メインカテゴリーを選択しなおす
グロテスクすれすれのキュート・・・『妖精』/1997年:水彩色鉛筆 前回、前々回のイラストは肌の色がなぜか青白かったのですが、今回はなぜかよもぎ色❓キャプションの通り、キュートさの中にグロテスクさを演出したかったのだと思うのですが・・・この当時に描いたイラストの発想は今だったら、絶対に思いつかないと思います。当時の自分が置かれている状況や精神状態の表れだと・・・😓しかしながら、それは逆も言えることで、今の作風は当時の私には無理なわけで・・・昔の作品を紹介することで、新旧の☆らむみ☆ワールドを味わっていただけたら、嬉しいです。☆らむみ☆の詩ブログ『曲がり角~エポックメイキング~』(本日更新)カテゴリ:元気出草(ゲンキダソウ)➡http://ramumi.blog97.fc2.com/blog-entry-3322.html 📚Kindle作品情報✍➡https://amzn.to/4dy3e88
濡れ衣でしてよ今ご自分のお尻嗅いでらしたでしょ!↓Pちゃんの「まったくもう!」シリーズ↓Pちゃん、やさしい犬↓放屁シリーズ(汚くてすみません)こんばんは、麦野です🦊今回はうちの犬が放屁の罪をなすりつけてくる漫画です。ちなみにPちゃんはいつも初見みたいな反
初めてのキャンプ🏕️🍖💖 35/74 おいもだよ - モナモナキッチン🍳14話
いよいよおいもです〜(*^v^*🍠💖つづく拍手&ランキング投票ありがとです⭐️ 楽しんで頂けてとっても嬉しいです~(*^v^*💖初めてのキャンプ🏕️🍖💖を最初から読む初めてのキャンプ🏕️🍖💖 1 扉絵 - モナモナキッチン🍳14話今日から、モナモナキッチン🍳は14話に突入!!初めてのキャンプ🏕️🍖💖 がスタートです⭐️まずは扉絵からアップしますね〜🎵昨年10月のお話だけど、GW前なので内容が丁度良さそうです〜ヾ *'-'* お楽しみ頂け...
日常の4コマ漫画を描いてあちこちの漫画サイトに投稿しています。クリスタで描きはじめてもう5年くらい経過したと思うのですが、未だに全然機能を使いこなしてません。ゲームネタを扱うときに元ネタが何かわかるようでわからないくらいにするのが大変。これはDQ11やってたと
おなか一杯になった我々は、近くのドラッグストアで、非常食を買い込みホテルに向かいました。ハウステンボスオフィシャルホテルで一番安いホテルですが、築年数浅くとてもキレイでした。
秘密全部吐いちゃうよぉ今気づいたけどこれって拷問というより処刑ですか?↓この犬、一人じゃ何もできないから厄介↓そして意外な人と同い年らしいこんばんは、麦野です🦊今日はうちのびっくりするくらい体温が高い犬の漫画です。犬は基本的に人よりもずっと体温が高い動物
ミルクティーにすると美味しいと言われて貰った紅茶でチャイを作ってみました。ちょうど牛乳も多めにあったので。チャイと一緒に軽くつまめるビスケットを添えて。マグカップ(リラックマと東方)なのでいまいち気分はあがらない。紅茶を題材にした漫画はたくさんありますが
25歳のS子さん。この度結婚する事になりました。同級生だったM男くんは優しくて、素敵な男性。この人と一緒なら必ず幸せになれる。。ハズ。そう信じて、輝かしい未来に胸を膨らませるS子さんなのでした。今なら無料でイラスト付き日干占い受け取れます🔮ポチッとお願いします
初めてのキャンプ🏕️🍖💖 34/74 焚き火で鶏肉の醤油焼き(2) - モナモナキッチン🍳14話
めっちゃこんがり仕上がりましたー☆(≧∀≦*)ノ🍖💖⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️つづく拍手&ランキング投票ありがとです⭐️ 楽しんで頂けてとっても嬉しいです~(*^v^*💖初めてのキャンプ🏕️🍖💖を最初から読む初めてのキャンプ🏕️🍖💖 1 扉絵 - モナモナキッチン🍳14話今日から、モナモナキッチン🍳は14話に突入!!初めてのキャンプ🏕️🍖💖 がスタートです⭐️まずは扉絵からアップしますね〜🎵昨年10月のお話だけど、GW前なので内容が丁度良さそうです〜ヾ *...
