メインカテゴリーを選択しなおす
#春
INポイントが発生します。あなたのブログに「#春」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
春、肝の季節の過ごし方
本格的な桜の開花宣言ももうすぐ。気温も気温も上がって、身体も動かしやすくなり、何か始めたくなる季節です。日本は年度が切り替わり、新生活が始める方も多いですね。 東洋医学では、春は肝の季節といわれます。 肝は草木が葉をつけて上に外に広がってい
2024/03/28 09:47
春
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ねこやなぎ (=^・ω・^=)
ベランダにも春のにおいが…何やらほわほわしたものがたくさんなっていました😲 調べてみたら、『猫柳(ネコヤナギ)』というそうです(=^・ω・^=)他のヤナギ類の植物より早く咲くことから、春の訪れを教えてくれる植物として、昔から親しまれてきたそう😊 花穂が猫のしっぽに見えることから、『猫柳』という名前がつけられたとのこと。確かに言われてみれば猫のしっぽに見えないこともない…猫というよりタヌキっぽいなと思ってしまいました😶 この後、花穂から雄しべか雌しべが出てくるそうなので、時々様子を見ようと思います(=^・ω・^=)手前にはすっかり花が散ってしまった梅が…早く暖かくなってほしいですねえねこやなぎ(=^・ω・^=)
2024/03/28 09:25
雨でも水浴び
琵琶湖の水位もプラスに転換。 水不足も一安心だ。 近所の川も水が増えている。 雨の日でもカモのカップルはやってきている。 小雨だったからいいのかな。 まだ川を歩ける状態らしい。 エサをせっせと取っている。 エサ取りや水浴びに余念がない。 水鳥でも水浴びするのだね。 雨の中をぼうっと眺めていた。 雨脚が強くなりそうだ。 先を急ごう。 にほんブログ村
2024/03/28 08:32
【春の知らせ】いよいよ並んでやって来た♪
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓不思議と仲のいい三匹。森の仲間のピレネー君とピレネーちゃん。散歩コースが同じ冬は何度も一緒に森の中を歩いたね。雪のように美しい白の二匹にも負けない白さが青
2024/03/28 07:34
もうすっかり春だなあ !!
写真をクリック*応援してね朝、東京にいる娘から、仕事で九州へ行くので空港へ迎えに来てと頼まれた。ここ数日はづっと雨だったが、今日は久し振りに朝から晴れ間がのぞく。雨のせいで彼岸の墓参りもそのままだった。天気になったので娘を迎えに行った後で、実家に墓参りに行こう。部屋の窓からカリンの蕾が見える。昨日までは雨だったので蕾には全く気付かなかった。朝の光を浴びてすぐにでも咲きそうな感じ。去年植えたベニカナメモチの新芽が清々しい。玄関横に咲いている花はカミさんが植えた物。朝の空港道路は天気がいいのでとても気持ちいい。朝が早いと待合室もビジネスマンが多いが、10時頃は比較的にのんびりしたムード。飛行機の到着が少し遅れたので展望デッキで到着を待った。ここはiPhone15ProMaxのレンズフル活用。iPhone15P...もうすっかり春だなあ!!
2024/03/28 06:47
フリード+クロスターが納車されて丸4年
2020年3月28日に納車されて丸4年になります。 そうか・・・もうそんなに経ったんだな~ 過去の日記を見返すと丁度コロナ禍が始まった頃、折角の新車なのに何処にも行けず悶々と、、、初めて海を渡って四国の外に
2024/03/28 04:28
春だから遠出したくなりませんか
男性、女性関係なくできるのが断捨離!ごきげんな自分を見つける旅をご一緒に! 訪問してくださいましてありがとうございます。 沖縄県在住のやましたひでこ公認断捨…
2024/03/28 00:16
どこかで春が。鹿はどこから?
満月は25日だったようですが、昨夜、夜中に見た月はとても明るかった。月明かりで目が覚めたのかもしれません。そして今日は、くっきりいいお天気の朝を迎えました。町へ買い物に行く途中から見る景色は、この2、3日の雨で、土曜に降った雪がすっかり洗い流され・・・
2024/03/27 23:04
春室内花 フクシア 胡蝶蘭 「さくらの日」
4月もよろしくお願いします ご訪問をありがとうございます 春室内花 フクシア 胡蝶蘭 少しですがお付き合いくださいね に…
2024/03/27 22:23
もうすぐです
予約してあったセキセイインコのたまごが孵化して、3月3日生まれの子が我が家に来ることになりました。ようやく面会することができました。ちいさーい。かわいいーい。もう少ししたらお迎えできそうです。名前も決まりました。今回も娘が名付け親になりました。「ちくわちゃん」です。来月からは家族が増えます。ちくわちゃんをお迎えするのがとても楽しみです。もうすぐです
2024/03/27 21:30
一夜明けて花もよう
昨日の記事の最後の写真 こちら 同アングル、18時間経過。青空の朝。桜の春。エドヒガン(江戸彼岸)4本並木の一番南は枝垂桜。ずい分伐られたけれど、人の及ばない高枝から花が降る。 肉眼には満開に見えるけれど、zoomしてみると未だ6~7分。今度の雨を耐えれば、週末が最高潮かな? 去年より10日以上遅れたサクラに比べて、ツツジは大きな変化なし。開花2番手のコバノミツバツツジ(小葉の三つ葉躑躅)の花盛り。気温が12℃まで...
