メインカテゴリーを選択しなおす
2025年4月10日 日経平均株価 34,609.00 前日比 +2,894.97 今週の月曜日と水曜日の暴落中に株を買った方、おめでとうございます! 貴方は投資のセンスと度胸と資金があります この先もきっと資産を増やせる事でしょう この下げにビビって撤退してしまった方、投資の本を5冊読破して 次回は強靭な心と余裕資金を携えて再チャレンジして下さい 「明けない夜はない」です まるまりんのように指を咥えて眺めていた方は平常心を保つ訓練をしましょう 「売らなくて損」「買えなくて損」を繰り返し唱えるのは負け犬の発想です これは自分自身に言い聞かせてきた言葉でございます 勝手にやってきたハリケーンが何…
日本株投資で負けないための初心者向けルール5選日本株投資で負けないための初心者向けルール5選背景日本株投資は、資産形成を目指す多くの人々にとって魅力的な選択肢です。特に2025年現在、日本経済は安定した成長を続けており、株式市場も活発な動き...
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は急反落し、終値は前日比1298円55銭(3.93%)安の3万1714円03銭だった。米中貿易摩擦の激化懸念や、米相互関税の発動を受けた景気下押しへの警戒...
2025年4月9日 日経平均株価 31,714.03 前日比 -1,298.55 トランプ爺さんのお陰で株価が連日乱高下していますが、ボックス圏内で 上げ下げしているのなら構わないかと思えるようになりました 日経平均3万円より上でウロウロしているなら気にしないでもいいかな 株価を下げたお陰で利回りが高くなったのでそれはそれで買いチャンスが出来て ありがたい事です 6月の配当を楽しみに待とうと思います 過去をたどってみたら2023年の5月17日に日経平均が3万円を超えて そして2024年の3月4日に4万円を超えました あの頃はどこまで上がるのだろうと投資家達は沸き立っていましたね その後の1年は…
💰備忘録も兼ねた運用実績公開💰25.04.09 100万円が溶けました😭
今週の相場は一体、どうなっているのでしょうか???月曜日には日経平均は史上三番目の下げ幅で文字通りブラックマンデーともいえる状況の下げ⤵⤵一方、火曜日は+6%を超える大幅上昇⤴⤴今日はまた-3%の下げ⤵⤵お陰で先週末から今週にかけてのたった数日で計:100万円くらい資産が減りました(笑)まだ旧つみたてNISAと日本個別株の含み益バリアがあるので何とかやり過ごせてますが、エグい下げが続きますねぇ😓まあ、いちいち相場を読...
日本株のテーマ株に投資する際に注目すべき分野5選日本株のテーマ株に投資する際に注目すべき分野5選背景2025年4月現在、日本株市場は国内外の経済動向や政策の影響を受けながら変動を続けています。特にテーマ株への注目が集まっており、これらは特定...
日本株だけで中長期株式投資|2025年4月9日、不透明な株式市場
日本株だけで中長期株式投資|2025年4月9日不透明な市場は一番嫌われる。これからどうなるかは予想不能。
日本株投資で利益を伸ばすための中長期戦略5選日本株投資で利益を伸ばすための中長期戦略5選背景2025年4月現在、日本株市場は国内外の経済環境に影響を受けながらも、堅調な推移を見せています。2024年には日経平均株価が大幅な上昇を記録し、企業...
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は4営業日ぶりに大幅反発し、終値は前日比1876円00銭(6.03%)高の3万3012円58銭だった。1日の値上がり幅としては歴代4位の大きさ。前日の米ハ...
この記事中の見解は、あくまで個人の感想であって、取引を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いします。 また、特定の銘柄名を挙げていますが、個人的なメモであって、その取引を推奨するものではありません。 また、資料として、よそ様のサイト、ブログ、X投稿、YouTubeその他の動画等を引用したりする時もありますが、その書き手さんのnoteその他、有料記事の購入などを推奨する意図はありません。 当サイトのチャートはTrading Viewのチャートを使っています。
こんにちは、あらおです。 今週も相場に一喜一憂ですね。疲れます…まだ火曜ですか(汗)。 先日は月曜暴落確定の週末を過ごし、下記の記事を書きました。 そんな中、月曜は大方の予想通り暴落、いや予想を超える暴落でした。 そして本日、火曜は一転して
日本株投資で初心者がやるべき実践的なトレーニング方法5選日本株投資で初心者がやるべき実践的なトレーニング方法5選背景日本株投資は、資産形成や経済的な安定を目指す手段として多くの日本在住者に注目されています。特に2025年4月現在、個人投資家...