その気遣い、沁みたぜ普段は別にこんなことしないのに私が弱っている時には自分の宝物を持ってきてくれるの、非常に愛(𝐋𝐎𝐕𝐄)を感じたそれはそれとして_____ネ!!(泣)風邪でウダウダしておりここ数日微妙に更新時間が遅くなっていたのですが、明日からは普通に戻した
5月24日は菌活の日❕・・・というわけで、はずが描いた菌のイラストが紹介されているお話を。先日まで細菌性の肺炎にかかって、寝こんでいた☆らむみ☆であります。詳しくはこちら 👉https://x.com/Ramumikima911/status/1911395428538716399 ☆らむみ☆の雑学シリーズ📚🔍菌活の日とは・・・❓「菌活」とは、美容や健康のために一年を通じて身体に良い菌を積極的に取り入れる生活習慣を指す言葉で、キノコ栽培大手のホクト株式会社が2016年に記念日として制定。ところで、私は広告代理店勤務時代に「善玉菌」を「善玉金」と打ちまちがい、再校になったことがあります。原稿は直属の上司と部長にもチェックしてもらっていたのですが、二人とも間違いに気づかず、発注主に言われて気づくという・・・😓 しかも、若い娘(当時20代)が「玉金」て・・・§お知らせ§ 是非、一括ダウンロードを!! kindle版『はずばんどくん!ノン☆ストップ!!』第1~5集 完全無料➡https://amzn.to/4k50oK8 kindle版『はずノン』 番外編『STOP andGO』 完全無料❕➡ https://amzn.to/3Z2sxcu kindle版『はずノン』 番外編『たんじょうびの夜』 完全無料❕➡https://amzn.to/3EDI5g6 他の☆らむみ☆のkindle作品はこちらからチェック❕➡https://amzn.to/4k7t8Cv
初めてのキャンプ🏕️🍖💖 33/74 焚き火で鶏肉の醤油焼き(1) - モナモナキッチン🍳14話
弱い炭火でも焼けててびっくりー🔥🍖⭐️明日につづく拍手&ランキング投票ありがとです⭐️ 楽しんで頂けてとっても嬉しいです~(*^v^*💖初めてのキャンプ🏕️🍖💖を最初から読む初めてのキャンプ🏕️🍖💖 1 扉絵 - モナモナキッチン🍳14話今日から、モナモナキッチン🍳は14話に突入!!初めてのキャンプ🏕️🍖💖 がスタートです⭐️まずは扉絵からアップしますね〜🎵昨年10月のお話だけど、GW前なので内容が丁度良さそうです〜ヾ *'-'* お楽し...
インド人にとって結婚式は単なるイベントではなく、文化的伝統、社会的地位と見栄、家族親戚の期待と圧力などの要素が複合的に絡み合っており、多くの人が一生に一度の機会に惜しみなくお金をかけます。法律上は禁止されているダウリー文化(1961年、ダウリー禁止法)も関係しています。(見出しの結婚式写真は夫の兄夫婦です!) Ⅰ.インド人は結婚式に生涯一番お金をかける ✴️ 因みに後日、誕生日プレゼントとしてゴールドの指輪を本当にプレゼントしてくれました。最寄り駅百貨店で24金の指輪が無く、ブックオフ行ったらなんとありました😂サイズもドンピシャ[漫画初出:2024/08/28] インドの年間結婚式
ピュアな一面があるインド人男性は、恋愛に対して豆腐ならぬパニールメンタルで、失恋した際の落ち込みが激しく、そのまま引きずってしまう人もいます。この記事を読み終わった頃には「タンドールファイヤー」いう言葉が頭から離れなくなるでしょう(違)。 失恋をすんごく引きずる ✴️ 最優先してくれる気持ちは嬉しいけど、仕事はちゃんとして欲しい[漫画初出:2024/06/25] 「狂ったように飲め」については、夫も過去失恋時には酒浸りになっていたようです😂 インド失恋ライフハックについては、参考文献に記載しましたのでご興味ある方は御覧ください! 日本人と離婚して傷心した人 ✴️ ここでも日本人は
🇮🇳夫「インド人は、お金がある人ない人関係無く、みんながゴールドを持ってるヨ!」 Ⅰ.インド人はゴールドが好き ✴️ [漫画初出:2024/02/11] 1.インドで金が人気な理由 インドは世界最大の金消費国の一つで、世界金評議会(World Gold Council)によると、2023年のインドの金需要は約746トン(宝飾品と投資用金合計)。特に宝飾品需要は世界全体の約30%を占めます。 インドで金(ゴールド)が人気な理由は、文化的、経済的、歴史的な要因が絡み合っています。 ・文化的・宗教的意義 金はインドの文化で富、繁栄、純粋さの象徴とされ、ヒンドゥー教の儀式や結婚式で重
歯茎壊れちゃうよ母曰く「そんなヤワヤワやっても磨いた気がしない」らしい電動歯ブラシ向いてないかも読み終わったらクリックしていただけると嬉しいです🦊↓犬たちをそれぞれクリックしてね↓にほんブログ村人気ブログランキング↓母の豪傑エピソード↓ちな痔持ち↓母の
