子どもの支援と学校 ~学校教育はデッドエンドを迎えるのか・子どもの支援の向かう先は
子どもの支援の立場から、思いつくままに今の学校教育の課題を挙げてみました ・激増中の不登校は30万人。 ・世界平均の2倍のクラス定員。相変わらずの集団教育。 ・教員の過労死ラインを超える過重業務と深刻な教員不足。 ・まったく進まない部活動地域移行。 ・個別支援プログラムも作らず、支援スタッフもいない一般級の発達障害児への支援。 ・統合的インクルーシブ教育の拒否(一般級と支援級に学籍分離) ・教育理論の背景のない教員養成。 ・猛暑日の増加にもエアコンの完備が進まない学習環境。(2022年、普及率は教室95.7%特別教室61.4%、体育館等11.9%) ・過疎地の学校や特別支援学校の統合による遠方…
2023/12/10 22:15