2024/03/27 21:07
キレンジャク ~龍の玉咥えて~
レンジャクがいると聞いたけれど曇天の空抜けばかりで残念に思っていたらなんと下に1羽降りているではありませんか!しかも龍の玉を咥えてそのうえ何やら可愛らしいポーズを見せてくれてテンション上がっちゃう♪しかも今季は証拠写真しか撮れていなかったキレンジャクさん暗い場所なので画像が粗いけど嬉しいな~♪\(^_^)/ヒレンジャクさんも群れでいたけれど曇天の空抜けなので写真は割愛いたします(3月24日)キレンジャク~龍の玉咥えて~
2024/03/27 20:54
ホゴ(カサゴ)釣りのハズが(。☬0☬。)
いや〜今更ですが、明けましておめでとうございます🎍ちょっと長期休暇してました正月早々の、能登半島地震びっくりしました被害にあわれた方々の一日も早い復興をお祈り…
2024/03/27 18:37
春ですねぇ
ポチありがとう♪(#^ー゚)v minne縫製屋さんのshopは左手に有りますこちらに美香先生の病院ホームページ載せて置きますね こんどう動物病院ポチッ<迷子さんのお知らせ>いんこだより東京都で迷子さんになっているブルーボタンさんです。いんこだよりさき&むーちゃん迷子情報こちらに載ってます。いんこだより迷子の八重桜インコかがやき情報迷子鳥の探し方迷子さんが居たら参考にしてください。 ☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:*...
2024/03/27 17:42
やっぱり気になる今すぐ履けるスニーカー
雪が解けたので今日もまた少し歩こうか、 今日こそスニーカーで歩こうと思ったですが、風が冷たくて寒い・・・ 明日の方が暖かくなるようなので、今日は無理せず、 明日こそスニーカーで歩きます。 そのスニーカーですが、現在は3年位前に購入したニューバランスを 履いてますが、かなり底が減って来たし、汚れもあるし、で そろそろ新しいスニーカーが欲しいので、色々探してみました。
2024/03/27 17:29
「春は憂鬱な季節?」そんな春に聴いてみたいジャズの一曲
皆様は、春というとどんなイメージをもつでしょうか? 厳しい寒さから解放されて、綺麗な桜がが咲いて、なんだか心がワクワクしたり希望が湧いてきたりと、そんな心が元…
2024/03/27 16:37
千葉からの海の幸
昨日は大雨…友達と相談した結果、ポンコツ筋トレはお休みにさてさて…この空いた時間をどうしよう…大雨で休んだぐらいだから、外へ出るわけもなく…結局片づけや勉強な…
2024/03/27 11:12
<ポートレートCG> 『春、恋する季節』 ~「森七菜」がモデルなのだけど、ちょっとイメージ違うかなぁ?~
CG : Nana Mori -Spring, The season of falling in love 先日作成した自作CGフィギアの「森七菜」で描いたポートレートCG『春、恋する季節』です。ちょっと真面目な雰囲気になっちゃってキャラが違う感じです。桜の開花はそろそろですか?
2024/03/27 08:57
販売開始いちご泥棒 ランチボックス入れにしても目を引く可愛さ
おはようございます久々に昨日お出掛けしてきました。沢山笑って沢山話してちょっぴり泣いて喜怒哀楽の『怒』だけ無しの楽しい時間⏰でした外で美味しいものを食べるのも…
2024/03/27 08:44
慎み
実は、河津桜の花弁が、画面全体に淡いピンク色のフィルターが架かっているかのような効果を出していて、この色合いで画面全体を構成してみました。NIKON D800E Nikon AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VRご覧頂きありがとうございました。 お帰りの前に ☟ をポチッとクリック頂くと 更新の励みになります。にほんブログ村...
