹介も含め公開しているので、ぜひあなたの参考にしてみてください。
【2023年3月末 資産公開】FIREを目指すコツコツサラリーマン
2023年3月末時点の総資産を公開。今回はマイナスと言う結果に。相場環境の振り返りや、配当金の推移も公開しており、FIREを目指している方には必見の内容になっています。オスゴリの紹介も含め公開しているので、ぜひあなたの参考にしてみてください。
【2023年4月末 資産公開】FIREを目指すコツコツサラリーマン
2023年4月末時点の総資産を公開。今回はそこそこのプラスと言う結果に。相場環境の振り返りや、配当金の推移も公開しており、FIREを目指している方には必見の内容になっています。オスゴリの紹介も含め公開しているので、ぜひあなたの参考にしてみてください。