メインカテゴリーを選択しなおす
南海6000系なつかしのステンレス無塗装編成HM掲出車【銀時号】6001F+6907F(6両)
なんば駅に向かう6000系ステンレス無塗装編成「銀魂」のキャラクターが描かれたオリジナルHMを掲出しています。掲出期間は2025年3月30日(日)までです。3…
南海高野線・住吉東駅にて 6000系ステンレス無塗装編成の各停・金剛ゆき
先程の6023Fの各停の1本後がこのステンレス無塗装編成でした。(6001F+6907F)この列車は住吉東駅での退避はなく、すぐに発車してゆきました。数の少な…
ー こんばんはさて2024年6月12日明日の南海電鉄6000系6001Fの運用表は下記に掲載しているサムネに埋…
ー こんにちはさて本日2024/06/10の南海電鉄6000系6001Fの運用表は下記に掲載しておりますサムネ…
南海電鉄の南海アプリ(南海本線・高野線を含む全線の列車走行位置が分かります。阪堺電車も確認できます)高野線等の表示の中に・・・分かりますでしょうか? 「なつ…
南海高野線・紀見峠駅にて(2023年11月24日撮影)通過する快速急行(ステンレス無塗装)
撮影のお目当てはこの列車でした。6000系6両(6001F+6907F)ステンレス無塗装車の快速急行・橋本ゆきです。快速急行の運用に入る機会の少ない6両編成な…
南海6000系なつかしのステンレス無塗装・泉北線運用を追う(2023年10月22日撮影)
和泉中央駅では泉北5000系ラッピング車(せんぼくん&鉄道むすめ)と並びました。そのあとにやって来た南海6300系とも並びました。やっぱりステンレス無塗装車は…
南海高野線・紀見峠駅にて(2023年10月22日撮影)6000系ステンレス無塗装の急行運用
堺東駅から橋本方面ゆきの列車に乗車する前に6000系ステンレス無塗装車の急行運用を撮影。なかなか急行・快速急行の優等列車運用には入りませんね・・・。撮影後は紀…
南海高野線6000系(6001F+6907F)なつかしのステンレス無塗装
早朝の撮影後に天下茶屋駅に移動して朝ラッシュ時の撮影をしていると・・・念願の「なつかしのステンレス無塗装」6000系6両がやってきました。なんば駅からの折り返…