メインカテゴリーを選択しなおす
#日本株投資
INポイントが発生します。あなたのブログに「#日本株投資」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【日本高配当ETF】1480 NF・企業価値ETF 構成銘柄・比率・セクター比率 企業価値とは?
最近は日本株が過熱気味の上昇をしていますので、今更ながら日本株ETFについて気になったものから調べています。かいじゅうもインデックスと日本高配当株式を少し保有していますが、他にも遊びでわざと手数料の高い日本株アクティブフ ...
2023/06/05 10:52
日本株投資
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
日経平均、高値31993円まで、僅かに32000円届かず
10時半時点で日経平均は31927円と前日比402円高となっています。 ざら場の高値が31993円と7円足らず、32000円にはタッチできませんでした。 まあ…
2023/06/05 10:38
日経平均は32000円の壁に挑戦?!
おはようございます。 週末の日経先物がナイトセッションで31970円で引けたのを受けて、今日の日経平均はおそらく窓を空けてのスタートとなりそうです。先週の終値…
2023/06/05 09:32
【長期保有におすすめ】高配当株生活の実現に最適な5銘柄を紹介!
高配当株とは、株主に対して高い配当金を支払う企業の株式のことです。 高配当株は、安定した収入源として人気がありますが、ど
2023/06/05 09:01
読書が苦手な私でもスラスラ読めた!おすすめの投資勉強本
とまにちは、とまとま(@drum_suko_sub)です。 わたしは2021年に投資をはじめて以来、投資に関する書籍だけで100冊以上読んできました。 もともと、読書は苦手だったのですが、そんなわたしでも分かりやすい書籍がありました。 ここ
2023/06/04 22:43
株式投資の心構え 日本株だけで株式投資2023年6月3日
株式投資の基本的な姿勢と、その対処法、心の持ち方を書いてみました。
2023/06/03 21:56
【売買あり】6月2日(金)今日の投資結果 前日比△96,905円
今日の投資結果です。
2023/06/03 05:47
6月2日(金)昨夜の米国株式状況と大証ナイト終値
昨夜の米国株式状況と大証ナイト終値です。
2023/06/02 17:26
1990年8月1日の日経平均高値の壁
1990年8月1日の高値、31371円がどうしても抜けきれない日経平均。 これって不思議なもので、線を引いてみるとそれなりに引っかかっているように見えるんです…
2023/06/02 12:26
6月1日(木)今日の投資結果 前日比△44,224円
2023/06/02 05:41
6月1日(木)昨夜の米国株式状況と大証ナイト終値
2023/06/01 18:30
日経平均200円高!!
10時を過ぎて日経平均は200円を超える上げ幅となり、31100円台をキープ。 朝の予想とは裏腹(一応気にはしてましたが)に強い状況です。『ダウ、NASDAQ…
2023/06/01 13:23
NY市場関連ニュース─6月利上げ停止は7割の確率
今朝のメディアによると、 米国の雇用動態調査結果は予想外の増加 これにより6月のFOMCにおける利上げへの懸念が広がり、ダウ下落 一方で、FRB理事からは6月…
2023/06/01 08:32
ダウ、NASDAQ続落、日経先物30760円で今日の日経平均は?
おはようございます。昨晩のNY市場は未だ燻る債務上限問題の影から出てきたFOMC利上げ問題で不安定な動きでした。 結局ダウは134ドル安で33000ドル割れ、…
NY市場オープニングは続落─債務上限撤廃採決と半導体セクターの売りが重石
NY市場はオープンから続落で始まり、23時前の時点でダウは200ドル安の位置に。この位置を割ってくると上昇トレンドレンジからは外れて、再び下降トレンドに入って…
2023/06/01 07:24
5月31日(水)今日の投資結果 前日比▼167,349円
2023/06/01 05:22
【4572】カルナバイオサイエンスが800円台返り咲き
カルナバイオ、816円まで漸く800円台を奪還
2023/05/31 17:44
5月31日(水)昨夜の米国株式状況と大証ナイト終値
2023/05/31 17:01
【日本高配当ETF】1399 上場高配当低ボラティリティ 構成銘柄
※当ブログは個人の意見が含まれています。投資にはリスクがあります。投資はご自身の判断でご自身のリスクに合わせて行うようにしてください。 ※計算が普通に間違っていることがあります。 目次 1399 上場高配当低ボラティリテ ...
2023/05/31 10:29
5月30日(火)今日の投資結果 前日比△30,768円
2023/05/31 05:38
5月29日(月)今日の投資結果 前日比△189,386円
2023/05/30 16:55
お宝銘柄探しに必要な条件 日本株だけで長期株式投資収支報告2023年5月30日
お宝銘柄を探すのは、難しい。けれども、現物投資なら、リスクは、減る。勝つ回数より、負ける回数が多い投資の世界。…
2023/05/30 16:29
5月27日(土)昨夜の米国株式状況と大証ナイト終値
2023/05/29 21:12
【日本高配当ETF】1478 iシェアーズ MSCI ジャパン高配当利回りETF 全構成銘柄 1489との違い
今回はブラックロックが運用する日本高配当ETFについて、調べてみました。米国株には、VYM、SPYD、HDVなどの御三家的なETFがありますが、日本にもなかなか魅力的なETFがたくさんあることに驚きました。かいじゅうは現 ...
