メインカテゴリーを選択しなおす
あの日から14年。 昨秋、母の和紙ちぎり絵作品「オシドリ」が家に帰ってきた。 地元の公民館で開催された作品展示会に私の作品も展示してもらえることになり作品を搬…
ちぎり絵は、ちぎった紙を紙などに貼って、絵を製作する遊びです。 和紙や折り紙などをちぎって絵にすることで、指先を鍛える効果も期待できます。 今回は、子どもにおすすめのちぎり絵のやり方や知育効果などをご紹介します。 ちぎり絵とは ちぎり絵は、
にほんブログ村 にほんブログ村 毎日、暑いです 一昨日からずっとエアコンをつけっぱなしで 室内も程よく冷えていたので、寝るときにOFFにして寝たら 早朝には暑くなってきて、ONにしました
明けましておめでとうございます🎍今年もどうぞよろしくお願いいたします 実家で迎えるお正月。12年前に母が作ってくれた和紙ちぎり絵しゅんこうの「うさぎ七福神」…
新居のリビングに設けた小上がり和室に・・・床の間、参上家具の棚を置いただけの“なんちゃって床の間”なんだけど、和室っぽ度合が上がったよね掛け軸には母のお友達が作ってくれた季節のちぎり絵色紙を飾り&その真下には、お花をちょこっと季節や行事に合わせ、床の間の