メインカテゴリーを選択しなおす
夢はいっぱい見る訳の分からない夢や不思議な夢が多い明け方の夢はそんな中でもゆめ・まぼろし大賞を自分で贈りたいものそれは僅か数秒か長くても10数秒かに感じるものではあるが・・・皆さん二報告しますのびたは結婚しましたあゝ私は結婚したんだなぁと隣にいる女性を見る自然の中を歩いていた女性が私に寄り添って幾分寄りかかる感じそんな時に思った言葉が覚めてもすっきり誰?誰?幸せな気持ちにさせてくれた方夢まぼろし空想妄想が形となったかなこの歳になってそろそろ危ないとか認知症か先が短いのではかと皆さんに思われそう普通はありえないこと夢と言えど・・・大丈夫今朝は晴れているし気持ちも晴れ案外恐怖の夢は無い最後の仕事を離れて10数年なのに添乗依頼が来て乗務する夢は複数ただシステムが違っていたり集合場所が分からなくなったり心が焦って...結婚しました・・数秒の夢です
北陸・富山今は東京墨田区に居住懐かしいふるさと富山県人会が両国で開催された今年で75年の歴史を刻む出席名簿を見ると富山市南砺市五箇山など各地私は歌仲間から誘われてもう何年も参加第二の故郷は富山のように感じてしまう個人的にも富山には何度も行き添乗員でもご案内の各地が懐かしい富山の薬局城新湊氷見五箇山城端黒部渓谷高岡など今でも想い出が浮かぶ以前の仕事でも富山に発注して会社訪問したり外国ツアーで知り合った方とも交流した一応総会形式で第一部が終わる楽しみは懇親会今年は豊漁のブリこれを食すブリ会が別名富山の味酒などがテーブルに来るかまぼこやお酒は三笑楽などブリは刺身しゃぶしゃぶなど大好きな私は何度もお代わりをしてブリだけでお腹満杯!富山直送のブリ刺身しゃぶしゃぶ食べた食べたぁ~余興は富山コキリコの踊りなど独特の文化...思い切り富山を食べた楽しんだ
船出して 拡がる未来 カルテット ランチコンサートに行って来た
うたごえでお世話になる本所地域プラザ恒例のランチコンサートへ行って来た始まる前に1階フロアでランチを食べる厨房は近所の主婦たち私にとっては家庭の味であるカレーライスセットサラダ付きコンサートを含め参加費は700円なんと幸せのことかいつもの珈琲を食後に戴きこれは250円別払い馴染みのメンバーと楽しく過ごすさて4階のホールうたごえで使うピアノは左端に格納ステージは自動で一段高く上げてある私は指定席ピアノが有る時は弾いている姿を見たいし全体を見下ろす位置が好きだ若い演奏家の皆さんの船出を祝うようにここで機会を与えて音楽界に羽ばたいて欲しい年5回のステージ凡そ40句もの応募から5組を選抜して演奏する私たち参加者は審査員一番高得点の組が新年に凱旋コンサートと鳴る仕組みでもある既に活躍している皆さんでもある私たちも安...船出して拡がる未来カルテットランチコンサートに行って来た
必要大切なことだけど業者が家の中に入ることあまり嬉しくない(ホンネ)マンション一斉に各住民の室内へ入り排水管の清掃をするのだこの日は必ず外出しないもしくは管理人に鍵を預けて立ち合いを求めるのが決まりさてその半月前くらいから私は落ち付かない普段から掃除や整理整頓などあまりしないテレビで見るごみ屋敷あれほどではないが部屋も物で溢れているそれも使わない物ばかり一番気を遣って面倒見ているのはベランダの花や樹の種類だけで毎日手入れは欠かさない止むを得ず!トイレ周りバスタブなど訳の分からない洗剤で掃除磨く少しは物を捨てるキッチン周りも磨く見える範囲内ではある良しっ少しは見栄えする!あとは乱雑な物を移動したり隠したりこれも戻すのが大変今日はうたごえでお世話になっている本所地域プラザへ行く恒例のランチコンサートである出演...業者が入る掃除をしたり隠したり
歌は人生とともにありまさにそんな感じがするどの歌にも絡まる想い出が付いてくる一つ引き出すと想い出が想い出を呼ぶ哀しいものもあるがそれを乗り越えた今があり笑い話でお互いに話せる高齢者と呼ばれるようになってその範囲でもかなり上位にある身体はいろいろ悲鳴を上げたりするが心はまだ若さを失わない歌を歌えばその主人公にもなれるいや脇役かな?それでもいい若返っているだろう時代に合った歌は懐かしさもある青い山脈喜びも悲しみも幾年月これは小学生時代だった寒村に居たが映画なんて見られないのに進駐軍のNATOKOが校庭のスクリーンで巡回上映飢餓に近い食糧難ララ物資と呼ばれる救援食料の一部が配布された肝油ジャム脱脂粉乳などこの世の花中学一年生の頃だこれは東京クラブ活動を教師から全員に勧められた私は知りもしない軟式テニス部の部長に...いつまでもこころ青春うたごえで
スーパーで食品を買うけれど殆どの商品急ピッチで価格が上がり続ける好きなバナナなどは価格はupするし本数は減るし小さくなっていくパンも軒並みアップ野菜ときたら寒波なども影響高い高い新紙幣になったけれど手元にはほんの少し居てすぐ出て行ってしまう私は好きなのだが紙幣は賑やかなところが好きお金持ちへと吸い寄せられる出て行った女・・じゃない紙幣は羨まず多少工夫してエンゲル係数を下げようブログアップされる皆さんのメニュー見ているだけで喉が鳴る私も一応写真を撮るが顔と同様見てくれは悪いがそれなりに価値がある一応努力に免じて拍手の一つも貰えればすぐ調子に乗ってまたトライ!お目汚しこれが私のいのちですのびた白菜は4分の一カットを買っていろいろに使える○○があれば出来るシリーズの半完成品と混ぜれば美味しい八宝菜(はっぽうさい...食品高騰ちょっと工夫で料理人味はイマイチまぁいいさ