小銭を稼ぐ女どろしーです「株で年100万円」を目指してます自己紹介はここをクリック▼人気記事はこちら美容内服を始めて1ヶ月成長投資枠で投資信託を買う▼アメトピ…
2025年4月8日 日経平均株価 31,136.58 前日比 +1,876.00 昨日は首の皮1枚で持ちこたえ 今日はすこし縫い合わせて補修した感じです 昨日1日で120万円が消え😱、今日1日で83万円が戻されました たりん、たりん、全然足りてねぇ~~~~😭 明日も、、、おねがい上がって下さい 日経平均 36,000円くらいまでは落ちることなく右肩上がりでお願いいたします ※ 2025/4/4 8分咲き 田舎にも人知れずこんな綺麗な桜並木があるんだよ ※今日学校近くを通ったら校庭の桜が満開でした 新1年生は記念写真に満開の桜と撮れてよかったですね 詳しく勉強したわけじゃないから 政治の事はよく…
日本株市場の暴落時に冷静に行動するための対策5選日本株市場の暴落時に冷静に行動するための対策5選背景2025年4月現在、日本株市場は世界経済の不確実性や地政学的リスクの影響を受け、極めて不安定な状況にあります。米国の金融政策変更や欧州経済の...
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は3日大幅に続落し、終値は前週末比2644円00銭(7.83%)安の3万1136円58銭と、連日で年初来安値を更新した。1日の下落幅としては歴代3位で、昨...
2週続きの「ブラックマンデー」・・・節操の欠片も無い呆け老人は
当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 前週末(4月4日 日本時間5日早朝まで)の米国相場は大荒れで、週が明けての本日(4月7日)の国内相場も2週連続の「ブラックマンデー」となることは見えていましたので、そろそろ・・・ と、週末の間、節操の欠片も無い老人は、資金繰りの算段に勤しんでいました。 先日の記事 deokureojisan.hatenablog.com で、ご紹介しましたように、本年の投資枠はほぼ使い果たしておりますので、どう考えても、 ・定期預金の解約(投資・資産勘定の内の現金ポジションの縮小) ・翌年分の投資枠の先食い(今に始まったことではありませ…
日本株の成長性を見極めるためにチェックすべき業界5選日本株の成長性を見極めるためにチェックすべき業界5選背景2025年4月現在、日本株市場は国内外の経済環境の変化に伴い、さまざまな業界が成長の兆しを見せています。日本経済は少子高齢化やデジタ...
小銭を稼ぐ女どろしーです。「株で年100万円」を目指してます。自己紹介はここをクリック▼人気記事はこちら美容内服を始めて1ヶ月成長投資枠で投資信託を買う▼アメ…
日本株だけで中長期株式投資|2025年4月7日、不況になれている日本
世界経済も不況になりそうですが、日本は、もう30年以上、不況だったので、いいことなんか、そう続くことなんてないね。って思っているでしょう。ぼちぼち、節約しながら、生活していきましょう。
あくまでディールの材料で、実際にはそれほど強硬には出ないのではないかという楽観的な見方もありましたが、対象国や率などを見る限り、そういった楽観的な想定をぶっ飛…
三菱UFJフィナンシャルグループ(8306) 元証券マン【日本株投資】 日本株
日本株投資で失敗しないための売買ルールの作り方5選日本株投資で失敗しないための売買ルールの作り方5選について、詳細かつ具体的な方法論を解説します。以下の項目ごとに、概要から難点克服法まで体系的に整理しました。日本株投資で失敗しないための売買...
