メインカテゴリーを選択しなおす
夕餉の小ネタ・・・こんな車有ったらいいな♪ ガソリン高過ぎー!
ω・) ソーッ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 硬派な記事の翌日にこれですか・・・ 150k/hの直球のあとに、80k/h台のスローカーブを投げ込むようなもの。 読者の人はついて来れんやろ (´・ω・`) それとも、もう配球読んでます? 「ああーー。ガソリンなくなりそう。ガス欠起こしそう。頼む! なんとか最寄りのスタンドまで根性でもってくれ!!」 スタンド到着・・・ 「あー良かった。ヒヤッとした。どれどれ」 給油キャップOPEN 「おかしいな? タンク空のはずなのになんか詰まってるというか、なんかで満たされているぞ・・・?」 覗きこむ 「え? 燃料の代わりに”気合”入ってる・・・・・・」 (゚…
● ジープがコンパクトSUV「Renegade X」を150台限定の鮮やかなイエローボディで発売
JEEP ジープ(Stellantisジャパン)は、コンパクトSUV「Renegade(レネゲード)」に鮮やかなイエローのボディカラーを採用した限定車「Ren…
● フェラーリのサインツJrが2戦連続で決勝スタートのポールポジション獲得|F1シンガポールGP
F1シンガポールGP、マリーナ・ベイ市街地サーキットを舞台に予選および決勝レースが開催されている。土曜日の予選では今季ここまで全戦全勝中のレッドブルがQ2敗退…
● ちょっとレトロな原付二種スクーター、ホンダ「ジョルノ+」がタイに登場
◆日本のPCX系eSP+エンジンを搭載ホンダはタイでジョルノ+を発表しました。PCXと同系の4バルブヘッド・eSP+エンジンを搭載し、リード125よりもわずか…
● 待望のロータリーエンジン搭載、マツダ『MX-30 ロータリーEV』の予約開始
マツダはコンパクトSUV『MX-30』に発電専用のロータリーエンジンと最高出力125kWのモーターを組み合わせたプラグインハイブリッドモデル(PHEV)『MX…
● ジープ 「グラディエーター」改良新型にオフロード仕様『ルビコンX』を設定
ジープ(JEEP)は、米国で開幕したデトロイトモーターショー2023において、ピックアップトラックの『グラディエーター』(Jeep Gladiator)改良新…
● F1に搭載されたエンジンの歴史 – 馬力・気筒数・排気量の推移を振り返る
F1(FIA フォーミュラ1 世界選手権)は、第二次世界大戦終結後の1950年にイギリスで初めて開催された70年以上の歴史を持つモータースポーツです。この間、…
● アルファロメオ/ザウバー、周冠宇と契約延長しボッタスとのコンビを来季も継続へ
◆2026年からのアウディ参戦に向け安定性重視9月14日、アルファロメオF1(ザウバー)は、2024年シーズンもバルテリ・ボッタスと周冠宇のドライバーラインナ…
● ペイドライバーの時代は終わったのか…、「現状にはそぐわない」と関係チームの代表
◆F1ブームやスーパーライセンスがキッカケに時代の変化で変遷してきたレギュレーションは致し方ない、 そして“ペイドライバー”をF1チームが起用するということは…
● プジョーが誇るベストセラーモデル「3008」をEV化、新型電動SUV「E-3008」を発表
◆最大航続は約700km、今後ハイブリッド車も追加かプジョーは、新型電動SUV「E-3008」を発表しました。同モデルはフランス・ソショー工場で生産され、20…
● 自動車評論家のいう「ドイツ車らしさ」って、いったい何なのか…?
