新機能の「ブログリーダー」を活用して、まささんさんの読者になりませんか?
1件〜30件
【ポートフォリオに追加決定】ヤクルト本社(2267)の株価分析
皆様ご存じのヤクルト株(シロタ株の株じゃないです)。今回こちらの株式をポートフォリオに追加しました。そこでヤクルト株の現状分析となぜ私が今回ヤクルト株を保有したのか理由を記載したいと思います。そして最後に私のスタンスを。※あくまで個人的見解
決算を控えた21年1月12日付で第三者割り当てが発表されました。その中でしれっと直近の業績と今後の予定が書いて有りましたので分析したいと思います。(決算はやる意味あるのだろうか・・・?)ワンパンマンの利益貢献度を分析今回の増資自体はビバモン
<ポートフォリオ公開>私の保有銘柄と投資成績 【2021年1月】
記事の書き方にも少しは慣れて来ましたので、ソロソロ私の保有資産を公開する事により、皆様に参考に(バカに?)していただき、自分のことを見直して行こうかなと思います。私も投資歴がかれこれ10年近くになって来ました。初めは確定拠出年金の運用。そし
2020年 我が家のふるさと納税返礼品ランキング(おすすめ)
ふるさと納税が始まってかなり定着してきましたが、私の周りでも去年年末から「良く分からないけどお得なら、ふるさと納税やりたい!」、なんて人が出て来ています。恐らく最近のコロナ不況の影響で残業が減って来ているのも要因としてあるのかな。我が家もつ
コムシード(3739)昨年は株価分割まで行ったことによりかなりの期待感を持たせてくれたコムシード。その後、期待のビバモンの大コケ、ワンパンマンのセルランショックと立て続けに期待を裏切る形となり、株価も低迷を続けている。私は逃げ遅れた(とはい
アドウェイズ(2489)先日東証1部へ鞍替えを行い上昇気流に乗ったとみられるアドウェイズ。個人的にLINE上場騒動での大相場からずっと持ち続けている(持ち続けさせられている)のですが、そろそろ大きく羽ばたいて欲しいと思っています。そこで今年
0.2秒で一気に過熱。外はカリっと中はフワッとを実現したオシャレ家電の千石製アラジン グラファイトトースターのご紹介です。出典 アラジン公式サイトより相方がトーストを食べたいとのことで、急遽トースターを探していました。当初は大きすぎず、小さ
2021年に資格試験受験をもくろむエンベデッド・システム・スペシャリスト試験の紹介と私の勉強法、試験結果までご紹介したいと思います。情報処理受験経験私の情報処理系試験の受験経験としては、学生時代の1999年に当時の第二種情報処理試験を受験し
【ふるさと納税返礼品】北海道根室市かに棒肉ポーション(生ずわいがに)
2020年のふるさと納税の返礼品を紹介します。出典 楽天ホームページより今回は「根室市かに棒肉ポーション(生ずわいがに)500g×2P」を紹介します。なんせ冬になるとカニが食べたくなりますよね!と言う事でふるさと納税なら高くても少し気が楽に
アドウェイズ(2489)先日21年2Qの決算発表で上方修正を発表し絶好調のアドウェイズがマザーズから東証1部へ鞍替えすることを発表。決算発表後、ストップ高から決算前の株価まで戻っていましたが、まさかの鞍替えにより再びストップ高を記録。ここか
2020年にふるさと納税の返礼品を紹介します。出典 楽天HPより今回は「根室市エゾバフンウニ80g~90g×2P」を紹介します。なんせ美味しいウニが食べたい欲求が凄かったので頼みました。なぜこんなにもウニを欲したかというと、、、今年北海道に
【ふるさと納税返礼品】山形県酒田市のはえぬき 5kg×2袋 計10kg
2020年にふるさと納税の返礼品を紹介します。出典 楽天ホームページより今回は「山形県酒田市の新米はえぬき5kg×2袋」を紹介します。何が一番お得かなーと考えていたのですが、やっぱり日常食べるお米が食費で大きなウエイトをしめてるのでお得かな