メインカテゴリーを選択しなおす
7月13日は、私のブログを読んでくれている人の愛猫の命日だった。そしてその一週間後の昨日の20日は、ミケの命日だった。なんだか・・・ある日は、誰かの誕生日で、ある日は誰かの命日で、1年中、誰かの歓びにもなる日が、誰かの哀しみでしかない日になる…ということを、考えていた。1年365日は、そうやって過ぎていくのだ。猫たちの命日は、いつも静かに過ごすことにしている。何事もないように、過ごすのだ。だけど、昨日はいろ...
ペットとの別れを受け入れることは非常に難しいですが、これはペットロスを乗り越えるための重要なステップです。まず、ペットが生きていた間に自分ができる限りの愛情とケアを注いだことを認識することから始めまし
ペットロスとは、大切なペットを失った際に感じる深い悲しみや喪失感を指します。ペットは家族の一員であり、彼らとの別れは非常に辛いものです。ペットロスは、動物を愛する人々にとって避けられない現実であり、精
7月21日はりんごちゃんの祥月命日・・・犬の国の住人になりもう15年も経ちます。十三回忌を一区切りとしその後、祥月命日に関しての記事は残していませんでしたが、久々の登場です。うちの子になった日お馴染みの一枚。保護した当日の記念すべき写真です。改めてみるとめちゃくちゃ可愛いわ~(親ばか)雑種犬大好きな私達には、直球ど真ん中ストライクでした。とにかく食べる事が大好きな子で、自慢はご飯を残した事は一度も無い!ちょっと与え過ぎ(反省)🍦りんごちゃんは子犬の頃から車が大好きだったので、どこに行くのも一緒でした。芝生が似合うね車酔いの心配が無く遠出も可能でしたが、唯一の心残りはお泊り旅行をしなかった事です。「愛犬と泊まれる宿」が増えた今なら、海・山・湖といろんな場所に行けたのにね。りんごちゃんが居た時間(13年間)よ...りんごちゃん祥月命日🌈
突然ピンポーンって、、「チャロくん、お届けに参りましたー」って、こんなこと起きないかな....なんて想像したりね..笑今日の散歩🐾散歩ついでにコンビニでゴミ袋…
こんにちは^^ 本日は予約投稿になります! 今頃私は、吹奏楽の演奏に聴き入って いると思いますよw さて先週の連休にダーリンが帰って来た時 清里と善光寺へドラ…
こんにちは^^ 今日は終業式です! 明日から夏休み・・・ もうすでに始まっていますが お昼ごはん係が始まりました あー給食は本当、有難いものだわ そんな娘は、…
ペットロボットは、猫や犬、鳥など様々な種類があります。 ペットロボットと過ごす時間は、癒しやリラックスなど心の安らぎに繋がるだけではなく、脳の活性化なども期待できるので、子どもにも大人にもおすすめです。 今回は、猫のペットロボットがおすすめ
14日の花火大会🎆途中雨が降りましたが、お店も繁盛し最後までやり切りました🙌外で飲む生ビール美味しかった^ ^そしてチャロについて。最近チャロが近くにいる感じ…
コスメデコルテ ダズリングジェム&アイグロウジェムスキンシャドウ
こんばんは^^ 昨日、(もう一昨日か・・・) 発売になった コスメデコルテのダズリングジェム アイグロウジェムスキンシャドウ 発売日にお受け取りしてきました …
連休です。結構休んでたけどまた休む。公休ですので。 お母さんの悪口言ってますけどお世話になってますので、お父さんも入院してるしたまには2人でごはん食べに行こうかと誘う。 どこがいい?事前にどこがいいか話し合ったが決まらない。 とりあえず第2希望を決めた。近くのカフェ、チェーン店。どうしても決まらなかったらそこへ行こう。嫌なら真剣に考えるだろうし。 なんとなく2人でだらだらスマホで検索。 おしゃれで良さそうな所を見つけた。ここどう?予算1000~2000円だって。じゃあここに行こう。行く場所は決まった。 私のおごりになると思う。お父さんにも奢ってるし不公平だろうから母にも奢る。ちょっと高くても2…
おはようございますぴぴよんです。こはるちゃんが亡くなって本日で3ヶ月が経ちます。本日はちょっと長文です。日常は流れて、仕事なんかは結構普通にふるまえているのではないかなと思っています。(時々鏡に映る自分の顔色の悪さに驚く時もありますが(~_~;))5月半ば過ぎくらいから通院を始めて、先生からも良くなっていると言ってもらえています。すんごくじんわりですが、自分でもすごく心身ともに辛かった時よりは『普通』の生...