◆自動車先進国のドイツは、長年の走り追及で鍛えられたドイツは高速道路が非常に発達しており、基本的には無料で走行が可能です。また速度レベルも日本の高速道路よりも…
● ロータスが新型EV「エメヤ」を発表 最高出力905HPの高性能4ドアGT
英国のロータスは、米ニューヨークにおいて、電動の高性能グランドツアラー「Emeya(エメヤ)」を発表しました。新時代のロータスEVのフラッグシップモデルといわ…
● シトロエン MPV ベルランゴの特別仕様車「エディション サーブル」が限定復活
◆サーブルのボディカラーが日本のためだけに限定車で登場ステランティスジャパンは、シトロエンブランドのMPV「ベルランゴ」に限定車「ベルランゴ エディション サ…
● 豊田章男会長コメント、WRC逆転1-2に「ギリシャでがんばったみんなに感謝!」
9月8~10日、WRC世界ラリー選手権第10戦『アクロポリス・ラリー・ギリシャ』が中央ギリシャのラミアを中心に開催され、TOYOTA GAZOO Racing…
● WRC 第10戦『アクロポリス・ラリー・ギリシャ』、トヨタが1-2フィニッシュ
◆TGR-WRTが2022年の雪辱を果たし、ロバンペラが今季3勝目ギリシャの現地時間9月10日(日)、2023年シーズンWRC世界ラリー選手権 第10戦『アク…
● WRC 第10戦『アクロポリス・ラリー・ギリシャ』、“悪路”が牙を剥いたDay3
ギリシャ現地時間、9月9日(土)WRC世界ラリー選手権第10戦『アクロポリス・ラリー・ギリシャ』は競技3日目のデイ3が行われ、TOYOTA GAZOO Rac…
● 老舗パーツメーカー「デイトナ」 電動キックボード「DK01」の取り扱いを開始
老舗パーツメーカー「デイトナ」は、電動キックボード「DK01」の取り扱いを開始します。新たな電動キックボード製品の受注開始は2023年内の予定ということです。…
● ランボルギーニ 初のフルEV『Lanzador』、静かなる猛牛のコンセプトモデル登場
イタリアのスーパーカーメーカー「ランボルギーニ」が新たなジャンルを創出するという目的で、「モントレー・カー・ウィーク2023」においてフルEVの「Lanzad…
● ロータス初のオール電動SUV「エレトレ」は、0-100キロ加速は2.95秒とスーパーカー並み
◆ロータス初となるオール電動SUVが登場75年にわたりピュアスポーツカーを世に送り出してきたロータスから、そのテクノロジーとDNAを受け継いだピュア・エレクト…
● 角田裕毅がモータースポーツ専門メディアにチーム去就を激白
◆他のチームにもドライバーとして自分の価値を示すF1スクーデリア・アルファタウリのレーサー角田裕毅が、自身のチーム去就問題をオランダのモータースポーツ専門メデ…
● 社会人野球の都市対抗で“打倒トヨタ”へ、日産が野球部を復活させる方針
◆“休部”で「離れても心は一つ」、消えない復活への思い事業構造改革の強化でようやく赤字体質から脱却し、収益力が上向きつつある日産自動車が、経営再建の一環として…
● 欧州トヨタ「ハイラックス」燃料電池車(FCEV)のプロトタイプを公開
◆カーボンニュートラル実現のためのマイルストーン!欧州トヨタは、燃料電池車(FCEV)仕様のハイラックスのプロトタイプを公開しました。3本の高圧燃料タンクを搭…
● 新型ミニ・クロスオーバー、全長4433mmに大型化、デザイン刷新で室内広々、BEVも導入
◆サイズアップしたミニ最大のモデルMINIは、ドイツ・ミュンヘンで開幕した国際モーターショー「IAAモビリティ2023」において、新型カントリーマンの実車を公…
● トヨタ「センチュリー」新モデルを公開、スライドドアも選べるSUVスタイルを追加
◆最上級ショーファーカー「センチュリー」の新モデルトヨタ自動車は、最上級ショーファーカー「センチュリー」のSUVスタイルの新モデルを発表しました。新モデルは、…
● メルセデス「CLAクラス」コンセプト、ミュンヘンのIAAモビリティ2023でお披露目
◆メルセデス コンセプトCLAクラスは、電気自動車時代の次期CLA「1リッターカー」になるのか?800ボルトのテクノロジー、750km以上の航続距離、そして新…
● ロータス 幻のレーシングカー「タイプ66」が現代の素材やテクノロジーで蘇る
◆限定10台の車両価格は、1億9000万円ロータスが1960年代に計画したものの幻に終わったCan-Am参戦マシンが、創業75周年の今年、現代のテクノロジーを…
自動運転でイノベーションを推し進めるテクノロジー企業2社、アイサンテクノロジーとティアフォーは、自動運転レベル4(限定地域での完全自動運転)の実用化に向けて、…
● サインツJrがイタリアGPレース後、強盗に遭遇!ホテルの外で高級時計奪われるも追跡し犯人確保
◆強奪された高級時計を自ら追跡し犯人確保フェラーリのカルロス・サインツJr.は、F1イタリアGPで3位を獲得した後、ミラノのホテルから出たところで強盗に襲われ…
● F1 イタリアGP、レッドブル・ホンダのフェルスタッペンが前人未到の10連勝を達成
イタリア・モンツァサーキットで3日、F1第15戦イタリアGPの決勝レースが行われ、15周目にトップに立ったマックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)が2…
● MINI ハッチバック EV新型、航続402km…IAAモビリティ2023で発表予定
MINIは9月1日、新型3ドアハッチバックEV、MINI『クーパー・エレクトリック』(MINI Cooper Electric)を欧州市場で発表しました。実車…
