メインカテゴリーを選択しなおす
【映画 ネタバレなしの感想】『スパイダー/増殖』(2024)
作品情報 作品名スパイダー/増殖原題Vermines公開日2024年上映時間106分監督セバスチャン・ヴァニセック主演テオ・クリスティーヌ キャスト カリブ:テオ・クリスティーヌ リラ:ソフィア・ルサーフル ジョルディ:フィネガン・オールド
映画『ウィキッド ふたりの魔女』☆感激と切なさで心もってかれた!(^^)/
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・関連TBご自由にど~ぞ♪警告出てブログ訪問できない方ごめんなさい。
映画『ウィキッド ふたりの魔女』☆感激と切なさで心もってかれた!(^^)/
作品について https://www.allcinema.net/cinema/395981↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。 ・エルファバ…
【映画 ネタバレなしの感想】『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』(2022)
作品情報 作品名エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス原題Everything Everywhere All at Once公開日2022年上映時間140分監督ダニエル・クワン主演ミシェル・ヨー キャスト エヴリン・ワン・クワン
【映画 ネタバレなしの感想】『シック・オブ・マイセルフ』(2023)
作品情報 作品名シック・オブ・マイセルフ原題Syk pike公開日2023年上映時間97分監督クリストファー・ボルグリ主演クリスティン・クヤトゥ・ソープ キャスト シグネ:クリスティン・クヤトゥ・ソープ トーマス:エイリック・セザー あらす
【映画 ネタバレなしの感想】『オッペンハイマー』(2023)
作品情報 作品名オッペンハイマー原題Oppenheimer公開日2023年上映時間180分監督クリストファー・ノーラン主演キリアン・マーフィー キャスト J・ロバート・オッペンハイマー:キリアン・マーフィー レズリー・グローヴス:マット・デ
作品情報 作品名ウィッカーマン原題The Wicker Man公開日1973年上映時間100分監督ロビン・ハーディ主演エドワード・ウッドワード キャスト ハウイー巡査:エドワード・ウッドワード サマーアイル卿:クリストファー・リー ミス
【映画 ネタバレなしの感想】『五日物語 3つの王国と3人の女』(2015)
作品情報 作品名五日物語 3つの王国と3人の女原題Il racconto dei racconti公開日2015年上映時間134分監督マッテオ・ガローネ主演サルマ・ハエック キャスト ロングトレリスの女王:サルマ・ハエック ストロングクリフ
作品情報 作品名トラップ原題Trap公開日2024年上映時間105分監督M・ナイト・シャマラン主演ジョシュ・ハートネット キャスト クーパー・アボット:ジョシュ・ハートネット ライリー・アボット:アリエル・ドナヒュー レディ・レイヴン:サレ
作品情報 作品情報グリース原題Grease公開日1978年上映時間110分監督ランダル・クレイザー主演ジョン・トラボルタ キャスト ダニー:ジョン・トラボルタ サンディ:オリビア・ニュートン=ジョン リッゾ:ストッカード・チャニング あらす
キラー・ナマケモノ【Blu-ray】 [ リサ・アンバラバナール ] 大学の女子学生クラブ「シグマ・ラムダ・シータ」に所属する エミリー(リサ・アンバラバナールさん)は、大学4年の最後の年になっても 地味でハ
【映画 ネタバレなしの感想】『少女ファニーと運命の旅』(2016)
作品情報 作品名少女ファニーと運命の旅原題Le Voyage de Fanny公開日2016年上映時間94分監督ローラ・ドワイヨン主演レオニー・スーショー キャスト ファニー:レオニー・スーショー マダム・フォーマン:セシル・ドゥ・フランス
作品情報 作品名肉の蝋人形原題House of Wax公開日1953年上映時間88分監督アンドレ・ド・トス主演ヴィンセント・プライス キャスト ヘンリー・ジャロッド教授:ヴィンセント・プライス トム・ブレナン:フランク・ラヴジョイ スー・ア
どうも。トランプ政権のせいでアメリカが没落しようとも、それはトランプ大統領を選んだアメリカ人の問題です。しかし、そのトランプ政権にコバンザメのように追従し、一…
【映画 ネタバレなしの感想】『グラディエーターⅡ 英雄を呼ぶ声』(2024)
作品情報 作品名グラディエーターⅡ 英雄を呼ぶ声原題Gladiator II公開日2024年上映時間148分監督リドリー・スコット主演ポール・メスカル キャスト ルシアス・ヴェルス:ポール・メスカル マルクス・アカシウス: ペドロ・パスカル
「ワルキューレ」09年。アメリカ、ドイツ。トルクルーズ主演。ヒトラー暗殺計画のワルキューレ作戦。結局暗殺は失敗して各所でヒトラー側に付く判断が相次ぎナチス最後のクーデターは失敗。でも場合によってはクーデター側に付く事もあり得たという実態がわかって興味深い。ヒトラー暗殺モノはいくつも見てるから相当記憶が混同してる。テンポよく一気に観れたけどこれではヒトラーがなぜ死ななかったのかが不明。こういうのは一人...
