メインカテゴリーを選択しなおす
mungu atasaidia sisi hakuna matata kira siku nzuri sana marafiki zangu kila…
透ける足の裏(と)723日目の2歳くーちゃん(と)2008年のくつした
# 3086 棚に置かれた 大きめソフトケース。 姿が見えないとき、 だいたい この中で 寝ている。 ほんのり透けるピンク色。 これは 足ですかね。 うーっすら 肉球とまわ
無表情で付き合ってくれてる(^ω^) ノリノリ🐱なうどん🤣 pic.twitter.com/c1NLgAQYBW— めんま うどん (@menmatoudon) October 17, 2024 そのハイタッチ会は どこで開催中ですかー(*´ω`*
いつもご訪問&応援ありがとうございます♪ 投薬期間満了から3ヶ月になるということで、コルトの血液検査に行ってきました。 「おれ、これからびょいん!」 「おひる…
こんにちは☆あんこです。 You Tube動画をできる限り更新しています☆一緒によろしくお願いします♪ 最新の動画です(^^) youtu.be 猫たちは大きくなりました☆ 今ある冬用の猫ベッドには、入ってくれるんですが、ちっちゃく丸まって入っています。 ちっちゃく丸まっている猫たち♡(昨年冬) 布団に入って寝る猫たち♡(昨年冬) 我が家の猫ベッドのブログです(*^-^*) hanatomio.hateblo.jp 猫は狭いところが好きだし、ちっちゃく丸まるのもいいのですが、もう少し広々と入れる猫ベッドを買おうと思って、LLサイズのベッドを買いました(´▽`) LLサイズです☆ オープン☆ ハ…
3連休の最終日。次のプチツーはここと決めてた大野教会堂へ行ってきました。はい、今日も崖っぷちの自動販売機。いつも寄ってるからここで買えばいいものを、来るまで忘れてて手前のコンビニで買ってしまう(-_-;)次は必ず!前回、出津教会堂の時よりは空もすっきり。自販機から30分。トリコロール橋の青を過ぎて白い橋です。白い橋の先にバイクを停めて小休憩、ワンプッシュの水を飲む。バイクで走ってると1時間も2時間も走り続け...
10月18日はしまに出会った日 風邪っぴきしまちゃんも7才 大きくなりました(*^-^*) ぐっすりおねんね中 食欲はまだ戻りません(泣) 色々と工夫してご飯あげてるけど、いらないって言う お腹が何かに悪さされて気持ち悪いのかなと思って 猫草を買ってきたら、がっついた もともとベジタリアンなしまちゃんだけど ご飯まったく食べないわけじゃないけど 猫草のほうがほしいと言う それ以外は立派なうんちゃんするし、遊ぶしで異常なし でもすごく鳴くようになった 人がいなくなると声を色々と変えてめっちゃ鳴く 寂しいのかなんなのかわからない だからなるべくしまのそばにいるようにしてる 飼い主の心配をよそにのん…
高市早苗さんが元の旦那さんと再婚されていたんですね。結婚→離婚→再婚の経緯を報道で知って、昔見たアメリカ映画「コンペティション」を思い出しました。ピアニストへの登竜門で優勝を目指す男女が、男性が優位の時は「どちらが勝っても一緒にいよう」と言うのだが女性が優勝した際のパーティに男性は来なかったと言うお話です。ここからは私の話になるんですが、同じ会社で同じくSEの男性と結婚する時に上司が「技術同士は難しい...
私にはアルコールを飲む習慣が無いためお酒のみの世界の話題には疎いのですが、トニックウォーターが人気というか、無くてはならないモノなようですね。いろいろな種...