同人誌・つばさが届いた200号記念号!何?なに?ナニ?のびたはどうした?投句した句が爆発した?句会で特選と佳作宿題で佳作写真川柳で特選のびたの名前が・・・一つでも超嬉しいのに頭が狂い咲き大丈夫かのびたまぁ運がヨカッタ訳ではないちゃんと評価されのだからそれにしてもこんなにいっぱいの好評価余命いくばくなのかな(笑)もしかしたら脳みそこれでスッカラカーン下町のうたごえは明日るんるんるん車運転もきを付けなくちゃ普段はピアノ伴奏しかしないがかくし芸の弾き語りでもするか印刷所が替わって紅雀師匠以下スタッフがてんてこ舞いしたそうだ編集構成発送に至るまでかかわった皆様ありがとうございます同人誌の一ページ全員に割り当て有難いことおかげでボツ句は無い(笑)句会お題『あれこれ』石神紅雀選👆👇拡大お題『あれこれ』特選あれもこれも...句爆発余命危うし狂い咲き
全国的に大寒場襲来雪の多い地方などは更に生活に影響が心配だろう皆様の日常の生活どうかご無事に切り抜けられますようにスーパーなどの価格驚くほどアップ買い物籠へ入れる商品に戸惑う部屋に避寒させているブーゲンビリアこのところ頂部からまた咲きだす全体ではなく中段下段の一部に咲くのが不思議葉の新芽も少し出始め例年なら12月咲いて正月はなごり2月は葉だけまばらに残るだけだが同人誌・つばさそろそろ皆さんの所に届いたようだ私の所はまだ昨夕ポストを覗いて見たラブレターを待つ頃の気分(笑)ブックオフでようやく夏井いつきさんの俳句本を見つけた高くてやめるアメリカ在住のブロ友マイラさんの動画楽しみましょう(承認済)猫州からラヴェンダーファームへ8月ののお出かけ今は雪世界の暮らしですLavenderFarmコメントは伝言コーナーへ...戸惑いつブーゲンビリア部屋の華
寒いなぁ雪にはならなかったけれど夜になったらもっと寒いこたつで普段は我慢して何も暖房はしないけれどさすがにスイッチオン!エアコンとこたつはどっちが電力代が高いのだろう節約を考えながら(笑)何もしないでテレビ録画を続けて観る録画はいっぱい溜まっている「サウンドオブミュージック」また録画した観るのはロードショーから10回目かあの微笑ましいトラップ一家と美しい先生子どもたちのコーラスが愛しい「赤毛のアン」本は読んでいたが映画は初めて前編だけ見て後編は今週放映だそばかすの孤児アンが可愛くカナダ東部のプリンス・エドワード島の美しい風景一度は行ってみたい土地でも今となっては叶わない夢でも見るかな旅番組で「前川清ふれあい笑顔まんてん旅」時々見るBS11南さつま市てんがらもんラジオのおかげで鹿児島はかなり詳しくなった2度...寒い夜はこたつでみかん録画観る
夜中の3時頃眼が覚めた気になって居た外を見る雪予報も出ていたけれどどうやら雨ホッとした明日はうたごえの本所地域プラザホール抽選会雪や積雪では車で行けないブロ友さん同じように今日はお出かけ車で行きたいが雪が心配と言っていたかなりの寒気襲来ブロ友さん地方はどんな感じだろうとくるくると思いめぐらす秋田の○○さん膝の手術無事に済んだろうかリハビリ頑張ってと夜中のエールうん?眼が冴えてきたが起きるのには早すぎるまたベッドにもぐりこんで眠くなぁれ眠くなぁれなんとなく百人一首がアタマに浮かぶその中にも地方名が詠み込まれていたっけあれこれ推測が始まる結構楽しい多賀城・福島・筑波・奈良・須磨などなどそのうちに読みだしの言葉が一首だけしかない歌む・す・め・ふ・さ・ほ・せ村雨の・・から7首しっかりと思いだせたすぐ寝られた今朝の...夜目覚め百人一首また眠る
あら元気!みな居ないのよ 笑み寂し かつてのボランティア仲間と会う
スーパーの入り口で呼び止められたコロナ禍前まで共にボランティア活動で老人介護施設へ訪問を続けた仲間であるほぼ20年も活動は一緒に時には私の誕生祝まで催してくれたそのうちの一人の方お元気そうねお互いの顔を見ながら笑った活動を休止してから5年は経つかなその仲間たちのことを語り出すあの方もこの方もあの人も・・・数名の方が逝ってしまって寂しくなったわ生き生きと踊っていた仲間今は自分たちの活動も無くなったと言うそうかぁあんなに元気で長く活動してきたのにねもしかしたらコロナがストップさせ生き甲斐張り合いも抜けたのかも知れない仲間の皆さん有難う楽しいボランティア活動だったね感謝想い出ボランティアは人のためにも喜ばれるが大事なことは自分のためにもなっていること私も今うたこえをやめたら急速にボケに進むか身体も衰えあの世から...あら元気!みな居ないのよ笑み寂しかつてのボランティア仲間と会う
私にしては珍しい夕景夜景東京スカイツリーマンションからも見えるウォーキング範囲内にあり時には足を延ばして周辺を歩くただ何れも昼間の内であり夜はどうも苦手であるパソコンでさえ字が鮮明に見えてこない完全に干支は酉年かい?日が落ちるまでに巣に帰る暗いのはダメすぐ電気を付ける見ても居ないテレビを点ける音が欲しいのかもしれない(笑)逆さスカイツリー十間橋からこれはスカイツリー駅側左の建物には水族館がある十間川もきれいになったゆりかもめも来る時には魚影も・・ボラキャラクターソラちゃん4階のプロムナードソラマチ飲食店お土産屋さんその他沢山の店と観光客東京のテレビ各局のキャラクターやグッズフジテレビもあるが寂しく感じたどうなるのだろう?嫌だね世相は・・女性の尊厳もっと大切にして欲しいねっ!クレーンゲームだよ夢を掴みたい・...夕暮れのスカイツリーに佇めば
