メインカテゴリーを選択しなおす
#お見舞い
INポイントが発生します。あなたのブログに「#お見舞い」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ママが寝込んだ時何度もお見舞いしてくれた愛犬は、オヤジが寝込んだ時も見舞ってくれるのか?
こんにちは。飼い主♀です。 維桜さん、維桜さん! 「・・・ふぇ?」 大変よ! オヤジが風邪ひいち
2023/12/30 16:49
お見舞い
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
c29 クリスマスに入院
そうそう、思い出した。初めての入院時期はクリスマスの12月25日だったんだ。
2023/12/26 22:13
金魚の薬浴と父のお見舞いとお正月用ピンポンマム
金魚のグリーンFリキッドの薬浴期間が過ぎた。 見た目には白点がなくなったように見えます。よかったよかった。 水を3分の1入れ替えましょう。 水の色が薄くなったら白点がよく見える。消えてない。 もう1回やり直し、薬浴延長です。もうちょっとがんばれー。 インフルエンザになったため行けなかった父のお見舞い。久しぶりに行ってきた。 入院した直後は手が震えて物がつかめないし会話がまともにできなかった。母がお医者さんに「救急車を呼んでなかったらどうなってましたか。」って聞いたら「おそらく死んでたでしょうね。」って言われたって言っていた。 会話がちゃんとできるまでに回復していた。ぼけてない。大丈夫そう。鼻毛…
2023/12/23 00:37
お見舞いにひ孫のカレンダーを
今日は入院中の祖母のお見舞い。祖父が亡くなってからというもの、ずいぶん寂しそうで、子どもを連れてよく遊びに行っていました小さい子どもがドタバタしているのが、騒…
2023/12/04 15:07
小豆ちゃんからのお見舞い。【 再編集 】
本日は過去記事を再編集したものです生後10か月健気な優しい小豆ちゃんです♥・*:.。。.:*・゚♡・*:.。。.:*・゚♥昨日のことです..朝から酷い頭痛だったのでさっさと家事を終わらせ(もちろん手抜き)とりあえず毛布を掛けて横になりましたすると小豆ちゃんがいっしょに添い寝してくれて..小豆ちゃん遊んであげられなくてごめんね..いっしょにねましゅデジカメで撮影していたら、デジカメの紐で遊びだし..可愛いなぁ..うっとり..大学の授業が午後からの娘がやっと起きてきましたおねえちゃんはもふもふするからいや~しばらくいっしょにうとうと..目が覚めて足元を見ると..小豆ちゃんのお気に入りのピンクタオルが..落ちてましたいつの間にか大切なタオルをお見舞いに持ってきて(→咥えてきて)くれたようですこのタオルは小豆ちゃ...小豆ちゃんからのお見舞い。【再編集】
2023/11/19 18:21
頬粘膜がん 379日目 冬が来る前に
頬粘膜癌 379日目。 血圧 126 ー 90 mmHg 血糖 - mg/dL (朝食前) 酸素 98 % 脈拍 74 拍/分 体温 36.7 ℃ 体重…
2023/11/13 01:59
週末は実家で過ごします
昨日の金曜日 仕事終わりの主人を拾って 義母の病院へ。 木、金と 二日続けてです。 土日も会いに行く予定。 今週は 母が白内障の手術をしたこともあり 両方の母のことを考え 週末を実家で過ごすことに
2023/11/12 15:41
後輩達との再会。
その他一般館へようこそ!館長です。一昨日は主催する写経会で、昨日は前職場の部下達が家に来てくれたり、リハビリがあったりでした。久しぶりに会った部下達は、当時と変わらずでした。書いてみます。 クリックありがとうございます。↓↓↓↓↓↓ ロリポ
2023/11/04 12:06
面会者現る
やっと現在まで記事が追い付きました病室で休んでいると看護師さんより、面会人が来てますよ〜あれ?おかしいなぁ〜🤔三重からなんて私宛に面会人等、来ないはずすると!…
2023/11/01 21:43
★入院した兄のお見舞いに来た人は・・・
死んだ人が夢に現れるのって、 故人がその人を心配しているというのもあるらしい。 じゃ、今日の夢はどちらを心配しているのかな? 兄が入院するの。勿論、夢の話しよ。 兄は
2023/10/28 14:29
お見舞いに行ったはずが・・・
久しぶりにシャルパンティエ マツイのケーキを買って。非常に美味しい、ちょっと高めのローストビーフを手土産にして。夫と一緒に姉の家に向かいました。入院してい...
