メインカテゴリーを選択しなおす
自転車保険が必須になったので、保険に入ってるかどうか、家で確認するように言われ、帰りに偶然ヘルメットも気に入ったのを見つけられてので即購入。保険はスマホで手続きできるものに加入しました。引き取りに行った帰り道、あまりにも嬉しくて遠回り。家に入れられるよう、おりたたみにしたけど、斜めにしたら畳まなくても乗ることが出来ました!
・体脱で教わった意識の訓練。【1話】はここから読めるよ!↓・ブログの最初のお話はこちら↓ ・前回のお話はこちら↓意識の強化訓練は、この地下鉄の龍の絵を見た付近からある人に出会って始まったんだ・・!この時はこの体脱が意識の訓練開始日だったなんて思っても無か
・私が経験したカルマの支払い。【1話】はここから読めるよ!↓・ブログの最初のお話はこちら↓ ・前回のお話はこちら↓私が過去に自分を罰して責め続けていたペナルティを理解したから今回こそは回避する為に気持ちを必死に切り替えたよ・・!そのままふて寝したら体脱し
「雪を愛で もの思ふ猫 呑太かな」『裸夢 me more,NONTA』
今週の月曜夜から火曜にかけて大雪⛄でしたが、ここで一句。❝雪を愛で もの思ふ猫 吞太かな❞降る雪を見つめる吞太がコチラ。👇何を想っているのでしょうか?利発そうな美しい横顔✨👆少し視線👀を落としてみたり・・・👆火曜の朝、まだ吞太と私が寝ているあいだに、はずが自宅前の雪かきをしてくれていました。朝食のときに、一汗💦かいた状態でした。お疲れさまです🙇余談ですが、私は雪が降らない地域(静岡)出身で降雪が珍しく、上京したばかりの大学生の頃、雪が積もったのを見て大喜びしていたら、東北出身の先輩に怒られたことがあります😅その後、「無邪気なやつだな~」とフォローはありましたが・・・動画バージョンはコチラ⇒
始めから前回続きますつづき一応アルバイト全員じゃなくて、一部のアルバイト達です漫画ではできるだけキツイ内容を避けているのでマイルドですが、実際はもっと滅茶苦茶でキツイ言い方です。アルバイト側がですちなみにアルバイトから社員への本気の暴言はちょいちょいあ
初めての婚活バー『30』一瞬であの苦い思い出が鮮明に蘇って来て、、『コレって、勧誘だったりしないよね・・?!』と、血の気が引いてしまい・・っ。(゚д゚lll)
急にワクチンの話を振られて、戸惑ったものの、、特にそのことで、議論したい!とか、意見を押し付けたい!という訳ではなさそうで・・。この感じだと、単に時事ネタの雑談がしたくて、ワクチンの話題を振った。くらいの感覚なのかな・・?と思い始めていたのですが。。男性
疲弊&疲弊【おまけ:Nanowar of Steelの名曲&MV紹介 その②】パロディで有名なイタリアのハッピーなメタルバンドNanowar of Steel!その作品の中でも、今日は音楽ジャンルではなく特定のミュージシャンを明確に意識して作られた曲を紹介します今日紹介するやつはパッと見の感
バレンタインが近づいてきて今年も義理チョコは廃止だなんだという記事を目にすることが増えました。そもそもバレンタインというプライベートなイベントを会社に持ち込んだのは誰なんでしょうね?結婚や出産などのお祝いは会社でお金集めて渡すって事もありますが、あんまり
先日、編み物にぐっと集中しているとニコがだる絡みをしてきた。 何でもない時は、可愛いな、楽しいなと思えるのだが 編み物をしている時、編み目を数えたり段数をチェックしたりしている時は 話しかけられるだけでわからなくなる。 そんな時に限ってこうだ。 後になって冷静に考えると、こんな事も後何年あるのか。 嫁いだり、家を出たりしたらこういう事も無くなるんだよなぁ。 自分の時間を謳歌できる様にしておかなきゃ。 毎日を楽しめるおばあちゃんになりたい👵 ランキング参加中主婦
『敏感シリーズ」を描いていて気づいたのだが・・・違いが分からない男であった・・・。描いてて気づいたけど夫のコアラから見たら私は面倒くさい女かも。いやー・・・でも味の違いは分かった方がイイと思うけどなー*ダバダ〜〜♪ が分からない人はコチラを見てね。 →違いがわかる男 ↓ココをポチっと押していただけたら励みになります<(_ _)> ↓ よろしければコチラもお願いいたします<(_ _)> &...