ファミコンは昭和の時代のゲーム機なのですが、自分にとってはあんまり馴染みがありません。中高校生の頃にはもうあったと思うのですが、当時はゲームに興味もなかったし田舎だったので多分地元の電気屋さんでも取り扱いは無かったと思います。当時の友人も遊んでいなかった
バリ頼もしくて爆笑そして話が通じる犬も犬で凄い↓不満をわざと粗相することで主張する犬↓母、歯に衣着せぬ物言いでお馴染み↓そして胃腸が弱い読み終わったらクリックしていただけると嬉しいです🦊↓犬たちをそれぞれクリックしてね↓にほんブログ村人気ブログランキ
担げるPちゃんも、担がれたままのかしわもおかしいよ(フィギュアスケートのペアとか組めそうな見事なリフトでした)ちゃんとこの後玄関で待ち構えていた母に保護されたようちの犬達、出かけるぞ!ってなるとこの世の終わりくらいやかましいです↓ちなみにかしわは踊れます
「三すくみ吞太の立ち位置は🐍or🐸、それとも・・・」『裸夢 me more,NONTA』
決して、檻に入っているわけではなく・・・(顔、怖いですが・・・💦)寝室にあるドレッサーの椅子の下に入り込んでいる吞太です。あ、よそ見👀した・・・囲んである場所が好きなのか、ときどき入ってますね。前にプーさんを置いてみたら、元々置いてあった豚さんの蚊取り機と併せて、三すくみ※みたいになってた・・・😅動画バージョンはコチラ➡https://www.instagram.com/reel/DJ8LG1FyG5a/?utm_source=ig_embed&ig_rid=ca7185dd-c95b-4d4f-acbe-07e24d5fded1 5月、折り返しに入ったにもかかわらず、未だに今月のダウンロード数0で泣いております😢是非、一読してやって下さい🙇👉呑太のコミカライズはこちら❕kindle版『はずばんどくん!ノン☆ストップ!!』最新第6集「吞太がやって来た編」発売中!完全無料です!!➡https://amzn.to/3ROVjJM もちろん、第1~5集も全話無料!是非、一括ダウンロードを!! kindle版『はずばんどくん!ノン☆ストップ!!』第1~5集 完全無料➡https://amzn.to/4k50oK8 kindle版『はずノン』 番外編『STOP andGO』 完全無料❕➡ https://amzn.to/3Z2sxcu kindle版『はずノン』 番外編『たんじょうびの夜』 完全無料❕➡https://amzn.to/3EDI5g6 他の☆らむみ☆のkindle作品はこちらからチェック❕➡https://amzn.to/4k7t8Cv
なんやかんやで歯の治療は終了しました。半年近く通ったな。。なんせ虫歯の多い、歯石の凄い人だったので😅(そんなハズないねんけどな)でも、今回歯医者に通った事で改めて歯や歯茎の大切さを感じました。歯が無ければ、美味しいもんも食べれないですもんね!これからはめ
料理を狙うわけでもなく、ただそこにいるクッション敷いて目線をある程度合わせてあげると、本当にいつまでもご着席になっています犬にも食卓囲みたい欲求があるのかな↓人間みたいなPちゃんシリーズ読み終わったらクリックしていただけると嬉しいです🦊↓犬たちをそれぞれ
自分はホラー映画やゲームはまだ普通に観れるし遊ぶ事もできますが、スプラッター物は苦手です。見た目に痛いとか痛さを想像してしまうような話は怖いです。あと虫系やグロ、下ネタ汚物系の話も嫌ですね。怖い話とか検索してはいけない話はいろんなジャンルのものがあります
4月に仕込んで置いた塩麹。 野菜以外にも積極的に使っています。鶏手羽先の塩麹漬け焼き。手羽端を切り落として皮目というか骨周りに切り込み入れる。8本に対しておろしにんにくを少しと塩麹大さじ1を加えて揉み込んで2時間ほど冷蔵庫へ。手羽端は袋に入れて冷凍庫へ。の
戯れとは純粋すぎる悪意。『戯れ』/1997年:水彩色鉛筆 こちらのイラストも28年前の作品になります❕まだ、カラーイラストにコピックを使用し始める以前なので、水彩色鉛筆で描かれています。先週、紹介したイラストもそうですが、肌の色がなぜか青白い・・・当時は、何かしら意味があってそうしたのか、無意識だったのか分かりませんが、やはり、精神の闇を感じますね・・・😓来週も闇イラストが続きます・・・😱☆らむみ☆の詩ブログ『曲がり角~エポックメイキング~』(本日更新)カテゴリ:戯言➡http://ramumi.blog97.fc2.com/blog-entry-3321.html
発熱時、風呂入ったら駄目なの分かってるけど入りなくなるペットボトルに熱湯入れて湯たんぽ代わりにするのよくないのは分かっているけど寒くて無理だった家のお風呂で頭まで浸かるの気持ちいいよな! ■ランキング■ ランキングに参加しております。 はげみになるのでクリックよろしくお願いします。 ■更新通知を受け取る■ 登録手続き無しでブログの更新通知が受け取れます。 フォローお願いします♪ ―原因不...