スリングなハンモックバッグ(と)722日目の2歳くーちゃん(と)2009年の晩飯くつした
# 3085 アミの中から 手を出すくーちゃん。 まるの手を つかまえようと している。 もがもが。 まるの手 どこいった。 あ。 カメラのレンズと 目が合うくーち
こんにちは☆あんこです。 You Tube動画をできる限り更新しています☆一緒によろしくお願いします♪ 最新の動画です(^^) youtu.be 旦那の母から、みかんをもらったので、みかんを剥いて食べていたら、猫がものすごく嫌な顔をして逃げていきました(ΦωΦ) それを見て私は、「そうだ!猫って柑橘系が嫌いだったわ!」と思い出しました☆ 猫は柑橘系の匂いが苦手ですよね。 なぜなのか? それは、酸っぱい匂いがするからです。 酸っぱい匂いは、肉が腐った時に放つ腐敗臭に近いです。 そのため、猫は酸っぱい匂いに敏感に反応します。 「酸っぱい匂いがするものを食べたらおなかを壊す」ということを本能で知って…
10月13日、3連休中日のことです。昨日はカインやチビと清く正しく秋の日を過ごし、今日も今日とて朝からぼんやりと。さすがにそれじゃつまらないと、1時間ちょっとの定番コース、伊王島へ。島を回ろうと思ってたら落石注意で通行止めになってました。どうしてもそこを走らなきゃってことでもないんで、Uターン。海をバックに1枚。あら!逆光だ。立ち位置替えてもう1枚。時刻は16時30分か。家に着く頃には、もう始まってるな。何が...
のび~~~しながらの優しいタッチにきゅんヽ(*^ω^*)ノ。 世界一優しい猫チャンのタッチ pic.twitter.com/cN7KHNhZIf— すぴ🐾 (@shupisupi_nyan) October 15, 2024 あらカワイイ♪— なな
いつもご訪問&応援ありがとうございます♪ あぬーをうちの子として迎えるまで、私の中ではメインクーンの大きさが"ふつう"でした。あぬーちびだなーみたいな。 ほら…
またまたお久しぶりのブログです… 猫の病気で多いのが腎不全。 きなこの発症から回復まで、少しでも参考になればと思います。 我が家の末っ子ニャンコ、きな…
ぴったりくっついてきてくれて可愛いねぇ(*^-^*)。 こんな風に甘えられてみたい 今日はすごいひっつき虫さん pic.twitter.com/gAbApeDUGQ— だいふくとおはぎ (@korokorodaifuku) October 15, 20
iPhone11 と iPad に ios18 を入れて使ってみた感想です。◆良かったことは3点あります。①アイコンを壁紙の猫ちゃんのお顔にかからないように置ける。②メモアプリで計算できる。③Siriが今のところ返事をしてくれる。正しく働いてくれる(*)*iPadだけで使っています。これまでは「ヘイシリ!タイマーを12分セットして」と言っても・だんまり→再度同じことを言わされる。・返事しないで正しく動作する。・12分なのに42分セットさ...
ここ数日、小麦粉少なめの食生活を送っていることに気づき、なんとなくグルテンフリーのパスタを試してみようと思い立ちました。オーガニックの全粒米、つまりは、玄...
冬布団を干し、夏物寝具を洗い、扇風機をお手入れして片付け、ホットカーペットを出しました。昨年まで使ってたカバーを新調しました。まだしわくちゃ。汚れても自宅でザ…
夜明けのトリちゃん観察(動画つき)(と)721日目の2歳くーちゃん(と)2010年のくつした
# 3084 夜明けの空。 目覚ましが 鳴ったか鳴らないか うつらうつらと 目を開けると 窓の外が ほんのりと明るい。 くーちゃんは もう起きていた。 もっちりした おケツ。
サンセットロードの清掃を済ませ、カインやチビと清く正しい午後を過ごした、その日のサンセット。雲がいい。こんな日はビールが美味いんだ。陽は長く延び、サボテンを射して。割れた貝殻、石ころ、砂つぶにも等しく西日。南東の空にはもう月が昇ってました。 清く正しい秋の夕暮れ 歌になりそうだ。 キューちゃんと カインとチビと このワシと 清く正しい 秋の夕暮れ自然体で素直な歌いっぷりと、「と」で繋いだのは良と...
