メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんは今日はお出掛けするぞ〜!と思っていたのに、気が付いたら11時。ご飯を食べさせたら、あっという間に13時。こりゃダメだ。夕方からは、ちゃおのプールがあ…
おはようございますあっという間に3月もおしまいですね。明日から4月なんて信じられない。去年の今ごろはお腹パンパンだったんだなぁ。ここにちぃがいたのか、、ほんと…
午前中は、ちぃとお散歩しながら、ペットボトルと段ボールをリサイクルに捨てに行って、お花見しました桜は満開!!!青空と満開の桜がとってもキレイでしたチューリップ…
おはようございます今朝はパパと一緒に起きましたゆっくり寝たかったよ、、ちぃの朝ごはんは、かぼちゃのパンケーキを焼きました・かぼちゃのパンケーキ・ミネストローネ…
赤ちゃん連れでピクニックするときの持ち物とおすすめグッズ5選
おでかけしてリフレッシュしたい!そう思っても、月齢の低い赤ちゃんがいるとなかなか遊びに行くのが難しかったり、行く場所や時間が制限されてしまいますよね。そんなときにおすすめしたいのがピクニック!今日は赤ちゃん連れピクニックの楽しみ方と、大人も
赤ちゃんが肌をかくから傷ができる!かゆみを抑える対策法と注意点
赤ちゃんが肌をかくと、かゆみによってかき壊してしまうことがあります。この記事では、赤ちゃんのかゆみを抑える対策法や、傷を防ぐための注意点などを紹介します。しっかりとした対策を行い、赤ちゃんの肌を守りましょう
おうちの点検終わりましたお昼過ぎにコープが来てから、ちぃとお出掛けしようかな。今日はちゃおがいないので、時間を気にせずお出掛けできますちゃおはばあばとお花見し…
おはようございますちぃと2人の朝です!ちゃおはばあばのおうち、パパはお仕事です朝から後ろ姿が可愛いうんちして、おうどん食べました。テレビにワンワンが出て、ちぃ…
ちゃおは、ばあばと出発しました出発する時になって、ちゃお「やっぱりママがいい、、」と泣いてたこともあったのに、今日はニッコニコでバイバイしましたちょっと寂しい…
こんにちは今日は朝から両親が来てくれました父はスノータイヤの交換に。母はわたしが午前中病院に行っている間、ちぃ&ちゃおと遊んでいてくれました。1人でササっと行…
ブログ書いた後、30分くらい意識を失いました、、頭の中はグルグル考えていたから意識はあったのかな?目をつぶって横になっていました。少し復活お昼はラーメン食べた…
(体験談13)入園準備は1年前から!幼稚園の入園、プレスクール
長男が1歳4ヶ月、次男が4ヶ月の時に、自宅へ保健師さんが、新生児訪問に来てくれました。 もうすぐ首もすわりそう
やっと晴れた春休み!久しぶりにお布団と洗濯干せたー!!今日は午後からお友達と遊びます習いごとのダンスのお友達で、初めて遊ぶよーちゃおはテンション高め!ですが、…
おはようございますちぃが鼻垂らしてるなぁと思ったら、夜は詰まって何度も泣いて起きましたかわいそうに、、赤ちゃんの鼻詰まりってほんと苦しそうですよね。ティッシュ…
こんばんは今日も1日雨ですね。せっかく桜が満開だけど、お花見出来ないね母乳育児①②③のつづきです。『母乳育児』おはようございますWBC決勝戦がもうすぐ始まりま…
2023年2月1日水曜日パパになりました👨 昔から子どもが好きで、結婚して自分の子どもをもつ事が一つの夢でした。 そしてついに念願のパパになる事ができました。 産まれた我が子を初めて見た時は感動で泣いてしまいました。無事に産んでくれた妻、そして無事に生まれて来てくれた我が子に感謝しています。 そして新しい命に触れる事でより一層命の尊さに気付かされました。 これからこの子の成長を助け、見守り、父としてそして人間として共に成長していきたいと思います。 このブログはそんな成長の過程を少しでも残すこと、そして誰かの役に立てればと思い始めました。 仕事と子育ての合間に記事を書くので更新頻度は多くないと思…