2025年4月7日 日経平均株価 31,136.58 前日比 -2,600.00 昨年、取引時間が30分伸びましたが 今日は早よ閉まれって思って過ごしていました いい加減、明日こそ上がってほしいのですがどうでしょう? そろそろ含み益がナッシングになって来ましてやばい感じです こんな勢いで下げ続けたら買う気も起こらないし買う資金もない 機関投資家の買いを待つしかないです パフェットは買ってる? だって今日1日でマイナス100万円超えですから泣くしかありません 優待で慰められるのを越えてきました 桐谷さんはどうしてるのかな? 投資信託だったら知らん顔で過ごせるけれど個別株だとこうゆう下げの時は 精…
月末恒例保有資産状況です 3月末の日本株・J-REITの評価額は 2月末 78606848円(3月中に売買した分の増減修正済み) 3月末 78384509円 差 マイナス2 […]
2025年3月の配当金は 222239円です これは日本株・J-REIT・外国株(口座に入った時点の為替レートで計算)の合計で税引き前です 税引き後が知りたい人は20%引きしてください( […]
UPDATE:海外投機筋の円買い越し小幅縮小、日本株は大幅売り越し=3月第4週
日本株と円債の先物動向と、週の見通しを加えてUPDATEしました。極めて警戒が必要な一週間になりそうですね。
【運用実績】2025年4月1週(14W)~トランプ関税発動!大暴落!~
こんにちは。ヒラ会社員のヒラリーです。 本日は4月1週(14W)の運用実績をまとめてご報告させていただきます。 4月第1週(14W)の確定損益・評価損益まとめ ■2024年実績 ...
株価が急落している相場なので関税の影響が相対的に小さいと思われる配当利回り5%超の高配当株を5銘柄紹介します 日本株
日本株のスイングトレードで狙うべきエントリーポイント5選日本株のスイングトレードで狙うべきエントリーポイント5選 日本株市場におけるスイングトレード成功の鍵は流動性管理とタイミング選定にある。特にTOPIX100採用銘柄や流動性の高い新興株...
目指せ!月10万円の配当金。2025年1月~3月の結果発表。【トランプ関税の影響が怖い…】
お疲れ様です。 キリュウです。 今回のブログは2025年1月~3月までの、配当金による入金金額のまとめとなっています。
日本株高配当投資201 株価下落により超高配当となっている買いの4銘柄 日本株
日本株の高配当株投資でポートフォリオを強化するための選定基準5選日本株の高配当株投資でポートフォリオを強化するための選定基準5選 背景 日本市場における高配当株投資は、長期資産形成の核として注目を集めています。低金利環境の継続と人口構造の変...
【配当・優待報告】悲観的な株式市場だからこそ配当はオアシス、そして楽天から72,000円相当の優待ゲット 2025.3月分
昨年の9月以来の低水準な配当となりましたが、月ごとに拘り過ぎには注意だね、な配当雑記
【日本株】「全体の損益はまだまだプラスだ」と、開き直ってみる!(2025/4/6)
週明けの日本株が楽しみだなぁ。何だかワクワクするね!VIX恐怖指数:45.31(05:15JST)<年初来安値(プライム)ランキング(4/4)>1トヨタ2,407.52三菱UFJ1,668.53日立3,054.04キーエンス54,6905三井住友FG3,125.0「PTSナイトタイムセッション株価上昇率ランキング」⇒コチラ(みんかぶ)春咲小紅(矢野顕子)う・ふ・ふ・ふ(EPO)押してね【日本株】「全体の損益はまだまだプラスだ」と、開き直ってみる!(2025/4/6)
こんばんは。 新年度でございます。 去年の今頃は夢みてたなあ… と、過ぎたことを羨んでもしかたねーっすね 未来に行きましょう ということでこちら なんとまあ 良いおもちゃにされてるJX金属(5016)さん もうなんか 何回みたよこのIPOの結末… 上振れと同じくらいガッツリ下げてからまた材料出て上昇ってとこですかね いいと思うんだけどね まあとりあえず 新年度! ちょっと忙しいのを乗り切りながら株たのしも! また次回!!