2023/10/27 08:43
楽しい部分入れ歯ライフ♡
シにそうになって、人工呼吸器を口から入れるために前歯を5本引っこ抜かれ、現在部分入れ歯ライフを送っている豚野ティモコ…サヨナラ前歯5本-ティモコのお客様before…ちょっと衝撃的?なタイトルですが…(絵も)う~ん…内容も想像力豊かな方には「」かもしれないので、次回来てくださるか、さら~っと読み流してくださいワタシが心肺...gooblog まあこの先遠くない未来に、トシを取って自然と、入れ歯ライフ、もしくは部分入れ歯ライフを送るハメになってたかもしれないけど、一応まだ50代…倒れた時は53歳…おっと、何気に年齢をカミングアウトしてしまったわ…まいっか。(紀子さまと同い年よ)ついでにもう一個カミングアウトすると(おいっ)ワタシ、40代になってから歯並びを矯正しまして…なんだか恥ずかしくてあえてココには書き...楽しい部分入れ歯ライフ♡
2023/10/02 16:32
「お見舞い」と「牛丼」と・・
昨日は 夫婦二人で美容院へ行って その後 サイゼリヤで昼食 昼から少しだけワイン この後、 義母のお見舞いがあるのでね。 片道1時間 毎週義母の所に通っていますが もう・・・反応がありませ
2023/10/01 10:14
頬粘膜がん 319日目 敬老の日の数日前に
頬粘膜癌 319日目。 血圧 122-84 mmHg 血糖 - mg/dL (朝食前) 酸素 99 % 脈拍 72 拍/分 体温 36.6 ℃ 体重 7…
2023/09/16 04:33
備忘録としての昨日
今日は2記事、こちらにも↓記事があります。☆☆☆昨日、9月14日、しょかの、♪ママ、行ってらっしゃい。…かわいい横顔に見送られ、9時50発、新幹線で東京へ...
2023/09/15 23:02
またお食事をいただいてしまった
今度は他のご近所さんが 午前中にこれを届けてくれたご近所さんがいたでしょ↓ 日本人友達のAちゃんとまだ会ってないDD。 そしたら今度は夕方に他のご近所…
2023/08/30 12:01
在庫切れで、初ウーバーイーツを頼む、そういう事だったのね・・
人生初のウーバーイーツ。何事も、経験しておくべきだと思いました。とうとうお茶類が底をついたので、どうしようかと悩んでいたら、ちょうど、道の駅の同僚から電話があり、「晩御飯は出前館もある」「お茶類も、コンビニからウーバーイーツで頼めばいい」と
2023/08/25 22:08
エンピツ画
マウイ島の火事は本当に悲しい出来事です。被災に合われた方々にはお見舞いを申し上げるとともに、一刻も早く平時の生活に戻ることを願っています。山火事については、昔、転勤地で、目の前の山が火事になった事を思い出した。地元の人によると、乾燥する時期は、葉と葉が擦れ合って火事になるとの事。あまり珍しい事ではなく(かといって再三あるわけではない)、地元の人は冷静な感じであったが、初めて目の前で見る私は恐怖であっ...
2023/08/19 07:27
駆け付けなかったのよ
平成時代、各地で災害が起こる度に被災地に駆け付けた上皇夫妻。国民に寄り添う慈愛の人…の報道盛ん。災害があると聞くと、新調の服を着て行かなくちゃ!はやる思い...
2023/08/19 02:48
お家が火事!?