ハンガーかと思えば。。猫!。 びっくり (〃゚ o ゚〃) 。 クリーニング店で付いてくるハンガー pic.twitter.com/9qlfORp1z3— ねこやん (@tatuya01) October 15, 2024 本当にハンガーかと思
耀ギャラリー秋の企画展は昨日終了しました。ご高覧くださった皆さまありがとうございました。私は日本画3点を出展しておりました。 アクリル画?と聞かれて日本画って言うと一様にびっくりされた話(→展示が後半に入りました)の続きですが、理由が分かった気がする❗️⬆️は展示風景です。私の作品に他の作家さんの猫作品(たぶんアクリル画?油画かもしれない)が挟まっているんです。私のサインは当然その作品には無いのだが、右...
今日は友人と一緒に会員制の業務スーパーへ行きました。会員になるためにはGewerbeschein(事業許可証)の提示が必要で、私も以前は超小規模ながらも個...
←ランキングに参加しています。またも今頃の投稿です。留美子先生の過去にない鮮やかなデザインの作品作りのレッスンへ伺いました。真夏の思い出となります。エスニック…
アクリルの鮮やかな色合いで描かれた 『シンクロニシティの空を泳ぐ都市のクジラ』 は 幻想的な都市の空に浮かぶ クジラをテーマにした作品です この絵…
新しい猫のウィンドウズベッドをつけてみたけど (*´-ω-`)・・・フゥ
こんにちは☆あんこです。 You Tube動画をできる限り更新しています☆一緒によろしくお願いします♪ 最新の動画です(^^) youtu.be 我が家の南側の窓に、猫のウィンドウズベッドを取り付けています。 猫たちも、気に入って、結構ウィンドウズベッドに入っているのですが、吸盤が1カ所くっつかなくなって、猫たちが入れなくなっていました(´;ω;`)ウゥゥ そこで、新しいウィンドウズベッドを買おう!ということになって、買ったのです(=^・^=) 猫 窓用 ベッド 日向 猫用 ウィンドウベッド 猫 窓 ハンモック 吸盤 ねこ 猫ハンモック 窓用 キャットハンモック ネコ キャットベッド 吸盤 フ…
いつもご訪問&応援ありがとうございます♪ ダラダラと3連休が終わってしまったYO! 「おばさんせんぎょーしゅふじゃん」 まぁそうなんだけど。お天気良いしあれや…
12日、土曜日。気持ちよく晴れました。広角で撮ってみた。ここで何をしてるかというと、「ながさきサンセットロード」の一斉清掃中です。ロードって道でしょ。なんで砂浜?って思うでしょうが、近頃はマナーが向上したのか、それとも見えるところには捨てないのか、道路上にはそれほど落ちてないんですね、缶もペットボトルも。じゃ、砂浜もサンセットロードの一部でしょということで、漂着ゴミの清掃。もちろん、道路の方もちゃん...
ぷぅにゃんは担当の女医さん👩⚕️が大好きで💕聴診器の音が聞こえないほどゴロゴロ言います。看護師さんも大好き💕でエコー検査の時もずっとおしゃべりしているらしい。猫待合室でも他の猫さんとお喋りしていたし、それなりにご機嫌さん😺で通院してくれるので、私も気が楽です。昨日は膀胱穿刺により採尿 ← 注射くらいの痛みがあるらしい 😣になってしまったので(→ぷぅにゃんの療養日記(尿道狭窄))今後病院を嫌がるようにならんと...