下町のうたごえいつも皆さんの笑顔に囲まれてあたたかな雰囲気に包まれる名付けてのびたワールドアハハそんな大したものでは無いか渋いオトコでもなくピアノも一流では無い2枚目半2流それが似合う先生いつもお元気ですね歳より図と若く見える昨日も女性たちがそう言って笑うはい元気だけは自信がいっぱいだよ皆さんにお裾分け貰って帰ってよその代わり皆さんの笑顔が私の力になるのですよここだけでも10数年続いて永年のファンも居るコロナ禍は規制もあって運営も厳しかったが着実に参加者も増え定着して行く60名を超える方たちの歌の伴奏当然力も入るし思い付きトークも舌好調元気貰えるわ~先生ずっと続けてね~病明けの方も笑う行って見ればうたごえの場所はパワースポットだねお賽銭は不要笑顔のお持ち帰り自由来るときの楽しみ帰ってからのほのぼの感💛リク...うたごえはパワースポット
GOOブログサービスで毎月登録すると運が良ければDポイントが抽選で付く電話などではドコモ光を利用こちらも使用料に応じてポイントが付いてくる昨年双方を合体してひも付けして貰った少しずつ溜まって5000ポイントになったブログの読者数で抽選ポイントは最高1000ポイント今月は当選してゲットただポイント確認しないと有効ではないらしいスマホとパソコンどちらかで確認何故かどこか操作を間違ってDポイントクラブに入れなくなったロックされたのだこうなるとパソコン音痴メカ音痴知識ときたら皆目見当がつかない放っておこうか考えたが勿体ないポイントはドコモ使用料にも使えるのだ昨日ショップでロック解除をお願いした新しくパスワードを設定ロック解除成功あゝ優しい対応の女性言って見れば女神様(笑)助かったぁ~期間限定失効ポイントもあり何に...ロックされ助けてショップ女神様
浅草はいつ行っても賑やかでも行き交う観光客は殆ど外国の方であるオーバーツーリズムの問題はあるが観光日本の象徴でもあり歓迎したいもの中国を始め東南アジアの方が多い百聞は一見に如かずお国に居た時の知識と違う?真の日本の姿を日本人の社会を認識してこれからの友好関係を築いて欲しい着物浴衣で楽しそうにそぞろ歩きも様になってきたお店も活気づく以前は女性の着物姿が多かったけれど若者の浴衣羽織も好ましく増えてきた雷門の前着物姿の外国人人力車の車夫姿はいつも絶えない近くにはスカイツリー仲見世商店街ちょっと横に入れば昔からの店が並ぶ浅草公会堂も近い大門の本堂側巨大なわらじが奉納されている五重塔この辺りはライトアップもされ幻想的な風景になる浅草寺(せんそうじ)本堂似顔絵屋さんコメントは伝言コーナーへもどうぞ!(メルアドは入力し...行き交うは外人ばかリASAKUSAは
数日3月上旬の気温東京で最高13度を超えていた一旦今日は下がりまた明日から13度越え花たちも待ちかねて咲くだろうあと2週間か3週で近くの河津桜もピンクの花が咲くと思う亀戸天神の境内には梅が庭園のあちこちに咲き始め早咲きの白梅紅梅がつぼみを沢山つけ一部は開花して春を告げている様だ水仙も好きな花伊豆へ行けば爪木崎福井の越前岬は群生の名所であるひときわ目を惹くのは蝋梅(ロウバイ)ふくよかに黄色い花が縁起が良さそう黄色と言えば黄金を連想するのは昔からの人類の好みなのだろうか香りもかすかにある赤い色の本殿や太鼓橋紅白の梅緑と白の水仙色彩豊かな早春天神様近くのお店亀戸からし市とうがらしの提げ鉢も名物コメントは伝言コーナーへもどうぞ!(メルアドは入力しなくてもOKです)夜のパソコンを控えておりコメントは翌日朝必ずお返し...花たちが一足早く春を告げ亀戸天神の水仙梅ロウバイ
ラジオ川柳ここせん1月姫ゆりさん特選おめでとう!こいつは春からめでてぇめでてぇべらぼうにめでてぇ~「ここせん」1月FMさつま川内は昨日ラジオで発表されたお題は折句も含めて3つ全てのトップはのびたグループから受賞したお題の特選句は姫ゆりさん折句は天のびたおよびマイラさん合わせて3冠お題でのびたは佳作3折句でも姫ゆりさん人たじっ子さんも人個人的には私はお題で佳作に入ったことが特に嬉しい駄句を連ねてはボツが続いていたのだボツ句は名前も呼ばれず静かに水面下へ(笑)グループの方や先輩諸氏の句には感銘しながらまた●川柳道場【手紙】26名51句入選≫追伸に胡椒効かせてくる貴方よったま捨てられぬ手紙いろいろ我が歴史杏(あんず)人柄が炙り出てくる手書き文(ふみ)団栗カタカナの少しくせある母の文むーんらいと切れかけた糸を繋い...初祝いトップ独占金メダルラジオ川柳ここせん1月発表
私の住む亀戸の同じ町内から亀戸天神まで歩くと40分はかかる因みに1丁目から近くの9丁目迄の人口は6万人近く地方都市並みだ初詣は行かなかったが昨日は「鷽替え神事」・・うそかえしんじウソと言う小鳥に似た木彫りのうそ昨年起きた悪いことは良いことに替えてくれる新しいウソを求めて熱心な方は境内の行列に並びそして本殿にもお詣りする私はどうも行列は苦手写真だけ撮って一周してきたうそ替え神事(うそかえしんじ)亀戸天神ホームページからコピー“うそ”は幸運を招く鳥とされ、毎年新しいうそ鳥に替えるとこれまでの悪い事が”うそ”になり一年の吉兆(ぎっちよう)を招き開運-出世-幸運を得ることができると信仰されてぎました。江戸時代には、多くの人が集まりうそ鳥を交換する習わしがありましたが、現在は神社にお納めし新しいうそ鳥と取替えるよう...悪いことウソ鳥任せ幸せに亀戸天神鷽替え神事
