メインカテゴリーを選択しなおす
朝4時に起きて6時に出発 今回は関空発の飛行機が12:30と 前回より遅かったので 実家出発も2時間ほど遅いスケジュールでよかったのですが お天気がどうも怪し…
詳しくは後日書かせていただこうと思いますが 現在、ホテルのベッドでリラックス中のジジさん (ノルウェー時間朝の8:46) 今朝はご馳走だったよ〜↓ 最短賞味…
いつも楽しいイベント企画をしてくれるチャンプママさんジョアも参加させてもらって鬼になったり寿司になったり優しい物語なの切手も可愛い(親バカ)本当にこういう切手…
5歳の娘、初めてBJJのリーグに参加してきました!🥋リーグは11時から始まる予定だったので、1時間前くらいに着いて同じクラブのこと遊びながら待ってました。娘…
2022年の食費を計算してみました。我が家は大人2人と、5歳、3歳の4人家族。家族で外食は、したことはないので単純に食料品店で買う食料が以下の金額になっていま…
2023年海外旅行はどこに行く?ディズニー映画や、絶景を求めて検討
前回の記事で「海外旅行はしばらくムリ」と言っておきながら、やっぱり旅行行きたい気持ちがふつふつ。長女と相談したら「アレンデールに行きたい」と言うので、ディズニー映画を感じれる場所や絶景を求めて、行き先を検討したい思います。
2023浦和レッズへ、ようこそ!!『マリウス ホイブラーテン選手』
マリウス ホイブラーテン選手 完全移籍加入クラブ間合意のお知らせ URAWA RED DIAMONDS OFFICIAL WEBSITE (urawa-r…
午前中にお散歩 まだ気温が上がっていなくて寒い 間に合うかな〜と思っていたけど お散歩に行っていて受け取りが間に合わなかったお荷物 父が代わりに家に居て受…
さて、今年もクリスマスは義理母のお家へ🏠♡エビスも勿論一緒に車で向かいました。写真には写ってないけど息子もちゃんと乗ってます🚗この日は晴天。冷え込んでいた…
クリスマス当日。日本やアメリカでは朝プレゼントが置いてあって開けるシステムだけど、こちらは少し違って、みんなで夕食を食べて、デザートを食べて、その後に一つ一つ…
クリスマスが終わっても、こちらはまだクリスマスが続きます。クリスマスが終わった途端に年末ムードに切り替わるということもなく、強いて言えば各々の個人や家庭で打ち…
2022年最後の日の朝。相変わらず穏やかでした。特別年末な感じもなく、何事もなく本当に穏やかな朝。朝ごはんを食べたら外へ。この日は気温−2度。温かい日でした。…
オスロに戻ったのは元旦の日。お正月文化のある日本とは違い、年明けをしてはじめての月曜には通常モードです。2日から幼稚園も始まるので元旦の日も早起きして、渋滞に…
Contents編み始めゴム編みが難しい。ゴム編みが終わった!はじめての編み込み袖を編み始めます!編み込み(袖)合体∠( ˙-˙ )/完成!さいごに いつも北欧移住日誌をお読み頂きありがとうございます。 こんにちは。北欧 […]
前回(4月上旬)とは比べものにならないくらい心に余裕がある今回の一時帰国日本で買ったジジのマナー紙ベルト 最高うんちは本日ノルウェーで2回済ませたジジさんもう…
大晦日は早めにベッドに入りましたが 眠りは浅く 汗をかいたり 何度か目が覚めました 結局、よく寝られたのかどうか不明ですが 元日は7時半にベッドから起き上がり…
いつも北欧移住日誌をお読み頂きありがとうございます。 こんにちは。北欧移住日誌のNile(ないる)です♪ オーブンの掃除って大変です。 ノルウェーの家庭に付いているオーブン。大きくて使いやすいのは良いのですが、掃除が大変 […]
【ノルウェー生活】生活の質が上がった1週間♪【Week 14】
いつも北欧移住日誌をお読み頂きありがとうございます。 こんにちは。北欧移住日誌のNile(ないる)です♪ 今週は、新しいスピーカを買ったり、テレビが使えるようになったりと生活の質が向上しました(๑و•̀ω•́)و また、 […]
いつも北欧移住日誌をお読み頂きありがとうございます。 こんにちは。北欧移住日誌のNile(ないる)です! また更新が遅れてしましました💦 最近は編み物にハマっていて、毎日何時間も編んています🧶 いま編んでいるセーターは『 […]