流石にお客さんに対してではなかったのですが、、、若い店員さんが、年上だろう店員さんに、「こっちです」と、親指で方向を指して案内しておりました。まぁ、、、その店内において、どちらが先輩・後輩なのかは分かりませんし、フランクなことが悪いとも全く思わないのですし、単純に、優劣ではなく、時代が違えば表現も違うんだな、と。そして何より、どうせなら、「こっちです」じゃなくて、「こっちッス」の方が、統一感があ...
小規模ながら、何かしらのイベント/キャンペーンで、バルーンアート的な催しが行われていたのですが、、、これから手を加えるだろう細長い風船を、宙(どこか)に意識を奪われつつ、長めの刀を持っているような姿から、ふと、ライトセーバーと佐々木小次郎を連想しました。まぁ、、、だからどうという訳ではないのですけれど。。。f^_^; ...
初めての婚活バー『29』・・こんな根掘り葉掘り、ワクチンとか過去の入院経験の有無とか、婚活の雑談で話すようなことじゃないと思うんだけど。。
突然、男性が話の流れを遮って、こんなことを言ってきました・・っ。男性「ところで・・朝日さん、コロナワクチンは打たれました?」ちょうど、ご時世的にデリケートな話題だったこともあり、、聞かれて瞬間、ギョッ?!としてしまい・・っ。Σ(゚д゚lll)戸惑いつつ、素直に
Zoffで娘のメガネを作るーフレームはジュニア用?大人用?ー
いっちゃんです。 私は視力がとても悪く、普段はコンタクトです。家にいる時はメガネ。そんな私の娘ひーちゃん。やっぱり視力が悪い。ひーちゃん、3年生ぐらいからメガネをかけている。メガネかけているからって視力は悪くなっていく。今のメガネが見えにくくなっているので
巻き爪矯正[3TO(VHO)]してきた(9)ー巻き爪矯正、これで終了ー
いっちゃんです。 2022年10月、足の指がひょう疽になってしまった。初めてひょう疽になったが、もう痛くて痛くて。この原因は巻き爪。ひょう疽が治ってから、重すぎる腰を上げて巻き爪矯正を始めました。巻き爪矯正開始が2022年11月。私がやっている巻き爪矯正は3TO(VHO)
いっちゃんです。 東京では2年ぶりの大雪だそうで。豪雪地方の方は「こんな雪ぐらいで何を大騒ぎしているんだか」と思われるかもしれません。だが、雪慣れしてない私たちは丸腰で雪に挑むのです。もう完敗よ。この時の恐怖は忘れられない。ひーちゃんは「この辺は雪降らな
美味しい!美味しい!!もっと食べたい!!親子そろって団子とか好きだから甘いお餅最高!黄色のとチョコのを半分ずつ食べたけど、チョコはちゃんとチョコの味がした!黄色いのは何味か分からなかったけど美味しかった!くれた人に聞いても黄色が何味なのか知らなかったので
どうして…。大物洗濯するぞ〜〜!と意気込んだらコレ。天気予報見てても回避出来ない…。通り雨だったりもするけど何なんだろねコレ。洗濯機を回し始めたら天気が怪しくなってくるんだよな。冬の天気が良い日って気持ちいいから散歩に出たくなってしまう。なので子供と散歩
何?グネってないのにグネった感覚があってしばらく痛かったんだけど…何?いきなり走ったから筋でも痛めた?謎。冬とかに良くなるから、冷えからくるやつなのかな…。よく分からない…。歳を重ねるにつれてよく分からない不調が増えてきている。人体って謎だらけ。にほんブ