いつの間にZARAが 昨日の金曜日、久しぶりにDr. Fのオフィスを訪問する前に、 「モールにKizikっていう靴屋があって、フェイの外反母趾にも優しそう…
2023/08/18 07:39
お墓参りに行ってきました。
昨日は唯一 家族4人が1日中一緒にいられる日。 私の実家と主人の実家へ行き 仏壇にお供えをした後 母を連れてお墓参りにも行ってきました。 ピーカンのお天気だったので 外にいたのはほんのわずかな時間
2023/08/14 12:23
ご近所に住む女性の具合が悪くなって考えたこと・年を取って手放すことの辛さ
近所に住む女性が具合が悪くなり、入院していました。現在は退院して自宅にいるそうですが、症状の原因はわからず、改善もしていないそうです。元気だった頃は隅々まで掃除が行き届いた家で、料理はプロ級、日本舞踊まで嗜む人でした。年を取るって、たくさんのものを手放すことなのかもしれません。
2023/08/12 10:13
入院体験記5
三日目、バイタルチェック後に朝ごはんをいただいて、ベッドでうだうだしていてら外から爆音でヒップホップ系の音楽が。面会時間よりだいぶ前だったのですが、メキシコのセレナーデのつもりで窓の下で音楽をかけて入院している愛しい女性に聞かせてるんだろうか?愛を奏でるマリアッチなら情緒があるけど、重低音で攻撃的なサウンドの何言ってるかよくわからんラップってどうなんだろう?と思ってたら警備員が来たのか、口論してるような声が聞こえて音楽が止まり、めっちゃエンジンをふかして車が走り去る音がしました。治安の悪さ、っていうよりは、どこまでも分かり合えない文化の違いって感じ… この日はシャワーはナシね、と言われたのでベ…
2023/08/10 19:08
マレーシアで入院
先日、知り合いが入院し、 昔の話しを思い出した。 数年前、義父は、 出張先で倒れ、自宅でも数回倒れた。 色々な病院を転々としたが、 原因は不明。 そうこうしているうちに、 職場でも倒れ、 緊急入院となった。 私と旦那さん ...
2023/07/18 03:04
入院費用いろいろ 病院でのいろいろ
★★ 母セツ子(86) 100歳まで 4991日 ★★ 1泊30000円の個室から 4人部屋に移ることが出来た ルコの母上 院内の理容室にいらしたという うんうん いいねぇ いいねぇ あらーーー 夏らしくてサッパリ スッキリ 入院時は 毎日シャンプー出来るわけじゃないから スッキリ出来るってすごく重要だ 母上の入院中 少しでも 快適でいられるように 院内のサービスをチェックした孝行娘のルコ 2.3日の入院なら はやく帰ってきてねーとなるけれど… 一昨年 ツレはカテーテル手術で2泊3日の入院 www.sakaigoyuko.com www.sakaigoyuko.com 長丁場になるならば そこ…
2023/07/17 08:50
西日本豪雨災害から5年
いつも ご訪問いただき ありがとうございます 甚大な被害が出た 西日本豪雨災害から5年を迎えました にほんブログ村 西日本豪雨災害では 広範囲に大き…
2023/07/06 12:08
綿子さん退院②
昨日の続き川上さんとスタッフさんは「そしたら月曜日から来てな。米さんも待っとるで」と帰って行った。綿子さんは二人が帰ると早々に綿「もう寝るわ。痛うていかん」好「パジャマに替える?それもしんどい?」綿「いや、しんどいけど替えるわ」とりあえずズボンだけパジャ
2023/06/09 22:21
頬粘膜がん 222日目 お見舞いにいく
頬粘膜癌 222日目。 血圧 108-77 mmHg 血糖 - mg/dL (朝食前) 酸素 97 % 脈拍 61 拍/分 体温 36.5 ℃ 体重 6…
2023/06/08 00:38
【大丈夫?】ママが寝込んだ時、数分おきにお見舞いにくる愛犬が可愛すぎた!【ジャーマンシェパード】
こんにちは。飼い主♀です。 先週、私(飼い主♀)が寝室で寝込んでいた時のことです。 「・・・あ、
2023/06/06 16:42
長男の和テイストな日々
長男が日本へ行っておりました。桜の季節を狙ったようです。🌸 四月後半、ぎりぎり桜の季節で、ぎりぎりゴールデンウィーク前ってところでしょうか、そこまで混んで…
2023/05/16 10:18
母の日
昨日孫が母の日のプレゼントを持ってきてくれました。孫からすると曾祖母になりますが、足が痛いことは知っているのでベッドに横になり休んでいた所へ来て手を握ってくれました。名前を呼ばれて元気に返事をしていました。プレゼントもお見舞いもありがとう。
2023/05/14 07:19
お見舞いに行って、夫との生活を振り返り感じたこと。
今日は病院にある人のお見舞いに行ってきました。 そこは夫が2回、救急車で運ばれた病院です。私は2回とも夫に付き添い、一緒に救急車に乗って、その病院に行きました…
2023/05/12 21:10
頬粘膜がん 191日目 お見舞い&市役所
頬粘膜癌 191日目。 血圧 111-74 mmHg 血糖 - mg/dL (朝食前) 酸素 97 % 脈拍 76 拍/分 体温 36.6 ℃ 体重 7…
2023/05/08 23:18
お見舞い弁当 山の上ホテル
お見舞い弁当 山の上ホテル 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m シュペット 故 カールラガーフェルドの愛猫はビルマ猫 今も年収3億ぐらい稼いでるそうです、 ちなみに この前パフェのバックのネクタイは、カールラガーフェルドだったらしい。 山の上ホテルの天重弁当2れんちゃんは別々の種類でし...