めちゃくちゃ息苦しいのを我慢して、歯の型をとりました。でも、もう固まっているのになかなか外してくれない。早く外して欲しいな。。と薄目を開けたら!なんと院長先生ではなく、あのノンビリスタッフさんに入れ替わっていたんです!え、いつの間に⁉️。。。ノンビリスタ
カメラ関係は家電売り場にあるので家電かなと思うけど、さすがに写ルンですは家電と言っていいのか悩みます。現在はすっかりデジタルカメラ、ほぼスマホを使って写真を撮る人ばかりでは無いかと思います。自分が学生時代は「写ルンです」というフィルムの使い捨てカメラが大
婚活が倒せない1,000万男子、詐欺師じゃなかった!!!出会い系編はこれで完結!センくんとの10年間の地獄のメモリーは近いうちに!😂詐欺師に引っかかった方がマシだったかも😂電子書籍もよろしくね!婚活あっちこっち(うまあね)/Kindleインディーズマンガ
1,000万男子センくんオフィスビルの半地下みたいなとこにあって、チェーン店風だけど聞いたことない店名。かなりツッコミどころあって、採点者うまあねに限ってはお店選び満点でしたww出会い系編は次で最終話です!電子書籍もよろしくね!婚活あっちこっち(うまあね)/Kind
騙されに行ってみるどうせ1,000万男子と話なんて合うわけないから、話のネタにしよー♪くらいの気持ちだった。電子書籍もよろしくね!婚活あっちこっち(うまあね)/Kindleインディーズマンガ
5月17日は生命・きずなの日❕・・・というわけで、生命の誕生に関する(❓)お話を。続きはコチラから👉https://ramumikima.livedoor.blog/archives/25307292.html ☆らむみ☆の雑学シリーズ📚🔍生命・きずなの日とは・・・❓5月は新緑の時期で、生命の萌え立つ季節となることと、ド(10)ナー(7)の語呂合わせにちなんで、日本ドナー家族クラブが制定。臓器移植に関する正しい知識を社会に深く理解してもらい、生命の大切さ、きずなを多くの人が考える日になるようにとの願いが込められています。§お知らせ§是非、一括ダウンロードを!! kindle版『はずばんどくん!ノン☆ストップ!!』第1~5集 完全無料➡https://amzn.to/4k50oK8 kindle版『はずノン』 番外編『STOP andGO』 完全無料❕➡ https://amzn.to/3Z2sxcu kindle版『はずノン』 番外編『たんじょうびの夜』 完全無料❕➡https://amzn.to/3EDI5g6
ちょっと長野の方に行ってました。何か昼食を買っていこうと地元のスーパー行ったら「牛乳パン」を見かけて懐かしくなり、つい買ってしまいました。写真撮りそこねた。自分が買ったのはここにあるのと違うやつでしたね。てかこんなに種類があることに吃驚。昔食べた牛乳パン
もう何年か前の話になりますが初夏にひどい雹が降った事がありました。我が家は賃貸で雨戸があったので大体の窓は無事でしたが、ベランダに多少傷がついたり、風呂場の網戸が破けたりと小さな被害が出ました。大家さんから修理にくるという連絡があり、業者さんの方から下調
どうでもいい、カバ子の歯医者通いの話に、もう少しお付き合いください🌸実はカバ子は過去、歯科助手で働いていた事があります。随分昔ですが、ほんと色々進化していて驚きますね。。レントゲンにしても目の前にパッと映し出されるし、なんか色々と秒で治療が進んでいく印象