うたごえに参加される皆さん心から楽しんでくれるそんな様子を見ながらピアノ伴奏休憩を挟んで2時間弱30曲内外を弾く私にとってもあゝうたごえを続けていて良かった皆さんとの縁も生き甲斐終わってホールの片づけはいつものメンバーがテキパキと手伝いこれも嬉しい一階喫茶室女子会が恒例のように毎回集まりビールや珈琲で盛り上がる凡そ10名私も真ん中に座らせて貰うそれぞれ話の輪が出来て笑いが行き交うちょっと話が途切れた時有る方が私に向かってこう言った「先生いつまでも健康で居てずっとうたごえを続けてね」「私たちにとって楽しく歌いこうして女子会の出来るのも愉しいのよ」「うたごえが無くなったらこうして集まる機会も減って寂しいと思うの」いつも私も感じている言葉皆さんが元気よく歌ってこんな会ができるなんて幸せ歌の縁で繋がっている仲間の...健康で長く続けてうたごえを
アボガドの 根から出た子が 愛しくて 切れない親子の縁のように
食べたタネから育てたアボガド何とか育っている花が咲き実が生るのは数年以上とかそして2mも超える樹になりそう枝分かれもして観葉植物としても何とかみられて育て甲斐がある分かるかな?根元は一つになって居る昨年暮れ近くから根元に新しい枝が出てきた剪定や切断して接ぎ木も専門家なら案があるだろうが切るのが可哀そうに思える根元から生えた子供ももう葉が一人前になった親子アボガドこの行く末を見たい今日は下町のうたごえ本所皆さんが待っているのびたも輝く日ほんの少し若返る皆さんも同じ次に会える日までのエネルギーチャージ満タンにねコメントは伝言コーナーへもどうぞ!(メルアドは入力しなくてもOKです)夜のパソコンを控えておりコメントは翌日朝必ずお返ししますアボガドの根から出た子が愛しくて切れない親子の縁のように
ベランダのいちご今年はいっぱい増やしたので食べるのを楽しみに育てた寒さも続いたので枯れてくる葉も目立つ一株の3分の一がくすんだ色になったそれでも新芽も根元から伸び始め花も咲き赤い実も3つ4つ旅番組を観ていたらいちごの美味しい食べ方を紹介していたいちごに砂糖を少しまぶして冷蔵庫で1時間冷やして食べたら味変美味しいと我が家も少し赤い実がある・・ベランダを覗くとわずかばかりの実無い無いしまったひよどりにやられたか防御対策していないので仕方ないと諦める前日にはシジミチョウが舞ってきたしすずめも遊びに来たまだいちごの鉢はいっぱいこれから春になれば一気に成長するだろうコメントは伝言コーナーへもどうぞ!(メルアドは入力しなくてもOKです)夜のパソコンを控えておりコメントは翌日朝必ずお返ししますやられたか僅かないちご姿無し
大寒かぁのんびり湯ったりスーパー銭湯にでも行きたいな外は寒いけれど晴れ今日こそは洗濯でもするかと思い立ったついでに少しキッチン周りを掃除来月排水管清掃で業者が家の中に入るからまめにすることはベランダや室内に入れた花たちの手入れこれは生死に拘わること土は乾いていないか寒さは大丈夫か水遣りをしたり枯葉を切ったり部屋へ入れたりそれに比べると掃除洗濯は明日が有るさ明日がある♬とか後回しにする無精者落ち着いたら日曜の大河ドラマ「べらぼう」の録画を観るあまり知らなかった人物像だ前日やはり録画で歴史蔦屋重三郎の成功と失敗生涯を紐解いたものも参考になったその歩みと江戸時代の背景は知るがこれから先大河を楽しむには見ない方が良かったな何年前か歩いた浅草吉原界隈コロナ禍前吉原観音多くの遊女たちの苦悩いのちの救いコメントは伝言コ...大寒の日洗濯をする無精者
公園の片隅に咲く花あれっ?箱根ウツギ!確かにそうだでも今の時期じゃない「夏はきぬ」で歌われている「卯の花」うつぎの種類でもある不思議な気がしてネットでも開花期を調べたら5月下旬から6月中旬箱根独自の花ではなく関東南部から静岡にかけて自生する折しも今日は「大寒」寒さがピークの季節だ今日の東京は薄曇りで寒い朝は3度ベランダのいちごたち頑張っているが枯れていく葉も多いが新鮮な葉も目立つ先日はつつじが幾つか咲いているのを見た季節外れの花も愛しいものであるのびたが恋したら(笑)季節外れの恋と笑われるねそれとも大丈夫?とアタマを心配!コメントは伝言コーナーへもどうぞ!(メルアドは入力しなくてもOKです)夜のパソコンを控えておりコメントは翌日朝必ずお返しします今じゃない箱根ウツギが寒かろう
近場のウォーキングコースの一つに昔は運河今は埋め立てによる遊歩道大きな道路と交差する場所に高低差2メートル位の一画があるここに枇杷が2本と無花果が1本植えられているが目立たない枇杷の花が咲いても華やかさが無いので誰も足を止めない写真も撮らないのだ実が生る頃美味しそうだが下に降りて行くのが危険な場所誰が取るのだろうひっそりと咲き春が近いよと私に呼びかけるコメントは伝言コーナーへもどうぞ!(メルアドは入力しなくてもOKです)夜のパソコンを控えておりコメントは翌日朝必ずお返しします狭間にも枇杷の花咲く春近し
テレびで知るが台湾のペット保護活動が行政主導で行われている素敵なことだ可愛いワンちゃんにゃんこたち現在では殺処分ゼロ見習うべきところ多々ボランティアの愛情も豊かであるし小中学校でもその意義を教え理解を深めているペット全般の市の緊急出動は24時間体制で通報があれば駆け付け対処近所に迷いネコが居るとの通報でも駆け付け身体の容態を確認したり施設へなどまだ日本では捨て猫や捨て犬が居る買いきれなくて放置されるケースもあるこうした活動で犬猫と平和に共存する情景これが自然の姿だろう私は飼ったことが無いが可愛い皆さんのネコちゃんワンちゃんを愛する気持ちは分かる家族の一員として愛し癒されるどこか世界平和にも繋がって行くような気がするテレビのドキュメントNHKの「石田ゆり子世界の犬と猫を抱きしめる」のシリーズ素晴らしい行政と...台湾のペットあたたかな活動行政が主導