どうも。ブラック労働で心身壊され、ひきこもりニートになった就職氷河期世代=団塊の世代ジュニアが、その原因を作った団塊の世代に「ニートになるのは甘えだ」と責任転…
作品情報 作品名ニュースの天才原題Shattered Glass公開日2003年上映時間94分監督ビリー・レイ主演ヘイデン・クリステンセン キャスト スティーブン・グラス:ヘイデン・クリステンセン チャールズ・“チャック”・レーン:ピーター
「特別展 大和の美 古都を彩った絵師たちの競演」③ 奈良の絵レポート
奈良県立美術館「特別展 大和の美 古都を彩った絵師たちの競演」で展示されている奈良の風景や伝説等を題材にした作品や日本洋画の旧派(明治美術会・太平洋画会系、脂派)、新派(白馬会系、紫派)の作風の違いを紹介します。奈良県立美術館、奈良の絵
【映画 ネタバレなしの感想】『トータル・リコール』(1990)
作品情報 作品名トータル・リコール原題Total Recall公開日1990年上映時間113分監督ポール・バーホーベン主演アーノルド・シュワルツェネッガー キャスト ダグラス・クエイド:アーノルド・シュワルツェネッガー ローリー:シャロン・
「特別展 大和の美 古都を彩った絵師たちの競演」②「法隆寺金堂壁画」と「洋画家 大村長府」
奈良県立美術館で開催されている「特別展 大和の美 古都を彩った絵師たちの競演」には、奈良ゆかりの絵画作品が展示されています。ここでは法隆寺金堂壁画の模写作品、明治時代に活躍した奈良の洋画家「大村長府」について紹介します。奈良県立美術館、奈良の絵、特別展 大和の美 古都を彩った絵師たちの競演、法隆寺金堂壁画、大村長府
■あらすじ ●サラ…科学者、紅一点●ローガン博士…マッドな科学者●バブ…知能の高いゾンビ●ジョン…ヘリのパイロット●ローズ大尉…おこりんぼさん●ミゲル……
作品情報 作品名サロン・キティ原題Salon Kitty公開日1976年上映時間130分監督ティント・ブラス主演ヘルムート・バーガー キャスト バレンベルク:ヘルムート・バーガー マダム・キティ:イングリッド・チューリン あらすじ 第二次
作品情報 作品名シュガー・ヒル原題Sugar Hill公開日1993年上映時間123分監督レオン・イチャソ主演ウェズリー・スナイプス キャスト ロメロ・"ローマ"・スカッグス:ウェズリー・スナイプス レイネイサン・“レイ”・スカッグス:マイ
【映画 ネタバレなしの感想】『アンフィニッシュ・ライフ』(2005)
作品情報 作品名アンフィニッシュ・ライフ原題An Unfinished Life公開日2007年上映時間104分監督ラッセ・ハルストレム主演ロバート・レッドフォード キャスト アイナー・ギルキソン:ロバート・レッドフォード ジーン・ギルキソ
作品情報 作品名ラジオ・デイズ原題Radio Days公開日1987年上映時間85分監督ウディ・アレン主演セス・グリーン キャスト ジョー:セス・グリーン テス:ジュリー・カブナー マーティン:マイケル・タッカー あらすじ ある日の夜、
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・関連TBご自由にど~ぞ♪警告出てブログ訪問できない方ごめんなさい。
作品について https://www.allcinema.net/cinema/6969↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。 ・監督・脚本・オク…
【医学版ペットセメタリー】バース/リバース【死体蘇生(失敗)選手権】
『赤ちゃんは必ず助けるわ。約束する』 -Your baby's gonna be fine. I promise you. 『私は!?』 -What about me? 『何か言った?』 -What was that, Mama? 『私(の命)は!?』 -What about me!?救急車の中は不穏が一杯。「バース/リバース」(2022年/ローラ・モス監督)シングルマザーで助産婦のセリア(ジュディ・レイエス)の6歳になる一人娘リラ(エー・ジェー・リスター)が死んだ。死因は髄膜炎。 多忙で、携帯も水没して、駆け付けることもできなかった。死体安置所に遺体はなかった。病理医ローズ(マリリン・アイア…
【映画 ネタバレなしの感想】『料理は冷たくして』(1979)
作品情報 作品名料理は冷たくして原題Buffet Froid公開日1979年上映時間89分監督ベルトラン・ブリエ主演ジェラール・ドパルデュー キャスト アルファンス・トラム:ジェラール・ドパルデュー 警部:ベルナール・ブリエ あらすじ 失
瞬く間に血糊で溢れかえるエレベーター内部。やがてその重さは定員重量を超え(勿論「安全装置」など働かず)、自重で奈落にフリーフォール。え?まさかあれやるの?いやでも…激突と同時にドアぶち破ってダム決壊の勢いで流れ出る血糊の波。 真っ赤に染まるエレベーターホール。気持ちは分かる。でも違うから。それ「シャイニング」だから。「死霊のはらわた」じゃないから!「死霊のはらわた ライジング」(2023年/リー・クローニン監督)冒頭は湖畔のキャビン。遊びに来た男女3人(カップル1+女友達1)に惨劇が。 ここから1日時計を巻き戻して本編スタート。頭に見せ場持ってきて時間を遡るのはよくある手。なるほど、これからキ…
どもども、皆さんこんばんわ。ジュード・ロウです。て!この映画にもジュード・ロウ出てたよ!他にもいろいろいっぱい有名どころが贅沢に!ということで、こちら、気になっててやっと見ました。見てもあまり意味ない系かな~?と思って見たので大丈夫でしたw...