これまでのお話そういえばbluesky招待制終わりましたねって事でとりあえずアカウント開設だけしましたまだちょっとリアルに余裕がなくて何も出来てなくて、本当にただ開設しただけなのでなんかやったらまた改めてアナウンスします💪とりあえず今日はお知らせだけ…… 【
龍が如く8を夫婦一緒にやっています。一緒にといっても2Pでやるわけではなく交代制です。大抵は自分が後からやる感じで、困ってしまうのがネタバレ。自分はストーリー重視でゲームをやるのでネタバレは絶対避けたい。しかしムービーの多いゲーム故に画面を見なくとも声が聞こ
まあ「町内一」でも十分褒めてはいるものの、何とも言えない微妙な感じがしてしまう。 この場合のノリで言うのだとしたらやっっぱり嘘でも「日本一」かー「世界一」だよなぁ。 それだったら笑えるのに、何だか一言一言微妙なモヤモヤを残す言葉かけの天才なのでした。 ランキング参加中主婦
・私が経験したカルマの支払い。【1話】はここから読めるよ!↓・ブログの最初のお話はこちら↓ ・前回のお話はこちら↓身内だから許せるネタってあるじゃん・・。この時はてっきりお母さんに送ったと思ってライン公式の文字を見た時にぶっ倒れそうになったよ・・!!慌てな
Gの話です苦手な人はUターンおねがいします↓↓↓↓人によっては嫌な話かもしれないです触れるのはすごいと思うんですよ!いつも率先して捕まえてくれるのでありがたいんですよ!↑いつもは何かの道具を使ってるでもお腹側の観察の様子とかを想像してしまって、「何してんの
初めての婚活バー『28』身内でも友達でもない、初対面の人間相手に、こんなこと聞いてくるの・・?!と、ギョッ。としてしまいました・・っ。Σ(゚д゚lll)
仕事についての話を、もっと詳しく聞きたいな。。と思っていると、「朝日さんのお仕事について、教えてもらっていいですか?」とタイミングよく聞かれ・・。それから、矢継ぎ早に質問をされ、なんとか素直に答えていったものの、、朝日の仕事の話なんて、聞いていてもまった
スーパーのセルフレジ、、、というか、店員さんによる会計後の自動精算機の所で、お爺さんが、今まさに清算しようと、電子マネーカードを端末に当てていたのですが、、、その時の仕草というか姿勢が、頭を横に逸らし仰け反るような形で、尚且つ、顔も引きつって/強張っておりました。なんというか、、、写真に撮られると魂が抜ける、じゃないですが、爆発なんてしないですぜ!と(笑) ...
とある喫煙所にて。先客の人物が、スーッと煙を吸い込み、ゆっくり上を向きながら、タバコを離し、きもち唇を尖らせた後、鼻から煙を噴射させました。何を想定していた訳じゃないのですが、、、それでも、想定外だったと言わざるを得まい。。。(笑) ...
これまでのお話一応言っておくと味がダメだったとかお店が悪いとかでは全くないのよ私の苦手な悪い意味の肉の匂いもしなかったし食感もゴムみたいなのでは全くなかった事実苦手だけど食べられたんだし美味しいやつだったんだと思うんよなただただ私との相性が悪かった…
奥さんが大好きな銀のぶどうの「かご盛りしらら」食べたいけど外出自粛のときは電車乗って買いに行くのも難しいし…ということでネットを検索して何とか似た感じのものを作りました。しららというのは商品名でお菓子自体はなんて名前なのかわからず、レシピに辿り着くまで大
近くの自転車屋さんでは、あまり気に入ったものがなく、ネットでも探してみたけれど、やっぱり実物を見て決めたい!と思って少し離れた場所にある自転車屋さんへ行ってみました。ネットで見ていて、気になってたのがあったけれど...