何十年も見ているテレビそれは大相撲である贔屓の今でいう推しの力士は居ないがやはり見てしまう一日一番の短い勝負野球やサッカーその他に比べたら非常に短時間だあの普通の人に比べたら驚異的な太り過ぎな身体を維持するのも大変だろう稽古食事など気を抜いてはいざ本番には負けてしまう観客も激しい闘志取り組みにはどちらにも大きな拍手を送る👇奥に見える建物が国技館👇力士入退場口国技館前のあるところ入場口では無いそれは力士の出入り口ここには道路の両側にロープを張って警備員が付きファンを整理している両国は近場に部屋(稽古場付居住地)が多いから歩いて国技館に来る方一部は車で着く👇奥左が両国駅力士を見たい方がずっとここで待つこれから勝負に向かう終わって帰る力士たちファンが知っている力士なら名前を呼び激励観光客や外人も多い私はほんの少...国技館勝負励ます出入口
私のような素人のピアノで伴奏する下町のうたごえ人気は長く続くコロナ禍前はホールの定員120名を超えることもしばしばあった館の閉鎖定員の4分の一規制など各種団体は解散したり休止が多い私は館が開館している限り開催それでも人数制限とホール使用料など苦労はあるようやく制限も解かれ一時は10数名迄減り累計赤字が大きくなっていたそれでも続けるどんな天候人数減でも顔を見せてくれる方たちは今も変わらない昨日は60名弱やはり復活してきたなぁと実感した大合唱であるただ高齢者が数年と言えばどこか病気に耐えられず欠席される永年の方を聞くそんな方の最近を聞くと寂しいどうか復活して声が出なくても参加して欲しいと思う一旦あるくのを止めたらその老化衰退は大きいなんとか散歩でも出来ればよいが歌も歌っていないと声帯は衰えるこれも口ずさむ低棘...より深く互いの幸は歌の縁
車の免許取得が定年少し前安全運転は今でも心がけてはいるそして神様にもお願い交通安全金運とか仕事運とか要らないどこへお詣り?てやんでぇべらぼうめ!!花の東京鬼門を守る総鎮守神田明神に決まってらぁ~車も3代目欠かさず初詣に行きステッカーを貰い後部に貼り付け前方隅には御守りをぶら下げ財布の中には小さな御守りこの三点セットである昨日は初詣もこれでお仕舞いを告げてきたもう来れないからこれまでの無事を感謝幸い人身事故は無い車の破損は小事故1度スピード違反1通行区分2駐車違反1転回禁止1一時停止1思いだしたら7件つまらない違反ばかリ・・いえ違反は違反20数年無事であったのは神田明神のおかげ契約切れになるもまだ守って欲しい?茅の輪くぐって大黒様へ我らが銭形平次の碑舟木一夫さんが歌う甘酒の老舗お茶の水駅前から見るニコライ堂...20数年無事初詣仕舞い有難うございました
コンサートの終わりうたごえに参加する方からチョコの袋を戴いた中にはいろいろな形の可愛いチョコがいっぱい飾っていても溶けてしまうから食べ始めた止まらない美味しさもうやめよう自分に言い聞かせる(笑)二日間でお腹の中に・・美味しかったです何でも美味しく何かを食べてはいけない規制するこんなことが無い身体に感謝だ先日歯医者さんの定期検診微調整で終わった何気なく言葉になってしまったこと「おかげさまで美味しく食べられなおトークなどにも役に立っています」「食べることですからいつも感謝しています」こう伝えたら医師スタッフも笑顔感謝することはいっぱい言葉に出して相手にも伝えたい気持ちが溢れる内科クリニックに行った先日も「また歩けるようになれました」「これは幸せなことですよおかげ様です」ほぅ~医師の顔が満面の笑みだった眼科でも...この歳で美味しさ感謝チョコもまた
メンバーの 娘(こ)が出るテレビ 応援団「家政婦のミタゾノ新シリーズ」
うたごえの仲間の娘さんが人気テレビドラマに出演シリーズは10年目その他テレビドラマや舞台にも出演私たちは仲間同士でずっと応援を続けて来たもっとも舞台などは行かず専らテレビで見たよ良かったねと祝福するのであるドラマは家政夫のミタゾノさんが主役で家庭の中に入り込み事件を解決していく奇想天外展開も早く娯楽作品として気軽に見られるのが視聴者の人気になる所以「平田敦子」さん私たちも応援しているよドラマも楽しみ新シリーズが始まる以下写真は全てテレビから借用していますTvasahiテレビ朝日1月14日(火)から毎回何かを食べているシーン(笑)大きな出演者名が嬉しいドラマの途中で家政婦の仕事家庭で役立つアイテムが幾つか紹介される私でも作れそうとチェックレンチンで出来る「即席チャーシューの作り方」👇調味料はめんつゆみりん砂...メンバーの娘(こ)が出るテレビ応援団「家政婦のミタゾノ新シリーズ」
昨年本所地域プラザのランチコンサート応募の中から厳選された5組が披露されたそれぞれ参加者私たちが審査員となりもう一度聴きたい優秀の点数を投票する合計点数が一番高いグループがニューイヤーコンサートに凱旋出演するのだ船出応援と言えど既に世界各地や国内でも実績があり華やかに活動はされている今回はピアノトリオ「PortusTrio」ピアノヴァイオリンチェロの構成超絶技巧もクリアこれぞクラシックの真髄を堪能してきた若さが清々しいコンサートはサロン風丸テーブルが配置されワンドリンクサービスお酒類やノンアル珈琲など他に販売でおつまみサンドイッチがあった開始まで45分それぞれ和やかな雰囲気乾杯もグラスが配られシャンパンである飲めない私だが口にほんの少し含み舌を濡らす程度(笑)それでもほろ酔い気分?そう言えば乾杯は多分初め...初春にピアノトリオの清々しサロン風コンサート