いつも北欧移住日誌をお読み頂きありがとうございます。 こんにちは。北欧移住日誌のNile(ないる)です! 前回の投稿でも書いたとおり、クリスマスは母の従兄弟の家で過ごしました🎄 (夏に撮ったHurtigbåt) 親戚が住 […]
フライトが朝の6:25なので (家から空港まで90分くらいかかります) 前回同様、空港ホテルに前泊 義弟が家に1時半ごろうちの車でやってきて(貸していた) 荷…
明日、空港ホテルに出発するのですが 担当の仕事が終わらなければ 明日の午前中だけ出勤しようかなと思っていましたが 無事に終わったので明日はフリー 中国からの入…
まだ日が昇っていない中、出勤 まず家のガレージに行くまでがツルンツルン 4本足のジジさんは平気 無事にガレージに着いて車に乗り込む ものすごく気をつけて運転す…
今日も祝日 起きたら雨 出かけようと思ったらツルンツルン 危ない危ない ジジさんのお散歩はお休みに 昨日の夜、ジジの瞼を見たら またぷっくりしていた あ…
25日、26日は祝日のノルウェー お店は開いていません (ガソリンスタンドは開いています) 2時間ほど長く寝ました 朝からダラダラしてお昼頃に義母のマンション…
クリスマスイブ 今年は自宅でpappaとジジと私だけで過ごします いつも一緒に祝う義弟家族と義母は貸別荘で過ごすということで 我が家も誘われましたが 私はクリ…
3歳の歯科検診以来、2回目の歯科検診に行ってきました。何故か本人が着たがったのが、オーラさんの幼少期に、パイロットだったお父さんがベトナムお土産で買ってきた龍…
とにかく寒かった日曜日。(気温-8℃、体感-13℃だったとか)午後から1度連れていってあげたいなと思っていたクリスマスマーケットに。🎄🎅🎁✨子供たちとオ…
12/13日はルシア祭の日。通常なら幼稚園で白い洋服を着て蝋燭をもって子供たちがサンタルシアの歌を口ずさみながら行進します。子どもちの幼稚園は15:30からだ…
夜みたいだけどまだ夕方の時間帯。このは雪がずっと降ってました。最近は青空が見えるほど天気がよくて太陽がほとんどお目見えしない冬のひとときの幸せな時間でした。そ…
先日、幼稚園で…。クリスマスパーティがあるから、明日は赤い服を着てきてね!🎅🎄という連絡があったのですが、全く忘れていて前日の夕方、いっそいで買い出しにで…
冬至が終わったよ〜 これからだんだん日が長くなるよ〜 日本だとそこまでありがたみを感じなかったのですが ノルウェーにいると とてもすごいことに思えるから不思議…
月曜日のお話 mammaはお仕事なので 預かり中の義弟家のティンティンとジジのお散歩はpappa一人で ちなみに日曜日のお散歩は私がティンティン、 pappa…
我が家は床暖房が入っていて 各部屋に温度設定ができるパネルがついていて ネットで家の中がどうなっているかわかるようになっています 外はマイナス18.5度でも …
以前からあった小さな小さなマイボーム腺腫 でも、あんよの怪我?で数週間お散歩に行くことができなかったせいか 他の原因か ↓大きくなっちゃたんです 怪我?も治っ…
土曜日 いつものようにまったりしてお散歩に行って 夕ご飯を食べて寝ているジジさん この後に何が起こるか全く知らないジジ 「ピンポーン」 飛び起きるジジ 玄…
土曜日の朝 雪かき(前日のブログ参照)をした後はお散歩へ 車のタイヤ跡のおかげで走りやすい〜 お隣さんの子供たちもソリ遊び中 小さな女の子はいつも 「ジジ〜…
今朝はマイナス3度 昨日が18.5度なので 15度も上がったことになる ジジのトイレのために外に出ても 昨日との違いがわかる ただし 夜のうちに雪が積もったの…
ジジさんのボーンブロス用に オーガニック指定がついている農場で Ullgris (マンガリッツァ)のお肉を買いました 「マンガリッツァ」ってなんじゃそりゃ? …
mammaが仕事中にpappaがジジのお散歩に行ってくれて 今日は動画を撮ってくれていました (私の仕事が終わる頃にはもう真っ暗なので) 「今日はスノードッ…
冒険というのは準備が足りない時の言い訳にすぎない~ロアール・アムンセンの言葉
にほんブログ村 危険を冒す覚悟を持たなければ、、、。 ブログ訪問ありがとうございます。夢を実現させるために常にあなたと向き合っていくコーチング Tête à …
ジジの病院の予約に合わせて 仕事を1時間半ほど早く上がらせてもらって 迎えに来てくれたpappaと一緒に病院へ 夕方は道が混むから、仕事を早めに上がらせてもら…