心霊動画なんですが、これは怖くないですね。 ペットを亡くしいつまでも悲しんでいると、ペットは飼い主が心配で、虹の橋を渡れないといいます。 そのYoutube動画がこちら https://youtube.com/shor
こんばんは^^ 雨の1日 梅雨らしい1日となりました 今日は午後からお買い物へ 16日 もう、昨日になってしまいましたが ララちゃんの月命日です お花屋さんで…
こんにちは😃昨日、深夜に仕事終わりにそのまま直行でダーリンが帰って来ました♪数日、留守にしていただけなのに話はたくさんあって今回は趣向を変えて富山から山越えル…
健康診断、無事に終わりました。バリウム検査、途中吐きそうになってヤバかった´д` ;そして今回のチャロ花アルストロメリア毎日どんな時もチャロの事が頭から離れま…
暑い時水で濡らして叩くと冷える服を着ている波琉太です。 こちらも後にモデルをすることになるショップのFREE HUGSパーカーで、 2013年6…
わが家に来て5日目の波琉太、2012年7月12日。 帰宅した息子の脚に乗っかっています。 この頃の遊びは噛むこと、 誰もが経験すると思います、ワンコは…
ペットロボットは、ペットのような可愛らしさ、動き、様々な反応、会話などをするロボットです。 「ペットロボットはおもちゃ」と思われるかもしれませんが、ペットロボットは、子どもだけではなく、大人や高齢者にとっても様々な効果をもたらします。 また
こんにちは^^ 梅雨らしい1日 ほんのり涼しさも感じられて あの猛暑が嘘のようですね これからやってくる暑い夏への準備なのでしょうか 昨夜は、遅くまで娘と話し…
こんにちは。愛別離苦を乗り越えるためのカウンセリングをおすすめします。 死別専門のカウンセラー 島袋恵里です私の使命は、死別の悲しみを抱えるあなたの心に寄り…
おはようございます。 みかんの夢を見たので 下手くそだけど書いてみた。爆 切り株の上で逆立ちするみかんちゃん🍊 🌸🔷「絵のお勉強してくだちゃい」 「いい事日記🍀」 ・また出かけてみた🚙🅿️🫧🫧 ・早寝😴 お立ち寄り頂きありがとうございます🍊🌸🔷
こんばんは^^ 熱も下がり元気になりました! 昨日の発熱は何だったのか? 今日は無事に整骨院へ行って 施術をして頂いて、体が楽になりました 仕事は、もう出勤す…
こんにちは。死別の悲しみを癒すスピリチャルケアをおすすめします。 死別の悲嘆に寄り添うスピリチュアル・セラピストの島袋恵里です私の使命は、死別の悲しみを抱え…
こんにちは。死別の悲しみを乗り越えるためのスピリチャルケアをおすすめします。 死別専門のカウンセラー 島袋恵里です私の使命は、死別の悲しみを抱えるあなたの心…
こんにちは^^ 本日、出勤のはずだったのですが 明け方、酷い寒気で目覚めて あまりの寒さに、そのままお布団で 丸まって寝ていました 目覚まし時計が鳴って 寒気…
12年間の2012年7月8日にわが家にやってきて、翌日。 これから動き回って、トイレも覚えなくてはの怒涛の日々が始まり、 ブレたボケた写真、ちゃんと撮れるのは寝てる時だけの日々でもあります。
おままごとやお人形遊びなどでおもちゃと会話して遊ぶことは、子どもの発達や成長において様々な効果が期待できます。 最近では、会話ができるシャベルおもちゃもありますから、子どもの発語やコミュニケーション能力を促す知育玩具としても人気があります。
おしゃべりおもちゃは、会話ができるぬいぐるみや人形、おもちゃなどです。 おしゃべりおもちゃで遊ぶことは、子どもの成長を促すだけではなく、大人や高齢者などにとっても様々な効果が期待できると言われています。 今回は、おしゃべりおもちゃの効果につ
ここに引っ越してきた時は、夏はそれほど暑いとは思わなかった。海が近いし、不動産屋さんにも、寒いという人が多いですよと言われたくらいだから。だから、前に住んでいてところでは、部屋着は夏はハープパンツにタンクトップという格好で過ごしていたが、ハーフパンツは使い道がなくなって1枚だけ残してあとは処分してしまった。洋服はかなり断捨離したので。だけど、このところの異常気象で、それを後悔した。防災無線で外での...