● 「GRカローラ」が再販決定!限定550台のホットハッチは走りをさらに進化しこの秋に登場
◆限定色のシアンメタリック+内装色ブラック×ブルーは限定50台TOYOTA GAZOO Racingは、「GRカローラ」を一部改良、550台の予定で抽選販売す…
● BMWの次世代EV『ヴィジョン・ノイエ・クラッセ』、キドニーグリルの色も変わる
BMWグループは、次世代EVコンセプト『BMW ヴィジョン・ノイエ・クラッセ』(BMW Vision Neue Klasse)を9月2日にワールドプレミアしま…
● テスラ 最新世代V4スーパーチャージャー、英国に初導入 250kWの急速充電ネットワーク展開
テスラは、最新世代の急速充電器「V4スーパーチャージャー」を英国にオープンした。テスラに限らず全メーカーのEVが利用可能で、初めて非接触決済にも対応した。V4…
● ヒョンデi20が大幅アップデート、欧州向け主力ハッチバックの装備を充実
◆改良モデルで販売力を強化「回復」目指すヒョンデが欧州で販売するBセグメントのコンパクトカー「i20」が一部改良を受け、デザイン変更と安全装備の強化が施された…
● VW ゴルフ GTI、マニュアルトランスミッションの最終モデル「380」…北米で設定
フォルクスワーゲン(Volkswagen)は、高性能ハッチバック『ゴルフGTI』に、北米でのマニュアルトランスミッション採用の最終モデル「ゴルフGTI 380…
● モビリティが創る未来を体感、日本自動車工業会が「ジャパンモビリティショー」の概要発表
◆出展企業は倍増の400社以上の見込み日本自動車工業会は8月30日、「ジャパンモビリティショー2023」のチケット発売に合わせて、イベントの概要を発表。自動車…
● トヨタが新型「謎のSUV」世界初公開!? 黒塗り超高級仕様…「センチュリー?」 9/6発表へ
◆噂の「センチュリー」ベースの新モデル発表か?トヨタは2023年8月30日、「新車発表会」を9月6日13時30分より実施することを発表しました。また、トヨタの…
● スバル・フォレスターが一部仕様変更を実施、デザイン変更や安全性が向上
◆安全装備を見直してより安心して乗れるクルマに!フォレスターといえば1997年に初代モデルが登場した歴史の長いスバルのSUVだ。スバルの伝家の宝刀である「水平…
● 揺れるEU「クルマの全EV化」というのは「日本潰し(トヨタ外し)」という企てか
気象庁の統計によると、東京地方の8月の最高気温は、昭和56年(1981年)は30.0度、平成12年(2000年)は32.4度、令和2年(2020年)は34.1…
● シトロエン C3エアクロスSUVに特別仕様車「オレンジ」を設定
◆新ブランドアイデンティティのテーマカラーがアクセント欧州車のなかでもフランス車といえば、ドイツ車ともイタリア車ともまた違う独特の雰囲気をもったクルマが多い。…
● 圏央道でも「ETC専用化」が広がる、9月半ばから 間違って入ってしまったら…?
◆広がる「ETC専用化」で車載器の購入助成キャンペーンを実施圏央道(首都圏中央連絡自動車道)の坂戸IC(埼玉県坂戸市)が2023年9月21日(木)午前0時より…
● トヨタ新型SUVミニバン、圧倒的“迫力顔”の「イノーバ ゼニックス」登場
◆トヨタ新型「SUVミニバン」インドネシアで実車展示トヨタはインドネシアで開催された「ガイキンド(GAIKINDO・インドネシア自動車製造業者協会)国際オート…
● 2023年F1第14戦オランダGP決勝でフェルスタッペンが今季11勝目
F1世界選手権第14戦オランダGP決勝が、2023年8月27日、オランダのザントフールト・サーキット(4.259km)を72周して行われた。スタート直後、そし…
● ホンダの「伝説的バイク」が米で復活、レトロな丸めライトが印象的!
◆モンキー&カブが新型モデルとして米国市場で発売へホンダの米国法人は、ホンダの小型バイク「モンキー」の新たな2024年モデルを発表、同市場に復活させると発表し…
● 祝賀ムードに包まれ「LRT」が発進、宇都宮と芳賀を結ぶ沿線イベントに2万人
宇都宮市と芳賀町を結ぶ次世代型路面電車(LRT)の宇都宮芳賀ライトレール線が26日開業し、営業運転を始めた。 JR宇都宮駅東口周辺で開業式と発車式が行われ、…
● 400万円台から買えるVOLVOのBEV、「日本にちょうどいいボルボ」を発表!
◆電気自動車『EX30』、女性新社長と共にWデビューボルボ・カー・ジャパンは、フルEVの新型コンパクトSUV『EX30』を発表しました。日本の立体駐車場にも入…
● シボレーコルベット 0-100km/h 2.7秒のスーパー・コルベットZ06 予約注文開始
GMジャパンは、アメリカを代表するハイパフォーマンス・スポーツカー「シボレー コルベット」(C8型)の高性能モデル「シボレー コルベット Z06」(2024年…
● トヨタ『タンドラ』、TRDのオフロード仕様のラインナップが充実
トヨタ自動車の米国部門は、大型ピックアップトラック『タンドラ』(Toyota Tundra)の2024年モデルを発表しました。2024年モデルには、「ナイトシ…
● 電気自動車開発を行うGLMが『軽自動車規格・小型EV』を日本で販売開始
◆軽自動車規格のBEV。当初は企業向けに販売スタート電気自動車(EV)の開発を行うGLMは、カーシェアリング向け軽自動車規格EV「MiMos(ミモス)」の取り…
● 国産メーカーの高級スポーツ車、「GT-R NISMO スペシャルエディション」
◆醸し出すオーラがヤバい特別仕様車高級車に乗ってみたいという夢は、誰もが一度は思い描いたことがあるでしょう。高級車といえばフェラーリやランボルギーニなどの超一…