2024/03/27 05:18
ひとり占め花見
雨中の花見。 エドヒガン(江戸彼岸)は満開だけれど、誰も居ない。雨粒がレンズに当たって、仰ぐ花の画像は逆光で暗いけれど、実際は濡れた紅が映えていました。来て良かった! コバノミツバツツジ(小葉の三つ葉躑躅)も、ずいぶん花が進んで充分見頃。暖かい雨なので、止めば意外と早くピークが来そうです。傷まないでね。 きょうの樹林に人は無し。ヒヨドリ(鵯)とツグミ(鶫)の声が響きました。帰る頃には、西から青空。朝...
2024/03/27 04:48
春室内花 カランコエサニーディ レウィシア 「散歩にゴーの日」
3月もよろしくお願いします ご訪問をありがとうございます 春室内花 カランコエサニーディ レウィシア フクシア 少しですがお付き合いくだ…
2024/03/27 00:16
急に元気になった訳は?
プラス6℃、連日プラス気温でいよいよ春近しって感じの札幌です。 午後から、ちょっと時間があります。ドッグランの公園にでも様子を見に行こうかな~♪スリングインで…
2024/03/27 00:14
続-春キラキラたわし編み始めた♪内藤商事さんのポリエステル100%糸[ハイバブル]で何個編める?
ここ札幌地方 昨日の札幌は 積雪 52cm? 最高気温も 6度でした! なんせ、日曜日は1ヶ月ぶりの10度越えでしたから…
2024/03/26 21:51
春と言えば眠気と花粉症と引っ越し準備
これが春眠暁を覚えずなのかは定かではないけど。 なんか知らない間にアラーム止めてるし。 撮った覚えのないスクショまであるし。 春眠に恐怖を覚えるなのかは定かではないけど、もはや懐疑心でいっぱい。 まぁ朝だけじゃなく、日によってはずっと眠いまであるから、春だからってだけの話じゃないのかもしれないんだけど。 あながち間違ってないのかも。 potipotikou.hatenablog.com そうそう春と言えば、去年判明したぽちの花粉(ハンノキ)アレルギー(イネ科の雑草も) 先々週まで花粉で苦しんでたスギ100%の娘からバトンタッチと言わんばかりに、先週くらいから徐々に症状が出始めたぽち。 喉の違和…
2024/03/26 21:39
雨の山桜
相生山は今日も雨。春雷あり、強くなったり弱くなったり降り続く一日。 雨の中、ヤマザクラ(山桜)花。高い枝に、雨空の灰色に紛れそうに。薄紅の花はうつむいて。2つ3つずつ散らばって。間近の花は水浸し。蕊を守る花びらの可憐。ことしの山桜は雨の日に咲きました。 by アイ...
2024/03/26 20:18
雪解けは遅め?粘りに粘るうちの雪好きワンコ(*^▽^*)
今年は去年よりも冬が長いルナ地方ですよ 寒さが続くのはルナにとっては都合がいいことだけどね ちなみに… 去年の今時期はこんなにも雪がなかったんよ すっ…
2024/03/26 19:15
2024.03 春の川沿いの小道(糸島市瑞梅寺川)
2024.03 春の川沿いの小道(糸島市瑞梅寺川)春の和かな日差しの中、菜の花が咲く瑞梅寺川の川沿いの小道の光景です。菜の花はこの絵が今年最後となりますが次の桜の開花が楽しみです。F4:AVALON Holbein Transparent Watercolor↓↓ポチっと応援の一押しをお願いします
2024/03/26 16:16
お散歩です♪ハーネス練習1回目☆
今週のお題「練習していること」 こんにちは☆あんこです。 我が家では、春からのお散歩に向けて準備を進めています♪ 猫たちは、ハーネス装着の練習をしています☆ 私たちも猫の散歩については初めてのことなので、何が良いのかわからず、手探りでやっている状況です。 ハーネスについても、どんなものが良いのかわからないので、猫たちと試しながらやっていってます。 とりあえず、ペットショップでハーネスを1つ購入してみました! 【3/25限定!当選率1/2!最大100%P還元※要エントリー】[ペティオ]Petio ぺティオ Anycat エニーキャット ハーネス ストライプ M ブルー Mサイズ 青 490358…
2024/03/26 15:47
ムスカリの青*手作りは楽しい♡
雨が続きますね。二日間、雨の予報です。これで春がやってくる、と思えばそれもよし、かな(´∀`*)ウフフ庭では青いムスカリの行列が始まりました。ムスカリ、やっぱり可愛いですね♡まだこれから花が増えていくと思います。今年は鉢に植えたムスカリが特に愛らしく感じて鉢植えだと、好きな場所に移動して手に持ったり、外テーブルに置いてみたり楽しめて気に入りました。4鉢作ったんです。どれも満開^^もう3週間くらい前に種蒔きしてそれから寒い日が続いてもうこの種蒔きは大失敗だったな、って思っていたのですが根性で待っていたら(ノ´∀`*)アハなんかちーーーーさな芽が出てきました。播いたのは1年草の方のフロックスなんですけどねこれ、そうかな????雑草の芽だったりして?しばらく見守ります。そして今度暖かくなったら今度こそ、半分残し...ムスカリの青*手作りは楽しい♡
2024/03/26 06:46
a line of ants
森の小径 「菫ほどな小さき人」になって紫の春をたどるスミレの種子はアリ散布種子にくっついている アリが食糧にするエライオソーム(elaiosome)食糧を運んで 要らないから捨てた種子が芽生えて 春の紫紫の花 点々と咲き延々と連なる 蟻の道スミレの列は アリの運搬路歩いた跡に 新しい花が咲く by Coco & Rami...