2023/05/28 16:52
【日本高配当ETF】1306 NEXT FUNDS TOPIX連動型上場投信 手数料最安? 世界のトヨタに投資可能
今回は日本の市場の一つであるTOPIXに連動する投資信託を調べてみました。 ※投資にはリスクがあります。投資はご自身の判断でご自身のリスクに合わせて行うようにしてください。 目次 NEXT FUNDS TOPIX連動型上 ...
「日本株入門」: あなたの投資スタイルに合ったETFとETNの選び方 – テーマ投資の始め方
最近、比較的株価好調。5月はセルインメイと言われ、比較的株価が下がることが多い月と言われてますが、堅調でした。一方、あまり実態とかけ離れて株価の高騰が進むと、バブルのリスクが高まってくるわけで、そのバランスが難しいところです。本日は日経平均
2023/05/28 07:42
【資産推移】2023/5/27【投資記録】
2023/5/27 資産推移。記録は大事。 本記事では、前回からの資産推移、取引、目標までの数字をまとめています。
2023/05/27 22:56
【売買あり】5月26日(金)今日の投資結果 前日比△39,157円
2023/05/26 16:08
5月26日(金)昨夜の米国株式状況と大証ナイト終値
2023/05/26 15:11
5月25日(木)今日の投資結果 前日比▼41,174円
2023/05/26 08:54
5月25日(木)昨夜の米国株式状況と大証ナイト終値
2023/05/25 16:09
【東証再編】プライム市場とは?スタンダード市場?グロース市場?【再編前はどうだった?】
2022年4月から再編された東証。プライム市場とは?ほかの市場は?メリット?
2023/05/24 23:20
5月24日(水)昨夜の米国株式状況と大証ナイト終値
2023/05/24 18:01
【売買あり】5月23日(火)今日の投資結果 前日比▼29,146円
2023/05/24 05:48
5月24日(水)今日の投資結果 前日比△▼円
2023/05/23 15:08
5月23日(火)昨夜の米国株式状況と大証ナイト終値
2023/05/23 06:48
5月22日(月)今日の投資結果 前日比△89,510円
2023/05/23 06:21
【銘柄分析】7545西松屋チェーン【子供用品】
西松屋を全く知らないって方は少ないでしょうが、企業のイメージはどうでしょうか? 子どもが出来てからは、非常にお世話になっている「7545 西松屋チェーン」を投資の視点から銘柄分析していきます。
2023/05/20 22:52
5月20日(土)昨夜の米国株式状況と大証ナイト終値
2023/05/20 16:56
【売買あり】5月19日(金)今日の投資結果 前日比△247,552円
2023/05/20 05:45
電力値上げトレンドとETFを活用した賢い投資方法
皆さんはこれからの投資戦略をどのように立てていますか?最近のニュースで注目されている話題、それが電力値上げです。そして、その値上げから生じるチャンスを見逃していませんか? 今回は、個人的に活用している数ヶ月程度のトレンドを読んで、ETFを活
2023/05/20 04:29
不労所得を増やす増配の強さを実感【高配当日本株、2023年決算】
5月に入り、日本企業の決算ラッシュになっております。 日本の企業は4-3月締めが多いので、5月に本決算発表が多いためです
2023/05/19 21:20
日本株 まだまだ割安 上昇の余地!?
きのうの日経プラス9では、「日本株 まだまだ割安 上昇の余地」というのをやってました。解説は広木さんでした。連日、33年ぶりの高値を更新している日経平均。さすがに上がりすぎだと自分は思うけどね。相場のムード(PER)と、企業の利益(EPS)は、こんなかんじ青線の相場
2023/05/19 21:05
5月19日(金)昨夜の米国株式状況と大証ナイト終値
2023/05/19 17:32
【銘柄分析】7990グローブライド【釣り】【ゴルフ】【テニス】
7990グローブライドの銘柄分析を行っていきます。 釣り具のダイワ(DAIWA)と言えば有名でしょうか。その他にもゴルフのONOFF、テニスのprinceなどがあります
2023/05/19 09:24
【売買あり】5月18日(木)今日の投資結果 前日比△97,120円
2023/05/19 06:22
5月18日(木)昨夜の米国株式状況と大証ナイト終値
2023/05/18 17:40
5月17日(水)今日の投資結果 前日比▼14,053円
2023/05/18 04:46
5月17日(水)昨夜の米国株式状況と大証ナイト終値
2023/05/17 15:36
5月16日(火)今日の投資結果 前日比△46,186円
2023/05/17 07:10
次のページへ
ブログ村 1501件~1550件