どうもこんにちは😃 コロナも以前に比べて落ち着いて来た感じですが、まだ油断は禁物ですね。 コロナの影響で私は出産に立ち会う事ができませんでした😭 妻のそばで一緒に娘の誕生を見たかったのですが、とても残念です🫤 ただ出産時の動画を看護師の方が撮っていいてくれたみたいで、産まれてくるところを見る事はできました😂 自分の子となると感動は格別のものでした。 ついつい涙が出てしまいました🥲 ただそこからもコロナの影響で、退院するまでの1週間は会う事が出来ませんでした😭 そして産まれてから1週間後ようやく私は自らの手で娘を抱っこする事ができました👨🍼 その時は色々な感情が入り乱れて不思議な感覚でしたが、…
おはようございます昨日はちぃに絵本を買いました静かにひとりで遊んでるなぁと思うと、一生懸命絵本を読んでいることがよくあります。ちゃおも本が大好きだから、よく似…
半額クーポン出てます濃厚チーズケーキクーポンで半額です!!!しかもグルテンフリー【半額クーポン〜28日1:59まで】グルテンフリー チーズケーキ 濃厚 オーガ…
おはようございますちぃ朝寝中です!最近、ご飯の時に、食べたものを上手に出すことが増えました出してから手でぐちゃぐちゃっとします、、手も顔も服もテーブルも床も汚…
こんばんは今さらだけど、WBCおめでとうございますわたしはタイムリーに観れましたちぃがちょうど朝寝しててくれたので、実はゆっくり観れためっちゃ感動しましたパパ…
デジタルで読む?紙の雑誌で読む?「たまひよ」が読める雑誌のサブスクサービスは!?
プレママ・ママたちに超有名な雑誌「たまひよ」「たまひよ」はデジタルでも読むことができます。紙媒体との金額の違いは?デジタル版のメリットやデメリットや「たまひよ」を読むことができる雑誌のサブスクサービスをご紹介します。
23日0時〜クーポンでお安いですかわいい バケハも欲しい! これ買いましたベージュのMサイズ!(うまいこと顔隠れてる、、笑)スマホショルダーとお財布もベージ…
おはようございますWBC決勝戦がもうすぐ始まりますねパパはお仕事、ちゃおは学校なので、ちぃと応援したいと思いますちぃの母乳育児について、ちょっとメモ。お役に立…
お買い物マラソン始まりましたね! いつもスタートダッシュには間に合わないよぉ一番忙しい時間じゃないですか??とりあえず、あわてずに欲しいものをチェックしてみま…
こんばんは今日は1日、よーーーく遊んだ!!!!!小学校がお休みだったので、ちゃお&ちぃとお出掛けしてました!朝は2人とも普段より早起き超絶眠かったよしんどかっ…
そろそろ離乳食の準備しなくちゃ、生後7ヶ月頃までにはハイチェアが欲しいな〜 今回はハイチェアに絞って人気のものを22選ご紹介します。ハイチェア選びの参考にしてみて下さいね。 この記事で紹介しているのはこちらのハイチェアはりぃ。 \読みたい場
あさんぽ(朝のお散歩)しましたぁパン屋さんまでテクテク雲ひとつない晴天!!気持ち良かった少しずつ桜も咲き始めてますねお花見行きたいなぁ ↑ポチッと応援いた…
ちゃおの歯医者さんに行ってお昼を食べてから、少しだけお散歩して来ました気持ちが良い青空!!!桜は0.5分咲きくらい?来週にはお花見出来るかなぁ春は気持ちもルン…
こんにちは今日は朝から離乳食作りかぼちゃ・ブロッコリー・ほうれん草・小松菜があったので、ぜーんぶ下処理して、おやきも作ります軟飯も炊いたよーご飯おやきも作りた…
やりたいことが全然出来てないちぃのオムツ替えたいし。洗濯取り込みたいし。たたみたいし。お布団敷きたいし。ご飯の支度したいし。会社にも連絡しないと。『お仕事』こ…
おはようございます昨日はだめだめな状況から挫けそうでしたが、、なんとかちぃのおむつを替え。なんとか洗濯を取り込み。たたむのはちゃおに手伝ってもらい。なんとかお…
離乳食、毎日のことだと時折作るのも面倒になることもあったり、なれてくるまで不便ですよね。 なれてきた頃に大人からもだいぶ取り分けできるものだと知って・・そのメニュー、最初から知っていたら楽だったなと思ったり・・そんなわけで我が家で作っていた
ゼクシィベビー(Baby)の無料情報誌「赤ちゃんが生まれたら読む本」はどんな内容?