スマホのメモ機能は忘れない様によく使う。 が、メモによってはメモしたことすら忘れてしまい何が何だかわからなくなることも。 もう随分前にメモしたものもそのままにしていたので整理をしようと見直した。 大概、買い物前に買うものをつらつらと書いたものが多いが あとは観たいと思った映画のタイトルや誰々に電話とか 料理の分量、あとは呟きなんかもあった。 あー、この頃こういう事で悩んでたもんなぁと思い出したりして。 その中で見つけた俳句。 イッコは中学三年生の夏休みに膝の手術で入院していた。 私は毎日病院に通いながら、一緒に夏休みの宿題をやっていた。 イッコが俳句が中々思い付かないというので思いついたものを…
おはようございます、そろそろ引っ越しを割と真剣に考え始めたぶぶです。ポーランドってイマイチ略称か思いつかない、ポだけだとポルトガルと紛らわしいし。波蘭だとなんだか分からない。あ、SZ=統合失調症のドイツ語での略称だそうです(`・ω・´)。…こないだ統失って書
さて何度か続けてしまった『敏感シリーズ』最後は夫のコアラの場合。・・・・・。まぁ、こんなだから夫婦を続けていられるのかも・・・(゚∀゚) ↓ココをポチっと押していただけたら励みになります<(_ _)> ↓ よろしければコチラもお願いいたします<(_ _)> ...
・私が経験したカルマの支払い。【1話】はここから読めるよ!↓・ブログの最初のお話はこちら↓ ・前回のお話はこちら↓高次元のお母さんから夢で知らせを受けた後は本当に体を何処かにぶつける事がピタッと止んだよ・・!むしろ先にぶつかりそうな場所が目に入りちゃんと
初めての婚活バー『27』矢継ぎ早に質問をされましたが、とても聞き上手で話を上手く引き出してくれるので、、話すこと自体は、まったく構わないものの。。
店員さんが個室から出て行き、いよいよ、2人きりになると、男性から「初めまして、##と言います。短い時間ですけど、よろしくお願いします。」と、きちんとした挨拶をしてくれて・・っ。『そうそう!朝日が思っていた始まりは、こういう感じ!』と、改めて、今までは普通では
でも今日はおねしょがなかっただけマシかな…。日曜に朝から遊びに行っちゃったせいで家のことなんも終わってない。それにしても今朝の雨冷たかった。通園バッグとか濡れないように抱えてたら私が濡れた。今日の雨は本当に冷たすぎる…。関東の方は雪になってるんかな?皆さ
最近風邪引いてて、少し体重落ちてるかもな〜と期待しながら体重計に乗ったらコレだよ…。何で??何でこんなに増えてる??3か月くらい体重測ってなかったから、もうちょっとこまめに測るべきだった。せめてクリスマス後、お正月後くらいには乗ってみるべきだった…。寒いか
これまでのお話そもそも私にはいい肉は油っこ過ぎるという続くよ〜【続・Nanowar of Steelはいいぞ:導入編②】昨日に引き続きイタリアのハッピーなメタルバンドNanowar of Steelの話です先にちょっとバンド名/ロゴの話させて下さいね 画像上部にあるバンドロゴ、 of stee
節分の日のスーパーの恵方巻きの売り場は賑わっていました。 毎年この節分の日になると、「どうしようかなぁ〜」と悩みながら 恵方巻き売り場を3周くらいして、やっぱり5人家族の我が家は 地味に最低限の食材で巻いていこう!となるのです。 今年は以前からやりたかった小さな海苔巻き。 YouTubeで小さなキンパの動画を見て、「これやりたい!」と思っていたのでした。 実際はキンパの様な味付けや具材では無いけれど これはこれでパクパク食べられて良かったです。 次回は「マヤクキンパ」の様に辛子醤油をつけて食べてみたい!「マヤク」は「病みつきになる」という意味があるみたいですよ。 小さいので食べ過ぎてしまい次の…