2023/05/07 00:44
東京
15 の 余生ようこそ おいでくださいました全ての皆様に ありがとうIXION 拝 -------(-_☆)-キラリ!★IXION★ご挨拶東京のお話です不快に…
2023/05/06 03:45
西洋ハナシノブ咲く★サクマのドロップ味
★ご訪問ありがとうございます★クリックしてランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★うさぎガーデン全体の様子はこちらをご覧くださいね。↓「上から見た南の庭とアプローチ」「上から見てみました(うさぎガーデン2021.3.29)ポレモニューム・パープルレインストレインの花です。長いので、タイトルは別名の西洋ハナシノブにしました。少し前に阿蘇の道の駅で売られていたハナシノブの苗を植えましたが、たまたまホームセンターでポレモニュームを見つけて、同じハナシノブの仲間ということでどういう風に違うのか興味があって植えてみました。向きが違うので見にくいですが、上が西洋ハナシノブ、下がハナシノブの葉です。少し感じが違いますね。こちらが道の駅阿蘇で買った絶滅危惧種というハナシノブ。実は、もしかしたら、園...西洋ハナシノブ咲く★サクマのドロップ味
2023/05/01 04:40
主婦は日曜日が忙しい問題を解決したい
昨日は土曜日ですが、祝日でした。私は以前から、こんな日に息子たちから、「そっちに行っていい? 」と連絡があって、いつもシフトを入れていて困っていました。午後からの仕事を午前中にして午後から息子たちがやってくる…みたいなことが何度かありました。そういうのは、忙しくて大変なので、祝日を用心して休みにしていました。そうしたら、昨日は、せっかく休みにしたのですが、一日雨が降っていて、夫は風邪をひいて、私の予...
2023/04/30 08:09
ロシアンGOPNIK☆トルコKEKO『とっとと失せな!』我ら G.O.P KIDs!
一時期すごく話題になった、ロシアの Gopnik ゴプニク 。 主にロシア郊外に居住する下層労働者階級の、何故か❓ アディダス をこよなく愛し …
2023/04/19 00:02
ちょっと素敵な「長年の約束」♪
日曜日は、夫と一緒にホーシャムへ行って、イタリアン デリでランチを食べたのですが、ホーシャムへ行った本当の目的は、そこの病院に入院している叔父の見舞いでした。90歳台前半という高齢の叔父は、自宅でころんでしまい、しばらく入院中です。叔父と叔母の話はこちら「会
2023/03/22 00:27
母から電話
妹からメールで「お母さんから電話がきました。 20年前にお世話になった看護士の方々が 母が入院していると知り、それが広まり わざわざ病室にまで会いにきてくれた…
2023/03/16 04:23
今日食べたもの、そして喪失感
こんにちわんこ。ママリンは嬉しくて美味しくてちょっぴり寂しいんだよ、のエンジェルタルです。これは2008年4月・3歳の時のタルちゃんです。こういふわけで→17年ぶり2回目今日も手いらずの食事でした。プラ容器に入ったニシンのクリームソース。手をかけたのはサラダ類を洗って(←ぐーママが)じゃがいもの皮を剥いて蒸かしただけです。(←ぐーママが)午後に末っ子とBN君がいちご🍓のケーキを作ってお見舞いに来てくれました。デ...