ゼクシィベビーに会員登録するともらえる「赤ちゃんが生まれたら読む本」は内容充実の1歳までの赤ちゃんがいるママパパ向けの無料情報誌です。 今回は「赤ちゃんが生まれたら読む本」はどのような内容なのか?をご紹介します。
今日はちぃがたくさんお昼寝してくれました、、と言っても、トータル3時間でも2回は途中で起きました。お っぱいじゃないと寝られないのどうにかしたいなぁ昼間もなん…
こんにちは今日は朝から母が来てくれました昨日作り始めたちぃの離乳食が作り終わらなかったのですが、おかげさまで一気に作れましたありがたや今までは素材ごとに下処理…
人気の子育てアイテム 「バウンサー」 軽量バウンスタイプのおすすめ3選 徹底比較!
バウンサーは、日中の赤ちゃんの居場所として人気の子育てアイテムです。この記事では軽量バウンスタイプのおすすめ3選を比較しご紹介します。なにを重視するか?ということを考えながら購入の参考にしてみてください!
12年前の3月11日 東日本大震災があった日 体験したことがない揺れ 12年前の3月11日、その日は娘の保育園の入園説明会でした。 14時46分、妻と娘を保育園に送り出し、わたしはひとり自宅にいました。 物凄い音と共に家全体が激しく縦横に揺
おはようございます先日、楽天スーパーセールでこちらの自転車カバーを購入しました!ずっとシルバーだったので、気分を変えてブラウンを頼みましたおうちの色にも合うか…
おはようございます朝からお泊まりの荷物のお片付け。昨日は21時過ぎておうちに着いたので、食品だけサササッと片付けて、洗濯機回して寝ましたお泊まり大好きだけど、…
以前、お試しで頼んだOisix!この時のね↓『届きました』おはようございます楽しみにしていたOisixがたった今、届きました今や誰もが一度は聞いたことのあるO…
こんにちは今日もポカポカ暖かいですね最近、ちぃと2人でお出掛けしていなかったので、今朝思い立って児童センターに久しぶりに行って来ました!ちぃがチャイルドシート…
おはようございます今朝も早起き!!!実家に帰りまーす朝、ピアノのレッスンに行ったら、恒例の焼肉混んでないといいなコレ買えば良かったぁ!!! 可愛い【10%クー…
お昼は焼肉行ってきました私は飲んでないけど、昼からメガジョッキ美味しかったそうですお肉もモリモリたくさん食べました!して、夜は旦那と2人で居酒屋へ(わたしはノ…
こんにちは実家でみんなとわいわいしてます「お昼は市場に鰻を食べに行こう!!」と話していたけど、行ってみたら日曜祝日はお休みでした、、で、サイゼへ!笑わたしは最…
バウンサーとは?必要性や使える時期 我が家があまり使わなかった理由
生後1ヶ月頃から使え、ゆらゆら揺れて赤ちゃんが楽しんでくれるバウンサー。実は我が家ではあまり出番がなかったのです。その理由や購入する上で気をつけたいことをご紹介します。
ゼクシィベビー(Baby)の無料情報誌「妊婦のための本」はどんな内容?
ゼクシィベビーに会員登録するともらえる、「妊婦のための本」は内容充実の妊婦さん向けの無料情報誌です。 この「妊婦のための本」はどのような内容なのか?もらっておくべきなのか?を届く時期や気をつけたい点も含めてご紹介します。
初夏のような日ですね今日は朝から鼻水が出ます、、花粉???ついに来てしまったのか?ちぃがグズグズなので、お散歩に出ました抱っこしてパン屋さんへちゃおの好きな玉…
可愛い可愛いちゃお&ちぃ2人に挟まれて寝ます明日もがんばろ!!!さらさ買う!!!めっちゃ安いですただ、6袋か12袋かで迷う、、炭酸水も買ったし、今日なぜか十六…