しま次郎は今年で7才になります。 子供の頃、よく下痢になり、 膵炎になったこともありました。 今も定期的に下痢になります。 お腹が弱いんだろうなぁと思っているのですが 年を重ねるにつれ、不安は増すばかり。 ここ最近も気温差が激しいからか 食欲が細いです。 毎日このまま食欲なかったら 下痢が続いたら病院行かなきゃってなるけど 数日したら、普通に食べるし、下痢も治まる 繰り返し 明日からまた少し気温上がるから 食欲出たらいいなぁ ランキングに参加しました。 ポチッとしてもらえるとしま次郎は喜ぶにゃん♪ にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中ねこ好きブログ
今日10月10日はお好み焼きの日なんだって たまたまネットニュースで見たけど なんで今日なんだろう 調べる気はない(≧▽≦) 外国の方はジャパニーズピザって言うんだって へぇ~ お好み焼きと言えば ソースとマヨネーズたっぷりに 踊るかつおぶしをドボッと乗せて ご飯と食べるのが最高(≧▽≦) 関西人の私と関東人の旦那さんとで 一生分かり合えないところ(≧▽≦) ★昨日のしまちゃん★ 寒かったので足の間にお顔を突っ込んで あったまってました(*^-^*) ランキングに参加しました。 ポチッとしてもらえるとしま次郎は喜ぶにゃん♪ にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中ねこ好きブログ
お父さんの上でめっちゃリラックスしていますね(^-^)/ 。 確かに自分も人だと思っているかも知れないですね。 うちの猫、お父さん大好きすぎて自分も人間だと思ってるかもしれないw pic.twitter.com/E
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 8歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 3歳 シャルトリューねねちゃん 3歳 シャル…
トルコへ行っていた娘がお土産を持ってきてくれました。創業78年のお菓子屋さんのバクラヴァです。一緒にお菓子をつまみながら、ちょっと面白い話を聞きました。ト...
私は仙台出身です 今は仙台は 牛タンが有名かも しれませんが 仙台で生まれ育った私は 魚の新鮮さが 味でわかります 新鮮で美味しい魚は酸味があります 特に…
つぶしおさめ(動画つき)(と)720日目の2歳くーちゃん(と)2006年のくつした
# 3083 ソフトケースの中で … いやいや、 完全に上から 押しつぶして 寝ているくーちゃん。 なめなめしている くーちゃん。 なめなめが終わって 立ち去ったら、 見事にぺったんこ。
猫ニキビって厄介ですよね。ハッピーがなりやすい猫で、今もまた顎にできてしまいケア中です。病院に行って一応薬はもらいましたが、中々良くならないのも猫ニキビの嫌なところ。先生曰く毛づくろいが苦手な猫に多いそう。うちの猫も不器用だからきっと毛づくろいサボってる
5時55分、夜明け前の東の空を眺める。なぜこの時間に。そう、チビに起こされたから。今日もいい日になりそうだ。雲仙のシルエットがそう言ってます。それから15分、白々となってきた。15分前には見えなかった鳶が幾羽も飛んでます。新聞受けから新聞を取ってドアを閉めたら、そこにキューちゃん。えっ、どうした。日ごろは見せないつぶらな瞳で。分かったよ。朝日を浴びながらの朝ご飯なんて、名古屋のモーニングでもあるまいし。...
ほっかほかでしょうね~(^ω^)。 いいなぁ。猫たんぽ 猫たんぽ、あったかい。。 pic.twitter.com/pMOqOFhVz4— なみそ🍁HANDS FESTIVAL×KEN🍁 (@omochi_nam01) October 13, 2024 この時期からは
定期検診に行ってきました。まず良かった点は、腎臓結石、膀胱にある砂状のものは増えてなかった。おしっこのPHも良いので療法食でコントロールできているとのこと。良くなかった点は、体重が5.56キロと自己最高を記録してしまいました。尿道狭窄が起きていて、カテーテルで採尿出来ないため膀胱穿孔により採尿したそうです😓原因が付いた脂肪のせいか?膀胱から砂状のものが尿道を通って出て行く時の刺激により肥厚しているのか?...
秋晴れ!黒猫!~”今日は譲渡会、14:00以降飛び入り歓迎です!”
いつもご訪問&応援ありがとうございます♪ 本日は、こまばサロン暖炉で本気の譲渡会です! 間もなく始まりますよ~! 「はは、ちこく?」 母はお休みですw この…
寝ぐせかな?(^○^)。 すごいね~~~ イマドキ猫のファッションポイントはホッペニャ🐱 pic.twitter.com/k9KXhw0itE— マックボンファミリー (@macbon_family) October 13, 2024 もっふもっ
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 8歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 3歳 シャルトリューねねちゃん 3歳 シャル…
思い返してみると、時間薬の働きを早めてくれた大きな要因のひとつは「瞑想」だったのだろうと思います。死別してから1年半から2年くらいまでは悲し過ぎたので記憶...