2024/03/26 05:08
きのこの山ワイヤレスホンが限定発売
昨日ヤフー検索で話題になってました、今日からシリアルNo.付きで3500台限定発売されるとのこと。 しかもただのイヤホンじゃなく、世界144言語の同時翻訳機能まで備えてるとか。 この手の遊びは大好物?なので
2024/03/26 04:13
金色の花スタジアム・散歩道彩るペルージャの春
春です。ペルージャでは、雨が降る日と日が照って暖かい日が交互に訪れて、花も若草もどんどん育っています。Perugia, Umbria 22/3/202...
2024/03/25 23:38
今年はじめてヒバリの声を聞いたわ!
今日は、時折小雨の降る日だけど、春ですね。春らしくなってきました。いつの頃からだろうか。伏見川の土手にいつの間にかヒメリュウキンカ?の群生が見られるようになっ…
2024/03/25 22:35
【オーストリア】春のシェーンブルン宮殿 Spring in Schönbrunn Palace
イースターマーケットへ行った時に見つけた花。 I found the plants in Schönbrunn Palace when I visited the Easter Market. &n
2024/03/25 22:15
くわっくわっ
どこかで聞いたことあるような鳴き声。 目をやると、カモがすくっと立っている。 くわっくわっくわっ。 コマーシャルみたいに鳴いている。 小雨が降る中で仲間に何か言ってるようだ。 もうすぐ雨脚が強くなるから 今のうちに食べとくのよ。 そんな感じだった。 後で同じ道を通ったがカモたちはいなかった。 天気のことわかるのかな。 動物の感覚ってすごい。 人間は鈍いねえ。 にほんブログ村
2024/03/25 17:52
カウンター席 ようやく春の兆しが
毎度どうも!開店から18日です。 ようやく気温上がってきて体楽になってきた感あるけど・・・ 花粉はまだまだ怖いわ・・・ 言うても電気代とガス代安くなるだけ春はいい時期やで 冬場は両方1万超えてくるし物価もあがっとるのにキツいわ・・・ どした黒服? ってかオマエ実際の所黒服着てないよな。 もこもこルームウェアみたいなんばっかやん。 なんや? リアルな話は夢を壊すからやめろって? 元々ブログやしな・・・ 別にリアル店舗でも売れるならルームウェアでもいいけど。 そういう所は緩いからなオレらって。 んっ? 楽でいい?サラリーマン勤まる気がしない? 大丈夫や。 今はオレも勤まる気せんわ・・・ でもオマエ…
2024/03/25 16:26
梅と和傘
梅と和傘 昼休みと仕事帰り
2024/03/25 13:58
ツツジも止まった
菜種梅雨に入ったようです。コナラ(小楢)の森になる数十年前には、「ツツジの山」と呼ばれていたと聞く相生山。ことしは早かったヤマツツジ(山躑躅)から次に咲くツツジに移る前に、冷えが帰って来てしまいました。サクラの開花が途中で止まった こちら ように、 コバノミツバツツジ(小葉の三つ葉躑躅)の株は、少し咲いて多くは蕾のままで待機中。 こんどの雨は春を連れてくるのかな?空模様、気温の変化が気になります。暖...
2024/03/25 12:09
出します!春のヨモギのシフォンケーキ!!
試作していた春ケーキとっても良い感じに仕上がりました。春の香りをはこんでくれる「よもぎ」とこっくりとした甘みの「白(こし)あん」をあわせたふんわりシフォンケーキです。販売ページなど今から準備しますので少しお待ちくださいませ。販売はじまりましたら、どうぞよろしくお願いいたします。◎お店のごあんない です。====================こだわり焼き菓子の通信販売お菓子工房クランベリー(Cranber...