2023/03/13 09:56
母の姉(101歳)が危篤との知らせが
危篤の連絡を受けたものの・・・ 今年92歳になった母は6人きょうだい(男1名、女5名)の5番目です。 お二人は既に逝去されましたが、4人はなおご存命です。 年齢を考えるとかなり長命のきょうだいと言えるでしょう。 そんな中、6日(月)に一番上のお姉さんが危篤という報告が弟経由で入りました。 年齢は101歳とたいへんな高齢です。 母は老人ホームに入っており、自ら見舞いに駆けつけることはできません。 見舞いに行くなら、まずは老人ホームに外出の許可を取り、弟に頼んで老人ホーム迄迎えに行く必要があります。 とはいえ昨日のブログで書いたように母から老人ホームを退去したいという依頼があり、対応に苦慮している…
2023/03/10 21:47
愛しい父へ③(手術そしてお見舞い)
2月8日に旅立った父の記録前回はこちら【2018.2.3】手術を控えた父のお見舞いに行きました人生で初の「父のお見舞い」検査着を着て健気にこなしていました「甘いのが食べたい」と言うのでいろんな甘いのを持って行きましたが実際には手術前後の食事制限が想像より厳しく…気
2023/02/28 11:17
「ひじき煮」からの「わさび稲荷」・・・作り置き2
数日前に作りおいていたあれこれを出しました。まずは「ひじき煮」からの「わさび稲荷」炊いておいた「ひじき煮」をすし飯に混ぜて小さめの俵型にまとめておいて一気...
2023/02/17 09:04
起こしてしまいました。
今日も留守番してた正吉君飼い主が帰っても起きませんぐっすり寝てましたわ飼い主が玄関を開けてもリビングのドアを開けてもまったく起きる気配ナシです(汗)荷物を降ろしたりゴソゴソしてたらようやくお目覚めのわが家の犬っころです無理やり起こされたもんでご機嫌ナナメです今日は寒かったのでエアコンをつけたままだったので部屋はヌクヌクで気持ちよく寝られたね。しょうちゃん地域は関西電力管内ですが4月から値上げするって今日のニュースで言ってましたね。わが家の電気代どうなるんやろね?怖っ!!!!おまけの話友達が入院中の弟に・・と花束を持ってきてくれました。弟は花を愛でるタマでもないので(笑)わが家のリビングに飾りました。ちなみにワタクシは花を愛でることできますよ(爆笑)チャンチャンしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします起こしてしまいました。
2023/02/14 21:23
大根が元気をくれた日
昼前に母に会いに行った。 一昨日よりずっとだめになってた。 で、午後に施設から電話があって、 医師の診察の結果、 「今日、明日だろう」と。 しょぼくれてたところで、 大根を山ほどもらってしまい。 切って干して切り干し大根作り、皮むいて割って塩漬けにし(三日漬けて、甘酢に漬け...
2023/02/12 15:01
悲しい病気見舞い
今朝「病気見舞いに行きませんか?」と連絡を受け、行くことにしました。病院は厳重に管理していて、検温と消毒は当然です。病室に入るために、防塵服を着て、頭にキャップを被り、手には手袋をしました。 病室に入り、本人と面会しました。しかし、本人は寝ていました
2023/02/02 21:07
オークランドの皆さんにお見舞い申し上げます
先週からの豪雨で、最大の都市オークランドが洪水の被害に喘いでいる。 出典元 www.newsroom.co.nz 上記の記事によると、 「金曜日の午前9時から土曜日の午前9時まで、245mmという雨量を記録している。過去60年以上にわたるデータの中で、一日の雨量としては突出している」とのこと。 同記事のグラフを見てみよう。1962から2023年のデータ。左から、1月の一日の平均降水量は2ミリ。1月の平均降水量は65ミリ。夏の平均降水量は219ミリ。そして、先週金曜日の一日の降水量はなんと245ミリ。一日でひとシーズンの雨が降った!すごい。 出典元 www.newsroom.co.nz 各箇所で…
2023/02/02 12:08
お見舞い しんどいわ
こんばんは! 私は大腸全摘手術を2期で行いましたが 1期で約1ヶ月半、2期で3週間程入院して いましたかね。 その間、家族以外でも色々お見舞いに来て 頂きました。 … "お見舞い しんどいわ" の続きを読む
2023/01/15 10:41
お見舞いに戴いたアレンジに元気を貰って・・・♪
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。4クール目の治療を終えた翌日神戸の友達からお花が届きました。三男が幼稚園の時からの友達です。時々話し相手になって貰うことが一番のお見舞いなのにお花まで戴いて感謝です。☆ありがとう☆ヽ(#^ー°#)v ピンクのトルコキキョウオレンジのバラとカーネーションピンクのスプレーカーネーションも可愛くて昨日は治療翌日であま...
2022/11/19 08:12
次のページへ
ブログ村 151件~200件