暮れに大きなカレンダー買い損ねて先日セリアに行ったらもう取り扱い無し小さな月別カレンダーは机にあるが何となく心もとない忘れん坊の私には大きなカレンダーで予定確認今日は何日?が習慣になっている大きな書店にはいっぱいあったけれど価格が高くて諦めたそんな私に助け舟うたごえの仲間が家に幾つかあるよとうたごえの日にプレゼント目立つのは豪勢な装本?素敵な詩画集のようなもの壁面の装飾品とした私も大好きな作品集ツアーでうたごえバスでも星野富弘美術館に何度か行った初めての日は感動で立ちすくんでしまう程である脊椎損傷で身体が一切動けない方絵筆を口に咥え最初に書いた文字から慈愛に満ちた詩画の域まで達した気持ちと努力絵葉書などは行った時に買い壁面には好きな画も飾って純粋な愛に感銘感動もう一つ書き込みの出来るでっかい!カレンダーこ...カレンダー貰ったこれで忘れない立派な星野富弘作品
昨日は下町のうたごえ歌い初めである楽しい一年のお約束始動であったインフルエンザが猛威を振るう中で元気に笑顔を持ち寄り集う幸せがここにあるとりあえず一年みんなで元気に歌って行こう一年経てはまた一年の繰り返しさ暮れの23日から昨日まで一度もピアノに触っていない駅ピアノも行かれなかった約2週間の空きそれでもアタマと指はしっかりと鍵盤を喜んで飛び回っている私も含めてみんなどこか少しは悪くてもこうして歌える弾ける幸せは貴重だ30曲余のリクエストどの曲も皆さんが好きな歌をリクエストしたものこの他にいっぱいあるだろう一画面に19曲のタイトルある程度で切り次の19曲全部合わせると700曲を超えるリスト楽譜を見て瞬時に弾き始めるのは私の特技上手では無い習ったことは無い独学がこんなに役に立つことがなんと言っても幸せ皆さんもう...楽しさは笑顔で交わすハイタッチ下町のうたごえ始動💛
眼科の定期検診3か月まぁこれが続くと言うことは症状は安定のこと待合室は相変わらず予約制なのにいっぱいかなり時間がかかる私と気が合う女性スタッフ担当になるかな?僅か5分くらいの検査ではある検査しながらピアノの話をお互いにちょこっと挿入それだけで楽しい昨日は幸い?この方から名前を呼ばれた元気そうだね明日からピアノ始まるんだもし外れたら(笑)その3ヶ月先半年燗話は出来ない眼ですれ違いに会話いつの日にか私ピアノ教室に入ったのピアノを買ったのよツェルニー100番を通過した夢はドビッシーラフマニノフいいねぇ私は応援団隣のスタッフが知り合い?と彼女に聞くはいお友だち仲間かな?愛人?思わず笑い肝心の検査結果眼圧は1415気持ち高め医師が調べて不審な顔もう一度網膜の写真を撮ろうえっ~不安~~再検査異常は無いねまた3か月後ホ...眼の定検ちょこっと交わすピアノ談
一昨日のこと本所地域プラザうたごえのホール抽選会無抽選で確保出来た一階の喫茶室でしばしくつろぎ良し行くか!市川原木インター近くのホームセンター年に2.3度コーナンホームセンターここには大きな花木売場やダイソーもある行きは千葉街道14号線経由でのんびり途中小渋滞は何か所かさて到着広大な敷地と駐車場結構車は来ているがスペースは余裕あると周りを見た時あれ?何か雰囲気が違う店は暗く進入禁止のロープ迄小さな店の開店閉店はいくらでもあるでもここが閉鎖とは毛頭疑っていないアタマの中ではありえないのだあ~あ折角チョイドライブしてきたのに・・買いたいものもあった食品スーパーだけ営業していたがもう意欲無し高速で帰るこの景色が幻となった昨日カメクロへここの100均セリア目的は大き目なカレンダーつい暮れに買いそこない小さなカレン...何?閉鎖?車で行った店は無いホームセンターなど
毎年元日のテレビの楽しみはウィーンフィルハーモニー・ニューイヤーコンサートポルカやワルツ軽快に曲は流れ一部の曲はパレェも披露される私はマイラさんを重ねる生中継であるが録画マンションの音漏れがありクラッシックは聴くのが難しいクラシックは音がフォルテシモからピアニシモ隣近所が居ない時に再生して聴くのだ指揮はリッカルド・ムーティイタリア出身の方ニューイヤーは5度目の指揮と言う年齢は81歳精力的な指揮滲み出る音楽と平和への愛が画面を通じて伝わってくるヨハン・シュトラウス生誕200年最後の曲は「美しき青きドナウ」戦争に負け打ちひしがれた国民を慰め励ます思いが込められているアンコール曲は決まって「ラデッキー行進曲」聴衆の拍手と一体になり私も心で拍手!写真は全てNHKテレビから借用ですニューイヤーコンサート・ウィーン2...新年はウィーンフィルで幕が開く
毎年避寒対策としてブーゲンビリアは部屋に取り込む有難うと言わんばかりに正月はかなりの花数て部屋を華やかにしてくれる今年の花は僅かばかりだったそれでも咲けばそこの周りが彩られて好きだこれで終りかと思っていたら今度は頂部に花芽が出てきたここしか無いのでてっぺんが今度は咲いて花の期間としては分散型かな本当は鉢が小さくなったひと回り大きくして根がのびのびとなればいっぱい咲くこれ以上大きくは出来ないやがて処分の時も来れば運ぶのも厄介だもう海外へ行くことも無いから南国系の花に夢を乗せて愛しむ部屋の中にはあとパッションフルーツとタネから育てたアボガドが2鉢がある今日下町のうたごえ始動!頑張れ自分!本所地域プラザへホール抽選会8時過ぎ出かける4月分のホール確保に向けて亀戸文化センターは7月分の抽選結果が今日公表される健康...花芽出るブーゲンビリア部屋の華