ライブドアアプリでの更新通知に変更されてから、ひと月ほど経ちましたが、こちらで表示されるブログ上では、親指と人差し指で広げる画面の拡大ができないようです。(LINEからの通知のときには可能でした)私が試行錯誤してみたところ、Xへの更新通知からアクセスした場合は画面の拡大は可能、Facebookへの更新通知からのアクセスだと拡大不可でした。理由は、さっぱり分かりません。(・・?ここでは、ライブドアアプリとFacebookからのアクセスでも画面を拡大して見られる方法をお知らせしたいと思います。呑太がやって来た編「もしかして忍猫?!」回で説明していきますね。こちらはスマホ📱画面の場合になります。普通にひらくと、下記の画面です。👇一度、漫画の画面上をタップして下さい。👆そうしますと・・・上記のような漫画画面のみのページに移行できます。👆指で広げれば、拡大できます。👆なお、元のページに戻るには、左下の◁をタップして下さい。ライブドアアプリとFacebookからのアクセスで読んで頂けてる方で、そのままの大きさだと字が小さくて読みづらいと感じていた方、是非、試してみて下さいネ。😄
いつもの様に100均に立ち寄り、ソックスコーナーをチェック。 愛しのアフロ様の新作はないかなぁと見てみる。 とりあえず新作はないなぁと、とりあえずおにぎりものを手に取る。 一応選別してニコ用におにぎりソックスを。 何の気なしにすぐ隣の辺りを見ているとなんとなんとアフロ様が!「アームカバー」という物。手袋ではなく「アームカバー」。 何用のアームカバーかわからないまま、アフロ様が靴下業界を飛び越えた事に 感動しながらそっとカゴに。 今はテンション上げるためにこのアームカバーを装着して四コマ描いています。 小さな食パン型の小皿。 これは雑貨屋さんでイッコが何かのついでに買ってくれた物。 可愛い。雑貨…
ブログ~だまし絵気分のイラスト日記~を更新しました!少し個性的なオリジナルイラストを見に来て下さい。~見出し画像は以前載せたイラストです~
普段20人くらいしかアクセス数無いのにいきなり増えていたので何かな?と思ったら編集部の推しに「粉チーズネタ」が取り上げられたらしい。もっと丁寧に絵を描けば良かった…。読んで頂く機会が増えるのは嬉しいですね。週末に作ったアップルパイ。ちょっと丁寧に模様描いて
「犯人は誰だ?!」夫婦エッセイ漫画『はずばんどくん!ノン☆ストップ!!』
猫はオスの方が甘えん坊だと言われますが、それは人間も同じかと・・・(笑)オスだからか、はずにケンカを挑むことが多い吞太。はずをライバル視(?)しているところもあるようです。わたしには甘えん坊な吞太ですが、はずが抱っこするとジタバタ・・・そして、ガブリです。(笑)猫語翻訳機アプリでも「お前を倒す!」って、言われてましたし・・・😅吞太が完全に、はずをライバル視しているのが分かるお話は次回の漫画回で。
・私が経験したカルマの支払い。【1話】はここから読めるよ!↓・ブログの最初のお話はこちら↓ ・前回のお話はこちら↓どんな流れでナマステに辿り着いたのか謎。自分の中にあるもがいてる部分を発見して捨てていく事を始めたよ・・!エムドットコムは帰り際に何故かカウ
はじめから前回続きますつづきちょっと4コマ目の描き方がネチネチしてるっぽいですが実際はちゃんと相手に分かるように心がけて、出来るだけ明るく説明しまくってました社員側が何をしているのか分からないのも原因の一つだろうなぁと思っていたのででもダメでした次回はア
初めての婚活バー『26』三度目の正直ではないですけど、、まともに話がしたいし、少なくとも、朝日を嫌がらない人と出会いたい。という思いでいっぱいに。。
1人目の男性と違い、2人目の男性の場合、最初から最後まで、『この人には星1つを付ける。』と決めていたため、迷うことなく、すぐに評価を付けることが出来ました。( ̄◇ ̄;)おそらく、男性の方も、朝日の評価を1か2にしているんだろうな。。と思いつつ、、『それでも、別に