作品情報 作品名ツインズ原題Twins公開日1988年上映時間107分監督アイヴァン・ライトマン主演アーノルド・シュワルツェネッガー、ダニー・デヴィート キャスト ジュリアス・ベネディクト:アーノルド・シュワルツェネッガー ヴィンセント・ベ
(ペリカン文書)・陰謀もののピカいち作品ーーー1993年度作品
≪ペリカン文書≫ ジュリア・ロバーツの作品をもう一本。 今年57歳を迎えたロバーツですが、デビューしてもう40年に近くになる …
【映画 ネタバレなしの感想】『レッド・スコルピオン』(1989)
作品情報 作品名レッド・スコルピオン原題Red Scorpion公開日1989年上映時間106分監督ジョセフ・ジトー主演ドルフ・ラングレン キャスト ニコライ・ラチェンコ:ドルフ・ラングレン デューイ・ファーガソン:M・エメット・ウォルシュ
『エリン・ブロコビッチ』・痛快にアメリカンドリームを掴んだ女性!!2000年度
『エリン・ブロコビッチ』 第73回アカデミー賞主演女優賞 ジュリア・ロバーツ 本日の作品はとてもお上品とは言えな…
【映画 ネタバレなしの感想】『ゴールド/金塊の行方』(2017)
作品情報 作品名ゴールド/金塊の行方原題Gold公開日2017年上映時間121分監督スティーヴン・ギャガン主演マシュー・マコノヒー キャスト ケニー・ウェルス:マシュー・マコノヒー マイケル・アコスタ:エドガー・ラミレス ケイ:ブライス・ダ
エリザベス・テーラーの『愛情の花咲く樹』・レイン・ツリーには会えるの?・1957年度
≪愛情の花咲く樹≫ 今夜は一番輝いていた時のエリザベス.テイラーの作品を取り上げてみます。この作品、好きなんですよね。 …
【映画 ネタバレなしの感想】『ミスター・ノーボディ』(1973)
作品情報 作品名ミスター・ノーボディ原題Il mio nome è Nessuno公開日1973年上映時間116分監督トニーノ・ヴァレリ主演テレンス・ヒル キャスト ノーボディ:テレンス・ヒル ジャック・ボーレガード:ヘンリー・フォンダ ジ
『制服の処女』・・ドイツ映画の古典の名作。そこはまるで軍隊のようだった・・・1931年度
『制服の処女』 出演者は全部舞台女優であり、映画には初出演の人々のみを集められている。また、スタッ…
【映画 ネタバレなしの感想】『サブウェイ・パニック』(1974)
作品情報 作品名サブウェイ・パニック原題The Taking of Pelham One Two Three公開日1974年上映時間104分監督ジョセフ・サージェント主演ウォルター・マッソー キャスト ガーバー:ウォルター・マッソー ブルー
どうも。「他人や社会のせいにするな。自分のせいだ」という年寄りが若者に説きがちな自己責任論は、真に社会問題がある場合に声を上げることを抑圧し、自己肯定感を低下…
映画『ドクトル・ジバゴ』☆どんなにあふれる想いを抱いて生きても
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・関連TBご自由にど~ぞ♪警告出てブログ訪問できない方ごめんなさい。
映画『ドクトル・ジバゴ』☆どんなにあふれる想いを抱いて生きても
作品について https://www.allcinema.net/cinema/15888↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。 ・ドクトル・…
【映画 ネタバレなしの感想】『ディスクロージャー』(1994)
作品情報 作品名ディスクロージャー原題Disclosure公開日1994年上映時間128分監督バリー・レヴィンソン主演マイケル・ダグラス キャスト トム・サンダース:マイケル・ダグラス メレディス・ジョンソン:デミ・ムーア ボブ・ガーヴィン