快晴のショッピングモールミニミニキッズ遊び場ひ孫二人休むことを知らないわずか1メートル位の小山駆け上り這い上がり駆け下りる1階特設遊び場では年齢背の高さで入場を危ぶまれたが遊びこなしていたひ孫兄は1年前ここで遊んだねとその記憶力に私がびっくり昨年鬼怒川に行ってから5カ月しっかり私を覚えて手をつなぐひ孫兄3歳6か月ひ孫弟2歳1か月君たちの将来は輝いているコメントは伝言コーナーへもどうぞ!(メルアドは入力しなくてもOKです)夜のパソコンを控えておりコメントは翌日朝必ずお返しします初春にひ孫飛び跳ね見つめる眼
2日の朝いつものようにブログを綴ろうとパソコンを開けたところがGOOブログに繋がらないこれは私のパソコンのせいかと一瞬疑ったでもGOO以外は通じるなにが起こったのか検索してみたドコモがサイバー攻撃を受けその影響でブログが不通になったとのこと20年にわたりブログを続けて来たがこんなことは無いでも諸悪はサイバー攻撃が元先ほど復旧されるまで一日がもどかしいこと何度も試してはダメ落ち着かない時間だった元日の午前にはマ●クの宅配の誤配もありこれも落ち着かない時間と経過10時近くブザーが鳴りドアも2度コンコンと叩く音ドアを開けると誰も居ないまたいたずらかと思った時にはこんなことも有るから昼近くになって隣の女性から荷物が届いていますよと知らされたドアの明けた方向の裏側にあたるところにマ●クの宅配の袋ハンバーガーだろうで...ようやくにブログ復旧気も晴れる宅配の誤配まであり
時に切れ目は無くカウントダウン新しい年を刻む一里塚はみな同じ果たして何里塚まで続くのか区切りの塚が来るたびひとしお健康と恵まれた人たちの輪にあることを感謝昨日は?大晦日は少しご馳走を自分へのご褒美ショッピングモールは大混雑その中に混じって大好きな寿司を買ってきたカニも少々夕方からの歌番組を観ながらゆったりとした時間と味ノンアルコールはワイン味アルコールはダメだがワイングラスはあるこのノンアル系女性の美容に良いようだいろいろ成分が表記続けて飲めば私の顔も穏やかにイケメンに0.003%くらい近づく?現在実業団のニューイヤー駅伝を見ているひいきチームは無いが必死に走る選手にエールを送り自らも励まされる明日は箱根駅伝が楽しみ駅伝はたすきが繋がらないチームもあるのが気の毒年越しそばを用意したでも22時頃は私の習性で...新年も日々は変わらず感謝の日
ブログのタイトルを五七五にして9年が過ぎ10年目に入っている内容をタイトルにするため出来不出来があるがこれも私の姿勢続けてみた1日1句が詠めるこれだけでいいじゃないかブログは生存確認であり生きた証川柳齧って何年たつか分からないもちろん10年以上になるだろう殆ど陽の目を見ないボツ句は幾つになるか数知れぬ同人誌・つばさでは近詠6句が一ページ与えられ毎月掲載が貴重な足あとだその中に宿題などは取り上げられなければ6句ボツラジオ川柳「ここせん」ではお題2句入選しなければそのままボツこうして陽の目を見ないボツ句は頭の中で脳を育成する肥料となって居るかもなぁうたごえの活動は6日の会場抽選会本所の9日亀戸の15日で歌い初め正月とて何も予定は無い天気は良さそうだからボケ防止肥満防止のウォーキングブログの皆さんとも交流重ねて...ブログタイトル五七五に詠み9年過ぎ今年一年ありがとう
この3日間朝から夜遅くまで川柳作句に取り組んだ大げさだが同人誌・つばさ2月号の投句締め切り郵便事情が悪そうなのでもう一つ舞い込んだのが同じく同人誌の200号記念誌への投句依頼だった別に私だけの話ではないがなるべく早く投句にこぎつけないと編集にも迷惑をかけるそれにしても毎月の『つばさ』は近況6句句会お題2つで6句宿題お題2つで6句写真川柳で2句計20句もある200号記念誌は作句では無い過去151号から今月分までの中から自分のお気に入り10句を選出するそして同じく他の方の句からお気に入りを10句選び出す更には各人の川柳への想いを自由作文500~1000くらいにまとめさぁ大変50冊の同人誌を並べて順に実て候補に付箋を付けていく自分だけでも30句くらい同じく他の方の句も同量くらいになった朝からあまり動かず専念して...この3日川柳作句に明け暮れて
ブロ友と 学ぶ川柳 ワンチーム 心の川柳が放送された結果は?
昨日今年最後のFMさつま川内こころの川柳が放送されたブロ友の仲間と投句して結果を楽しみ歓び励ましあいが何より嬉しい主宰者石神紅雀師匠インフルエンザに罹り休み症状は良くなってきているそうで安心結果はたじっ子さん魔女さん3つのお題とも入選良かったぁtakuさん姫ゆりさん折句二つ入選ランク付けがそれぞれあるがこれも難しいのびたは折句で地年の〆は出来たが本題では相変わらず入選できない来年1月のお題も出されたまたグループで楽しい川柳の1年を過ごしましょう川柳道場「動く」25名49句入選≫婚活へ動く三十路の崖っぷち颯爽弁解の喘ぎに動く喉仏まこと拉致問題何も動かぬ年の暮れ小僧病得ても四肢が動くありがたさたじっ子少しづつ動けることに感謝して魔女動くこと忘れたガザの鳩時計よしひさ母さんの愛が動かす木偶坊さだおリハの杖精一杯...ブロ友と学ぶ川柳ワンチーム心の川柳が放送された結果は?