こんにちは。 さてさて この相場で退場の人もでてきてしまうのでしょうか? 頑張ってほしいですね。 機関とかはこういう時儲けてますかね( º﹃º` ) でも見方によっては日本株大バーゲンセールですよね? よっぽど高値上振れしすぎてた銘柄以外は狼狽売りや一旦の逃げ、はたまた機関ショートとかでガンガン売られてる? 週明けももうひと声下げてくるかなあ 私ごときでこの考えなんで買われそうだよねえ だってずっと狙ってた紙パル(8032) 550円でまってたんですけどね… めっっっちゃくやしいです それかあれかなー 買えなかったことが良かったってなるかなあ うーーーーーーーーーん むずくね(´・ω・`) 新…
当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 常々このブログで申し上げておりますとおり、基本的な私の投資スタンスは、 ・長期保有 ・配当重視 ですので、基本的には株価の上げ下げは本来余り気にしないようにはしており、日々の証券口座残高の集計値の推移は一喜一憂しないつもりでは有りますが、しっかりチェックはしています。 4月第1週末の資産状況のご報告です。 4月に入って、米国発のトランプ関税発動により世界経済が混乱の危機にあります。 何の下交渉もネゴも出来ないうちに、いきなり24%の関税を課すと宣言された我が国は、こういう危機事態に最悪の宰相を戴く状況にあり、打つ手無く衰…
5月の配当株84銘柄、2025年高配当株。5月の権利付き最終日は5/28(水)です。~あす上がる株。最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報も~ 日本株
日本株の市場サイクルを理解するための必須知識5選日本株式市場のサイクルを理解するためには、経済環境の変化と企業活動の相互作用を多角的に分析する必要があります。ここでは市場参加者が押さえるべき5つの重要知識を、概要・具体例・メリット・課題・解...
基本的に週末、一週間分の新聞・雑誌等から、気になった記事をピックアップ。三行以内にまとめて、素人投資家ならではのゆるくて偏見だらけな視点で、思いついたことを自由気ままにコメントしていきます。
【日本株】週明けの月曜日に保有株の1/3を売ります!【34000ライン死守できるか】(2025/4/5)
売りだぁ、売りだぁ!【日本株】本日、ウチの嫁さんはトヨタ株500株全部売っぱらったらしい。(2025/3/28)安くなったら、またそのとき買い戻します。配当の権利を得たし、少しでも利益確定したい。下げ止まってほしいけどね。中国も大変だ。「長期保有しばり」のある株主優待株、食品株はホールドです。マツキヨココカラファインが株価を上げている。押してね【日本株】週明けの月曜日に保有株の1/3を売ります!【34000ライン死守できるか】(2025/4/5)
はじめに:24%関税ショックと来週4月7日の警戒感みなさん、こんにちは。ここ数日で相場が大荒れしていますが、来週の月曜日、つまり2025年4月7日が気になって落ち着かない…そんな方も多いのではないでしょうか。実は、アメリカが日本への追加関税...
【2025年4月】株主優待銘柄-注目優待株をピックアップして銘柄分析!
2025年4月の株主優待シーズンがやってきました🎉この記事では、4月に優待がもらえる銘柄を一覧でご紹介し、その中でも特に注目したい優待株をピックアップして簡単に分析しています。 優待内容や配当利回りに加えて、企業の成長性や安定性も踏まえて選
株価が急落して割安感の出ている優良企業の高配当株を5銘柄ご案内します 日本株
日本株投資で初心者が学ぶべきローソク足の基本パターン5選日本株投資で初心者が学ぶべきローソク足の基本パターン5選背景日本独自の伝統的チャート分析手法であるローソク足は、値動きの視覚化と心理分析を融合させた独特の体系を持つ。特に短期売買から中...
投資、資産運用月間レポート(2025年3月)【投資銘柄、配当金も公開】
こんにちは。 HIROです。 2025年の3月が早くも終わりました。 3月は2月に引き続き、金融市場は良い状況ではなく、
💰備忘録も兼ねた運用実績公開💰25.04.05 垂直落下の我が資産😭📉
トランプ関税に端を発した世界同時株安はワタクシの資産も直撃し、評価損益率のグラフは文字通り「垂直落下」しております😭新NISA口座は積み立て投資枠・成長投資枠ともにマイ転😱日本個別株は前回(4/2)比で-20%、米国個別株に至っては-60%となりました💦ただ、投資スタートから7年程度経過した旧つみたてNISAや特定口座がプラスを維持してくれているおかげで、辛うじて正気を保てています(笑)しかし・・・買い場が来ましたね😀ワ...