こんばんは^^ 夜になり、星空を眺めに外に しかし快晴だったお昼間とは裏腹に 薄雲がかかり星空を望むことは 出来ませんでした 残念ながらララちゃんの星を 見る…
いつも応援ありがとうございます。 ペットロスが続いている コロ助が死んでしまってから1年半になる。いまだに会いたくてたまらず、コロ助を思い出すと泣けてきてしまう。 その上、コロ助を考えている時、必ず ...
こんばんは😃今日はお仕事が終わる直前からすごい雷と☂️帰り支度をしてどうしようかな〜と思いながら何気にスマホを見たら自宅からの着信が娘だ!折り返し電話をすると…
Paco in memory2017年05月10日。 703△家のお嬢になって2147日(5年と310日)め。りれらを保育園まで見送ったあとは、カフェでティータイムがルーティーン。静かに過ごしてくれます。とっても良い子!「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。動物保護団体「Arch」は、センターで...
こんにちは。死別の悲しみを癒すスピリチャルケアをおすすめします。 死別の悲嘆に寄り添うスピリチュアル・セラピストの島袋恵里です私の使命は、死別の悲しみを抱え…
「写真」来月もカレンダー用に1枚選びます🐶トルコキキョウもまだキレイです✨うーん... なんだろ..チャロが近くにいる感じはするのですが、なんかチャロが戻っ…
毎日波琉太の写真や動画を見ていて、 写真はたくさん投稿していますが、動画はというと、 コンパクトデジカメ〜ミラーレス〜ゴープロ〜スマホと使うアイテムが変わり、 SNSに載せていないものが多いです。 たくさんいろんな場所に保存しておきたい私なので、 これからも載せていこうと思います。 こちらも初披露の動画です。 2019年7月15日、波琉太7歳2か月です。 すっかりおやつ大好きになった波琉太、 脚の不調もあ…
リナとの思い出🐾LGBTQ のパレード一緒に見たよね🏳️🌈可愛いなぁ🩷この公園にはよく行ったね私に集中しているリナまっすぐ見つめてくれる視線が嬉しい🩷優しく…
ババとの思い出🐾チョコンとバッグに入って一緒にお買い物したね♪スタバも一緒に行ったね♪海も行ったよねこのときはリナも一緒だった🐾私の元に超スピードでくる🐾ドラ…
チョコミントアイスが大好きです 子供の頃からアイスといったらチョコミント一択です 最近のは周りにパリパリチョコがコーティングされていて自分でパリパリと力を…
7月に入りましたね 今年は梅雨入りが遅かったので、日差しが強くて暑いというより、蒸し暑い 雨もこれからまだまだ降りそうですよね うさぎさん達、嫌な季節だけど頑…
ずっと会いたいのは変わらないけど、犬の写真のフォルダーを最近開かなくなってきた。 悲しみが薄れてきたのかしら。 ってことで過去の画像を覗いてみる。 やっぱりいつ見てもうちの子はかわいいなー。 と言うことでかわいいので見ていってください。 暑くなるとベッドの下で寝るようになる。 なに撮ってるの?とこっち見てる。この後コテンとします。 2014.06.08 寝ようとしてるのにーなにしてんの? でも睡魔には勝てず。うとうと。 目がこわいこわい。 寝た。 ひっくり返った。 形が好き。触ると起きちゃうから我慢我慢。 2014.06.12 あじさい祭りが始まった! 行ってみようぜー。 歩けないくらいあじさ…
おはようございます。 みかんの夢をみました。 7月2日 9時 2度目の夢 目が覚めた時 つい最近のような みかんが死んだのは先月だっけ?あれっ? 頭がこんがらがって 涙がつつ~ 忘れれしまわないように書いておこうと パソコンに向かってます。 黄色の景色 何かの花々です。 み...
今年は家の中に毎日のようにゴキブリが出没しています。 私の勝手な予想、 エアコンをかけてなくて部屋が暑いから活発になっている・・・違うかな。 室内でじっとり汗をかく、冷たい飲み物をいれたコップも汗をかく、 去年までにはほぼなかったことです。 前回の記事の続きですが、 2013年に購入、水で濡らして叩くと冷たくなるというお洋服を着た、 写真は2013年7月、波琉太1歳です。
こんにちは😃今日は大好きなお友達とオペラシティに来ています椿屋珈琲さんで紅茶シフォンとアイスコーヒーとっても美味しいです!今日は午前中に整形外科に行って手首と…