ベランダで栽培のいちご昨年の一株からランナーで子孫ひ孫と増やし続けた鉢プランターの数で10個以上に増えた初めていちごの増殖に成功して喜ぶ11月ごろから寒さが増してきたいちごも寒かろうと部屋へ退避させて様子を見る一部は入りきらずベランダに置き放し双方の成長を比べるにはちょうど良い部屋組のいちごは3鉢ほどいちごの花が咲きだしたただ全体に葉がくすんできて枯れてくるのも目立つ太陽の陽を浴びないせいだろうベランダの方は育ちは悪いが葉の色はそんなに寒さ負けしていない幾つか外へ出した花の咲いている鉢だけ残そうかやはり野に置けすみれ花?アボガドの根元から新しい枝が出てきたいずれ切って育てようかと思う可愛い枝!コメントは伝言コーナーへもどうぞ!(メルアドは入力しなくてもOKです)夜のパソコンを控えておりコメントは翌日朝必ず...いちごの為避寒か外へ試し中ちょっと悩むなぁ
透き通る ボーイソプラノ 胸に沁み TOKYOFM少年合唱団
小学生1年生から6年生によるボーイソプラノTOKYOFM少年合唱団のコンサート神秘な歌声ウィーン少年合唱団も然り少年期の声変わりがあり自然退団が待つクリスマス当日この合唱団の素晴らしさをしみじみと聴いた感動の時間に充ちた普段の姿ならこの辺にも居るやんちゃな小学生たちだ音楽の才能に優れ合唱も原語でクラッシック宗教曲を歌う2025年1月末には佐渡裕さん指揮新日本フィルにも出演する若い頃ウイーン少年合唱団の来日公演を聴いたり映画「野ばら」も観たこの映画にはウイーン少年合唱団が出演したいたのが懐かしく思い出させるまさしく世界に誇れる日本のTOKYOFM少年合唱団幸いにもうユーチュウブに出た映画「野ばら」【BS11】特番「TOKYOFM少年合唱団クリスマスコンサート2024~天使の歌声降るクリスマス~」(12月25...透き通るボーイソプラノ胸に沁みTOKYOFM少年合唱団
私は単純な性格?食べ物で行事や季節を味わい満足感に浸るクリスマスと言えばチキン若い頃はあの大きなチキンのモモ今は大好きなケンタッキーチキンが美味しい年に4度くらい食べるかな年に1.2度ウォーキングで食べる美味しいのだ脂が多いから健康のため(笑)食べたいけれど控える正月はお餅やお汁粉一度食べれば良いそんなにお節が欲しいとは思わない彼岸はおはぎぼたもちこれも大好物スーパーでは安いが和菓子屋が断然の味5月を聞けばかしわ餅が店頭にあれば食べたくなるこれらとは別に暑くなればスイカが食べたい涼しくなるとその気は失せるアイスは好きだなぁ稀にはこたつで食べるのも贅沢気分になれるものだノンアルコールが最近はブームとか飲めまない私も試してみる一昨年ノンアルビールを買って飲んだでも頬が熱くなって酔ってしまった昨日はアサヒのノン...チキン買う心もホットクリスマス
スーパーへ行く日常の買い物店内の棚陳列品が微妙に変化している外郭一周は昨日今日のクリスマス関連のケーキやチキンそしてパーティ用寿司など更に面積を一気に増やしているのが正月用食品餅数の子など4時頃だったかホールケーキの売り場が一気に模様替え予約で受け取りに来るのだろうやはりクリスマスの主役はケーキやチキンそして現在はパーティ寿司なども見るだけであるがあのケーキひとつひとつに明るく待つ家族がいるのが微笑ましい他人の幸せは自分の幸せにそう思えば何となく世間の流れの端っこに居られる今日も晴天ウォーキングをしながら歩ける幸せを感じよう臥せることなく年末年始を迎えられることはそれだけで恵まれている廃屋に近い小屋バラが一輪私の心を表しているかなアハハバラでは似合わない寄せ植えがあるショッピングモール入り口ウォーキングの...あのケーキ行き先々に笑顔待つ
下町のうたごえ本所地域プラザ昨日を以って今年のスケジュールは終り歌い納めでもあるが会場抽選の余波月曜日開催となった経過がある皆さん何かの予定をずらして参加をしたのよと笑って話す感謝であり嬉しい全ての予定日私も相棒も身体は多少不安の時もあったが支障なく開催私も一時膝の異常で動きが危ういことも有ったが短期間で恢復出来たのが幸いまだまだうたごえを元気で続けなさいと神の暗示か母が見守っているのか今日はクリスマスイブ信者にはなって居ない私特に予定は無い亡き両親や兄は信者今日明日は教会に行っていただろう明日にでもケンタッキーのチキンを買って自ら無事を祝おうこのチキンが好き正月も特に予定は無い近くの氏神様浅間神社があり最近はかなり混むので・・車の交通安全のお札は神田明神へ初詣したものだがもう終わりにしたい思えば神社仏閣...うたごえの歓び共に積み上げる歌い納めて明日誓いあう
うたごえの仲間から贈り物が届いた富山県・南砺市利賀村(なんとしとがむら)から直送昨年も今頃届いたっけ荷物を開けると利賀村名産品がいっぱい土地の匂いがする?彼女の故郷富山県の秘境に近い利賀村五箇山や庄川を舟で行く大牧温泉もあるこのご縁で本所の方々と毎年富山県人会に出席もう第二の故郷の感じがする年が開けて二月第2日曜富山県人会が予定されるしかしこれが最後かも知れない数十年開催を続けているが既に故人となる方も目立ちそろそろ終わりの様子らしいうたごえの仲間から折に触れ贈り物が届いたり開催日に戴く私のようなピアノとトークで喜ばれ感謝されている証しとして私も励まされるし嬉しい因みに私から皆さんには何もお返しはしない皆さん本当に有難う感謝でいっぱいです今日は下町のうたごえ本所これで今年最後のうたごえとなる1月の歌い初め...幸せを噛みしめ開ける贈り物
別に体調不良ではないが眠られぬ夜が二日続いた夜中に起きること3度4度もしかしたら高齢者なら平均か?朝が来れば元気になって但し家に居れば居眠りが多い昨日晴れてはいたが昼過ぎ辺りから風が強くベランダや扉にヒューヒューと打ち付けた家の中のカーテンが隙間から入る風に大きく揺れる寒さもここから忍び寄るのだろう明け方5時前玄関ドアをゴンゴンと3度叩く奴がいたあの程度は女性らしい?眼は覚めていたが寒いから布団の中に居た音はそれきり鳴らない何だか気味の悪い奴実は年に一度くらいある何れも夜明けである酔っぱらって玄関ドアにキーを入れガチャガチャ必死に開けようとする男も居た気味が悪いチェーンをして少し開けあなたの家じゃないよと言っても聴かずに続けるこの時はあまりにしつこいのと万一開いてしまったらとんでもないと110番にかけた下...眠れぬ夜ちょい悪爺になれぬかな(笑)