2024/03/25 10:18
春が来た🌸
今年は気候が安定しなくて、桜も咲くタイミングが難しいみたい。でも、確実に春が来ています。黄色や白、ピンク色があちこちに。気持ちも浮き立つ先日、群馬県太田市の世良田東照宮に行ってきました。徳川氏発祥の地なんだとか。河津桜が満開でした。ソメイヨシノもあるから、これからが楽しみ。荒川の桜堤は菜の花が満開です。桜はもうちょっと。桜見物に向けて、今日はシャンプーしてもらいました。せっかくなので、例の場所の桜...
2024/03/25 09:10
春キラキラのたわし編み始めました~♪内藤商事さんのポリエステル100%糸「ハイバブル」使用~♪
ここ札幌地方 今の札幌は 積雪 55cm? なんせ、昨日は1ヶ月ぶりの10度越えでしたから・・・氷割りの”大チャンス”でしたから! 『自転車ルン…
2024/03/25 08:30
淡い春風の調べ
「淡い」という言葉には、穏やかで控えめ、上品というイメージがあり、短歌や俳句にも度々登場します。淡い春の風が奏でる調べを映像で表現してみました。如何でしょうか。NIKON D800E Nikon AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VRご覧頂きありがとうございました。 お帰りの前に ☟ をポチッとクリック頂くと 更新の励みになります。にほんブログ村...
2024/03/25 04:02
ワガママばかりすみません。の事。
日曜ニノさん地方は晴れて気温高めな1日でした。ままちゃんは薄手のパーカーの袖を肘までまくってお散歩した位でした💧昨日は夕方から夜の間もわりと強いザーザー降りの雨で、その湿気も残りつつの気温上昇でしたので なんとなく不快…(-_-;)しかも花粉で目がヤられているま
2024/03/25 00:12
春室内花 君子蘭 ストレプトカーパス 「恩師の日」
3月もよろしくお願いします ご訪問をありがとうございます 春室内花 君子蘭 ストレプトカーパス(アイコ)(キリタ) 少しですがお付き合い…
2024/03/25 00:02
今日聴いた曲 小田和正さん「二人」
今日聴いた曲です。「二人」という曲です。小田日和のなかでも、かなり好きな曲ですね。自分のYouTubeチャンネルでも、先週の水曜日の春分の日に、「春分」という…
2024/03/24 23:42
自宅の雪柳と茨城の日光東照宮と呼ばれる大杉神社と今日のうさ子
雪柳大好きな雪柳が咲き始めましたッ!と言っても、去年の今頃はこんなに咲いてたので👇2023年3月22日今年、咲き始めが遅いのは寒い日が続いているせいかな?「あんばさま」大杉神社昨日はココ♂の去勢手術後の抜糸をしに水戸の動物病院へ行ってきてその帰り道、相方さんが
2024/03/24 23:37
お彼岸なのでお墓参り
こんばんは!こめりです🍙 今日は、昨日雨で延期したお墓参りへ。 雨は降っていなかったけど、雪が降りそうな曇り具合。 更に実家は山奥なので、がっつり防寒していざ参らん。 お彼岸時期なので、どこのお墓も榊やお花が供えられていて綺麗だった。 私も実家のお墓に、ドラッグストアで買っておいたお菓子(徳用ドーナツ)を備えて 風で飛ばされていた榊やお花を元に戻して、整える。 水換えたり墓石周りを草取りしたりしようかと思ったけど、あまりに寒くて 線香と手を合わせて早めに退散(笑) 自分の祖父母代わりだった近所の親戚のお墓にも寄って、線香を供えてきた。 昔、このおじいちゃんとおばあちゃんに 「こめりは、先生に向…
2024/03/24 20:17
コナラ全開
春は足踏み状態ですが、コナラ(小楢)は芽吹きの季節です。大きなシンボルコナラも芽吹いているはずですが、くわしいようすは枝が高くて分からない。「下がっている枝が危ないから伐っといた」手入れ好きなオジサン。「危なくないって・・・ちょうど目の高さの枝は少ないんで『芽吹いた、葉が出た、花咲いた』って、みんながいつも楽しみに観てきた枝だよ。小さな親切大きな迷惑、勝手なことしたらイカンわ」ってちょっと強い調子...
2024/03/24 19:21
春は黄色がやっぱり気になる
似合うを知ると、カラフルな装いが楽しく・嬉しくなる!名古屋市天白区野並のパーソナルカラー診断〜iroiro〜です。 近所のスーパーでミモザ発見しました2本しか…
2024/03/24 19:06
次のページへ
ブログ村 2151件~2200件